タグ

2009年9月1日のブックマーク (12件)

  • 【前編】コーヒータイムにしませんか? 〜豆から抽出までを徹底解説〜

    昔アラブのえらいお坊さんが恋を忘れた哀れな男に教えたという、あのしびれるような香りいっぱいの琥珀色した飲み物のお話です。 コーヒー。みなさんの生活に欠かすことができないものじゃないでしょうか。普段コーヒーはどうやっていれてますか? あたしはほぼ、購入してます。くすん。 コーヒーをいれるベストな方法は限りなくシンプルにいれるか、技術を駆使してギークにいれるか、このどちらかです。 ちょうど中間の(そしてたぶん1番みんな家でやっている)コーヒーメーカーじゃまだまだ当においしいコーヒーはつくれないのです。おいしいコーヒーは、「豆、煎る、挽く、分量、水、温度、時間」これらの項目において一定したコントロールが必要です。 ほんとにおいしいコーヒーが飲みたい。ほんとにおいしいコーヒーをいれたい。そんなあなたに続きをどうぞ。 【豆】 豆。お豆さん。コーヒーの始まり。 さて、ここでいきなり道が分かれます。ダ

    【前編】コーヒータイムにしませんか? 〜豆から抽出までを徹底解説〜
    gnt
    gnt 2009/09/01
    チコリコーヒー大好きなおれは死ねばいいですか。そうですか。
  • 朝日新聞社、「CNET Japan」の新社名を決定

    朝日新聞社は、事業継続を発表していたシーネットネットワークスジャパンについて、新会社にすべての事業を継承させ完全子会社化したと発表した。 朝日新聞社は9月1日、同社が事業継続を手掛けると発表していたCBS Interactive運営のシーネットネットワークスジャパンについて、新設分割方法により設立した「朝日インタラクティブ株式会社」にすべての事業を継承させ、完全子会社に移行したと発表した。 朝日インタラクティブは今後、朝日新聞社が運営する「アサヒ・コム」とも連携してWebメディアとして情報を提供する。IT系ニュースの発信など基的なサービスは、旧シーネットネットワークスジャパン株式会社が提供していた内容と変えない考えだとしている。運営するのは「CNET Japan」「ZDNet Japan」「builder by ZDNet Japan」「GameSpot Japan」「鉄道コム」の5サイ

    朝日新聞社、「CNET Japan」の新社名を決定
    gnt
    gnt 2009/09/01
    「朝日インタラクティブ株式会社」うわあ。うわああ。/ いま2009年だよね? / タイトルに書いてやらないのは武士の情けか
  • 『竹熊君、“紙”はもう、ダメだよ…(後編): たけくまメモ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『竹熊君、“紙”はもう、ダメだよ…(後編): たけくまメモ』へのコメント
    gnt
    gnt 2009/09/01
    id:cappin 企業が広報予算で作る雑誌はかなり利益率がよくて、相当数の編プロや編集者がそれに依存してたんだけど、00年代初頭の不況でパイ全体は激減した。残っているのはかなりブッコんでる選良だから良いのは当たり前
  • <情報流出>陸自14万人分 警務隊、容疑の1尉逮捕(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    gnt
    gnt 2009/09/01
    「14万人は陸上自衛隊のほぼ全隊員に相当するという。持ち出した情報は隊員の氏名、住所、年齢、家族名、現在の所属先など」あらあらまあまあ。けどまあ軍ってのは損失を前提にした群体だから暗殺には不向き
  • 南オセチアをめぐるロシアとグルジアのドンパチから一年。

