タグ

go_kumaのブックマーク (21,611)

  • 【フリーゲーム】フリーゲーム『IMPERIALIZER』(インペリアライザー) ゼロから長年かけて作り込まれた理想の戦略SRPG ここにあり! – もぐらゲームス

    「理想の戦略シミュレーションRPGを作りたい」それも既存の制作ツールでは実現しえない独自仕様かつ数十時間遊べるボリュームで! さらにゲーム制作初挑戦でイチからプログラミングを勉強しながらシナリオ、グラフィック、音楽等あらゆる分野を手がけての個人制作……少しでもゲーム制作をかじった経験のある者なら誰もが非常に難しい挑戦と感じることでしょう。 今回は、そんなゼロから作り込む大規模プロジェクトを2014年から2024年まで約10年かけて一人で最後までやり遂げ、完成にこぎ着けた理想の戦略シミュレーションRPG『IMPERIALIZER』(インペリアライザー)を紹介させて頂きます。DXRuby製で、制作者は渡鳥之氏。行動力を表すアクティブゲージ(AG)が溜まった順に敵味方が入り乱れて動くアクティブターン制と、六角形のマス目で組まれたへクスマップ制が主なシステムとして採用された作品です。 imperi

    【フリーゲーム】フリーゲーム『IMPERIALIZER』(インペリアライザー) ゼロから長年かけて作り込まれた理想の戦略SRPG ここにあり! – もぐらゲームス
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/29
    一人でこれだけのものをイチから作り上げるエネルギーはどこから湧いてきたんだろう。しかも作り方を学習しながらとは……感服仕る。
  • 肝試し中の若者、廃墟ホテルで白骨化した遺体を発見 愛知・岡崎市 | TBS NEWS DIG

    きょう未明、愛知県岡崎市で、廃墟となったホテルから白骨化した遺体が見つかりました。遺体を見つけたのは、肝試しに来た若者のグループでした。警察によりますと、きょう午前3時前、岡崎市鉢地町にある廃墟とな…

    肝試し中の若者、廃墟ホテルで白骨化した遺体を発見 愛知・岡崎市 | TBS NEWS DIG
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/29
    生配信やってなかったのかな
  • ちょっとイラっとする表現

    ・鉄鍋を育てる(鍋を生き物扱いしないでほしい) ・人形をお迎えする(人形への思いが重すぎる) ・コンテンツ未履修(勉強じゃないんだから) ・横転(絶対に横転してない) ・顔ない(ある) ・全人類見て(見ない) ・5億年ぶりにした(してない) ・無限に見れる(見れない) ・親の顔より見た(そんなことはない) ・永遠に◯◯してる(延々の間違い) ・界隈(なんだよ界隈って) ・イッヌ、ムッスメ(普通に犬、娘と言ってほしい) ・ガンジーでも助走つけて殴るレベル(ガンジーに失礼) ・クソ◯◯い(クソなんてお下品) ・そうだぬ(おじさんしか使ってない) ・同担拒否(担当という言葉が嫌なのにさらに拒否すらするなんて) ・待って(待たない) ・◯◯からしか摂取できない栄養がある(そんな栄養はない) ・ワンチャン(犬?) ・終 制作著作NHK(寒い) ・泣いちゃった(泣いてない) ・ちくわ大明神(おじさんし

    ちょっとイラっとする表現
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/28
    こないだテレビのバラエティでタレントの「延々と」発言の字幕が「永遠と」になっててネットの噂は本当だったんだと知った
  • 「コンピューターおばあちゃん」令和版MVが公開 8人のクリエイターが再解釈

