タグ

psyとwebに関するgntのブックマーク (13)

  • 元Googleの中の人がハイテク企業がどうやって「ユーザーの心を乗っ取るのか」をタネ明かし

    Googleに買収されたサービスAptureでCEOを務めていたトリスタン・ハリス氏が、ユーザーのサービス依存度を高めるためにテクノロジー企業がどのような手法を取り入れているのかを解説しています。マジックの経験があるハリス氏は、その手法を人間の心理を上手く利用している点でマジックに通じるところがあると評価しています。 How Technology Hijacks People’s Minds — from a Magician and Google’s Design Ethicist — Medium https://medium.com/@tristanharris/how-technology-hijacks-peoples-minds-from-a-magician-and-google-s-design-ethicist-56d62ef5edf3#.aec83wojz IT企業が出

    元Googleの中の人がハイテク企業がどうやって「ユーザーの心を乗っ取るのか」をタネ明かし
    gnt
    gnt 2016/05/25
    だましのテクニックあるいはUX
  • ブログを書けば人生が変わる ネットの縁に救われたブロガーの半生 - 羆の人生記

    約15年前の思い出話から始めよう。 ブログとの出会い 色々なブログサービスを渡り歩く ブログはリアル関係者に教えたくない 承認欲求充足 ゲームレビューサイト開始 まとめ時代 Googleの制裁 全てのサイトを削除、そして絶望へ 『ポジ熊の人生記』 ブログは人生を変える 後記 追記 ブログとの出会い 当時ハマっていたMMORPG『ウルティマオンライン(以下UO)』内のギルドメンバーから、ネット上で日記や考え方などを綴ってみてはどうか、との提案を受ける。 当時、僕は大規模なギルドの代表(以下GM)であり、そこではある程度のカリスマ性を求められる。「日々の活動を綴って皆に誇示し、権威を高めろ」とは参謀の言。 (なんとも大業な話だなぁ)と引け目を感じつつも、悪い気はしなかった。もともと目立ちたがりが故のGMであったわけで。そんなこんなで初めてネット上で日記というものを書くことと相成った。 現在のよ

    ブログを書けば人生が変わる ネットの縁に救われたブロガーの半生 - 羆の人生記
    gnt
    gnt 2016/05/19
    15年やって若手あつかいな芸人ぽい
  • 銃乱射の米運転手、ウーバーアプリに「心身乗っ取られた」と供述

    米北部ミシガン州カラマズーで起きた銃乱射事件で逮捕されたジェイソン・ブライアン・ダルトン容疑者。カラマズー郡保安官事務所提供(2016年2月21日提供)。(c)AFP/Kalamazoo County Sheriff's Office 【3月15日 AFP】米中西部ミシガン(Michigan)州カラマズー(Kalamazoo)で先月、8人が死傷した銃乱射事件で、逮捕された米配車サービス「ウーバー(Uber)」の運転手の男が、ウーバーのアプリに殺人を強要されたと供述していることが分かった。米メディアが14日、報じた。 ジェイソン・ブライアン・ダルトン(Jason Brian Dalton)容疑者(45)は先月20日、カラマズーの集合住宅やレストラン、自動車販売店の外で相次いで発砲、6人を殺害し、2人を負傷させた。容疑者は5時間にわたった犯行の合間にも客を取っていた。 地元紙デトロイト・フリー

    銃乱射の米運転手、ウーバーアプリに「心身乗っ取られた」と供述
    gnt
    gnt 2016/03/15
    これからどんどん増える。中野の殺人もLINEが云々って言ってるらしいし。(なんとなく乱す先生案件な気がする)
  • 木立龍介 についてまとめ wiki 指原莉乃の元カレ ネタも

    インターネット上にて木立龍介は犯罪者だの海賊版販売してるだのと書き込みをした男に対して 2010年10月19日に東京地裁は55万の支払いを命ずる判決を下した。 判決文の一部をアップ。 該当する掲示板はこちら。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36393/1248081667/87- 事件番号平成22年(ワ) 22632 事件番号を控えれば東京地裁にて誰でも裁判について閲覧可能です 霞ヶ関駅から徒歩1分です。 http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai/ ちなみにこちらの裁判は武富士事件で有名な山岡俊介さんが記事にされているようです 東京地裁、「掲示板」では有名な悪質書き込み犯の名誉毀損認める(川田亜子アナ殺害犯人などと)|アクセスジャーナル (access-journal

    木立龍介 についてまとめ wiki 指原莉乃の元カレ ネタも
    gnt
    gnt 2015/02/13
    全裸教授の件で検索してたら変なところに辿り着いた。ネッ広。
  • 小保方稔子 - Wikipedia

    小保方 稔子(おぼかた としこ)は、日の臨床心理士、心理学者(生涯発達臨床心理学)。学位は修士。帝京平成大学健康メディカル学部教授・大学院健康科学研究科教授。 帝京平成大学健康メディカル学部臨床心理学科学科長などを歴任した。 来歴[編集] お茶の水女子大学の大学院にて学ぶ[1]。学位としては修士号を取得した[1]。また、臨床心理士の資格も取得した[1]。その後、帝京平成大学に奉職し、健康メディカル学部にて教授に就任した[1]。健康メディカル学部では、主として臨床心理学科の講義を担当した[1]。加えて、臨床心理学科では学科長なども歴任した[1]。また、帝京平成大学の大学院では、健康科学研究科の教授も兼務した[1]。健康科学研究科では、主として臨床心理学専攻の講義を担当した[1]。 研究[編集] 専門は心理学であり、特に生涯発達臨床心理学などの分野を中心に研究している[1]。講義においては、

    gnt
    gnt 2014/03/18
    なんかそれっぽいのがさっそく出来てる
  • 高木浩光さん、産業総合研究所の人間。この人の言動で、いかに、日本のイノベーションが削がれてきたか。