    一年たって冷静になったかというと、あんまり変わっていない。 グルジアのグルジア人優遇政策に対し、いつでも逃げられるように、南オセチア州のオセチア人は、ロシアのパスポートを入手していた。ロシアのパスポートを持っているということは、ロシアの国民であるという事になる。南オセチアは、二重国籍者の自治州となっていたわけで、ロシアロシア国民を守る義務があるし、グルジアはグルジア国民を守る義務があるというわけで、二重国籍者達を、両方の国家が守ろうとして、戦争になってしまった。 最初に砲火を開いたのはグルジア軍であり、ロシア軍の反撃は、当然となる。 この騒動の原因は、グルジア側にある。グルジアのグルジア人優遇政策によって、オセチア人が冷遇された事から始まっている。正式に国籍を持ち、国民である以上、平等に扱わなければならなかったのに、それが出来なかったという点で、グルジアの人々には、近代国家の資格が無い。

    南オセチアをめぐるロシアとグルジアのドンパチから一年。
    gnt
    gnt 2009/09/01
    お。と思って読み始めたらいろいろとヒドイ。っていうかまともなところがない。阿呆か。
  • CAFE NANAMMY GAME MUSIC CREATOR DATABASE

    Cafe Nanammy TOP MENU | 小さなお茶会 | ゲーム音楽クリエイター人名帳 | ゲーム音楽の書棚 | CLOVERの予約席 | テーブル隅の落書き帳 | どこでもドア | Nanamiの部屋 あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | Cafe Nanammy 2002年春版 4年ぶりの更新だぁね(-。-; 懺悔の弁 ・・・どうにか重い腰を上げて改訂にとりかかってはみたのですが、そこで気付いたのは、4年も経つと状況も随分と変化した面があるということです。 例えば、当時一般には無名に近かった人がもはや随分と知られるようになっていたりします。 また例えば、その是非はともかく、ゲーム業界以外からのミュージシャン等の参加も、いちいち取り上げるまでもなく日常的になっているような気もします。 また、ゲーム音楽のクリエイター名を紹介する他のサイトも

    gnt
    gnt 2009/09/01
    結構ある、かな?
  • 浸水ノート / 柴那典 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009年増刊号

    プロフィール Author:柴 那典 (しばとものり) ライター/編集/撮影。 1976年生まれ。 音楽を中心に、サブカルチャー・経済など幅広く執筆しています。 主な掲載誌:『rockin'on』『ROCKIN'ON JAPAN』『marquee』『CD Journal』『GQ』『PAPYRUS』『ぴあ』『CLIP!』『barfout!』など 最近の記事 衆議院選挙雑感 (08/31) 曽我部恵一BAND@渋谷AX (08/28) RealForceを買ってみた (08/26) i-dep取材 (08/25) BUZZ 2009年フェスティヴァル特集号 (08/24) 最近のコメント 柴: (05/19) しんどー: (04/28) riamn: (04/25) 柴 那典:久しぶりに散歩 (03/22) 御山@会社:久しぶりに散歩 (03/21) MGKR:中川昭一という人とその

    gnt
    gnt 2009/09/01
    「ダイブやモッシュについては、この際だから書いてしまうと、もう数年前からずっと、ロック・イン・ジャパン・フェスでもカウントダウン・ジャパンでも、誌面上では「起こってないこと」になっている。」
  • 鳩山由紀夫 - 大地舜のブログ

    米国のグローバルビューポイントから、『Voice』に掲載された、鳩山由紀夫民主党代表の投稿記事『私の政治哲学』を転載したいという依頼が来た。『Voice』から転載許可をもらい、鳩山さんにも許可ををもらい、私に翻訳してくれという。 グローバルポイントが取り上げると、ロサンゼルスタイムスに掲載され、それから15の言語に翻訳され世界の100以上の新聞に配布される。読者は3500万人。ものすごい影響力を持っている。 さらにこの記事はNPq(ニューパースペクティブ・クォータリー)という雑誌にも掲載されるが、これまた世界のオピニオンリーダーがみんな読んでいる。 やれやれ鳩山さんといったら次期総理大臣だ。いろいろ問題が考えられる。 投稿記事『私の政治哲学』の内容も微妙で、米国の指導者たちが目くじらを立てる表現もある。 私が翻訳して、問題が起きたらどうしよう・・・と金曜日は悩んでいた。だからブログを書くど

