タグ

コラムに関するgizmodojapanのブックマーク (34)

  • 学生時代の成果が全部パーに! iomegaの外付けzipドライブにぶつける恨み節

    学生時代の成果が全部パーに! iomegaの外付けzipドライブにぶつける恨み節2018.10.08 22:0023,779 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) アンラッキーでしたね、としか言いようがありません(合掌)。 米Gizmodoのリシェフスキー記者は、記録媒体のメーカーとして名を馳せたiomega(アイオメガ社)に対して、いまだ忘れられない積年の恨みをつのらせているのだそうです。 皆さんは、カートリッジ入り磁気ディスクを利用する、zipディスク/ドライブを使ったことがありますでしょうか? (圧縮ファイルのZIPフォーマットではないですよ) 彼の怒りは、ソレについてなのです。 彼はアイオメガ社を心底嫌い、社のやり方にまったくもって賛同できず、彼を怒らせ落胆させた上、大学時代の作業内容を何一つ残せていないことに対して、この企業を親の

    学生時代の成果が全部パーに! iomegaの外付けzipドライブにぶつける恨み節
  • バーチャルYouTuberに性的という感覚を抱ける時代、これってすごいと思う | ギズモード・ジャパン

    バーチャルYouTuberに性的という感覚を抱ける時代、これってすごいと思う2018.10.04 21:0432,178 ヤマダユウス型 現実か架空か、関係あるかな? バーチャルYouTuber(VTuber)のキズナアイが、NHKの特設サイト「まるわかりノーベル賞2018」に登場し物議を醸しています。“性的に強調した描写”がなされたキャラクターをNHKが起用することに対し批判的なコメントをする人たちがいる一方で、キズナアイを擁護するコメントもあり、対立している状況です。詳しくは問題は「キズナアイ NHK」あたりで検索していただければと。 正直、「またか」と思いました。よくよく思えば「架空のキャラクターが性的だフンガフンガ」と真面目に議論してるのって、なんだかすごいなとも思うのです。ラノベ表紙ゾーニング問題なんかもあって、こうした萌えコンテンツに過敏になっているのもあるとは思いますけどね。

    バーチャルYouTuberに性的という感覚を抱ける時代、これってすごいと思う | ギズモード・ジャパン
  • どっちが「プライベート」ウインドウ? Mojaveのダークモードだとサッパリだよ!

    どっちが「プライベート」ウインドウ? Mojaveのダークモードだとサッパリだよ!2018.10.03 19:0015,859 小暮ひさのり さて問題。どっちが通常モードで、どっちがプライベートモード? わかる? Apple(アップル)から新しいmacOS Mojaveが出て、まだそこまで見慣れてないってのもあるし、これでわかる人すごいと思う。どっちも黒々としてるし。 ではここで、ダークモードを解除して通常(ライト)モードに戻してみましょう。ダークモードとライトモードの切り替えは「システム環境設定」→「一般」からです。 Image: 小暮ひさのり正解は、右がプライベートブラウズ中でした。わかった? トップ画像をよ〜く見れば、ダークモードのウインドウはURLのダークさがさらに濃く、まさに黒。でも、グレーと黒の差なので、一瞬では見分けつかないんですよね。さらにいえば、通常ウインドウの黒い外見を

    どっちが「プライベート」ウインドウ? Mojaveのダークモードだとサッパリだよ!
  • Facebookスタッフ、業務内容がトラウマとなってPTSDを発症。集団訴訟へ

    Facebookスタッフ、業務内容がトラウマとなってPTSDを発症。集団訴訟へ2018.09.29 22:0014,461 Melanie Ehrenkranz - Gizmodo US [原文] ( 塚 紺 ) インターネットの闇は深い。 全地球を飲み込む勢いのFacebook(フェイスブック)が抱えている問題はたくさんありますが、その処理を外部にアウトソーシングするのがFacebookスタイルだったりします。見るに堪えない不適切なコンテンツをプラットフォームから排除する作業もそのひとつ。しかし、不適切なコンテンツを排除するためには、誰かが不適切なコンテンツに専門的に取り組む必要があるわけです。そんな作業…想像を絶するストレスがかかりそうです。 不適切コンテンツを確認する仕事でPTSDにFacebookと契約をしてコンテンツ・モデレーターとして働いていた元従業員Selena Scola

