タグ

2016年2月14日のブックマーク (16件)

  • チョコレートでできたレゴが話題に

    なんて夢のある企画なんでしょう。 イラストレーター・デザイナーである水内章裕氏が、チョコレートでできたレゴの「ACGUY」プロジェクトを発表しました。 作り方は当に簡単。レゴブロックの型を作り、そこに溶かしたチョコレートを流し込んで、冷やして固めれば完成。見た目は当に普通のレゴです。 種類は、ホワイトチョコ、ビターチョコ、いちごチョコ、ミルクチョコの4種類あり、味と同様に色も異なります。 実現できると、レゴブロックあるあるが色々と解決できそうです。 例えば、小さいパーツを踏んでしまって痛めたりとか、お子さんが誤飲してしまったりとか、飽きたときに意外にスペースをとるのでべてしまえばいいとか。 まだ、欠点も多く、越えなければならない問題は多いでしょうが、是非商品化してもらいたいです。 source: CHOCOLATE LEGO:ACGUY (okeyuhi)

    チョコレートでできたレゴが話題に
  • 恋が破局に終わったら、ネットでしておくべき7カ条

    恋の切れ目は縁の切れ目... いやいや、悲しい話題ですよね。でも、やっぱり人生、出会いもあれば別れもあるんですね。失恋のショックに沈んでいる時は、とにかくそっとしておいてほしいものですけど、いまや皆がネットでつながってしまっているこのご時勢、そうは悠長に構えていられなかったりもするのであります。速攻で力を振り絞って手を打たねば、あっという間に甘い思い出なんぞ消え去り、取り返しのつかない事件だって起きかねません。今ごろは別れた愛人に暴露パンチを浴びせられたグーグルCEOも、きっとどこかで深く後悔していることでしょうから! ではでは、新しい恋に踏み出すためにも、まずは失恋と同時に思いに留めておくべき別れの7カ条、とくと続きにてご覧くださいませ。これは永久保存版になりますよね。まぁ、そんなに何度も破局を経験したくはないですけど... 1. 新恋人募集中に速攻でチェンジすべし! いきなり最初のステ

    恋が破局に終わったら、ネットでしておくべき7カ条
  • ほとんど草木の生えない場所なのに、緑色なのはなぜ? 中国のソルトレイクにあるもの

    ほとんど草木の生えない場所なのに、緑色なのはなぜ? 中国のソルトレイクにあるもの2016.02.14 19:20 Rina Fukazu NASAの宇宙飛行士、スコット・ケリー氏だって「このグリーンスポットにはいつでも目を奪われるよ」とつぶやいたのは、中国中央部に位置する達布遜湖(ダブサンこ、Dabuxun Lake)です。 ここは中国最大のソルトレイク、チャルハン塩湖(Qarhan)の一部で、塩分たっぷりでほとんど草木も生えない地帯。その塩分のおかげで、水が緑色に見えるのだそうです。 9つの小さな湖を含むというチャルハン塩湖において、達布遜湖は最大規模。断続的に水が満ちる特徴があり、水分が蒸発すると豊富なミネラルを含んだ塩類の分厚い層が出来上がるのだとか。たしかに写真内でもそれっぽい真っ白なスポットを確認できますね...! さて写真の他の部分に注目してみると、なんだかグリーン部分を区切る

    ほとんど草木の生えない場所なのに、緑色なのはなぜ? 中国のソルトレイクにあるもの
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/02/14
    緑色だけど、畑じゃないんです。ここは中国のソルトレイク
  • Siriを物理化したロボット動画に、技術者の愛を見た

    ガコガコ頑張ってるのがかわいい。 iPhoneに搭載されている、音声アシスタントの「Siri」。今日の天気やスケジュール、それに暇な時の話し相手にもなってくれる頑張りやさんですが、なんとそのSiriを物理的に実現するロボットの動画がニコニコ動画で公開されました! Siriを物理化するって、どういうこと…?と気になりますが、動画を見れば一目瞭然。なんと、自分の声をパソコンに認識させ、その結果を自作ロボットがアーム操作でiPhoneに入力するという手法なんです。なぜSiriの音声認識を使わなかったし…。でもその動作の模様は必見です! 例えばマイクに向かって「自己紹介して」と話しかけると、音声認識プログラムの「julius」が音声を分析。そして適切な動作を判断し、小型コンピューター「Raspberry Pi 2 B」を搭載したロボットに指示を伝えます。 するとロボットアームがガコガコ動いて「私は