    1981年にリリースされた名曲「コンピューターおばあちゃん」の令和版・新アニメーションMVが27日、YouTubeチャンネル「Re:Re:Re:TUNE」にて公開された。 【動画】衝撃公開!「コンピューターおばあちゃん」令和版MV 総合ディレクターに「キタニタツヤ-PINK」やアニメ『ぼっち・ざ・ろっく』6話一部映像などを手掛けた「最低やさいコーナー」を迎えた「COMおば」(“コンピューターおばあちゃん”の略)。CG・実写・ドット・アニメーションと多方面で活躍中の8人の気鋭クリエイターが再解釈したMVとなっている。 「Re:Re:Re:TUNE」は時代を超えて、流行を超えて、出会うはずのなかった因子たちを繋ぎ合わせる音楽プロジェクト。 「コンピューターおばあちゃん」は昨年年末に放送された『第75回NHK紅白歌合戦』にてILLIT(IROHA MOKA)、Number_i、ME:I(KEIK

    「コンピューターおばあちゃん」令和版MVが公開 8人のクリエイターが再解釈
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/28
    WASIMOかな?それはそうと昨日行ったSCでパタパタママが流れてて「懐かしいけどなんで?」ってなった。
  • 妻がクリーニングの加工を勝手につける

    何回言っても、がクリーニングで勝手に加工オプションを付けてくる。 「何も加工せずに、そのままで出してくれ」って、口を酸っぱくして言ってるのに、毎回余計な加工をつけて、料金を無駄に上げてくる。意味がわからない。 今日もポニークリーニングでYシャツの真っ白加工とかいうのをつけてて料金倍になってた。 文句を言えば「嫌なら自分で行け」とか言ってくるけど、そもそも加工を付けなきゃ何の問題もない話だろう。 自分が勝手なことしておいて、こっちに責任を押し付けるな。 普通に頼んだ通りにやってくれってだけなのに、なんでこんな簡単なことすらできないのか、当に理解に苦しむ。 マジで勘弁してほしい。

    妻がクリーニングの加工を勝手につける
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/28
    自分で行くしかないな
  • 職場では「気付いた人がやる」っていうルールはなくした方がいいという話→気づかない人は気づかないし、気づかない振りをする人もいる

    nao🌿 @magichour247 @chokyori_tsukin 常にスタッフを俯瞰する有能な上司だった時はこれがなく、細部にわたり均等に仕事量が振り分けられ、気付かない遅い人は、見張る、期限を受ける、できたらもれなく誉める等を徹底して育ててました。 今の上司は育てずフォローのこの形…全てをあきらめ無心になり修行だと思いながら働いてます。 2025-04-26 13:01:48

    職場では「気付いた人がやる」っていうルールはなくした方がいいという話→気づかない人は気づかないし、気づかない振りをする人もいる
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/28
    自分でやり始めて「なんで私だけ!」って怒り出す人いるんだよなぁ。トラブルの温床。
  • 「たばこ吸っていいですか」と「椅子倒していいですか」

    私はこのボス2体を倒せたことがない。 「いやです」の一言で済む話ではあるが、向こうはきちんと事前に確認を取るという筋を通しているのに、「いやです」だけではあまりにも不義理な気がしてしまう。 相手からの心象も確実に悪くなる。「それくらい別にいいだろ...」と思われること必至。 恐らくわたしが「いやです」と言える日は、つまりこのボスたちを倒せる日は、一生訪れない。 嫌なら嫌と言えばいいだけなんだけどね。

    「たばこ吸っていいですか」と「椅子倒していいですか」
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/27
    増田界隈では「うんこ漏らしていいですか」も入ってくる
  • 漫画とかでよく不死身がえぐい実験されてる描写があるが、クマムシへの様々な実験を見ると本当に何でもやられるんだなと思った

    👯‍♀️👯‍♀️からあげ👯‍♀️👯‍♀️ @karaaaaaaaagen 漫画とかでよく不死身がえぐい実験されてるのがあるが、クマムシへの様々な実験を見ると大概のことは何をしても死なないとなると当に何でもやられるんだなと x.com/nazologyinfo/s… 2025-04-25 07:40:59 ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo 【衝撃】クマムシに「タトゥーを彫る」技術の開発に成功! nazology.kusuguru.co.jp/archives/176082 中国WUは体長約1ミリのクマムシに生きたままタトゥーを彫る新技術を開発したと発表。ただこのタトゥー技術は、クマムシでなければ耐えられない過酷なものでした。 pic.x.com/fVJeLFA7rB 2025-04-24 23:02:02