    Facebookスタッフ、業務内容がトラウマとなってPTSDを発症。集団訴訟へ
  • iPhoneは、このままどんどん巨大化していくのでしょうか

    iPhoneは、このままどんどん巨大化していくのでしょうか2018.09.26 10:0029,504 Alex Cranz - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) どうも最近、スマホの大型化が進んでやしませんか。 iPhoneのイベントに出るたんびに、そんな流れを感じるんですよね。 Apple(アップル)のティム・クックCEOをはじめとする重鎮たちが、にこやかにステージに立って新しいiPhoneがどんなにいいのかを説明していたけど、うーん、ちょっと待ってくださいよ。 iPhone、このままどんどんおっきくなっていくのでは? それで数年後には50インチの画面を背負いながら電話することになったりして。 iPhone SEの終焉が語るものまた、小型画面のスマートフォンの衰退も、新しい製品の大画面化の原因のひとつだと思いませんか。Apple Storeの「お待ちくださ

    iPhoneは、このままどんどん巨大化していくのでしょうか
  • あなたは耐えられますか。便利さと引き換えになる、強制位置情報トラッキング

    あなたは耐えられますか。便利さと引き換えになる、強制位置情報トラッキング2018.09.17 22:0033,222 David Nield - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) マップ機能、便利ですよね。 方向音痴の私はこれなしでは知らない土地へ行くのが怖いくらい…。ですがその便利さの裏には怖さも潜んでいるようです。自分がどこにいるのかという位置情報もまた個人情報のひとつ。テック企業に自分の居場所をいちいち報告されているなんて、心穏やかにしてはいられませんが、道に迷うのもこまりもの...米ギズモードのDavid Nieldがアプリレベルで位置情報のトラッキングをブロックする方法を推奨しています。アプリも端末もちゃんと理解して賢く使いたいですね。 知ってました? Googleグーグル)はユーザーの位置情報をわたしたちが知らないうちに「バックグラウンドで」トラ

    あなたは耐えられますか。便利さと引き換えになる、強制位置情報トラッキング
  • どんでん返しの陰謀論が浮上。どうしてもワイルドなPixel 3の登場を願ってしまう

    どんでん返しの陰謀論が浮上。どうしてもワイルドなPixel 3の登場を願ってしまう2018.09.11 20:0023,429 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) やっと届いた。 先日、ついにGoogleグーグル)から、待ちかねたプロダクトイベントの招待状が届きました!期日は10月9日。さんざんリークが出回っていたPixel 3とPixel 3 XLの発表は確実。すでにあちこちでは、Googleが他にどんな事を発表するのかと、さまざまな噂がささやかれています。 気になりますよね。 GoogleがPixel 3 XLの批判を集めてる?YouTube(ユーチューブ)チャンネル「Front Page Tech (フロント・ページ・テック、通称FPT)」では、人気ユーチューバーのジョン・プロッサーが、ただちにGoogleの招待状を大公

    どんでん返しの陰謀論が浮上。どうしてもワイルドなPixel 3の登場を願ってしまう
  • 2018年にはロボットがやっているだろうと思っていた99のこと

    2018年にはロボットがやっているだろうと思っていた99のこと2018.09.02 20:0010,919 Matt Novak - Gizmodo PALEOFUTURE [原文] ( そうこ ) ほんとは99どころの話じゃないですけどね。 その昔、2018年というのはとんでもない先の未来でした。車が空を飛び、スケボーは宙に浮き、ロボット執事がなんでもやってくれて、指で空をぴぴっとやればバーチャルスクリーンが広がる。子どもの頃、それが未来の世界だと思っていました。 しかし、現実は(実際2018年になってみると)そうでもなかった…。 いや、想像よりも思いの外進んだこともありますが、まったく未来ぽくないままのところもあります。特にロボット。昨今、ロボットや人工知能が人間の仕事をうばう!なんてよく聞く話ですが、あの頃思っていた未来だと、もうとっくにロボットがもっと幅きかせているはずだったんです

