タグ

レゴに関するgizmodojapanのブックマーク (23)

  • 植物ブロックを使った高さ1mのレゴ風力発電タービン、ちゃんと回ります | ギズモード・ジャパン

    植物ブロックを使った高さ1mのレゴ風力発電タービン、ちゃんと回ります2018.10.09 18:309,007 岡玄介 このキットで、再生可能エネルギー技術をお祝いします。 先日の記事にて、レゴがサトウキビ由来ポリエチレンを使った、植物由来のレゴブロックをこれから販売するとお伝えしました。 そして早速、それらの植物ブロックを使用した新しいキットが登場。それがCREATORシリーズの風力発電タービン「Vestas Wind Turbine」です。 COLOSSALが取りあげたこのキットは、2008年に作られた高さ60cmの限定版レゴ風車のリブート版。こちらも前作同様、Vestas社の実存するタービンをスケールダウンした、コラボレーション・モデルとなっているのです。 高さ1mのわりには、826ピースと少なめのブロック数で、中にはバッテリーとモーター、それにLEDと50cmの延長ケーブルが2

    植物ブロックを使った高さ1mのレゴ風力発電タービン、ちゃんと回ります | ギズモード・ジャパン
  • LEGOのミニフィグが生まれて40周年! 一番好きなのはどれ?

    LEGOのミニフィグが生まれて40周年! 一番好きなのはどれ?2018.09.04 13:0010,595 Andrew Liszewski - Gizmodo io9 [原文] ( 岡玄介 ) なんと今では8,000種が作られています。 みんなが子供の頃に遊んだであろうレゴ。大人になっても愛好家が多く、プロのレゴビルダーなんて職業もあるほど。 そんなレゴのセットを買うと大体付いてくる高さ4cmの小さい人形ミニフィグは、誕生から今年で40周年を迎えました。皆さんが子供の頃に遊んだ、または今でも持っているミニフィグにはどんなものがありますか? 片足が棒で片手がフックの海賊? ヘルメットのアゴが割れやすい宇宙飛行士? Image: stevie_uk / Shutterstock.com腕が回り、脚が前に倒れるデザインのミニフィグは、1978年に生まれたもの。その後バリエーションは8,000

    LEGOのミニフィグが生まれて40周年! 一番好きなのはどれ?
  • 接着剤は使ってない!? LEGOが公式で実際に走るブガッティ・シロンを作ってしまう

    接着剤は使ってない!? LEGOが公式で実際に走るブガッティ・シロンを作ってしまう2018.09.03 11:0030,220 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) プロが集結して気を出すとこうなります。 1500馬力を誇り、3億円というお値段のブガッティ・シロン。スポーツカー好きからしたら、一生手の届かない夢の自動車ではないでしょうか? LEGO(レゴ)は、レゴ テクニックのみを使って実際に走る1/1ブガッティ・シロンを作ってしまいました。これを参考にして自分で組み立てれば、もしかしたら手が届くかも……? Video: LEGO/YouTubeいや、こんなの素人じゃ作ることなんてムリ! 気度がケタ違いです。 スペックこのブガッティ・シロンは、399種類、100万個以上という膨大なパーツを糊付けなしで組み立てています。内訳は2,304個

    接着剤は使ってない!? LEGOが公式で実際に走るブガッティ・シロンを作ってしまう
  • アプリで操れるLEGOバットモービルレビュー:わんこの天敵

    アプリで操れるLEGOバットモービルレビュー:わんこの天敵2018.08.12 20:0027,870 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( 傭兵ペンギン ) 世界中で大人気の肉体派ヒーロー「バットマン」が持つ最高のガジェットの1つ「バットモービル」の新しいレゴのキットが登場。レゴのバットモービル自体は珍しくないのですが、なんと今度はスマートフォンのアプリで操作して走らせられるというかなり夢のあるキット。 今回はそんなバットモービルを早速作って遊んだ、米GizmodoのAdam Clark Estesさんのレビュー記事を紹介します。だいぶ楽しいキットのようですが、どうやら犬には嫌われているらしい……? 子供の頃はいつもレゴで作ったものを電動にしたいと思っていました。レゴの飛行機には飛んで欲しかったし、車は走って欲しかったのですが、ついにレゴの新しい『パワ

