タグ

2016年7月12日のブックマーク (18件)

  • 中村光の旦那が神谷浩史で子供がいるとフラッシュがスクープ【画像】 | 独女ちゃんねる

    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
    中村光の旦那が神谷浩史で子供がいるとフラッシュがスクープ【画像】 : 独女ちゃんねる
  • 親の借金の相続放棄には期限がある?知らなかった場合どうなるのか - 借金返済の方法を教えます!

    syakkin-hensaihouhou.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    親の借金の相続放棄には期限がある?知らなかった場合どうなるのか - 借金返済の方法を教えます!
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 党名に「おおさか」いらない 吉村大阪市長、変更を提案 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    おおさか維新の会で常任役員を務める吉村洋文・大阪市長は11日、12日に開く党常任役員会で新党名を提案する意向を示した。市役所で記者団に「国政政党として実績を全国に広げていくという意味で、党名を変更すべきだ。『おおさか』は外し、『維新』は残すべきだ」と述べた。党代表の松井一郎・大阪府知事も10日夜、党名変更を検討する考えを示しており、変更の流れは固まりつつある。 一方、おおさか維新幹部は11日、河村たかし・名古屋市長率いる地域政党「減税日」に改めて合流を打診したことを明らかにした。「おおさか」が付く党名が合流の壁の一つになっていたため、「党名変更時に合流を」と呼びかけたという。

    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 3番手 ローソン、「質」で巻き返す

    3番手 ローソン、「質」で巻き返す
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
    3番手 ローソン、「質」で巻き返す 『古参オーナーは、「売り場に立つ人間が自分の頭で考えなくなれば、いつかはセブンと人材の質の差が決定的に広がる」と懸念を示す』
  • 山田太郎、29万票の衝撃 - グレッグ山田の文句百万回

    すでに報道で明らかになっているが、去る2016年7月10日に執行された参院選において、山田太郎候補が比例区において29万票余りの得票を得ながら落選した。 落選そのものは今回新党改革からの出馬であったことから予想されていたことであったし、驚くべきことではない。一人の当選者を出すために政党で100万票が必要である以上、どう考えても不可能なことであった。 しかしながら、山田が29万票も取るということはほとんどの人が予想していないことだった。選挙に携わる様々な団体の運動員、政党関係者、マスコミ、予想していなかった事態である。選挙終了後の20時の段階でマスコミは当確を出すが、その時点で山田は15万票でで落選という報道がされた。この15万票というのは、出口調査でのアンケートを参考にしながら、マスコミの専門家が分析しているものであるが、おおよそこの倍の数字が出たというのは、誰も予想していなかった得票数と

    山田太郎、29万票の衝撃 - グレッグ山田の文句百万回
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 【参院選】幸福実現党が立候補見送りなら…自民1人区25勝だった

    改選1人区では自民党、野党4党、幸福実現党の候補が立候補する構図となり、自民党が21勝、野党統一候補が11勝という結果に終わった。だが、安全保障政策などをめぐり自民党と共通点も少なくない幸福実現党が候補擁立を見送っていれば、自民党は接戦の末に敗れた4選挙区でも勝利し、参院単独過半数(非改選と合わせて122議席)を確保できていた計算になる。 幸福実現党は憲法改正や日米同盟強化、原発再稼働推進などを公約している。自民党は事前に接戦が予想された8選挙区のうち7選挙区で敗れたが、政策が近い幸福実現党と連携すれば違った結果が出た可能性がある。 民進党の岡田克也代表の地元で、自民党が重点選挙区と位置づけた三重選挙区。安倍晋三首相らが続々と応援入りしたが、自民新人の山佐知子氏は民進現職の芝博一氏に1万9847票差で敗れた。だが、幸福新人の野原典子氏が獲得した2万4871票を山氏に上積みすれば逆転する

    【参院選】幸福実現党が立候補見送りなら…自民1人区25勝だった
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
    【参院選】幸福実現党が立候補見送りなら…自民1人区25勝だった 『政策が近い幸福実現党と連携すれば違った結果が出た可能性がある』リアルディストピア感が醸されてきたな……
  • 2016年7月11日 32ビットよ、さようなら ―i386アーキテクチャを捨てる時期に入ったLinux | gihyo.jp

