タグ

2012年1月12日のブックマーク (16件)

  • 「発言ねつ造」に対し脆弱な Twitter | スラッシュドット・ジャパン IT

    Twitter での発言をねつ造されて炎上」というユーザーが、その一部始終をまとめている (Qu記(仮)の記事より) 。 実際には発言していないツイートを、あたかも Twitter 上で発言したかのように虚偽の URL とともに 2 ちゃんねるに書き込まれた、というもの。Twitter では自分が投稿した Tweet を自由に削除できるため、虚偽の URL を提示されてもそれが架空の URL なのか、それとも削除された Tweet なのかどうかが判断できない。このユーザーは URL に含まれている ID を根拠に自分がその Tweet を投稿していないと主張、それにより問題は終息している。 ツイートを削除した場合、その URL にアクセスしたら削除された旨が表示されるなどの対策がなされると良いのだが。

    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
  • スマートフォン用防水コーティング、米企業が開発 | スラド モバイル

    デバイスの表面に防水コーティングを施す、というもので、これにより「水に落としても大丈夫」という防水性能が得られるという。膜は非常に薄いため普段の利用に支障が出ることもないそうだ。料金はiPhone 4で59ドルから。

    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
  • 大河ドラマ「平清盛」の作曲家、テーマ曲を初音ミクに歌わせる案もあった | スラド

    大河ドラマ「平清盛」の音楽を担当することになった吉松隆氏が、「平清盛のテーマ曲を初音ミクに歌わせようと考えていた」ことを自身のブログに書き記した。 メインテーマのメロディを作る際に初音ミクで試作を重ねたとのことで、「実は、彼女に番の劇中歌およびテーマ曲を歌わせることも考えていた」そうだが、「すべて生音で」という原則もからんで採用されなかったという。 エレうた!やMAG・ネット、サイエンスZEROの初音ミク回などで意外とボーカロイドに理解がある印象のNHK。「もし実現していたら、ネットの話題を集めたかも知れない(吉松氏)」とのことで、実に残念である。

    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
  • ケニア政府、15 年内に原子力発電所設立を目指す | スラド ハードウェア

    ケニアではエネルギー需要の増加に伴い、原子力発電所の設立を 15 年内に実現することを目標にかかげているとのこと (Voice of America の記事、家 /. 記事より) 。 エネルギー省の原子力発電委員会は現在、環境及び経済、技術の 3 方向から同計画の実行性を調査しており、またナイロビ大学原子力研究所と共同で原子力発電所職員の教育訓練プログラムを立ち上げているという。だが国内世論は、福島やチェルノブイリで起きた原発事故を連想させる原子力発電所の安全性について不安視しているという。 電力の半分以上を水力発電に頼っているケニアであるが、大規模な森林伐採などが原因して降雨量が減少、河川や湖の水位が低下するという問題が起きている。また電気の使用料金は高く供給量も限られているため、国民の 86 % は電力へのアクセスがなく焚き火や灯油に頼っているのが現状であるとのこと。

    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
  • https://jp.techcrunch.com/2012/01/12/20120111why-apple-bought-anobit/

    https://jp.techcrunch.com/2012/01/12/20120111why-apple-bought-anobit/
    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
  • 日本の情報システムは頑張りすぎ? 日本企業の計画外停止は年間平均1.6時間、米国企業は12.6時間というデータ

    の情報システムは頑張りすぎ? 日企業の計画外停止は年間平均1.6時間、米国企業は12.6時間というデータ 日企業の情報システムの「計画外停止時間は米国の約9分の1」であることを指摘する記事が、今月の日経SYSTEMS 2012年1月号に掲載されています。日情報システム・ユーザー協会(JUAS)顧問の細川泰秀氏の「データは語る」という連載の第1回。 米ガートナーの2008年10月のデータによると、米国企業におけるミッションクリティカルなアプリケーションでの計画外停止時間は年間12.6時間。 一方、JUASが経済産業省の委託を受けて調査した「企業IT動向調査2011」(2011年3月発表)によると、日企業における基幹系システムの計画外停止時間は平均で年間1.5時間なのだそうです。 つまり日ITの現場は、システムの計画外停止時間を米国の約9分の1にとどめている。 やはり日の品質

    日本の情報システムは頑張りすぎ? 日本企業の計画外停止は年間平均1.6時間、米国企業は12.6時間というデータ
    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
  • スクラムマスターは技術がわかる必要があるか?