    漫画とかでよく不死身がえぐい実験されてる描写があるが、クマムシへの様々な実験を見ると本当に何でもやられるんだなと思った
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/27
    亜人と東京グールを思い出した
  • 留学生の院生に「『お化け』って『お化けがある』ですか『お化けがいる』ですか」と聞かれたので、「お化けは自分で動けるので『いる』」と答えると、「じゃあ、ぬいぐるみは?」難しい質問だ……

    石黒 圭 @ishigurokei 留学生の院生に「おばけ」って「お化けがある」ですか「お化けがいる」ですかと聞かれた。 質問の意図を聞くと、「日語の授業では生物は『いる』、非生物は『ある』だと習ったので」とのこと。 お化けは「自分で動けるので『いる』」と答えると、「じゃあ、ぬいぐるみは?」 難しい質問だ…… 2025-04-22 22:22:41 石黒 圭 @ishigurokei 日語研究者/国立国語研究所・総合研究大学院大学教授/一橋大学大学院連携教授/専門は日語学・日教育学/読解教育・作文教育を中心に研究/言葉も好きだが言葉を話す人間が何よりも好き! なお、こちらでつぶやく内容は石黒個人の見解であり、国立国語研究所、総合研究大学院大学、一橋大学の意見を代表するものではありません。 ishigurokei.com

    留学生の院生に「『お化け』って『お化けがある』ですか『お化けがいる』ですか」と聞かれたので、「お化けは自分で動けるので『いる』」と答えると、「じゃあ、ぬいぐるみは?」難しい質問だ……
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/27
    「意思があるかどうか」と「動くかどうか」の複合かな。樹は生きてても動かないから「いる」とは言わないが「ある」と言うのも違和感があって「生えてる」と言うのが普通。むずいな。
  • 「AIが意識を持つ可能性はあるのか?」をAI開発企業は本気で考えている、AIの福祉が重要課題になる可能性も

    AIが意識を持つ」というアイデアは、ほんの少し前までSF的発想とみられていました。ところが近年は、ChatGPTをはじめとするチャットAIが人間と遜色ない対話をするようになり、「当にAIは意識を持っていて何かを感じたり考えたりしているのではないか?」と真剣に考える人も増えています。アメリカの日刊紙ニューヨーク・タイムズで技術コラムニストを務めるケビン・ルース氏が、チャットAIのClaudeを開発するAnthropicの関係者などへのインタビューを交えて、AIの意識について記しました。 If A.I. Systems Become Conscious, Should They Have Rights? - The New York Times https://www.nytimes.com/2025/04/24/technology/ai-welfare-anthropic-claude

    「AIが意識を持つ可能性はあるのか?」をAI開発企業は本気で考えている、AIの福祉が重要課題になる可能性も
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/27
    この手の話題を見て毎回思うのはまず意識とは何かをはっきりさせてから物を言えと。俺は意識を定義するのは不可能だと思うね。言語や思考の外側にまで広がるものをどうやって定義に収めるんだい。
  • TRON OS (超漢字V)版「DOOM」を作った話。トロンOSはWindowsより優れていたとかいう都市伝説の謎。 - 人生に疲れた男のblog