    Linux Daily Topics 2016年7月11日32ビットよ、さようなら ―i386アーキテクチャを捨てる時期に入ったLinux 32ビットサポートはもう時間のムダだ―ここ1、2年、メジャーなLinuxディストリビューションの開発者たちからこういう声を聞く機会は日ごとに増えてきた。そして、Linux格的にi386系32ビットプロセッサに見切りをつけるその日は、着々と近づいているようだ。 6月28日(世界標準時⁠)⁠、Ubuntuデベロッパのディミトリ・レドコフ(Dimitri Ledkov)がUbuntu開発者メーリングリストに投稿した「Ubuntu 18.04 LTSにおけるi386のインストレーションメディアとサポートについて」という内容がLinux界隈でちょっとした話題となった。 「32ビットの開発はタダではない」―レドコフはすでに主流ではなくなってから久しい(そしても

    2016年7月11日 32ビットよ、さようなら ―i386アーキテクチャを捨てる時期に入ったLinux | gihyo.jp
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 「日本オタク党」の可能性──参院選・“オタク族議員”山田太郎人気から考える(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2015年夏、コミックマーケットでTPP著作権問題について話す山田太郎氏。(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 元SPEED並みの人気7月10日に投開票が行われた参議院議員選挙は、与党の圧勝で終わった。与党及びおおさか維新の会の議員数は、憲法改正を発議できる三分の二に達し、今後の焦点もそちらに移っていくだろう。 全般的に情勢調査通りの結果となった今回の選挙だが(詳しくは「『議題設定』が抑圧された選挙戦」)、このなかでちょっと興味深い現象も見られた。それは、新党改革から比例代表で立候補した山田太郎議員が、落選したものの個人得票で29万1188票も獲得したことだ。 この29.1万票とは、落選議員では圧倒的にトップだ。それどころか、全体でも13位に入る。民進党トップの小林正夫議員や社民党トップの福島瑞穂議員を上回る数字だ。上には、自民党の青山繁晴氏や片山さつき氏、歌手・今井絵

    「日本オタク党」の可能性──参院選・“オタク族議員”山田太郎人気から考える(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 斑鳩 東京駅 まずい (個人の感想です) - Noblesse Oblige 2nd

    さて 先日の事であるが、東京駅のラーメンストリートにある人気ラーメン店「斑鳩」へ行ってきたのでそのことについて語るとしよう。 斑鳩@東京ラーメンストリート 東京ラーメンストリートは東京駅の八重洲南口地下1階に人気ラーメン店の支店を集めたエリア。 www.tokyoeki-1bangai.co.jp この日は東京での会合に出席しての帰り道、新幹線の待ち時間に〆の一杯のラーメンを求めてラーメンストリートを訪れた。音を言えば六厘舎でつけ麺をべたかったのだが行列していて、終電を気にしなければいけない時間帯だったこともあり断念。行列のなかった斑鳩に行くことにしたのだ。 斑鳩は市ケ谷に店を構える有名店で、名前は以前から知っていて気になっていたのだ。 東京駅らー麺 店の前の券機で券を購入。お勧めメニュ−と思われる「東京駅らー麺」を注文。1000 JPY也。 そして程なく着丼したラーメンがこちら

    斑鳩 東京駅 まずい (個人の感想です) - Noblesse Oblige 2nd
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 改革・山田太郎氏は29万票獲得も落選…比例選 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ただ、比例選は政党が獲得した議席数の中で、個人得票が多い順に当選が決まる仕組みのため、大量得票しても落選する候補も出た。 個人得票で最も多かったのは公明党の長沢広明氏で、94万票超を獲得した。公明党は長沢氏ら6人の候補に地域を割り当て、支持母体である創価学会の支援を集中しやすくした。6人の候補は全員が当選し、いずれも個人得票のトップ10に顔を並べた。当選者で個人得票が最も少なかったのも公明党候補の宮崎勝氏で、獲得した票は1万8000票だった。 一方、新党改革の山田太郎氏は比例選候補全体で、13番目に多い29万票を得たが、改革が議席を確保できず、落選となった。

    改革・山田太郎氏は29万票獲得も落選…比例選 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 群馬高専の寮生が2年間で3人死亡…学校長の対応に疑問の声【寮生連続不審死事件】 | 日刊SPA!

