タグ

2012年7月7日のブックマーク (5件)

  • コミュニケーション能力の高い奴は仕事が出来ない 島国大和のド畜生

    コミュニケーション能力の高い奴は仕事が出来ない。(場合がある) 凄く昔の話をすると。 当時、自分が居た小さな部署はコミュニケーション能力が高い人ばかりであった。 相手を気遣い、ウィットに富んだ会話をし、円滑に物事を進める。なにしろコミュニケーション能力に欠ける俺がそこに居ても居心地が悪くならない程だった。すげぇ。 空気を作るのも読むのも絶品の能力者達。 が、はたと気づくと仕事があまり進まないのだった。 殆どの仕事を俺ともう2人いたコミュニケーションに難のある人が地味に片づけたり自動化したり闇に葬ったりしていた。なんか俺らばっか仕事してる。 「オカシイな、この人たち能力凄く有るのに」 実は能力がある訳では無かったんですな。 人間の能力は、ゲームのポイント割り振り制に類似すると思う。(いやゲームの方が真似したんだけど。) 初期ボーナスポイントの大小はあれど、攻撃力にポイントを振れば防御が甘くな

  • ゲーミフィケーション、ゲームメカニクス、そしてゲームデザインを理解する - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    昨年頃からネット業界でもちょっとしたブームになっているのが「ゲーミフィケーション」。とはいえ、その意味をきちんと理解している人はどれ位いる?ということで筆者が改めてゲーミフィケーション、そしてそれを支えるゲームデザインやゲームメカ二クスについて教えてくれた記事を。 — SEO Japan 私にとって、2011年はゲームを見い出した年だった。それはフットボール、野球、バスケットボールにある感覚でもなければ、モノポリーでもカタンの開拓者たちでもダンジョン&ドラゴンでもない。マーケティングの感覚の中にあるゲームではない。Oxfordは“squeezed middle”を2011年の言葉に選んだが、私にとっては“Gamification”だった。私はこの言葉を特別に気に入っているわけではないが、頭に残るような言葉だったのだ。意味論―ゲーム論、ゲーミフィケーション、ゲームメカニクス―を論ずるのはつま

    ゲーミフィケーション、ゲームメカニクス、そしてゲームデザインを理解する - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • レベルデザイン講義 - ゲーム作者の集い[ゲームヘル2000]

    良いレベルデザインにするためには、 ゲームの難易度やバランスをよく考え、 プレイヤーが進捗感や達成感を得られるような 課題や挑戦を配置することが必要です。

    レベルデザイン講義 - ゲーム作者の集い[ゲームヘル2000]
    gidooom
    gidooom 2012/07/07
    『レベルデザインとは、ゲームシーンあるいは舞台といった「レベル」を作成することです。良いレベルデザインにするためには、 ゲームの難易度やバランスをよく考え、 プレイヤーが進捗感や達成感を得られるよ…』
  • 『レベルデザインの誤解 その2』

    道を知っていることと実際に歩くことは違う。 映画「マトリックス」/アンディ・ウォシャウスキー、ラリー・ウォシャウスキー ■ 昨日の日記を書いた後、いろいろ巡回していたら島国さんも同じトピックで書かれていましたよ。 日米ゲーム開発の差はスクリプトの所為なんかじゃぁないよ。 http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-1071.html 内容はどうであれ、みなさんツッコミどころを見つけた様子で。 ■ 昨日の話の要約。 「スクリプトのメリットはトライ&エラー、ではなく分業化して人材確保出来る点だね」 一行で済みました。 で、今日は「何で日米で開発環境が異なっているのか」という点について。 長いです。しかも歴史から入ります。 業界古参の人には念仏ですが、間違っていたらご指摘の程を。酔っぱらいながら書いてますし。 もう誰を対象にしてるかわからなくてなってま

    『レベルデザインの誤解 その2』
    gidooom
    gidooom 2012/07/07
  • http://atnd.org/events/30085

    http://atnd.org/events/30085
    gidooom
    gidooom 2012/07/07
    明日の勉強会、補欠から参加者まで繰り上がってたけど、名簿作成のアンケートが7/5で閉め切られていた・・・。もう参加無理なんだろうか。。。