2014年3月13日のブックマーク (27件)

  • 中国全人代閉幕、李首相が成長目標下振れ容認姿勢

    3月13日、中国の李克強首相(写真)は、全国人民代表大会の閉幕にあたり記者会見し、経済成長の目標達成に自信を示した(2014年 ロイター/Barry Huang) [北京 13日 ロイター] - 中国の李克強首相は13日、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)閉幕にあたり記者会見し、厳しい経済環境の中で一部ローンのデフォルト(債務不履行)は「避けられない」と述べ、危機に陥った全ての投資商品を救済する考えはないことを示唆した。 首相は経済が困難に直面していることを認めつつ、中国の見通しに過度に悲観的な見方をする人はこれまで常に間違えていた、と指摘。「われわれは、今年の経済成長を妥当なレンジに維持するための能力とあらゆる手段を持っていると信じている」とした。

    中国全人代閉幕、李首相が成長目標下振れ容認姿勢
    godmother
    godmother 2014/03/13
    政府がデフォルト救済をしない宣言をするとは驚き。普通はこれで売りが増えるというものだけど。
  • 中国の大気汚染、肺がん罹患率上昇の原因か

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304730304579436051423310662.html

    中国の大気汚染、肺がん罹患率上昇の原因か
    godmother
    godmother 2014/03/13
    発癌の原因が特定できない点では日本の癌研も同じような見識を持っているhttp://bit.ly/1fUUY1V 中々研究が進まない理由かな。
  • 「アンネの日記」30代の男関与か NHKニュース

    東京都内の図書館や書店で、「アンネの日記」などの300冊以上が破られているのが見つかった事件で、被害があった書店に不法に侵入した疑いで逮捕された都内の30代の男が図書館を破ったことを認めるような供述をしていることが、警視庁への取材で分かりました。 警視庁は、供述の裏付けを進めるなど事件への関わりを慎重に捜査しています。 この事件は、都内の8つの自治体の公立図書館で、「アンネの日記」やアンネ・フランクの伝記などの、合わせて300冊余りのページが破られているのが見つかったほか、東京・池袋の大型書店でも、先月21日とその1か月ほど前にアンネの日記1冊ずつに被害が見つかったものです。 警視庁で器物損壊事件として防犯カメラの映像を分析したりするなどした結果、被害があった池袋の書店で、都内に住む30代の無職の男が先月、売り場を行き来する様子が写っていたほか、2冊目の被害が見つかった翌日の先月2

    「アンネの日記」30代の男関与か NHKニュース
    godmother
    godmother 2014/03/13
    “男の言動には不可解な点もあるということで、警視庁は、供述の裏付けを慎重に進めるなど一連の事件との関わりを捜査するとともに、男の刑事責任能力についても調べています。”
  • 【アンネの日記破損】無職男関与か 被害書店侵入容疑で逮捕+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都内の図書館や書店で「アンネの日記」などユダヤ人迫害関連が相次いで破られた器物損壊事件に絡み、被害にあった豊島区内の書店に不法侵入したとして、警視庁捜査1課が建造物侵入容疑で30代の無職男を逮捕したことが12日、分かった。男は書店で被害が確認される前に、破られたがあった書棚に近づくなど店内で不審な行動をする姿が防犯カメラに写っていた。警視庁は男が一連の事件に関与した疑いが強いとみて、裏付け捜査に全力を挙げている。 捜査関係者によると、被害にあったのは大手書店チェーン「ジュンク堂書店」池袋店。1月中旬と2月21日、3階の売り場でそれぞれ「アンネの日記」1冊が破られているのを店員が見つけ、22日に警視庁目白署に被害届を提出した。 捜査1課が店内の防犯カメラを調べたところ、2冊目が発見された21日と、それ以前の2月中旬に店を訪れ、同関連のある3、4、8階などを行き来する不審な男がいた

