タグ

2014年4月25日のブックマーク (9件)

  • 実名でツイッターやってるんだ。

    会社の新人の名前をググったら、実名でツイッターアカウントが出てきた。 ツイート内容もあれだったので、 「君、実名でツイッターやってるんだ。」 「やってますよ。なんで知ってるんですか?」 「検索したら出てきたんだよ。」 「まじで、なんで検索するんですか。」 「全体公開になっているからだよ。」 「読んだんですか?」 「読んだよ。全体公開になっているから。」 「ありえなー、読まなきゃいいじゃないっすか。」 「読むよ、全体公開になっているんだから。」 この感覚ってなんなんだろう。 頼むから食洗機に入らないでくれよ。

    実名でツイッターやってるんだ。
    gnt
    gnt 2014/04/25
    パイセンクズっすね。「Twitter見てるよ」で新人のマウント取りに来るとかマジクズっすね。「儀礼的無関心」とはこういう時に使う。
  • 杉浦日向子「百日紅」を原恵一がアニメ映画化、来年公開

    「百日紅」は江戸風俗研究家でもある杉浦の代表作。葛飾北斎とその娘・お栄を軸に、江戸に生きる町人たちの生活や交流を描いていく。原は原作について「現実と幻想、人の生死や日常、季節の移り変わりが、とてもリアリティある描写で描かれていて、画面も変化に富んだ作品が作れると感じました」とコメント。また映像化にあたり、「現実味のある『時代劇』にしたいと思うのと同時に、杉浦日向子さんという素晴らしい作家のことをもっと知ってもらえたら」と意気込んだ。 映画「百日紅」はプロダクションI.G制作のもと、2014年に完成、2015年に日公開を目指し進行中。今年の6月9日から14日にかけて開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭には原が登壇し、製作発表が行われる予定だ。 原恵一コメント 杉浦日向子さんの作品の中でも、特に「百日紅」は現実と幻想、人の生死や日常、季節の移り変わりが、とてもリアリティある描写で描かれ

    杉浦日向子「百日紅」を原恵一がアニメ映画化、来年公開
    gnt
    gnt 2014/04/25
    原恵一監督なら安心です。原作とはだいぶ離れそうだけど。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    A group of students in Norway thought it would be funny to sign up to compete in Rainbow Six Siege, a game they’ve barely played, at one of the region’s biggest seasonal esports events, DreamHack Winter 2019. The stunt worked: Due to a shortage of signups for the event, Minigolfgutta (“mini golf boys”) will now be…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    gnt
    gnt 2014/04/25
    バーチャの面々とチャロンの鋭角表現とかじゃないかな
  • 最大2000便が運航中止=5〜10月、乗務員確保できず―格安ピーチ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは24日、5月19日から10月25日にかけて国内線・国際線合わせて最大2088便の運航を中止する可能性があると発表した。この期間の運航予定便数全体の16.2%に当たる。病欠者の数が想定を超え、新たな要員の手当ても見通しを下回ったため、必要な乗務員を確保できなかったことが理由。5、6月の448便については減便が確定した。 減便の可能性があるのは、国内8路線と国際2路線。既に計2万6175人が予約済みで、ピーチは自社便への振り替えか払い戻しに応じる。対象全便が運航を中止した場合、減収は30億円に上るという。

    gnt
    gnt 2014/04/25
    なるほど、大手リストラ組が多いので、機長の高齢化が進んでるのか。
  • 音楽史の中の「カゲロウプロジェクト」――柴那典×さやわか×稲葉ほたてが語るボカロシーンの現在 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.060 ☆

    今朝の「ほぼ惑」は、中高生に絶大な人気を誇る「カゲロウプロジェクト」を取り上げます。『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』が話題の柴那典さん、『一〇年代文化論』を上梓したばかりのさやわかさん、ネットライターの稲葉ほたてさんで、「カゲプロ」ブームから見えてくるボカロの現在を語ります。 「カゲロウプロジェクト」は、じん(自然の敵P)によりニコニコ動画上で発表されたボーカロイド楽曲を中心として、小説漫画・アニメなどでメディアミックス展開されている作品群の総称である。関連動画の再生回数が3000万回、小説の売上も300万部に迫り、2013年5月発売の2ndアルバム『メカクシティレコーズ』はオリコン週間チャート1位を獲得、アニメ化も行なわれた。この2010年代を代表するヒットコンテンツが、10代から圧倒的な支持を受ける理由は一体どこにあるのだろうか。そして初音ミクを筆頭とするボーカロイド文化と「カゲ

    音楽史の中の「カゲロウプロジェクト」――柴那典×さやわか×稲葉ほたてが語るボカロシーンの現在 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.060 ☆
    gnt
    gnt 2014/04/25
    ちくしょう……惑星開発に金払うのか。うぐぐ。
  • クラブ元経営者に無罪判決 風営法「違憲」主張は認めず 大阪地裁(1/2ページ) - MSN産経west

