今年の冬はノロウイルスが猛威を振るっていますね。。 ノロノロしてるのかと思いきや、すごいスピードで蔓延してるという。。 外出時にマスク、家に戻ったら手洗い、うがい等の対策は欠かせません。 インフルエンザもそうですが、ウイルスは粘膜を介して人体に入りますから、そのままミカンを食べたりしたら一発でアウトになってしまいます。 特にノロの危険性が高いと言われてるのが旬の生牡蠣、 名産地でも出荷停止になっているところも多く大変お気の毒なのですが、 なぜ生牡蠣を介してノロウイルスかというと、 どうやら、 感染者の吐瀉物や排泄物に含まれたウイルスが 下水処理場でも完全に除去出来ずに海に流れ 養殖場の牡蠣に付着する構図ではないかという説が有力らしいです。 どこまでも恐ろしいウイルスの脅威ですね。(´Д`)ハァ… ギフハブか! って、、サーセン ASKAさんも はてなブロガーのお仲間でした さて、 そんな日
![ストウブで熟成ミートソース - STAUBストウブのある日常](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d1c95e6171b4f918f1ac746d620587957e32e35f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F65f212970817a7691ce7b5dd65e9ed7c3e2bcd22%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fs%252Fspecide%252F20161205%252F20161205174551.jpg)