    【アンネの日記破損】無職男関与か 被害書店侵入容疑で逮捕+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    godmother
    godmother 2014/03/13
    「男に特定の思想的背景はみられないが、言動に多少不安定な部分があるという」
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    「歌舞伎町」から「ミナミ」へ ホストが店ごと進出 ホストの売掛金返済のため“海外売春”にはめられた経験持つ女性も 西日を代表する歓楽街・大阪ミナミ。【動画】歌舞伎町のホストクラブが大阪ミナミに次々と進出 背景に歌舞伎町の「売掛禁止制度」か ホストが風俗や海外売春へ女性客誘導も開店前のホストクラブでのミーティング:おはよ…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    godmother
    godmother 2014/03/13
    なんと、別件で既に逮捕されていた:“建造物侵入の疑いで逮捕された30代の男が、図書館での犯行を認める供述を始めたことがわかった”
  • Crackdown on streakers and nude posers at Machu Picchu

    godmother
    godmother 2014/03/13
    あはは。マチュピチュの景観http://bit.ly/1hdxIIZに大した影響ないわ。むしろ自然体が馴染んでいるかも。
  • The Limits of Partnership

    Price: $44.00/£35.00 ISBN: 9780691152974 Published: Jan 5, 2014 Copyright: 2014 Pages: 384 Size: 6 x 9.25 in. Illus: 21 halftones. 2 maps Main_subject: Political Science More The Limits of Partnership offers a riveting narrative on U.S.-Russian relations since the Soviet collapse and on the challenges ahead. It reflects the unique perspective of an insider who is also recognized as a leading exper

    The Limits of Partnership
    godmother
    godmother 2014/03/13
    ソ連崩壊後、クリントンやブッシュ政権がとった中東での政策を進めるのにプーチンの協力無くしてはできなかった。そういう関係構築があったのは事実。オバマとプーチンには全くそういった関係がないのは限界を意味。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    godmother
    godmother 2014/03/13
    強い権限を持たせているのでこれが反政府の戦力として利用される:「反タクシン派としては譲れない最後の一線が、憲法裁を頂点とするタイ独特の権力システムだった。」
  • タイ政府の6.4兆円調達「違憲」 憲法裁判決 - 日本経済新聞

    【バンコク=京塚環】タイ憲法裁判所は12日、タクシン元首相派の最大与党・タイ貢献党が主導し、昨年に国会で成立した大型公共事業のための2兆バーツ(約6兆4000億円)の特別借り入れ法案について違憲判決を下した。高速鉄道網などのインフラ整備で国の長期的な競争力強化を狙うインラック政権の看板公約だったが、財源見直しによる計画の大幅後退は避けられない。政権には大きな痛手となる。大型公共事業は総延長13

    タイ政府の6.4兆円調達「違憲」 憲法裁判決 - 日本経済新聞
    godmother
    godmother 2014/03/13
    司法の問題が露呈し始めた。元々フェアーとは思えない判決が下っていた印象はあるけど、インラック側がこれを受け入れないと支持者が暴徒化するかも。判決を受け入れるのは、それを避ける意味もあるだろうか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    言うこと聞かないと「気合」。県史も認める佐渡金山の朝鮮人強制労働、その痕跡を歩く 世界遺産登録へ「負の歴史」をどう説明するか

    47NEWS(よんななニュース)
    godmother
    godmother 2014/03/13
    ついに決まったのか。超正統派に配慮するイスラエルというのは結構、のんびりした感じで魅力だったのに。兵役となるとあのスタイル(長い髭)やもみあげなどはやっぱり切るんだろうか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    言うこと聞かないと「気合」。県史も認める佐渡金山の朝鮮人強制労働、その痕跡を歩く 世界遺産登録へ「負の歴史」をどう説明するか

    47NEWS(よんななニュース)
    godmother
    godmother 2014/03/13
    10年ごしで驚いていたけど、物事に向き合う姿勢として、20年かけて書くというのはすごい事。すごいな。
  • 「子供産むのは国家への貢献」 公明指摘で自民代表質問から削除 - MSN産経ニュース