    真相は薮の中である。群馬工業高等専門学校(群馬高専)で14年1月から16年1月にかけて3人の男子学生が亡くなった。一方、その前年度においては、同校教授による生徒への罵倒や人格否定、脅迫を伴ったアカハラにより学生や教官の間に多数の被害者が出た。こうした一連の事件について、学校側からの説明や報告などの経緯を示す記録の開示を求めたが、一切拒否されたまま現在にいたっている。そのため、「市民オンブズマン群馬」(小川賢代表)が8日、西尾典眞校長に対して3度目の公開質問状を提出した。その学校長の対応に、ネットでは疑問の声が広がっている。 関係者への聞き取りや質問状によると、およそ1年以上にわたる期間内に、電子情報工学科に所属する寮生の連続怪死事件が2件発生。15年6月には寮を出たまま行方不明となった男子学生が1か月後に利根川河川敷近くで遺体で発見され、16年1月には、高崎市内の山中で男子学生が死亡してい

    群馬高専の寮生が2年間で3人死亡…学校長の対応に疑問の声【寮生連続不審死事件】 | 日刊SPA!
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 404 File Not Found | 宇宙科学研究所

    404 File Not Found お探しのページもしくはファイルが見つかりませんでした。サイトリニューアルにともない、移動したか削除された可能性があります。 トップページ、もしくはサイトマップ等からご覧になりたいページをお探しください。

    404 File Not Found | 宇宙科学研究所
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 民進党は党名を元に戻した方がいい 記者も安倍首相も「民主党」

    「民進党」の名前は十分には浸透せず、いまだに「民主党」と呼ばれてしまう――参院選の期間を通じて、民進党関係者はそんな悩みを吐露してきたが、参院選直後の安倍晋三首相の記者会見でも「民主党」と、党名を間違えられてしまった。 民主党と維新の党が合流して民進党ができたのは2016年3月。もう約4か月が経っている。ただ、「首相が野党第1党の名前を間違えるとは何事か!」と怒る資格は、民進党にはなさそうで... 首相会見の憲法改正に関する質疑応答で 参院選投票日から一夜明けた2016年7月11日午後、安倍首相は東京・永田町の自民党部で記者会見を開いた。 黒っぽい上着に白いシャツ、ノーネクタイ姿で会見に臨んだ安倍首相は、目標に掲げた「与党の自民・公明で61議席」を超える70議席(自民56、公明14)を獲得した参院選の結果について、「アベノミクスを加速せよ、という力強い信任をいただいた」と述べた。 その後

    民進党は党名を元に戻した方がいい 記者も安倍首相も「民主党」
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 熊本地震 「震度5強程度の余震の可能性は低下」 | NHKニュース

    一連の熊地震の地震活動について、政府の地震調査委員会は、熊県で震度5強程度の強い揺れを伴う余震が発生する可能性は低下したという見解をまとめました。 それによりますと、先月12日に熊県八代市で震度5弱の揺れを観測するマグニチュード4.3の地震が発生しましたが、地震の回数や規模は次第に減衰する傾向が見られるということです。 この3か月間で見ても震度5強以上を観測する地震は4月19日を最後に発生しておらず、調査委員会は、最大で震度5強程度の揺れを伴う余震が発生する可能性は低下したという見解をまとめました。 大分県中部については、先月の会合で最大で震度5強程度の余震が発生するおそれは低下したという見解をまとめています。 地震調査委員会の委員長で東京大学地震研究所の平田直教授は「強い揺れを伴う余震が起きる確率は小さくなったが、九州では過去に、2~3か月たったあとに少し離れた場所で同程度の規模の