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    スクラムマスターは技術がわかる必要があるか?
    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
  • スクラムマスタはフルタイムで行う役割か - スクラムマスタ宣言の結論は「YES 」

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    スクラムマスタはフルタイムで行う役割か - スクラムマスタ宣言の結論は「YES 」
    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
  • 本当の長所を見極め、さらなる高みを目指す リーダーシップ・コンピテンシー強化法 Making Yourself Indispensable|DHBR最新号から| DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー |ダイヤモンド・オン��

    当の長所を見極め、さらなる高みを目指す リーダーシップ・コンピテンシー強化法 Making Yourself Indispensable 2012年1月12日 ジョン H. ゼンガー,ジョセフ R. フォークマン,スコット K. エディンガー 筆者らの研究によると、重要なリーダーシップ・コンピテンシーは16種類あり、これらを「良」から「優」のレベルに向上させるには、彼らが「コンピテンシー・コンパニオン」と呼ぶ補完スキルと合わせて取り組む必要があり、こうすることで際立った改善効果が得られるという。 また、現役のリーダー約3万人の360度評価データ25万件を分析したところ、欠点や弱点を矯正するよりも、優れたコンピテンシーの数を増やしたほうが、「リーダーシップ効果」は全体的に底上げされることも明らかになった。 稿では、優秀だが昇進を見送られたマネジャーが「非線形能力開発」、いわゆるクロス・ト

    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
    本当の長所を見極め、さらなる高みを目指す リーダーシップ・コンピテンシー強化法 Making Yourself Indispensable|ダイヤモンド・オンライン
  • 結果を出せない“オンリーワン”に価値はない! 「グローバルな日本人ビジネスパーソン」になるには ――フェデックス キンコーズ・ジャパン社長 須原清貴氏【後編】|経営請負人の...

    1999年、米・タフツ大学数量経済学部・国際関係学部の両学部を卒業後、モルガン・スタンレー証券に入社し、M&Aアドバイザリー業務に従事。その後、香港・PCCWグループの日支社の立ち上げに参画。幼少期より興味があったスポーツビジネスに携わるべく、2004年、楽天イーグルスの創業メンバーとなる。チーム運営や各事業の立ち上げサポート後、GM補佐、ファン・エンターテイメント部長などを歴任し、初年度から黒字化成功に貢献。 2007年、株式会社ビズリーチを設立し、代表取締役に就任。日初の個人課金型・転職サイト「ビズリーチ」を運営。2010年、プレミアム・アウトレットをイメージしたECサイト「LUXA(ルクサ)」を開始。2012年、ビズリーチのアジア版「RegionUP(リージョンアップ)」をオープン、2013年2月、IT・Webエンジニアのためのコラボレーションツール「codebreak;(コード

    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
    結果を出せない“オンリーワン”に価値はない! 「グローバルな日本人ビジネスパーソン」になるには ――フェデックス キンコーズ・ジャパン社長 須原清貴氏【後編】|経営請負人の時
  • 社会主義化する国際金融の世界

    2006年後半のアメリカのサブプライム危機は、2007年8月のパリバ・ショックを経て世界同時金融危機に発展した。2008年9月のリーマン・ショック、2009年10月のギリシャ・ショック、そして今日のユーロ危機に至る。これら一連の金融危機は依然として収束していない。この間に、政治的には極めて不人気な金融機関への公的資金注入などが次々と実施された。各国の政府や監督当局は忸怩たる思いだろう。そして金融機関を規制する立場の政府高官は、おそらく自分たちが一連の金融危機に責任があるとは考えていない。彼らは金融バブルがはじける前も、公務員としてウォール街の報酬とは無縁の暮らしをしていた。ウォール街の連中が起こした金融危機の責任をどう感じろというのだ。当然だが、欧米の政府高官は、報酬に目が眩んだ金融機関による過剰なリスクテイクが破綻の原因であり、放っておけば何をしでかすかわからない強欲な銀行家を厳しく規制

