タグ

2020年8月22日のブックマーク (14件)

  • 意外と知られてない…日本の家が「暑すぎる」とんでもない理由 | ゴールドオンライン

    の一般家庭の家は、他の国と比べると暑すぎる!? そこには、日ならではの住宅事情があった…。 *記事は、杉山義博氏の著作『“健康住宅”のウソ・ホント』(幻冬舎MC)から抜粋、再編集したものです。 「アルミサッシ」は人が住む空間で使うものではない 日住宅を悪くした大きな原因の一つが、アルミサッシです。家の断熱を考える上では、サッシ(窓)も重要な役割を果たします。サッシには、熱伝導率がもっとも低く高機能な樹脂製を選ぶべきです。 世界的に樹脂サッシは普及しており、アメリカ65%、イギリス76%、ドイツ64%、韓国80%の普及率です。しかし、日ではまだ17%しか普及していません。なぜかというと、日は戦後、工場での加工のしやすさを理由に、急速にアルミサッシが普及したためです。 そのため一般家庭では今でも多くの場合、アルミサッシが使用されています。しかし私は、アルミサッシは絶対使ってはい

    意外と知られてない…日本の家が「暑すぎる」とんでもない理由 | ゴールドオンライン
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    1つのデータだな。これが全てみたいに誤解する人が多いだろう
  • 東京都 新型コロナ 新たに256人感染確認 3日連続で200人超え | NHKニュース

    東京都は22日、都内で新たに256人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。このうち28人の感染は同じ職場で確認されたということです。 都内で1日の感染の確認が200人を超えるのは3日連続です。256人のうち20代と30代は合わせて164人でおよそ64%を占めていて、40代と50代は合わせて55人でおよそ21%です。このほか60代が12人、70代が6人、80代が10人、それぞれ感染が確認されています。 また256人のうち、およそ37%に当たる96人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ63%の160人はこれまでのところ感染経路が分かっていないということです。 濃厚接触があった96人のうち最も多いのは職場での感染で36人でした。このうち10代から30代の男女28人は同じ会社の従業員で、24人は無症状だということです。 また家庭内の感染が35人、会を通

    東京都 新型コロナ 新たに256人感染確認 3日連続で200人超え | NHKニュース
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    良い数字。まあ、255の方がキリが良いが
  • トイレ臭した五輪会場 1.2億円のアサリ作戦、効果は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トイレ臭した五輪会場 1.2億円のアサリ作戦、効果は:朝日新聞デジタル
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    そもそも東京にこだわる必要はないよな。
  • コロナ、「2年未満」で収束可能 スペイン風邪より短期間―WHO:時事ドットコム

    コロナ、「2年未満」で収束可能 スペイン風邪より短期間―WHO 2020年08月22日07時37分 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は21日の記者会見で、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)について、1918年から約2年間流行が続いたスペイン風邪と比較し、より短い「2年未満」で収束が可能だとの見通しを示した。 【特集】資金と情報を独占する「感染症ムラ」 新型コロナウイルスと臨床研究 テドロス氏は、スペイン風邪流行時と比べると、現在はグローバル化による人間の接触増加など不利な点がある一方、ワクチンなど「進んだ技術」が存在しているなどの利点もあると強調した。 また、WHOは同日、子供のマスク着用についての年齢別指針を公表。5歳以下は適切な着用ができない可能性などから義務付けは避ける▽6~11歳は、地域での流行状況などに応じて判断▽12歳以上は大人と同条件で着用

    コロナ、「2年未満」で収束可能 スペイン風邪より短期間―WHO:時事ドットコム
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    スペイン風邪の時よりもいろいろと進歩してるのに2年もかかるのかよ。コントロール出来てねーじゃん
  • ビジネスホテルでドアの下から連絡先を渡されて怖かった話

    みえ👠個展感謝🍊現在低浮上 @meat_446 今回は「わたしが女=弱い存在だからちょっかいだされた」と解釈したのでこのような話を描きました。「ただ女であるから」だけではないです。加害者側に「こんなことするな!」と言ってもヤバいやつには所詮届かないので、被害者になり得る方に向けて「自衛しましょう」という想いを込めて描きました→ 2020-08-20 17:57:25 みえ👠個展感謝🍊現在低浮上 @meat_446 自衛しましょうとは言ったけど、「自衛しないから被害に遭っても仕方ない」とは思わない。それは違うよ。自衛しててもヤバいやつはどっかには絶対いるんだから、出来る限り気をつけようねって話だよ。被害に遭う方に非なんてないよ。圧倒的に加害側が悪いよ。→ 2020-08-20 17:57:26

    ビジネスホテルでドアの下から連絡先を渡されて怖かった話
  • おうちで中華 - 白切鶏(茹で鶏)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」早くも8刷!