    Siriを物理化したロボット動画に、技術者の愛を見た
  • 新世紀知育玩具。ホッケーゲームで対戦できるiPad Pro用ロボット

    新世紀知育玩具。ホッケーゲームで対戦できるiPad Pro用ロボット2016.02.14 18:00 武者良太 プログラミングの勉強にも役立ちます。 32×37×38mmのちっちゃなロボット「TABO」。これ、iPad Proの画面をフィールドとして動くロボットなんです。体内に3つの足があって、それが画面をタッチすることでiPad Proに自分の位置をお知らせしています。またBluetoothを使ってラジコンのように動かすこともできるんです。 ホッケーゲームの対戦相手となっている「TABO」ですが、画面内のパックの動きをBluetoothで伝えて、打ち返すのにベストな位置まで自動で移動していますね。画面のなかだけ、2次元の世界だけと違います。リアルに動くロボットゆえの意思のチカラを感じます。もちろんCGだけならもっとスマッシャーをすばやく動かすことができるでしょう。でもこのよちよちと動く

    新世紀知育玩具。ホッケーゲームで対戦できるiPad Pro用ロボット
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/02/14
    プログラミングの勉強にもどうぞ。新世紀知育玩具「TABO」。ホッケーゲームで対戦できるiPad Pro用ロボット
  • 冒険にいこう! ニコンが新360度4Kアクションカムの動画を公開

    冒険にいこう! ニコンが新360度4Kアクションカムの動画を公開2016.02.14 16:00 塚直樹 どんな出会いがまっているかな? GoProやソニー製品をはじめ、ますます盛り上がるアクションカム市場。今年の1月にはニコンが満を持して360度映像が撮れる新アクションカム「KeyMission 360」を発表したのですが、早くもその実写映像が公開されました! KeyMission 360は前後2つのカメラで360度の映像が撮影できるアクションカム。撮影された映像はある程度湾曲した、迫力のあるものとなります。 さらに30mまでの耐水性/耐衝撃/耐寒/防塵性能を備え、カヌーから雪山、ヘルメットにつけての自転車からの撮影まで、さまざまなフィールドでの活躍が可能です。 撮影した動画は360度映像だから、指先でぐりぐりっと視点の変更が可能。後ろの仲間の表情を見てみたり、横を見れば思わぬ美しい風

    冒険にいこう! ニコンが新360度4Kアクションカムの動画を公開
  • トマト、さらに美味しくなるかも? DNAから甘さ・収量を予測する手法が開発

    トマト、さらに美味しくなるかも? DNAから甘さ・収量を予測する手法が開発2016.02.14 15:00 小暮ひさのり トマト、美味しいですよね。 サラダに入れてもいいですし、焼きトマトにすると甘さが際立ちます。トマト鍋なんてのもありますし、夏場なんて氷水でキンキンに冷やしたトマトをそのままかぶりついたら、もうたまらないほどハッピータイムです。そんなトマトがもう1ランク進化しそうな話題です。 農研機構はDNA情報からトマトの甘さや収量を予測する手法の開発を発表しました。 トマトのDNAをいじるの?遺伝子改変? DNAと聞くとそんなゾワッとしたイメージも浮かびますが、こちらのアプローチは違います。 甘いトマトは収量が少ない傾向にあり、甘くてなおかつたくさん採れるトマト品種の育成というのは難しい課題でした。しかし、それに挑んだのが、農研機構、国立大学法人東京大学、公益財団法人かずさDNA研究

    トマト、さらに美味しくなるかも? DNAから甘さ・収量を予測する手法が開発
  • ブラウザで遊べるWin 3.1時代のゲーム10選

    シンプルだけど、趣深いゲームたち。 今の若い人は存在すら知らなそうな「Windows 3.1」。当時はグラフィカルなインターフェイスとマルチメディア機能に対応し、さらにインターネットエクスプローラーでインターネットができるなど革新的なOSだったんですよ〜(遠い目)。 そんなWindows 3.1ではさまざまなゲームが登場したのですが、その中から人気のゲーム10点がブラウザベースで遊べるのでご紹介したいと思います。 1.Ski Free:木やイエティを避けろ! 2.Missile Attack:迫り来るミサイルを撃墜せよ! 3.SimEarth:シムシティみたい 4.Mines:マインスイーパー! 5.Brick Breaker II Turbo:ブロック崩し。どの辺にTrubo要素が? 6.WinTrek:ちょっとスターウォーズっぽい、宇宙物 7.Taipei:ボードゲーム。こういうの苦手

    ブラウザで遊べるWin 3.1時代のゲーム10選
  • 純和風テイストのアニメーションが、密かにハリウッドでアツい?!