    自民党の二之湯智参院議員が12日の参院会議で、「子供を産み、立派に育てることが国家に対する最大の貢献」としていた代表質問の内容を公明党の指摘を受け、事前に削除・修正していたことが分かった。 二之湯氏の代表質問原稿案は少子化問題について「結婚しているのに子供を持つことが社会人としての義務だと考えない人たちが増えている」とも指摘。二之湯氏の質問は公明党を含む与党としての代表質問だったため、公明党が11日に党の政策と相いれないとして修正を申し入れ、自民党が応じた。 この結果、二之湯氏は12日の代表質問で「国家に対する貢献」の部分を削除。「子供を持つことが社会人としての義務」との表現は「子供を持つことを望まない人たちが増えている」と修正した原稿を読み上げた。

    godmother
    godmother 2014/03/13
    この世代が思い込んでいそうな国家主義というかかな。民主主義のこの時代だからこういうことを言っても批判されないで済むのかも。自民党はこういう人は多いのかな。
  • なんでこんな男と結婚しちゃったんだろ…後悔がよぎる瞬間9パターン

    結婚生活を続けていると、夫のちょっとした言葉に「えっ?」と思うこともあるでしょう。そんなときは、いつまでも引きずらずに、うまく気持ちを切り替えたいものです。そこで今回は、独自アンケートの結果を参考に「『なんでこんな男と結婚しちゃったんだろう』と些細なことで後悔がよぎる瞬間」をご紹介します。

    なんでこんな男と結婚しちゃったんだろ…後悔がよぎる瞬間9パターン
    godmother
    godmother 2014/03/13
    ひとこで評価すると、男性は単純なのかな。
  • かつてのいじめられっ子が語る、「いじめから学んだ5つのこと」 : カラパイア

    パルモも小学校時代、女子的いじめを経験したことがある。ある日突然クラス中の女子から無視されたり、誕生会に自分だけ呼ばれないという類のものなのだが、おとなしくいじめに甘んじるタイプではなかったので、そんな時は男子や下級生と遊んでやり過ごしていた。しばらくすると、何事もなかったようにまた元に戻るといったことが何回か繰り返されたが、今思うとあの頃はピュアだった。今なら普通に「やめてよ。」と言うことができたのに、誰にも相談することなく、なぜこんな目にあうのか、自省と自己分析に必死だった。 とまあ私のことは置いておくことにして、日のみならず人のいるところにいじめは存在する。戦争いじめは人類が滅亡しない限りはなくならないんじゃないかと言うほど人類のDNAに組み込まれているチックなところがあるわけだが、今回紹介するのは、海外で子どもの頃、いじめを経験したという パウリさんが、いじめから学んだ5つのこ

    かつてのいじめられっ子が語る、「いじめから学んだ5つのこと」 : カラパイア
    godmother
    godmother 2014/03/13
    何とか生き抜いて脱出するしかない。一度いじめの的になったらどうにもならないとは思えなかっただけにちょっとショック。ただ、何かのきっかけというのはつかめるとチャンス。当事者だと見えにくいかな。
  • NYタイムズ、「慰安婦への謝罪撤回の可能性」の表現削除 日本政府の抗議受け - MSN産経ニュース