    アプリで操れるLEGOバットモービルレビュー:わんこの天敵
  • ドローン化して空を舞う10倍サイズのレゴ・ヘリコプター

    大人はリアルに飛ばします。 「6396 International Jetport」は、1990年にリリースされたレゴのキットです。これは小さな国際空港で、小型旅客機と整備士用の赤い小型車、それに黄色い小型ヘリコプターを組み立てるモデルでした。 デザインからコンセプトまで、昔懐かしいキットなのですが……このキットにあったヘリコプターを、10倍の大きさで再現し、当に飛ばすことに成功した人が現れました。 Video: ajw61185/YouTubeプラスチックのレゴで完全再現…というわけにはいかず、やはり宙に浮くにはなるべく軽いほうが良いため、3mm厚のポリスチレン樹脂で作られています。また、大してプロペラが回っていないのによく飛ぶなーと思いきや、その鍵はスキッドに埋め込まれた小型プロペラ。これによりヘリコプターをドローン化しているわけなんです。発想が大人の気。 アイデアを重ねた結果、リ

    ドローン化して空を舞う10倍サイズのレゴ・ヘリコプター
  • 本物の植物から作ったLEGOの植物ブロック、販売開始

    物の植物から作ったLEGOの植物ブロック、販売開始2018.08.07 13:0012,122 ヤマダユウス型 いずれはすべてのブロックが持続可能な素材に。 レゴ社があるデンマークはサスティナブル先進国(サスティナブル=地球環境を保全しつつ、持続が可能な産業や開発)と言われています。2015年には、レゴ社もSustainable Materials Centerを設立し、サスティナブル素材の開発に力を注いできました。 そして2018年8月1日(水)、ついに植物由来のレゴブロックが販売されることになりました。その名も「Plants from Plants(No.40320)」。TOP画像の植物ブロックがそれで、サトウキビ由来ポリエチレン(PE)で作られています。つまりはサトウキビでできた森、茂み。不思議ワード感。 石油由来のPEは燃やすとCO2を発生させますが、サトウキビ由来のものは成

    本物の植物から作ったLEGOの植物ブロック、販売開始
  • 苗木を植えて水もやる、レゴでできた働き者のガーデン・マシーン

    苗木を植えて水もやる、レゴでできた働き者のガーデン・マシーン2018.06.10 09:005,241 岡玄介 お母さんの手伝いはレゴにやらせます。 これまで自動で目玉焼きとベーコンを焼く「レゴ朝マシーン」や、ルンバ的なお掃除ロボット「レゴ・ルンバ」を作ってきたThe Brick Wallが、またまた新作を披露してくれました。 それがお母さんから「苗木を植えて水やって」と頼まれて作った、レゴ製ガーデン・マシーン。いつもと同じく、レゴテクニックを使った多機能なロボットとなっています。 Video: The Brick Wall/YouTubeガンバって仕事してる感じがカワイイですね。 畝をまたいで穴を作り、そこに装填された苗木をアームで優しく置き、広げた穴を寄せ集めたら最後はチョロチョローっと水をやる……という一連のアクションを次々にこなすようデザインされています。 苗木を乗り越えて行く

    苗木を植えて水もやる、レゴでできた働き者のガーデン・マシーン
  • レゴで作ったダフト・パンクのリリックビデオ、それを撮影したのは自動追尾するロボットでした

    レゴで作ったダフト・パンクのリリックビデオ、それを撮影したのは自動追尾するロボットでした2018.06.06 10:007,026 ヤマダユウス型 むしろテクノロジックな感じすら。 リリースから17年も経つダフト・パンクの名曲『Harder, Better, Faster, Stronger』。TECHNICally Possibleさんは、そのリリックビデオをレゴで作成しました。 が、すごいのはレゴ製というところだけではなく、その撮影方法もなんです。ひとまず映像をご覧下さい。 Video: TECHNICally Possible/YouTube建物のようなレゴ製のテキストを撮影しているのは、なんとGoProを取り付けた自動撮影ロボット。音楽に合わせて自動で移動したり角度を変えたりしてるから、出来上がりのビデオもなんか不思議な感じなんですね。撮影ロボットの土台もレゴ製で、こっちのほうが撮