    2018年にはロボットがやっているだろうと思っていた99のこと
  • 自然とソーシャルメディアの新しい関係

    自然とソーシャルメディアの新しい関係2018.08.20 23:006,923 Jake Buehler - Gizmodo Earther [原文] ( Rina Fukazu ) どこが人気か分析できちゃう。 ある場所がInstagram(インスタグラム)で話題になると、それまでとはまるで世界がガラッと変わったようになったりします。ひと昔前でいえば(今もそうかもしれませんが)テレビの人気番組で取り上げられた店の前に、しばらく行列が絶えなくなる、なんてことも聞いたことがありますよね。 でも、いっきに人が押し寄せるのは都会だけじゃありません。海外では、インスタで話題になった大自然の秘境がたちまち人気スポットになることも増えてきました。 大自然がトレンド化すると、どうなるのでしょう。知る人ぞ知る大自然の穴場がたちまちインスタで話題になったら、たとえば人気(ひとけ)のなかったトレイルの利用者が

    自然とソーシャルメディアの新しい関係
  • ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった

    ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった2018.08.16 21:20114,988 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 特にグラフィッカーには、遅くてイライラさせられる1台でした。 今から20年前の1998年8月15日、Apple(アップル)からカラフルでスケルトンな初代iMacこと「iMac G3」が発売されました。これは1997年にスティーブ・ジョブズがAppleに戻ったあと、ジョニー・アイブがデザインした最初のコンピューターでした。 センセーショナルで革命的なデビューでもAppleの可愛いコンピューターに目を細める前に、ちょっと思い出してください。最終的にiMac G3が素晴らしかったのは、プラスチックに焼き付けられた半透明の際立ったボンダイブルーのデザインでした。 Video: C

    ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった
  • 時代の流れに逆らって、たまには外へお買い物に出かけよう

    時代の流れに逆らって、たまには外へお買い物に出かけよう2018.08.13 16:005,338 Adam Clark Estes [原文] ( Rina Fukazu ) あの感覚を覚えているでしょうか。 「オンラインでポチる」ことにすっかり慣れている人からしたら、自分の姿を見つけるなり「いらっしゃいませ」と声をかけてくれるお店での買い物を、もはや懐かしいと思うかもしれません。店内に入れば、夏は涼しく冬は暖かくあなたを迎え入れてくれます。 いっぽうで、有名な老舗店の閉店や外資系ブランドの日撤退などショッキングなニュースも最近では珍しくありません。アメリカでもかつて人気だったショッピングモールが衰退していくいっぽうで、オンラインの小売では品ぞろえが増えていくという状況。さらにネット購入商品を届けるためのユニークな配達方法も確立されつつあって、ネットショッピングの勢いが目に見えるかのようで

    時代の流れに逆らって、たまには外へお買い物に出かけよう
  • 公共トイレの鈍感センサーってイライラしないですか

    誤作動のせいで大量の水がムダになっていることも。 駅やデパートやレストランにて、お客さんが使うことが出来るトイレ。今ではかなり多くのトイレがセンサー式になっており、便座では手をかざしたり、または立ったときに自動で水が流れますし、洗面台にでも手をかざせば水が流れますよね。便利なだけでなく手を汚さない配慮で、とても衛生的です。 でも、あのセンサー、たまに鈍感すぎてイラっとした経験ってありませんか? センサーの真ん前で何度も手を振らないと水が出なかったり、そうかと思えば便座に座っている最中なのにジャー! っと流れたりして、身体はスッキリしたのに頭はモヤっとすることが……とにかくよくあります。 そこでTech Insiderが、どうしてトイレのセンサーがヒドいのかを説明してくれました。映像の最後には、その問題を攻略できるかもしれないハック方法も教えてくれました。 Video: Tech Insid