    TRONプロジェクトのパソコン用規格「BTRON」仕様に準じたOS「B-right/V」を搭載した「超漢字V」用に「DOOM」を移植しました。 あまりにもややこしいんで簡単に言うとTRON OS版DOOMの誕生です。いや、当にまだDOOMってTRON向けに移植されてないよね?一応「TRON OS DOOM」「トロンOS DOOM」「超漢字V DOOM」と一通りググってから移植作業したんだけど。 超漢字V上で遊ぶ価値があるのか、環境整えるのが面倒とか、音が単音のブザーしか出ないとか、この際些細過ぎる難点は全部捨てて「トロンOSはWindowsより優れていた」と主張している人達は是非遊んでください。 仮想環境のVMWare上で動かしている動画 TRON DOOMの実行ファイル(要:超漢字用セルフ開発環境もしくはUNIXエミュレータ実行環境単体) ソースコードはDOOMの移植性を更に簡単にする

    TRON OS (超漢字V)版「DOOM」を作った話。トロンOSはWindowsより優れていたとかいう都市伝説の謎。 - 人生に疲れた男のblog
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/27
    生きとったんかワレ!という感じ
  • ヘリからコアラ狙撃、700頭「安楽死」 批判広がる 豪州国立公園 | 毎日新聞

    オーストラリア南東部ビクトリア州のブジビム国立公園で今年3月以降、コアラ約700頭が、ヘリコプターからの狙撃で殺処分されていた。地元メディアなどが報じた。交流サイト(SNS)では「残酷だ」など、批判の声が広がっている。 英紙ガーディアンなどによると、殺処分の発端は3月初旬に落雷で発生した森林火災だった。コアラの主となるマンナガム(ユーカリの一種)の木を含め、国立公園の約20%にあたる約2200ヘクタールが焼失した。 生き残ったコアラの多くが、重度のやけどを負ったり飢餓状態にあったりすると確認されたため、州政府が災害時の動物福祉計画に基づき「安楽死」を決定したという。 コアラをヘリからの狙撃で殺処分するのは豪州でも初の試みだったとみられる。州政府は、火災の影響や険しい地形で地上からの接近が困難だったと説明した。殺処分の決定は、獣医や動物福祉専門家の助言に基づき、「放置すれば衰弱を待つだけだ

    ヘリからコアラ狙撃、700頭「安楽死」 批判広がる 豪州国立公園 | 毎日新聞
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/26
    殺すにしろ殺さないにしろ、どっちも人間のエゴでしかない。そしてコアラはそんなこと全く気にしない。
  • 「日本人男ってコミュ力ないくせにヤリモク多くない❓」←日本人女性の総意

    ひかり @hikarineko0626 SEXなんてコミュニケーションレベルの最上位に位置する物なんだよ。普段のコミュニケーション能力が低いくせに高レベルなことをしたがるもんだから、SEXではなく女体を使ったオナニーしか出来ない。 同意を取る事も出来ないから暗黙のSEX同意ルールなんかを作り上げて楽したがる x.com/vinegaredkelp/… 2025-04-25 18:46:33 🙃❣️👤🌐📀 @ruins_hover 「顔、金、チンポ、ジャニーズ所属など魔法のアイテム一つで初対面や面識のない女など全ての女を自由に出来る」という妄想を好むのもコミュ力のない男性 女にアピールして関係性を成立させる、周囲から評価を得て好感度や信用性を高める作業が出来ないから だから自由恋愛ではなく婚活に固執する x.com/hellmen_japan/… 2025-04-25 18:57:1

    「日本人男ってコミュ力ないくせにヤリモク多くない❓」←日本人女性の総意
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/26
    日本人を相手にせず外国人と付き合えばいいだけの話では?
  • 曼陀羅寺公園@江南市の「こうなん藤まつり」を見に行ったが駐車場に苦労した - しいたげられた🍉しいたけ