    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
    アゴラ : 社会主義化する国際金融の世界
  • 世界経済:自ら招いた景気停滞

    (英エコノミスト誌 2012年1月7日号) 今年は恐らく世界経済にとって相当悪い1年になるだろう。来、そうならなくてもいいはずだ。 政治家は、この先状況が好転すると約束したがる。だが最近では、多くの政治家が、悲観論を広めている。 ドイツのアンゲラ・メルケル首相は新年の演説で、2012年はユーロ圏にとって、2011年よりも多難な年になるだろうと予想した。フランスのニコラ・サルコジ大統領は「あらゆるリスクの年」について語った。 地球を半周したところでは、インドのマンモハン・シン首相が自国民に対し、急成長を当然のことと思わないよう警告した。 行き過ぎた悲観論 ある意味で、このような悲観論は少し大袈裟なように思われる。欧州の単一通貨の崩壊や中国のハードランディング(硬着陸)といった最悪の結末は回避できるはずだ。最新の統計、特に世界の製造業の見通しに関する予想以上に強い数字は、突然不況が訪れること

    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
    世界経済:自ら招いた景気停滞
  • http://kazetaka.com/archives/51959088.html

    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
    カゼタカ2ブログch : 少年声が有名すぎる声優が稀に演じる女キャラ
  • 南相馬で被爆を自称するぬまゆブログで面白メンバーが大漁 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    あまりにも爆釣れ状態で、ウォッチしていて心躍る漁場になっていたので、取り上げざるを得ないということで。 ぬまゆのブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924 掲載された写真を見るに、放射線被曝による病理というよりは、ビタミンC不足による壊血病を疑ったほうがいいんじゃないかと思うわけですが、ここまで症状が出てなお放射線被曝を自称するからには診断書をきちんと取って、南相馬から出たほうがいいと思うんですよね。 病状もさることながら、精神状態が心配です。 で、イカ釣り漁場には高い光源が必要ということで、ジャーナリストの世界で頭部が光り輝く岩上安身氏がなぜか介入、とっても不思議な騒ぎになっております。 ぬまゆさんこと南相馬在住の沼内恵美子さんのインタビュー。 http://togetter.com/li/239772 これに呼応して、低線量被曝の即時的疾患があると信じて

    南相馬で被爆を自称するぬまゆブログで面白メンバーが大漁 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
    南相馬で被爆を自称するぬまゆブログで面白メンバーが大漁: やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • サイバーライフ2ちゃんねる : 【話題】 増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも

    【話題】 増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも 2012年01月11日 12:00 その他ニュース 1:影の大門軍団φ ★:2012/01/10(火) 09:22:45.51 ID:???0 注意欠陥多動性障害(ADHD)やアスペルガー症候群(AS)などの発達障害に苦しむ大人が増えている。 障害のために仕事に支障をきたし、ひきこもってしまう人も少なくない。 発達障害者支援法の成立から7年。行政の取り組みは遅れがちだが、 障害を持つ人たちが自助努力で立ち向かう動きも出てきた。 「イージーミスが多すぎる。君に営業はできない」。 都内に住む20代の男性は昨年夏、上司にこう指摘され、しばらくして会社を辞めた。 旅行会社の営業マン。まじめで人当たりもいいが、段取りや整理が下手。 細かい連絡を忘れてしまう。添乗員として随行した先で、用意する弁当の数が変更になったのに 業者へ

    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
    サイバーライフ2ちゃんねる : 【話題】 増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    盛岡旅行記 なぜ盛岡か。 白龍 店のじゃじゃ麺 岩手銀行赤レンガ館 白沢せんべい店の南部せんべい 盛岡天満宮と盛岡八幡宮 チーズケーキのチロル 大通店のクリームチーズケーキ フェザン/イオンタウン 盛岡駅前 盛楼閣の盛岡冷麺 福田パン 長田町店のパン マルイチ 材木町店 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gikazigo
    gikazigo 2012/01/12
    研究者の就職問題についての雑感 - what_a_dudeの日記