    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • 【動画】前脚を失ったクマ、二足歩行で元気

    米国ニュージャージー州の郊外にある民家の裏庭を、二足歩行で器用にうろつくクマ。まるで中に人が入っているかのような自然な歩きっぷりだ。 「ペダルズ」の愛称で呼ばれるこのオスのアメリカクロクマは、両方の前脚を負傷しているため、四足歩行ができない。最近になって再び目撃されるようになり、同情を寄せる人々から保護を求める声が盛んに上がっている。 確かにペダルズには障害があるが、同州の魚類野生生物課は「このクマは活動的で健康に生きています。昨年よりやや大きくなっており、後ろ脚しか使えない状態に適応し、自力で生存しています」とコメントを出した。また、衰弱している兆候が見られれば手を差し伸べるとも述べている。(参考記事:「翼の折れた鳥を再び飛べるようにする驚きの方法」) 「あまり知られてはいませんが、クマは重傷を負っても自力で回復できます」と話すのは、ミネソタ州自然資源局に勤めるクマの専門家、デイブ・ガー

    【動画】前脚を失ったクマ、二足歩行で元気
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • ダイコー会長ら3人を逮捕へ 廃棄カツ横流し問題:朝日新聞デジタル

    カレーチェーン「CoCo(ココ)壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)が廃棄を依頼した冷凍ビーフカツが、用として横流しされていた事件で、愛知、岐阜両県警は12日にも、産業廃棄物処理業者「ダイコー」(愛知県稲沢市)の会長ら3人を品衛生法違反などの疑いで逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。 両県警などによると、壱番屋は昨年10月、製造過程で異物が混入したとして、ダイコーに冷凍カツの廃棄を依頼。だが、同社会長はカツを「品」として扱い、許可なく肉を販売した疑いが持たれている。 また、ダイコーからカツを仕入れて転売した「みのりフーズ」(岐阜県羽島市)の実質的経営者と、みのりフーズからカツを買って別の業者に転売した仲卸業者(名古屋市)の取締役についても、廃棄物と知りながらカツを売り、代金をだまし取ったとして詐欺などの疑いで逮捕する方針。 カツの横流しは今年1月、愛知… この記

    ダイコー会長ら3人を逮捕へ 廃棄カツ横流し問題:朝日新聞デジタル
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • プールの滑り台にねじ 小学生3人けが 岡山・津山 | NHKニュース

    岡山県津山市の市が管理するプールの滑り台で、表面にねじが突き出ていて、10日に3人の小学生が足などを切るけがをしたことが分かりました。 プールを管理する津山市が調べたところ、全長およそ9メートルの滑り台の表面に直径8ミリのねじが3ミリから4ミリほど突き出ていたということです。津山市によりますと、この滑り台は先月補修工事を行ったばかりで、津山市はけがをした小学生や家族に謝罪するとともに、11日改めて補修工事を行ったということです。 津山市の松尾全人生涯学習部長は「施設の不備でけがをさせ、申し訳ありません。今後安全点検を徹底し、再発防止策を取っていきます」と陳謝しました。

    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12
  • デレステの陶芸アニメーションの作りこみが異常なレベル→「誰がここまでつくりこめと言った」「俺たちの課金がろくろを回している」

    TANAKA U ゲームフリーランス @TANAKA_U デレステのルームのアニメーションは、どれも手抜きなしで、当に作りこまれてる。 腕のいい人が、こだわりもってやらないと、こうはいかない。 その中でも、このろくろは極まってるけど。 (失敗する演出もある) twitter.com/iwasaki_takash… 2016-07-11 16:28:21 TANAKA U ゲームフリーランス @TANAKA_U 「アイドルが陶芸するアニメーションを作って」と発注もらったら、ろくろで回すところはまぁ、誰でも作るだろうけど、土をおいて、ニュッーって感じの動きを再現して、糸切りして、最後にちゃんと拭くとか、なんでそこまでやってしまったのか、あなたは神か、ありがとうという気持ちしかない。 2016-07-11 16:32:08 TANAKA U ゲームフリーランス @TANAKA_U 糸切り

    デレステの陶芸アニメーションの作りこみが異常なレベル→「誰がここまでつくりこめと言った」「俺たちの課金がろくろを回している」
    gikazigo
    gikazigo 2016/07/12