    週一か二週に一度、実家の様子見に行っている。春秋の気候のよい時季には、高齢の身内の無聊を紛らわすため、車で近場に連れ出している。 直近何週かのお出かけは過去によく行ったところが続いたので、今週は行ったことない愛知県江南市の曼陀羅寺公園というところへ「こうなん藤まつり」というのを見に行った。 花の盛りを「まつり」と表現しなければならないというのは、日国憲法か何かで決まっているんかーい? (←憲法を理解していない 第60回こうなん藤まつり – 江南市観光協会 だが、曼陀羅寺公園までは実家からだとナビの予測で40分ほど、後述の渋滞のため実際には1時間近くかかったが、自宅からだと遠かったため下見はせずぶっつけで向かった。 そうしたら、ブログタイトルに掲げた通り、駐車場に苦労した。 上掲の江南市観光協会HPに周辺駐車場案内があったので、それをあてにしていたのだが、公園周辺はびっしり渋滞しており、駐

    曼陀羅寺公園@江南市の「こうなん藤まつり」を見に行ったが駐車場に苦労した - しいたげられた🍉しいたけ
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/26
    実家から自転車で行ける距離なので子どもの頃に何度か行きましたが、大人になってからはやはり駐車場問題で足が遠のきましたね😅久しぶりに行ってみようかな。
  • “自分の機嫌は自分で取る” を美味しい物を食べたり欲しい物を買うことだと思っていたけれど違った、というお話

    詩旅 紡 @tsumugi_utatabi 「自分の機嫌は自分で取る」というのを「美味しいものをべたり欲しいものを買うこと」だと思っていたけれど、いつも結局虚無感に襲われてた。それよりも「感情を紙に書きまくる」「無心で外を歩きまくる」を反復するようになってから機嫌が落ち着くようになった。「消費」より「循環」がいい 2025-04-23 19:15:22

    “自分の機嫌は自分で取る” を美味しい物を食べたり欲しい物を買うことだと思っていたけれど違った、というお話
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/26
    自分の機嫌を取る、というのを欲を満たす・甘やかすという方向で考えたことがなかった。しかし考えてみれば機嫌を取るという表現だとそうなるのか。外部の要素に頼らず直接的に心をコントロールすることだと思ってた
  • 大阪万博のコスプレ炎上に見る鹿乃つの氏騒動の本質

    2025年の大阪万博におけるコスプレ来場がSNS上で大きな炎上騒動へと発展しました。 中でも注目を集めたのは、コスプレイヤー鹿乃つの氏による「ルールを守った上での来場」だったにも関わらず、強い批判を受けた点です。 この記事では、この騒動の背景にある根的な対立構造と、時代がオタク文化に何を求めているのかを深掘りして考察していきます。 出展:鹿乃つのXアカウント 炎上の直接原因は「ルール違反」ではなかった 前提として、大阪万博で起きたコスプレ炎上事件の背景には、明確なルール違反や違法行為は存在していませんでした。 実際、大阪万博の公式サイトでは「公序良俗に反せず、他の来場者に迷惑をかけない範囲での仮装やコスプレは可能」と明記されています。 にもかかわらず、ネット上では一部ユーザーから厳しい批判が巻き起こり、炎上にまで発展したのです。 大阪万博はコスプレを公式に許容していた 大阪万博の運営側は

    大阪万博のコスプレ炎上に見る鹿乃つの氏騒動の本質
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/25
    あんなクソデカガンダム飾られてる場所でコスプレ批判とかちゃんちゃらおかしいわ
  • そろそろモテたくて仕事場の女性陣に聞きまわってみたら、 「結局、イイ女..

    そろそろモテたくて仕事場の女性陣に聞きまわってみたら、 「結局、イイ女にモテる男ってのは、イイ男ではなく、女が嫌がることをしない男だよ」という内容への支持が高かった。 自席に戻って、この言葉を何度も反芻している。 見た目や清潔感で女性に嫌がられないようにするには。 言葉づかいや振る舞いで女性に嫌がられないようにするには。 金銭面や仕事などの価値観で女性に嫌がられないようにするには。 確かに男はこれらの考え方を、何らかのロールモデルというか理想像を立てて、ポリシーを持って決めがちだ。こうしたい、男らしくありたい、と。 それでモテる場合もあると思う。 だがそれは「イイ女」にモテたい場合は違う、ということのようだ。 自分は、どうせモテるなら「イイ女」にモテたい。 そう思って、もう一度「女が嫌がることをしない男」 の意味を考えた。 「お前は女性の嫌がることをする男だ」と遠回しに言われてるだけかもし

    そろそろモテたくて仕事場の女性陣に聞きまわってみたら、 「結局、イイ女..
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/25
    モテた後どうすんのか聞きたい
  • 勝手なコスプレの何がいけないか?