    公共トイレの鈍感センサーってイライラしないですか
  • 豪邸でスリッパで握手。孫正義の投資でシリコンバレーが驚く10のこと

    豪邸でスリッパ履いて握手。孫正義の投資スタイルがシリコンバレーで話題2018.08.08 23:0069,043 satomi 当たればシリコンバレーキング、外れればバブルキング。どっちに転ぶのか。 ソフトバンクが投資部門の躍進に支えられ、6月末までの四半期営業利益が前年比49.2%も急上昇! 孫正義氏のビジョンファンドは、シリコンバレーでも存在感を増しています。 明日の命も知れないとばかりに1000億ドルを大放出し、あまりのリターンに、5月には「もう1000億ドル集める」と発表。もう配るところないんじゃないのと早くも心配されています。出資を受けた起業家に取材したCNBCによると、その投資スタイルはいろいろ異例ずくめのようです。浅~くまとめてみます。 Video: Bloomberg/YouTube1)豪邸でスリッパでプレゼンサンフランシスコとシリコンバレーを結ぶ国道101号を走っていると

    豪邸でスリッパで握手。孫正義の投資でシリコンバレーが驚く10のこと
  • 絵文字の笑顔がウソくさいことに気がついてしまいました

    絵文字の笑顔がウソくさいことに気がついてしまいました2018.08.08 10:0011,304 Andrew Couts - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) いわば、アルカイックスマイル。 手軽にやりとりすることも、いろいろな意味を込めて使うこともできる絵文字。なかでもトップ画像(うん○じゃないほう)の絵文字について、専門家の立場でもないけれど言いたいことがあると米GizmodoのAndrew Couts記者はいいます。 基的に、絵文字の使い方は自由であるべきで「この絵文字を使ったから〜」とかあれこれ細かく分析するのもされるのもちょっと面倒なものです。とはいえ、世界的なコミュニケーション手段のひとつとして「Emoji」が普及しているいま、その使い方や解釈の仕方についてある程度の共通認識を持っておくことの重要性が語られています。 私は絵文字のエキスパートで

    絵文字の笑顔がウソくさいことに気がついてしまいました
  • インターネットは、巨大な腐ったポテトサラダである

    インターネットは、巨大な腐ったポテトサラダである2018.07.20 21:0016,832 塚 紺 腐っていても止められない僕ら。 時折、感動を呼ぶ現象やムーブメントを生み出す一方で、ハラスメントや犯罪の温床ともなっているインターネットです。米GizmodoのHudson Hongo記者はどんどんと劣悪な世界を作り上げるインターネットを「腐ったポテトサラダをべるのを止められない僕らが原因」と評しています。 インターネットは失敗したピクニックテーブルの席についたアナタの目の前にひとつのポテトサラダが置かれます。普通の量ではありません。巨大なポテトサラダです。一口べてみると、味はまぁまぁ。しかしべた直後から気分が悪くなります。しかし、問題はあなたはポテトサラダが世界で一番好きなことです。なのでもう一口だけ、と言ってスプーンをもう一回、口に運びます。すると気分はもっと悪くなります。けれ

    インターネットは、巨大な腐ったポテトサラダである
  • 今さらだけど、歩くときはスマホから顔を上げようよ

    今さらだけど、歩くときはスマホから顔を上げようよ2018.07.15 12:006,941 たもり ガジェットやインターネット、デジタルなことが大好きなギズモードですが、米Gizmodoではたまにはデバイスから離れて現実世界に目を向けましょうというIRL(現実回帰)の特集を組んでいます。 Sam Rutherford記者が取り上げるテーマは「歩きスマホについて」。 女の子がマンホールに落ち、また別の女性は階段を踏み外し、そしてある男性はクマに襲われる寸前でした。もはや馬鹿げていると言える段階をとっくに過ぎています。こうなったのは、人々がスマホから出てくるデジタルな麻薬によってテクノ・ゾンビ化して歩き回っているからです。 だから今度、散歩に行くときは、お願いですから電話を置いて、顔を上げて歩いてください。 僕も痛いほど分かっていますよ。新発売のポータブルデバイスすべてをチェックするのが仕事