    今日の料理は、広東料理の白切鶏(茹で鶏)。鶏を茹でて、タレにつけてべる。それだけの料理だが、僕は単純にして至高の鶏料理だと思っている。 広東には「無鶏不成宴(鶏料理がないと宴席が成り立たない)」という言葉がある。つまりはそれほど鶏料理を重要視しているのだが、数ある鶏料理の中でも王様的存在が白切鶏だ。 「ただ鶏を茹でるだけの料理が王様?」とあなどることなかれ。うまいこと茹でた鶏は、しっとりした肉はもちろん、艶やかな皮やその下のゼラチン質、骨周りの軟骨など全てがご馳走になるのだ。 白切鶏 白切鸡 báiqiē jī白切鶏(茹で鶏)一度この料理の旨さを知ったら、べるときは無我夢中。口の周りをテラテラ光らせながら、骨までしゃぶりつくすようになる。鶏を味わう醍醐味とはこういうことだなと、いつも思う。 元々広東料理には、「素材の持ち味をそのまま活かす」という和にも似た精神があるので、その精神にピ

    おうちで中華 - 白切鶏(茹で鶏)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」早くも8刷!
  • 性別欄のない履歴書、コクヨが発売へ LGBTの要望受け : 痛いニュース(ノ∀`)

    性別欄のない履歴書、コクヨが発売へ LGBTの要望受け 1 名前:ばーど ★:2020/08/21(金) 23:35:52.67 ID:+Z03llHv9 文具大手のコクヨが、性別欄をなくした履歴書を発売する方針であることが分かった。 発売されれば、主要メーカーの履歴書で初めてになる。 https://www.asahi.com/articles/ASN8P61MSN8PULFA00P.html 4: 不要不急の名無しさん 2020/08/21(金) 23:37:29.61 ID:Ld2YJi3l0 くだらねえ世の中 6: 不要不急の名無しさん 2020/08/21(金) 23:38:28.85 ID:2RLSz9RU0 区別のため必要だろアホか 7: 不要不急の名無しさん 2020/08/21(金) 23:38:34.52 ID:nYWdN9ou0 この履歴書送ってきた時点で落とされるだ

    性別欄のない履歴書、コクヨが発売へ LGBTの要望受け : 痛いニュース(ノ∀`)
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    年齢は必要?
  • ホームレス、届かぬ10万円 住民登録なく対象外に 定額給付金、申請期限迫る(時事通信) - Yahoo!ニュース

    ホームレス支援団体の炊き出し会場に置かれた、特別定額給付金の申請を呼び掛ける看板=15日、東京都渋谷区 新型コロナウイルス対策として1人10万円を支給する特別定額給付金が、各地の自治体で申請期限を迎えつつある。 【写真】ホームレス支援団体が提供した弁当をべながら、スタッフに生活相談する男性 給付率は98%を超える一方、住民登録のない一部のホームレスは受け取れない状態のままだ。支援者は「来真っ先にもらうべき人が取り残されている」と訴え、期限延長や登録なしでの支給を求めている。 「もう無理だと諦めている」。東京都渋谷区の公園で支援団体が行う炊き出しに訪れた男性(63)は15日夜、弁当を手にうなだれた。25年ほど前から路上生活を続け、住民登録は既に消されている。新型コロナの影響でアルミ缶拾いのわずかな収入も減り、「困っているのは一緒。みんなに配ると言っていたのにおかしい」と憤る。 給付金の申

    ホームレス、届かぬ10万円 住民登録なく対象外に 定額給付金、申請期限迫る(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    日本人に届かない給付金。
  • ゲームバー「TOKYO VIDEO GAMERS」が秋葉原にオープン。ゲームメーカーとのコラボによるオリジナルドリンクやグッズを提供

    ゲームバー「TOKYO VIDEO GAMERS」が秋葉原にオープン。ゲームメーカーとのコラボによるオリジナルドリンクやグッズを提供 ライター:稲元徹也 2020年8月21日,JR秋葉原駅高架下の商業施設「SEEKBASE」内に,ゲームをテーマとしたカフェ&バー「TOKYO VIDEO GAMERS」がオープンする。 このTOKYO VIDEO GAMERSは,インドアが複数のメーカーから許諾を得て店内の装飾や映像などを制作し,コラボメニューやグッズなどを提供する新しいスタイルのゲームバーだ。 8月21日の正式オープンに先駆け,8月上旬よりプレオープン日が設けられており,店舗やメニューなどが披露された。稿ではオープン前の店舗の様子をレポートしよう。 店舗はJR秋葉原駅から徒歩3分のガード下にある「SEEKBASE」内に開店する 「TOKYO VIDEO GAMERS」の店内。ロゴが入った