    レゴで作ったダフト・パンクのリリックビデオ、それを撮影したのは自動追尾するロボットでした
  • 新しいARKitがやべえ! 本物とバーチャルのレゴの区別がつかないレベル #WWDC18

    新しいARKitがやべえ! 物とバーチャルのレゴの区別がつかないレベル #WWDC182018.06.05 03:0017,437 三浦一紀 レゴの世界に命が吹き込まれた。 WWDC2018で発表された新ARキット「ARKit 2」。かなりすごいことになっているようです。このARKit 2を使って、レゴがデモンストレーションを行ないました。 Source: Apple机には、レゴでできたお家があるだけ。そこに、おじさん2人がiPadを持って近づいていきます。 Source: Apple画面には、なんと実際のレゴのお家だけじゃなく、バーチャルの建物や背景が追加されていきます。 Source: Appleしかも車や飛行機、ミニフィグを配置して、それらを動かすことが可能。 Source: Appleミニフィグなんて、勝手に動いてますからね。ここに小さなレゴの世界が生まれています。ゲームの『Th

    新しいARKitがやべえ! 本物とバーチャルのレゴの区別がつかないレベル #WWDC18
  • 全編これでもいい。公式がレゴで再現した映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』予告編

    全編これでもいい。公式がレゴで再現した映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』予告編2018.05.31 20:0010,875 岡玄介 公式がよくやりました。 レゴの「スター・ウォーズ」シリーズといえば、これまでにいくつものセットが販売されており、CGアニメやゲームにもなっています。 そしてこのたび、スピン・オフ映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』が、なんと公式トレイラーをレゴで再現してしまいました。 Video: Star Wars/YouTube最後はロゴもレゴ。 このレゴ版トレイラーは実写の完全再現ではありませんが、かつてご紹介した映像からイイトコ取りでチョイチョイ掻い摘んでレゴ化しているようです。 Video: ディズニー・スタジオ公式/YouTubeしかしこんなお遊びができるのは、スピン・オフだからなのでしょうか? いつかレゴで全編を完全再現して欲しいなー

    全編これでもいい。公式がレゴで再現した映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』予告編
  • レゴ版Nintendo Laboだコレ。スマートフォンで操作できる「LEGO バットモービル」

    レゴ版Nintendo Laboだコレ。スマートフォンで操作できる「LEGO バットモービル」2018.05.19 20:0013,969 岡玄介 ダークナイトが乗るタンブラー! レゴで自作した乗り物を、童心に帰って手で動かすだけでも楽しいものですが…今の時代はもっとハイテクに、スマートフォンで操れるようになります。 これは「パワード・アップ・プラットフォーム」というシリーズで、iOSまたはAndroid端末からリモコン操縦ができるもの。 321ピースから成る「レゴ バットマン」の発売は8月1日で、お値段は北米にて160ドル(約1万7,700円)を予定しています。電池ハブとモーター2個といったパーツがあるので、気持ちお高いのはやむなしですね。そして今年の後半には、自分でコーディングできるようになり、このタンブラーの動きを思うがままにプログラムできるようになるとのことです。 「パワード・ア

    レゴ版Nintendo Laboだコレ。スマートフォンで操作できる「LEGO バットモービル」
  • Teslaは見習うべきかも…レゴで作った、レゴのクルマ組立工場

    Teslaは見習うべきかも…レゴで作った、レゴのクルマ組立工場2018.05.17 22:009,101 たもり ちゃんと組み立ててくれる! Tesla(テスラ)の「Model 3」の生産に関しては、格量産化の延期に次ぐ延期や欠陥の多さなどヤバい実態が報じられたばかり。CEOイーロン・マスクは「工場がプロダクト」だと考えているようですから、どうせならこんなプロダクト(自動車工場)を見習ってみるのはどうでしょう? こちらはレゴビルダーのDaniele Benedettelliさんが制作した完全自律型の自動車工場。2015年後半にEclipse Papyrusのテストベンチ用に作られたもので、5,000個のブリックを使用しています。 Video: Daniele Benedettelli製造ラインからはきちんと組み立てられた状態で出てくるため山積みになった不良パーツとは無縁で、各パーツの色