    高木浩光さん、産業総合研究所の人間。この人の言動で、いかに、日のイノベーションが削がれてきたか。これ以上、放置するわけにはいかないと思い、blogに書きました。 僕の他の記事は読まなくて良いですから、これだけはぜひ読んでください。その上で、賛同される方は、ぜひ、いいね!の他に、シェアをお願いします。...

    gnt
    gnt 2012/08/28
    そのうち「集団ストーカー」言い出すんと違うんか。/セキュリティ、クラウド、Facebook、そして地方自治にとって貴重な事例となる気がしてきたので、もうこのまま全部地雷踏んでってください
  • LeechBlockで「Twitter中毒」「はてブ中毒」「mixi中毒」を克服 - かんばらにっき

    Webブラウザを開くとつい癖のようにTwitterやはてブやmixiをダラダラと見てしまい時間を大いに無駄にしてしまう。さらに「さっき見たばかりなのにまた見てる」「ちょっとだけのつもりが長時間見てしまう」という状態は中毒や依存症と言ってもいいでしょう。恥ずかしながら私もその一人です。 この「Twitter中毒」「はてブ中毒」を克服しようとあれこれ試してみた*1ところ、LeechBlockというFirefoxのアドオンが効果的でした。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4476 (開発元) 使い方 アドオンをインストール後、「ツール > LeechBlock > Options」を選ぶとゴチャっとした設定ウィンドウが開くので、まず「ブロックしたいドメイン」「時間」「曜日」の3つを指定します。 例えばTwitterを完全にブロックしたければ

    LeechBlockで「Twitter中毒」「はてブ中毒」「mixi中毒」を克服 - かんばらにっき
    gnt
    gnt 2010/01/25
    一時期ユーザーだったものから言わせると、例によって例の如く「禁止は渇望を産む」ので逆効果だったり。
  • Dr林のこころと脳の相談室

    Dr 林の こころと脳の相談室 2024.3.5. ●精神科Q&Aを更新しました。 林 公一(精神科医) . ご質問される方は必ずこちらをお読みください(メールの窓口もそのページにあります)。なお、ご質問にお答えする場合は、原則として精神科Q&Aでいたします。 リンクはご自由にどうぞ。ただし必ずこのページにお願いいたします。 無断転載はお断りいたします。 無断転載と思われるサイトが見つかっています。これらのサイトは当相談室とは一切無関係です。また皆様からいただいたメールは厳重に管理し、外部へ提供することはございません。 1997.4.16.開設

    gnt
    gnt 2008/10/07
    お? 移動してた。
  • もっとも「当たるかも」と思う確率は1/100!? - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2007年09月10日 06:30 【Webマーケティングガイド】は9月7日、モバイルユーザーに対して行なったプレゼントキャンペーンに関する調査結果を発表した。それによると「1万円相当が抽選で100名に当たる」というパターンのものがもっとも魅力的に映るという結果が出た。その一方、例え少額でも全員に当選する「全員100円プレゼント」にも1/4がベストと答えるなど、モバイルサイトの奥深さがうかがえる調査結果となっている。 今調査は8月30日から9月4日、20歳から59歳の男女300人に対して行なわれたもので、男女比は1対1。年齢層比は20代31.7%、30代37.4%、40代26.4%、50代4.6%とやや若め。キャリア比はDoCoMo:57.3%、au:30.0%、SoftBank:12.7%。 現金・またそれ相当のプレゼントについて次の4パターンを提示し、どのパターンが「もっともモバイルサ

    gnt
    gnt 2007/09/10
  • sociologic

    socioarc - 社会・コミュニケーション論テキスト/ニュースサイト。 恋愛能力指数テスト | 恋愛障害者認定テスト | 性格テスト | 空気読み力テスト | 非コミュ指数テスト | スクールカースト指数テスト Back Numbers(過去のニュース/テキスト) | RSS1.0 4472401count (since 1996/12/01) リンク/アンリンクはご自由にどうぞ(詳細)。

  • wisdom | あなたのビジネス思考に、ひらめきを。

    北米トレンド 織田 浩一 連載 米国を中心にモノやサービスのデジタル化が進み、競争の鍵は顧客体験の向上と価値創造に移行しました。新たなトレンドに対応するため、北米の最新情報を毎月お届けします。

    wisdom | あなたのビジネス思考に、ひらめきを。
    gnt
    gnt 2007/03/01
    Click Survey分析。「おぱーいにメカニカルに目がいってげんなりする体験」はかなり普遍的だと思う。
  • New Click Survey

    New Click Survey   Click anywhere within the rectangle below. You'll then see where others clicked. (Skip >>)

    gnt
    gnt 2007/03/01
    うわ。こっちのがおもしろいな。
  • Click Survey

    Please click anywhere on the image below. You'll then see where everyone else clicked. (Skip >>)

    gnt
    gnt 2007/03/01
    おー。コレはおもしろい。みんな乳好きなのね。
  • 1