    米紙ニューヨーク・タイムズは、安倍晋三首相の歴史認識を批判した2日付の社説について日政府の抗議を受け、同紙のウエブサイトを通じ、社説の一部を削除したことを明らかにした。削除は5日付。 当初の社説では「安倍政権が『(旧)日軍により強制的に慰安婦にされた韓国人女性に対し、(過去に政府が行った)謝罪を再検討し、撤回する可能性がある』と言及した」と指摘。これに対し、菅(すが)義偉(よしひで)官房長官が「著しい事実誤認が含まれている」として、抗議する考えを示していた。 同紙の5日付サイトでは「当初の社説は不正確だった」と明記し、「撤回する可能性がある」という表現だけを削除した訂正版を再掲載した。日米外交筋によると、同紙が日政府の訂正要求に応じるのは珍しいという。 ただ同紙は「安倍首相が『南京大虐殺は起きなかった』と主張している」と明記したことには、日側の撤回要求に応じなかった。

    godmother
    godmother 2014/03/13
    φ(..)✄“「安倍首相が『南京大虐殺は起きなかった』と主張している」と明記したことには、日本側の撤回要求に応じなかった。”
  • 日刊工業新聞 電子版

    東京工業大学の下岡大樹大学院生と田中博人准教授、立命館大学の加古川篤准教授は、2枚の翼で羽ばたいて泳ぐペンギン型ロボットを開発した。最高遊泳速度は秒速1・8メートルと従来のマグロ型... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
    godmother
    godmother 2014/03/13
    日本は他国に出資してでもヘリウム確保できるといいと思う。日本固有の産業を続けるために誰かに尽力をお願いしたい。
  • アサド政権の兵糧攻めで餓死が激増するシリア

    新「兵器」 地域を包囲して物流を遮断することでシリア内戦は耐久戦に(写真は包囲された中部ホムス) Thaer Al Khalidiya-Reuters 2つのNGO団体が10日にそれぞれ発表した報告書は、シリアの内戦が一般市民に従来以上の暴力と苦痛を与えている状況を浮き彫りにしている。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは、シリア政府部隊が首都ダマスカス近郊にあるヤルムーク・パレスチナ難民キャンプで、飢餓を「戦争の武器」と使用していると非難した。 「ヤルムークを絞め殺す:包囲された市民への戦争犯罪」と題された報告によれば、軍による包囲攻撃で報告された200人の死者のうち、少なくとも128人は飢餓によって死亡した。 「ヤルムークの何百という住民が、意図的に兵糧攻めにされたり、支援の手段を破壊されたり、市民への直接的または無差別な攻撃の結果で殺害されたり、負傷させられたり、または死亡

    godmother
    godmother 2014/03/13
    日本は戦後69年を迎え、いまだに隣国から戦争責任を追求されているが、この国で生き延びた人々が仮に訴えるとしたら国家でしかない。アサドという独裁者に逆らえるものはないという前例を作ってしまった。
  • インサイト:マウント・ゴックス、既存の決済システムに依存

    3月12日、2月末に破たんした仮想通貨「ビットコイン」取引所、「Mt.Gox(マウント・ゴックス)」(東京都渋谷区)の経営実態が次第に明らかになってきた。ベルリンで1月撮影(2014年 ロイター/Pawel Kopczynski) [東京 12日 ロイター] -2月末に破たんした仮想通貨「ビットコイン」取引所、「Mt.Gox(マウント・ゴックス)」(東京都渋谷区)の経営実態が次第に明らかになってきた。 同社は顧客拡大のため、少なくとも海外7地域にペーパーカンパニーを設立する一方、資金取り込みや決済は銀行を通じた既存システムに大きく依存。さらに顧客資産と自己資産を分別管理していなかった可能性を指摘する声もある。同社急成長の裏には、規制官庁が不在のまま「ビットコイン天国」とも皮肉られる日の行政対応があったことも否定できない。

    インサイト:マウント・ゴックス、既存の決済システムに依存
    godmother
    godmother 2014/03/13
    マウントゴックスが日本に基点をおいていた理由は、甘い銀行取引や規制がないことにあったのかも。ましてやあの「みずほ」。
  • NYのビル2棟爆発・倒壊で3人死亡、直前にガス臭