    Teslaは見習うべきかも…レゴで作った、レゴのクルマ組立工場
  • 超圧巻! レゴで再現した廃スター・デストロイヤーの内部

    超圧巻! レゴで再現した廃スター・デストロイヤーの内部2018.05.13 09:0027,533 岡玄介 レイ初登場シーンの再現です。 映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』にて、主人公レイが住むジャクーの砂漠に、廃棄されたスター・デストロイヤーが半分埋まっているシーンがありましたよね。 少しでも価値のあるガラクタを探しに、このスター・デストロイヤーの内部に潜入したレイ。使えそうなものは見つかりませんでしたが、映し出されたシーンは退廃的で美しいものでした。 そんな印象的なシーンを、レゴビルダーのGrant Davisさんがスター・ウォーズの日(5月4日)を記念して、レゴで再現。flickerに完成写真を投稿したのです。 画面中央にロープでブラ下がっているのがレイ。右下には砂に埋まったTIEファイターの翼や、崩れたインペリアル・シャトルが打ち捨てられている様子も見られます。 照明の当て

    超圧巻! レゴで再現した廃スター・デストロイヤーの内部
  • レゴとMITが共同開発した小型コンピューター搭載の「ピンボール・マシーン」がインテリ楽しい

    レゴとMITが共同開発した小型コンピューター搭載の「ピンボール・マシーン」がインテリ楽しい2018.05.12 15:009,820 岡玄介 飾りの宇宙船も動きます。 レゴ・ビルダーのブリーさんが、レゴの『ベニーズ・スペースシップ』をモチーフにし、15,000個を超えるパーツを使ってピンボールをこしらえました。 アーケードのピンボール台よろしく、コインを入れるスロットもあります。それにコインを回収するためのフタがダイヤルロック式になっていたり、賞品としてガムが出てくる穴など、ちょっとした遊び心が盛りだくさん! Video: The Brothers Brick/YouTube真ん中にいる赤い宇宙飛行士はクセモノ。すべてのボールを失うと、最後は「オー・ノー! トライ・アゲイン!」という音声が。中の仕組みまでレゴでできてます。ギミックすごいですね…。 また、装置の中にはレゴとMITが共同開発

    レゴとMITが共同開発した小型コンピューター搭載の「ピンボール・マシーン」がインテリ楽しい
  • 伝説の「全自動卵割り機」? 朝食を自動で料理してくれるレゴ・マシーン

    伝説の「全自動卵割り機」? 朝を自動で料理してくれるレゴ・マシーン2018.05.08 07:0010,156 岡玄介 あーもう連休明けで起きたくないし、朝ごはん作るのだって超面倒クサい! ……と、5月病にかかった全国1億人の皆さまに、ぜひともお薦めしたいのがこの「レゴ朝マシーン」! これは自動でベーコンを焼き、生卵を運んで割って目玉焼きも作ってくれる世紀の大発明なのです。ついでに塩コショウも振ってくれて、フライパンからお皿に移してくれる多機能っぷり。ぜひともチェックしてみてください。 Video: The Brick Wall/YouTubeこれを作ったのは、レゴテクニックのブロックでかつて除雪機やルンバ的なお掃除ロボットも発明したThe Brick Wall。新作は相変わらず生活をちょっとだけ便利にしてくれるものですが、「こうきたか」という印象です。 「油ハネや殻の処理はどうすん

    伝説の「全自動卵割り機」? 朝食を自動で料理してくれるレゴ・マシーン
  • レゴをくっつけられるキャビネット、芸術魂がバクハツするかも?