    今さらだけど、歩くときはスマホから顔を上げようよ
  • ネットから解放されたい人へ:バードウォッチングのススメ

    ネットから離れたければ、鳥! つい先日、大雨の日にイギリスに住む友人と久しぶりにSkypeで近況報告をしていたときのこと。その日のイギリス・オックスフォードはとても天気のいい朝で、友人は外でコーヒーを飲みながら私とSkypeをしていたのですが、彼の頭の上をたくさん(うるさいくらい)の鳥が飛んでいたんですね。 最初は「鳥、うるさいな、もう!聞こえないよ」とふたりで笑っていたんですが、だんだん「スマホもネットも放ったらかしにして、鳥でも眺めてたいね」から結構真剣に「その鳥の名前、何だろう?」って調べたりもしました。皮肉にもSkypeとGoogleというツールを使いながらなんですけど。 ネットに密に関わる仕事をしていると、どうしても「あーWi-Fiも電波も届かないところに行きたい!」なんて無性に思う瞬間があるんですが、米GizmodoのRyan F. Mandelbaumがものすごくタイムリーな

    ネットから解放されたい人へ:バードウォッチングのススメ
  • macOS MojaveとiOS 12のベータ版を入れて大失敗…。改めて学んだこと

    macOS MojaveとiOS 12のベータ版を入れて大失敗…。改めて学んだこと2018.07.10 18:0035,373 湯木進悟 ベータ版はベータ版なのです…。 新しいソフトウェアが発表されても、実際に正式リリースされるのは何カ月も先のことというのは珍しくありません。でも、いち早く試してみたくなるのも人間の心理ですよね? そこで、ベータ版に手を出してみたくなるのはわかりますけど、当に使えるのか、一般ユーザーは慎重に考えたほうがいいですよ。 米GizmodoのAdam Clark Estes記者は、macOS MojaveとiOS 12のベータ版に手を出し、苦い思いをして学んだようです。以下、実際の体験内容を、そのままお届けいたします。 ソフトウェアアップデートは興奮を誘うものですよね。だから、僕は友だちに語り続けてきました。もしアップデートを遅らせていれば「おいおい、とってもよい

    macOS MojaveとiOS 12のベータ版を入れて大失敗…。改めて学んだこと
  • 日本のオンライン・クレーンゲームで4000円くらい搾り取られた、外国人のおはなし

    のオンライン・クレーンゲームで4000円くらい搾り取られた、外国人のおはなし2018.07.09 23:0023,709 中川真知子 これがあるから私は絶対にクレーンゲームに手を出さない。 みなさんは「いーすとけん。」なるキャラクターを知っていますか。私は知らなかったのですが、どうやら「パン生地を寝かせていたらいつの間にか現れたパンのわんこ」だそうです。疲れた現代人を癒すためにデザインされたとしか思えないなんともたるんだヤツらです。 今日は癒しキャラ「いーすとけん。」に現金を搾り取られた米GizmodoのTom Macky記者の実体験を紹介したいと思います。 ある日、僕はTwitter住民を騒がせていた、犬とイースト菌の混ざった「いーすとけん。」というキャラクターを目にした。 Two things1) why does this Japanese plush toy of a dog/

    日本のオンライン・クレーンゲームで4000円くらい搾り取られた、外国人のおはなし
  • Googleのリアルすぎる電話予約アシスタントDuplex、コールセンターの仕事まで奪っちゃうの?

    Googleのリアルすぎる電話予約アシスタントDuplex、コールセンターの仕事まで奪っちゃうの?2018.07.09 18:0016,511 塚 紺 自動化による失業、どこまで進むのでしょうか。 人間のような自然な会話でレストランなどの予約を入れてくれるAIアシスタント、Google Duplex(以下、Duplex)はその性能の高さで、Google I/Oにいた多くのプレス陣を驚かせました。テクノロジーに疎いユーザーでも簡単にAIを使って日常の作業を簡単にしてくれる点で真に画期的な技術として、注目の的になったのです。 ただ、Google I/Oでは語られなかったのが、Duplexをコールセンター側で活用する可能性について。The Informationが報道したところによると、GoogleはDuplexを使って、人間のように聞こえるAIアシスタントをコールセンターやテレマーケティング

    Googleのリアルすぎる電話予約アシスタントDuplex、コールセンターの仕事まで奪っちゃうの?