    純和風テイストのアニメーションが、密かにハリウッドでアツい?! 2016.02.14 12:00 scheme_a まぁ、たまたま2作の発表が近かっただけなんですけど、流行ったら面白いだろうなあ。 よく考えてみると、昔の日を舞台にしたハリウッドのアニメーションって、映画でもテレビでもそう多くなかった気がします。エピソードに急に挟まれるSamuraiやNinja、中華風なのか和風なのかよく分からない建物などはちょこちょこ散見されるし、「ベイマックス」や「カーズ2」等で見られるように、現代の日風のビジュアルは決して珍しくないのですが。中国の場合、最近新作が公開された「カンフーパンダ」や、ちょっと遡れば「ムーラン」など、古代の中国を舞台にしたメジャーな作品や、その時代に影響を受けたビジュアルの作品が結構ありますが、日風で有名なものと言うと「サムライジャック」位でしょうか? そんな中、ここ数

    純和風テイストのアニメーションが、密かにハリウッドでアツい?!
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/02/14
    純和風テイストのアニメーションが、密かにハリウッドでアツい?! https://t.co/aPr09VKfhP
  • 極太の釘を鋭いナイフに変形!

    職人ってすごいんだなぁ。 鍛治職人のWalter Sorrells氏が鉄道用の犬釘をナイフに変身させる様子をどうぞご覧ください。もちろん、鉄道用の犬釘ですから、刃物を作るのに使われることは来ありません。しかし、Sorrells氏がそのままの犬釘をガンガン打ちつけて、完璧な鋭いナイフに変えている様は見ていてかっこいい! しかもコイルを巻きつけてグリップまで付けてあるんですから驚き。この鉄のコイル自体も実は犬釘を長く伸ばしたもので、それを鉄の棒に巻きつけながらナイフのグリップに見事変形させていきました。

    極太の釘を鋭いナイフに変形!
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/02/14
    職人ってすごいんだなぁ。鉄道用の犬釘がナイフに変形!
  • 指紋だけで男か女か分かる

    指先をじーっと見つめて…。 指紋とは個人それぞれ違うものです。だからこそ指紋認証セキュリティってのも成り立つわけで。しかし、このみんな違う指紋を大きく2つにわけることができるのです。男の指紋と女の指紋。そう、指紋から性別がわかるんですって。 研究を行なったニューヨーク州はオールバニ大学が、指紋の化学成分を使い性別を見分けるというテクニックを開発しました。判別を可能にしたのは、肌からにじみ出る濃縮アミノ酸。女性は、男性の2倍近い濃度のアミノ酸をだす傾向にあり、またそのにじみ出方も男女では異なるというのです。指紋そのものの柄(?)ではなく、残された指紋の成分が男女で違うという話。なので、指先見つめたってわかりません。Jan Halámek氏率いる研究チームは、この違いに着目し、指紋からでも男女を判別できるかどうかに挑みました。 チームが行なったのは、指紋をプラスティックラップに付着させ採取し、

    指紋だけで男か女か分かる
  • 白色LEDの街灯は歩行者を安心&ハッピーにする

    夜道を歩くとき、不安を感じることありますよね? そんな不安をとりのぞくために、できるかぎり夜道は一人で歩かないとか、電話をしながら歩くとか、護身グッズを携帯するとか、なんらかの対策をしている人は少なくないはずです。 グラナダ大学の研究者アントニオ・マヌエル・ペナガルシア氏によると、街灯など街の明かりをある種のものに変えると、恐怖感が緩和され、神経学的にも利点があると発表しました。アントニオ氏率いる研究チームは、スペインのアンダルシア州グラナダ県で275人を対象に、街灯の種類が犯罪に対する不安感や、全体としての幸福感にどんな影響を与えるのか歩行調査を行いました。 その結果、大通りに白色LEDを点灯させると、黄色いナトリウム灯を点灯した時よりも歩行者は安心感を感じたそうです。 理由として、白色LEDは見知らぬ人の顔をはっきり見ることが出来るという点があるようです。また、白色LEDはなにか脳内に