    レゴをくっつけられるキャビネット、芸術魂がバクハツするかも?2018.05.05 19:0012,034 岡玄介 模様を描いても良し、飛び出す3Dアートを作ってもよし。 イタリアのインテリアデザインスタジオ「Studio NINE」が、レゴ・ブロックと互換性のある棚を作りました。これなら散らかったレゴを集める手間も、貼り付ける楽しさに変換されるかもしれません。 Image: fubiz via Studio NINEImage: fubiz via Studio NINEImage: fubiz via Studio NINEImage: fubiz via Studio NINEキャビネットの外側はあたかも真っ白なキャンバスのよう。ですが内側が明るい青や黄色、もしくはモダンな黒といったカラーリングになっています。 これだったらヤンチャ盛りの子どもがステッカーをベタベタ貼ったり、マジック

    レゴをくっつけられるキャビネット、芸術魂がバクハツするかも?
  • http://twitter.com/i/web/status/990381569436274688

  • 巨大レゴで作られた実物大のポルシェ911ターボ、ドイツの博物館で展示中

    巨大レゴで作られた実物大のポルシェ911ターボ、ドイツの博物館で展示中2018.04.19 07:3015,520 岡玄介 特注してます。 ドイツのシュトゥットガルトにあるポルシェ博物館。スポーツカーの名ブランド、ポルシェの歴史を学べる展示が盛りだくさんで、クルマ好きなら一度は行ってみたい場所です。 そんな博物館で、レゴを組み立てて再現した実車サイズの「ポルシェ911ターボ3.0」がお披露目されましたよ。 ユニークなのは展示だけではありません。制作の材料は指先サイズの普通のレゴではなく、今回のためだけに特注した巨大レゴを使ったんだそうです。 1975年から2年間製造された911ターボは、3.0リッターの排気量で「930」というコードネームでも呼ばれていました。実際に、レゴでもこのキットが販売されています。実車サイズのレゴ・ポルシェは、キットをそのまま巨大化させているということ。ブロックの

    巨大レゴで作られた実物大のポルシェ911ターボ、ドイツの博物館で展示中
  • アームも付いてて機能的。レゴで作ったルンバ的なお掃除ロボット

    アームも付いてて機能的。レゴで作ったルンバ的なお掃除ロボット2018.04.14 15:0014,612 岡玄介 レゴの回収はレゴにさせる! 床に落ちてバラバラになったレゴ・ブロック。これ素足で踏んづけると地獄の痛さなんですよねぇ。でも細かいパーツを、ひとつひとつ拾い集めるのもメンド臭いしなぁ……。 というお悩みに答えてくれるのが、レゴ掃除機の「レゴ・ルンバ」。 ロボット掃除機のルンバとは違うものの、ゴムのハケで落ちたものを取り込んで回収し、大きいものはロボット・アームで掴むことも可能です。 Video: The Brick Wall/YouTubeミニフィグが運転しているのがカワイいですよね。 これは以前に除雪機を作ったThe Brick Wallの新作で、180度回転して方向転換もできる機動性を持ち、アームにはパトランプが光るギミックも搭載されています。 作成に使われている「レゴ テ

    アームも付いてて機能的。レゴで作ったルンバ的なお掃除ロボット
  • まるで宝探しみたい。秘密鍵を読み解くと、仮想通貨がもらえるレゴのモザイクアート

    まるで宝探しみたい。秘密鍵を読み解くと、仮想通貨がもらえるレゴのモザイクアート2018.04.01 13:0019,223 Rina Fukazu ある意味、一獲千金アート。 いつも価値が揺れうごき、ワクワクすることもあれば、気で向き合う人の頭を悩まされるものといえば!? ……いったい何の話をしているかというと、仮想通貨のことです。ちなみに、アートもこれに似たような一面がありますよね。 さて、このふたつのテーマをレゴブロックで表現しようとするアーティストがいます。Andy Bauchさんが手掛けたこちらのアートは、ビットコインが表されているんだそうです。 でも、どれも単なる抽象画じゃありません。それぞれの作品に仮想通貨ウォレットの秘密鍵が隠れていて、読み解けた人は回収できるというカラクリつきのアートだというのです。なんと大胆な…! ライトコイン(当初の10ドル相当分)/ 2018年 Im

    まるで宝探しみたい。秘密鍵を読み解くと、仮想通貨がもらえるレゴのモザイクアート