    3月12日、米ニューヨーク市マンハッタンのイーストハーレム地区でガス漏れによるとみられる爆発があり、5階建てビル2棟が倒壊した。当局によると、3人が死亡、少なくとも36人が負傷した(2014年 ロイター/Brendan McDermid) [ニューヨーク 12日 ロイター] - 米ニューヨーク市マンハッタンのイーストハーレム地区で12日午前9時半(日時間午後10時半)ごろ、ガス漏れによるとみられる爆発があり、5階建てビル2棟が倒壊した。当局によると、3人が死亡、少なくとも36人が負傷した。

    NYのビル2棟爆発・倒壊で3人死亡、直前にガス臭
    godmother
    godmother 2014/03/13
    死傷者の数が増えそう。老朽化によるものだろうか?
  • 5つの視点で考える消費税増税後の日本経済(上) 反動減と実質所得減のインパクトを読む――三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員 片岡剛士

    1972年愛知県生まれ。2001年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程(計量経済学専攻)修了。2017年7年から2022年7月まで日銀行政策委員会審議委員を務める。2022年8月よりPwCコンサルティング合同会社チーフエコノミスト。専門は応用計量経済学、マクロ経済学、経済政策論。著作に『日の「失われた20年」』(藤原書店、2010年2月、第4回河上肇賞賞受賞、第2回政策分析ネットワークシンクタンク賞受賞)、『アベノミクスのゆくえ』(光文社新書、2013年4月)等。 消費税増税2014徹底攻略! 2014年年4月から、消費税率が5%から8%に引き上げられる。さらに1年半後には10%にまでの引き上げも待っている。前回の1997年の引き上げ以来、17年ぶりの消費税増税だけに、どのような影響が出るか、どんな準備をしたらいいのか迷うことも多い。景気にはどのような影響が出るのか、ビジネス上ではど

    godmother
    godmother 2014/03/13
    φ(..)✄
  • Zulily

    godmother
    godmother 2014/03/13
    ここが今話題の日替わりセールを扱うお店。買い付けて販売している人もいるらしい。流行るのかなあ。
  • リビア反政府勢力が占拠する原油タンカーが出港、議会は首相解任

    イタリアを訪問したリビアのアブドラ・シンニ(Abdullah Thinni)国防相(右、2014年3月7日撮影)と リビアの首都トリポリ(Tripoli)で記者会見するアリ・ゼイダン(Ali Zeidan)首相(左、2014年2月3日撮影)。(c)AFP/STUART PRICE/MAHMUD TURKIA 【3月12日 AFP】リビア東部の反政府勢力が制圧している港湾ターミナルで、原油を積み込んだタンカーが11日に海軍艦艇を振り切って出港したことを受け、リビア議会は同日、アリ・ゼイダン(Ali Zeidan)首相の不信任案を賛成多数で可決し、同首相を解任した。 北朝鮮の国旗を掲げたタンカー「モーニング・グローリー(Morning Glory)」は、リビアからの独立を目指す反政府勢力が制圧する同国東部のシドラ(Al-Sidra)港に8日から停泊していた。同タンカーは少なくとも23万4000

    リビア反政府勢力が占拠する原油タンカーが出港、議会は首相解任
    godmother
    godmother 2014/03/13
    出港しちゃった。北朝鮮の夜景はなく、真っ暗な国だと先日の衛星写真で驚いたばっかり。電力不足をどう解消するかとなんとなく思っていたけど、こんな事になった。
  • 香港紙元編集長襲撃で容疑者9人逮捕 - 日本経済新聞