    公安委員会の許可を受けず客にダンスをさせたなどとして、風営法違反(無許可営業)罪に問われた大阪市北区のクラブ「NOON」の元経営者、金光正年被告(51)の判決公判が25日、大阪地裁で開かれ、斎藤正人裁判長は無罪(求刑懲役6月、罰金100万円)を言い渡した。弁護側が「風営法の規定は違憲」とした主張は認めなかった。 金光さんは公判で「法律に違反する風俗営業はしておらず、ダンスをさせたとして罪に問われる意味が分からない。規制が正当かどうか、判決で明らかにしてほしい」と訴えていた。 弁護側は風営法の規定について「ダンス営業を規制し、表現の自由を保障した憲法に違反する」と主張。法廷外では、音楽家の坂龍一さんらが規制撤廃を求めて署名活動を展開するなどしていた。 公判では、検察側が主張する「男女間の享楽的な雰囲気を醸し出し、性風俗の秩序を乱す恐れがある踊り」を客にさせていたかどうかが争われた。摘発当時

    gnt
    gnt 2014/04/25
    よかった。弁護側の「風営法はダンス営業を規制し、表現の自由を保障した憲法に違反する」は認められず。これからですか。
  • このくらいの教養は当たり前!ご当地キャラたちがエロティシズムについて語りだす

    リンク Jタウンネット 突然の「バタイユ・澁澤龍彦」話で盛り上がるご当地キャラたち 大崎一番太郎「ご当地キャラなら澁澤は常識」 オカザえもん「高丘親王航海記読んだ」 - おさんぽ - Jタウンネット 東京都 かわいさいっぱいのご当地キャラたち(一部除く)だが、ツイッターなどではお子様ファンが置いてけぼりになるような、結構「深い」話題もよくつぶやいていたりする。... kikka303💉×6 @kikka303 オカザえもんは少年王者舘ファン?>突然の「バタイユ・澁澤龍彦」話で盛り上がるご当地キャラたち 大崎一番太郎「ご当地キャラなら澁澤は常識」 オカザえもん「高丘親王航海記読んだ」 - おさんぽ - Jタウンネット 東京都 http://t.co/zNHuHo1fDd 2014-04-24 10:32:08 大崎一番太郎(BOT) @osaki_1bantaro キャライベントの楽屋では

    このくらいの教養は当たり前!ご当地キャラたちがエロティシズムについて語りだす
    gnt
    gnt 2014/04/25
    確かに変身とか全タイに通じる変態性欲的な意味で、中の人と澁澤龍彦は相性良さそう。/ああ、演劇流れなのか。
  • 竹熊健太郎氏によるツルシカズヒコ氏解任までの流れ

    「ツルシカズヒコとワタナベ・コウがネガキャンしてる!」として、竹熊健太郎氏(電脳マヴォ編集長)がツルシカズヒコ氏(ホップ・ロウ代表取締役、電脳マヴォ副編集長)を解任したというお話。

    竹熊健太郎氏によるツルシカズヒコ氏解任までの流れ
    gnt
    gnt 2014/04/25
    「争いは同レベルの者同士でしか発生しない」「Man in the Mirror」とか思う。/また小林よしのり逆神伝説に1ページが(ちょっと違うか
  • オタクとドラッグについて

    地雷魚 @Jiraygyo ドラッグ関連の動画見るとアメリカのサブカルチャーとドラッグの親近性の強さに吹く。日オタクカルチャーとドラッグが切り離されているのが幸福の一つだよなあ。誘惑は多いと思うけど、これが結びついた瞬間日オタクカルチャーは終わるんやろなと思うので、このまま切り離されといて欲しい。 2014-04-24 01:56:17 まようさ @mayousa_desuga かつては、オタクは自分で麻薬を脳内に分泌できるからクスリなんぞで飛ぶ必要はないと胸を張るのが、露悪的ながらもプライドだったりしたもんだけど、最近はどうなのかねえ 2014-04-24 02:01:41 長万部☮️香川県 @osyamannbe ドラッグキメて萌えボイスCDだの催眠だのエロゲだのとか、想像しただけでニルヴァーナが見えますね QT: @Jiraygyo ドラッグ関連の動画見るとアメリカのサブカル

    オタクとドラッグについて
    gnt
    gnt 2014/04/25
    雑い話。とくにクラブ方面への認識の雑さ。あと「ドラッグ」で一括りにするのはどうなの。LSDと草とMDMAとシャブと溶剤系は一部重なってるけど別クラスタだと思う。コカとアヘンは国内では無視していい前提。