タグ

キーボードと大学研究に関するgizmodojapanのブックマーク (1)

  • 韓国の大学が開発した、AI搭載のぐにゃぐにゃキーボードってどんな打ち心地だろう?

    韓国の大学が開発した、AI搭載のぐにゃぐにゃキーボードってどんな打ち心地だろう?2018.06.25 22:009,406 岩田リョウコ キーボードの世界が変わるのかも。 画期的な研究で近年ずっと注目を浴びているのが、みなさんご存知、人工知能AI)とカーボンナノチューブ。これらがくっついた研究なんかしちゃったら、もう画期的どころか未知の世界に突入するかもしれません。それを、韓国の科学者たちがやっちゃってるんです、キーボードで。ここからキーボードの概念が覆るかもしれませんよ。 「AI」という単語はもう日常的に聞くようなってきましたが、「カーボンナノ」といわれると、ぼんやりしたイメージくらいしか思い浮かびません…。まず、カーボンナノチューブとは、人間の髪の毛の5万分の1ほど、超細くて小さい炭素原子、カーボンナノを筒状にしたもの。そんなカーボンナノはというと、ずばり驚異のスーパー素材なんです。

    韓国の大学が開発した、AI搭載のぐにゃぐにゃキーボードってどんな打ち心地だろう?
  • 1