    ゲームバー「TOKYO VIDEO GAMERS」が秋葉原にオープン。ゲームメーカーとのコラボによるオリジナルドリンクやグッズを提供
  • 記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」(1/2ページ)

    安倍晋三首相の記者会見などで事前に決められた時間を過ぎても質問を続けようとしたり、首相が回答後も「逃げないでください」などと投げかけたりする一部の取材方法に、有識者や新聞記者OBから批判が上がっている。「国民の知る権利」に応えるための追及は必要だが、手法を誤れば逆にメディアは国民の信を失いかねない。(大島悠亮) 新型コロナウイルス対策をめぐり、首相は6月18日の記者会見以降、記者団の質問に答える「ぶら下がり」形式の応答を11回行ったが、正式な記者会見は広島市で行った8月6日まで48日間、開かなかった。この間に感染は全国で再び拡大し、与党内でも首相が説明責任を果たすよう求める声が広がった。 国際大の信田智人教授(政治学)はこうした状況について、「首相が危機的状況だと認識していないように映る」と批判。名古屋外国語大の高瀬淳一教授(情報政治学)も「国民の関心が高い案件は無理をしてでも前に出て、説

    記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」(1/2ページ)
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    元朝日、元東京となるとまともになるのは社内でヘンな圧力とかがあるんかね。すでに紙メディアの信用は地に落ちてると思うよ。
  • 児童手当「第3子以降は月6万円に」 衛藤担当相、財源に企業内部留保など | 毎日新聞

    衛藤晟一少子化担当相は21日の日記者クラブでの講演で、中学生以下の子ども1人当たり月1万~1万5000円が支給されている児童手当に関し、第2子は3万円、第3子以降は6万円に引き上げるべきだとの考えを示した。新型コロナウイルスの流行でさらなる少子化が懸念されるとの認識を示した上での表明。「私がやりたいことを集計すると3・5兆円ぐらいかかる」と述べ、財源は固定資産税や…

    児童手当「第3子以降は月6万円に」 衛藤担当相、財源に企業内部留保など | 毎日新聞
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    内部保留って法人税の値上げって意味でしょ。日本のために少子化対策したいなら日本国籍に限って欲しい。
  • 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ

    立憲民主党と国民民主党の合流をめぐり、連合傘下で国民を後押ししてきた電力総連が、立民が主導する合流新党を支援しない方針を固めたことが21日、分かった。複数の関係者が明らかにした。両党を支援する民間労組の新党への対応方針が明らかになるのは初めてとなる。

    電力総連、立民主導の合流新党不支持へ
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    しかし、何も出来ない、しない党を指示する組合は何だろうと毎回思う。
  • 法務省 日本への帰化申請書類など902人分を誤って廃棄 | NHKニュース

    法務省は、外国人が日国籍を取得する際の書類を電子化する作業に漏れがあり、902人分の書類を誤って電子化せずに廃棄していたと発表しました。 その後、法務省で調査した結果、平成4年から平成25年までの間に、申請の手続きを行った、合わせて902人分の書類を誤って電子化せずに廃棄していたということです。 法務省は、廃棄していた書類のうち、申請を受け付けた各地の法務局などでコピーが残っている場合は、電子化して保存するとしていて、「大変遺憾なことであり、適正な文書管理により再発防止を徹底する」としています。

    法務省 日本への帰化申請書類など902人分を誤って廃棄 | NHKニュース
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    かなりひどい。不正がありそう
  • ドイツでベーシックインカム実験始まる…3年間、毎月15万円を支給。イギリスなどでも議論がスタート(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    スコットランド自治政府のニコラ・スタージョン首相は5月、新型コロナウイルスのパンデミックにより壊滅状態となった経済を立て直す解決策として、ユニバーサル・ベーシック・インカムに言及した。 ドイツ経済研究所によるユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)研究の一環として、120人のドイツ人が3年にわたって毎月1200ユーロ(約15万円)を受け取る。 UBIは国民あるいは居住者に対して最低限必要な所得を保障する政策で、通常は政府から現金の支給という形で行われる。 暫定的なUBIは、すでにアメリカスペイン、デンマークなどいくつかの国で実施されている。 ドイツの研究者グループが、ユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)の効果を明らかにするための実験を開始した。UBIは、国民あるいは居住者に対して最低限必要な所得を保障する政策で、通常は政府から現金の支給という形で行われる。 ドイツ経済研究所が

    ドイツでベーシックインカム実験始まる…3年間、毎月15万円を支給。イギリスなどでも議論がスタート(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    ginga0118
    ginga0118 2020/08/22
    対象者の選別ってどうするんだろ。完全にランダムじゃないと実験の意味ないよな。