    ダメな点 ・レイヤーさんはリアルで見るとすっごい奇抜な格好なので、パンクな人とかヤンキーとかヤマンバと同じくらいのインパクトがあってちょっと怖い ・レイヤーさんは写真を撮りたい人種なので、特定の区画を長時間占拠して写真を撮り続ける。場所を占有し続けるのがダメ ・大人数で集まるとプチイベントになりがちで、公的な場所で勝手にイベントしちゃうのがダメ ・何かと批判、偏見、学級会がありがちなレイヤーさんを安心させるために、レイヤーさんからお金を徴収するコスプレイベントがあるのに、無料でコスプレOKなテーマパークがあると有料イベンターが困る じゃあどうすればいいか? ・他人を威圧しにくい、ファッションの延長程度のコスプレに留める。武器とかは持たない。 ・長時間場所を占有しない。観光客がサッと写真撮る程度の撮影にとどめる。 ・1人や2人、少人数で楽しむ。あくまでファッションとして。 ・無料でコスプレで

    勝手なコスプレの何がいけないか?
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/25
    近所のSCで稀に見られるセーラー服おじさんは単独だから大丈夫なのか
  • 中村悠一さん、ニンダイのナレーションまでやっているのにSwitch 2の抽選に落選し「当選者と絶交」、逆に任天堂の好感度が上がる

    ゲロまみれのManyanya。 @Houzuki_Manya @nakamuraFF11 私も落選しました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ 次は素敵な中村さんにSwitch2当たりますように... (私も当たるといいな🫥 2025-04-24 22:50:05 てんご @teng0 諸々の仕事ぶりを鑑みるに、ギャラ代わりにくださいって言ったらもらえそうな立場なのに、そんなことはせず1ユーザーとしてちゃんと応募して抽選外れてるの公平な立場守りすぎてない?(ご人も任天堂も褒めてる x.com/nakamuraff11/s… 2025-04-24 22:43:50

    中村悠一さん、ニンダイのナレーションまでやっているのにSwitch 2の抽選に落選し「当選者と絶交」、逆に任天堂の好感度が上がる
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/25
    さすがにあげてもいいんちゃう?
  • 死者107名、負傷者562名「JR福知山線脱線事故」から20年、当時を思い出す声集まる「1分程度の遅れで、車掌に『お詫びの放送ないんか』」

    ライブドアニュース @livedoornews 【あれから20年】4月25日は「JR福知山線脱線事故」が起こった日 2005年、JR西日の福知山線塚口駅 - 尼崎駅間で発生した列車脱線事故。電車が制限速度を大幅に超えてカーブに進入、脱線。線路脇のマンションに激突し、107人が死亡、562人が負傷した。 pic.x.com/jDOqhHq0mH 2025-04-25 00:01:00 国土交通省 @MLIT_JAPAN 【福知山線列車事故から20年】 平成17年4月25日に発生した福知山線列車事故から、今年で20年が経過いたしました。中野大臣は、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、二度とこのような事故を繰り返さないよう安全対策に取り組むことを誓い、黙祷・献花を行いました。 mlit.go.jp/page/kanbo01_h… pic.x.com/WoYlVFd4pJ 2025-0

    死者107名、負傷者562名「JR福知山線脱線事故」から20年、当時を思い出す声集まる「1分程度の遅れで、車掌に『お詫びの放送ないんか』」
    go_kuma
    go_kuma 2025/04/25
    もう20年か……