    鳩山由紀夫 - 大地舜のブログ
    gnt
    gnt 2009/09/01
    鳩山VOICE論文は事務所スタッフの翻訳によるとのこと
  • http://twitter.com/YINGUO/status/3681630581

    gnt
    gnt 2009/09/01
    ユキヒョウの棲むところ
  • ネトウヨ大憤死の巻

    なんとなくうっすらと「自民党はヤだなあ」程度のぬるい反感しか持ってなかった僕ではあるが、 この選挙開票のさなかちょっとしたドラマが起こっていたようである。 2chニュース極東板(まあネットウヨの巣窟みたいなところ)の麻生太郎ファンのスレッド 【首を括るな】麻生太郎研究第268弾【腹を括れ】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251646693/ 129 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 01:03:37 ID:gWslwiiU なんだよ! 一体なんなんだよ! 俺があれだけポスティング頑張ったのに 両親も爺ちゃんも姉貴も説得したのに なんでこんなに負けるんだよ!! 両親なんて「民主党がそんな政党だなんて知らなかった」とか言ってたのに みんすの候補の事務所に挨拶に行ってるし 姉貴は旅行の買い物に行ってて投票

    ネトウヨ大憤死の巻
    gnt
    gnt 2009/09/01
    いやね。mixi echoとかで友人知人が数人「日本ホワタァ」とか言ってるわけですよ。20代末期が。ネタだと信じたいんですがね。/つっても割合から見れば数%か。
  • 「素人政治」の時代へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    小泉元首相がぶっ壊したものは、自民党ではなく、政権担当能力の持てる政治家を育む仕組みそのものじゃなかったかと思う。 相変わらず時間がないので、多少途中の議論は端折るけど。 ● 政治家は技能者 一口に「大物議員の落選」というけれど、その中には年齢や地盤の問題で次の選挙で仮に風が吹いても勝てない議員が出てくる。引退に追い込まれるのは仕方ないにしても、自民党であれ国民新党であれ、省庁操縦法だけでなく、議会日程や政策に強い議員は基的に議席を守れない傾向が顕著になっている。 それら大物議員を叩き落すのは、風に乗った新人議員で、経歴を見るに必ずしも政策に詳しくなく、特定の利害を代弁するようなスペシャリストが起用されているケースが多い。彼らがそのまま民主党が新しく作る政治システムに組み込まれ、副大臣などを経て政権担当能力を担う立派な議員になってくれれば、日にとっては「投資」で納まる。 ただ、これって

    「素人政治」の時代へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    gnt
    gnt 2009/09/01
    ま、だいたいそういうことですね。賭に出るしかないタイミングだ、と判断した民が多かったんでしょ。なんだかんだで官僚を信用してるし。
  • 竹熊君、“紙”はもう、ダメだよ…(後編): たけくまメモ

    これから紹介する話は、ごく最近、知人のA君と俺が交わした会話をまとめたものです。登場する人物名はすべてアルファベット表記(イニシャルとは限りません)ないしは記号表記にし、意図的にぼかしている記述がありますが、話の大意はこの通りで、特に金額の数字についてはA君の発言のままにしてあります。 A君は俺と同世代ですが、学生時代にライターデビューし、現在は小さい編集プロダクションの営業と経営に徹しています。社員は社長であるA君と、奥さんのみ。しかし、最近まで常時3~40人のライター・エディター・デザイナー(すべてフリー)を抱えていて、A君が営業をかけて出版社からもらってきたムックや単行仕事を、その都度自分の抱えるフリーから4~5人選んでチームを組んで、丸々一冊を1~3ヶ月かけて編集・制作していました。こうした請負仕事(その中にはA君の企画もあります)を彼の会社では常時、8~10冊は抱えていたので

    gnt
    gnt 2009/09/01
    うん。感覚的にそういう感じ。傾向自体は6〜7年前くらいからあって、200でギリ利益が出るラインを数年死守してきたんだけど、そのたがが完全に外れた。