    香港の有力日刊紙、明報の元編集長、劉進図氏が刃物で襲われ重傷を負った事件で、香港警察は12日、容疑者9人を逮捕したと発表した。容疑者の一部は「黒社

    香港紙元編集長襲撃で容疑者9人逮捕 - 日本経済新聞
    godmother
    godmother 2014/03/13
    中共批判によって行政長官選挙で反政府側に勢いがつくのを阻止するためだろうか?と言っても、この選挙は2017年なんだけど。
  • 救済から1年経ったキプロス:傷ついた島:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年3月8日号) ベイルアウト(救済)はうまくいっているが、ベイルインはうまく機能していない。 ユーロを導入してからようやく5年が経ったところで、キプロスは歴史書に歓迎されざる日を刻んだ。2013年3月、キプロスはユーロ圏で救済を受ける5番目の国になった。 欧州の債権者がキプロス救済のために設定した条件には、緊縮財政や改革といったお決まりの要求だけではなく、銀行の「ベイルイン」――債券保有者や預金保険対象外の大口預金者に銀行の損失を負担させたり、新たな資を出させたりする措置――という見慣れない要求も含まれていた。 この小さな島の経験には大きな意味がある。債権者のベイルインは、欧州で将来の銀行危機が対処される方法になるからだ。 経済の落ち込みは予想ほどではなかったが・・・ 2週間近く銀行が閉鎖され、資規制が課せられた昨年春のトラウマは、キプロスに壊滅的な影響を与

    救済から1年経ったキプロス:傷ついた島:JBpress(日本ビジネスプレス)
    godmother
    godmother 2014/03/13
    ああ、キプロスの銀行経営がイマイチな状態らしい。FTコラムでECBが国債購入に消極的でインフレ率を上げられていないと酷評しているけど、ベイルインに注目が集まっているという嫌なムードを感じる。
  • ユーロ圏を徘徊するデフレの妖怪:JBpress(日本ビジネスプレス)

    欧州中央銀行(ECB)は、物価の安定という自らの目標を達成できずにいる。困ったことに政策理事会は、主に各国の方針の相違のために、効果的な対策について合意を形成できない恐れがある。これはかなり危険なことかもしれない。 功績は功績として認めよう。ECBが2012年夏に打ち出したアウトライト・マネタリー・トランザクション(OMT)プログラムは――そして、それに先だってイタリア人のマリオ・ドラギ総裁が行った、ECBは単一通貨を維持するために「必要なことは何でもやる」という発言は――市場に対する人々の信頼感を回復させた。 ECBは大砲を1発も撃つ必要のないまま勝利を収めた。OMTの発表の後、イタリアやスペインの国債利回りは、それまでよりもずっと容認できるレベルに下がっていった。 ECBの目標に遠く及ばない超低インフレ ところがそれに比べると、ECBは物価の安定には成功していない。確かに、ECBの目標

    ユーロ圏を徘徊するデフレの妖怪:JBpress(日本ビジネスプレス)
    godmother
    godmother 2014/03/13
    EUの経済の低迷が長く続く中、どうしてもインフレを維持している国にしわ寄せが行くようだ。キプロス救済で一年経つけど、ガス田開発などで少しずつ良くなっているという印象もある。ちょっとしたことでデフレに突入
  • NYタイムスが社説訂正 河野談話巡る日本政府抗議受け:朝日新聞デジタル

    外務省の佐藤地(くに)・外務報道官は12日の会見で、米紙ニューヨーク・タイムズが河野談話をめぐる日政府の抗議に応じ、2日付の電子版社説の一部を訂正したことを明らかにした。当初の社説では、安倍政権が従軍慰安婦への謝罪を「撤回するかもしれない」としていたが、この箇所を削除した。訂正理由は明らかにしていない。 同社説の中で、安倍晋三首相らが「南京大虐殺は全く起きなかったと主張している」という記載についても、政府は引き続き事実誤認だとして訂正を求めていくという。

    godmother
    godmother 2014/03/13
    該当記事はこれhttp://nyti.ms/1g4O8l5 それにしても強烈な言葉をたくさん使っている内容。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    言うこと聞かないと「気合」。県史も認める佐渡金山の朝鮮人強制労働、その痕跡を歩く 世界遺産登録へ「負の歴史」をどう説明するか

    47NEWS(よんななニュース)
    godmother
    godmother 2014/03/13
    あれま。まだ今のところは降っていないけど、早めにウオーキング行かないと。