    白色LEDの街灯は歩行者を安心&ハッピーにする
  • 映画「オデッセイ」メイキング。乾いた大地はこうして作られた

    映画「オデッセイ」メイキング。乾いた大地はこうして作られた2016.02.13 20:00 塚直樹 もはやVFXで作れないものはない!? 約100年前にアインシュタインによって予言された「重力波」が検出されるなど、いま最も熱い研究分野の「宇宙」。その宇宙の中でも、火星は人類が移住可能な星ではないかとして探査計画が勧められています。 そして火星にたった1人取り残される恐怖を描き切った、現在好評上映中の映画「オデッセイ」。そのオデッセイで、どのように赤く乾ききった火星の映像を作ったのかがひと目で分かるVFXメイキング映像が公開されています。 ベースとなる地形に山や岩を置き、火星らしく色を整えて…。おお、最新のVFXってここまでできるんですね! スタジオで行なった人物のアップ撮影も、背景に山脈や火星らしい空を描くことであっという間に火星での撮影に早変わり。VFX技術の発展には、当に目を見張り

    映画「オデッセイ」メイキング。乾いた大地はこうして作られた
  • 息を呑む美しさ、隕石が降り注ぐ天体のタイムラプス

    まるで特殊効果で作ったような星空。でもこれ物です。 宇宙系のニュースを見ていると、私たちの太陽系のその先にある火星や冥王星などが脚光を浴びがちですよね。でも、私たちが住む地球が一番だと思いませんか? だってこれ見てください。こんな星空が毎日見られるんですから。 この映像は、夜空の美しさをキャプチャーしようというSKYGLOWという名前のプロジェクトの一環として、宇宙写真家のHarun Mehmedinovicさんによって撮影されたものです。 SKYGLOWプロジェクトは、実は都会のイルミネーションによる光害に対する認識を高めようというもの。タイムラプスの中では、隕石が落下する様子や珍しい黄道光などもとらえられています。これを見ていると、私たちはこの広大な星空の海に浮かんでいる小さな岩の一つなんだなと再確認できるような気がします。 もちろんテクノロジーで都会の光を消して星を見ることもできま

    息を呑む美しさ、隕石が降り注ぐ天体のタイムラプス
  • 地上280メートルからハシゴで降りる強者現る

    ハシゴ登るより、降りる方が絶対怖いです。 「下は見ない。」280メートルの建物の一番上に立ってるなら、対処法はこれしかないです。ではでは、280メートルの建物からハシゴを使って降りるなら? 見ないとどうしようもないです。立てかけてるだけのハシゴですから、揺れたり、反りくり返ったりしますよね、もう何回も下見るしかないじゃないですか。降りるしかないので、ひたすら下を見ながら降りていく、という対処法しかないです。 そんなクレイジーなことをFlaviu Cernescuさんがやり遂げました。ルーマニアにある高さ280メートルの煙突からハシゴでひょいひょいと降りていきます。しかもたった14分で。そのうち休憩時間は2分。 Cernescuさんがハシゴで降りた時の様子をまとめてくれました。 降りるのにかかった時間は14分。内2分は休んだ時間。 280〜275メートル:ハシゴの周りの安全カゴがなかったので

    地上280メートルからハシゴで降りる強者現る
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/02/14
    怖すぎ...高さ280メートルからハシゴで降りる強者現る
  • 男女別理想の体型。男と女には「理想」のズレがあった | ギズモード・ジャパン

    そりゃそうよ、ズレはあるでしょうよ。 完璧の体、理想の体型とは何か。アンケートをとると、2種類の答えが得られます。男性が選ぶ理想像と、女性が選ぶ理想像。イギリスの下着会社Bluebellaのアンケートでは以下のように。 予想通りというか、女性が選ぶ女性の理想体型は、男性の思うものよりもスリム。やはり、1番の違いは胸とお尻でしょうか。女性は、エマ・ワトソンのお尻とジェニファー・アニストンの胸を好み、男性は、ロージー・ハンティントン=ホワイトリーのお尻とキム・カーダシアンの胸を好みます。 一方で、男性も同じく、女性が好む体は男性の思うものよりもスリム。マッチョはマッチョでも、そこに少しの違いがあります。好みの顔にも違いが。女性はベッカムよりもジェイミー・ドナンと、ちょっとチャーミングな方が好きみたい。 まぁ、どちらのパターンでもいいからなってみたいものですよ。 Casey Chan - Giz

    男女別理想の体型。男と女には「理想」のズレがあった | ギズモード・ジャパン