タグ

2019年8月8日のブックマーク (41件)

  • TR-808の開発者、元Roland社長の菊本忠男さんが40年の時を経て、新バージョンRC-808を発表。度肝を抜くサウンドと拡張性を持ち無料でリリース|DTMステーション

    日、8月8日、808の日、TR-808の歴史が大きく塗り替えられます。TR-808の上位版もしくは新バージョンといっていい、新ドラムマシン、RC-808が誕生し、これが無料配布されることになったのです。開発したのは40年前にTR-808を開発した菊忠男(Tadao Kikumoto)さんと、当時ローランドでTR-808を開発していた通称アナログマフィア(Analog Mafia)のみなさん。もちろん、みなさんすでにローランドを引退しているのですが、今も現役バリバリの技術を持ったエンジニアたち。40年前「当はTR-808をもっと、こうしたかったけれど、当時の技術、当時の予算では成しえなかった」という悔しい思いを胸に、最新のテクノロジーを活用し、その理想を実現させたのです。 ここで採用したのは、その理想の回路をソフトウェア的に実現するという手法。RCとはReCreate=再創造という意味

    TR-808の開発者、元Roland社長の菊本忠男さんが40年の時を経て、新バージョンRC-808を発表。度肝を抜くサウンドと拡張性を持ち無料でリリース|DTMステーション
  • 某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話を..

    某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話をするのが慣例になっている。落語でいう所の「マクラ」みたいなものだろう。 殆どが時事ネタなのだが、やはりというか、その日は例の野次の件だった。 東京都議会のある議員が、女性議員に野次を飛ばして問題になっています。その内容は女性蔑視やセクハラであるという意見が大半を占めていますし、私も概ねその通りだと思います。 ところで、みなさんの多くはパソコンやスマートフォンといった、インターネットに繋がる機械をお持ちかと思います。そしてそれらで手軽に全世界に情報発信する手段を心得ていると思います。 思慮深いみなさんの事ですから間違える事は無いと思いますが、念のために助言しておきます。 この件でネット上で当事者を批判するのはおやめなさい。 赤の他人の失言をあげつらって公然と批判するというのは、実は非常に難しい事なのです。私よりも年齢を重

    某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話を..
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “安易に批判する。手軽に正義感を振りかざせるので、やがてそれがクセになっていきます。クセになっていくとどうなるか。他人の失敗が許せない人間になってしまいます。”
  • https://twitter.com/raf00/status/159065651053465600

    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “アニメの歴史は長いが、マザコンシスコンロリコンを全制覇してるのはシャア・アズナブルをおいて他にない”
  • ultraviolet on Twitter: "うむ。「日本人全てが違法状態になるような法律」を作っておいて後は運用で対処、てのは日本の役人が道交法はじめ昔からずっとやってきたことで、「何で著作権法だけそんなに騒ぐの?」てのが役人の正直な気持ちと認識している"

    うむ。「日人全てが違法状態になるような法律」を作っておいて後は運用で対処、てのは日の役人が道交法はじめ昔からずっとやってきたことで、「何で著作権法だけそんなに騒ぐの?」てのが役人の正直な気持ちと認識している

    ultraviolet on Twitter: "うむ。「日本人全てが違法状態になるような法律」を作っておいて後は運用で対処、てのは日本の役人が道交法はじめ昔からずっとやってきたことで、「何で著作権法だけそんなに騒ぐの?」てのが役人の正直な気持ちと認識している"
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “…を作っておいて後は運用で対処、てのは日本の役人が道交法はじめ昔からずっとやってきたことで、「何で著作権法だけそんなに騒ぐの?」てのが役人の正直な気持ちと認識している 7:28 - 2012年6月28日”
  • https://twitter.com/SiTube/statuses/75895630270185472

    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “「のび太のくせに生意気だぞ」って絶対そのままキスで口をふさいでもおかしくなさそうな響きだ。”
  • 元市職員が個人情報持ち出し、退職後 市議会議員に当選 TBS NEWS

    神奈川県平塚市の元職員が退職の際にパソコンから市民の個人情報を持ち出していたことがわかりました。この元職員は退職後の今年4月、市議会議員選挙に立候補し、当選しました。 平塚市の渡部亮市議は市の教育委員会の元職員で、今年4月に行われた選挙で初当選しました。ところが、「選挙に出ている渡部氏からハガキが送られてきた」との情報を元に市が調査したところ、渡部市議が去年11月と12月の2回、職員時代に使っていたパソコンからUSBメモリーを使い、個人情報を持ち出していたことがわかったということです。 Q.事前活動や選挙運動には使っているんですか 「いません。あくまでもご挨拶、退職のご挨拶をしたいということで・・・・・。中には使っているものもあるかもしれませんが、基的には使っていないです」(渡部亮 平塚市議) 持ち出されたのはイベントの参加者名簿などで、個人や団体の名前や住所のほか銀行口座の情報を含む、

    元市職員が個人情報持ち出し、退職後 市議会議員に当選 TBS NEWS
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “神奈川県平塚市”
  • 赤江珠緒“涙声”で「たまむすび」“同僚”ピエール瀧への思い「“楽しかったなぁ”の言葉だけで十分」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    赤江珠緒“涙声”で「たまむすび」“同僚”ピエール瀧への思い「“楽しかったなぁ”の言葉だけで十分」

    赤江珠緒“涙声”で「たまむすび」“同僚”ピエール瀧への思い「“楽しかったなぁ”の言葉だけで十分」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • foca on Twitter: "コロポックルというと「蕗の葉の下の人」という意味で小人とイメージされるけど、北海道にはこのくらいでかい蕗もあるので、実際は「一般のアイヌより小柄」程度だったのかもなぁ…とか思ったり。 https://t.co/62WPtDWUqe"

    コロポックルというと「蕗の葉の下の人」という意味で小人とイメージされるけど、北海道にはこのくらいでかい蕗もあるので、実際は「一般のアイヌより小柄」程度だったのかもなぁ…とか思ったり。 https://t.co/62WPtDWUqe

    foca on Twitter: "コロポックルというと「蕗の葉の下の人」という意味で小人とイメージされるけど、北海道にはこのくらいでかい蕗もあるので、実際は「一般のアイヌより小柄」程度だったのかもなぁ…とか思ったり。 https://t.co/62WPtDWUqe"
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “コロポックルというと「蕗の葉の下の人」という意味で小人とイメージされるけど、北海道にはこのくらいでかい蕗もあるので、実際は「一般のアイヌより小柄」程度だったのかもなぁ…とか思ったり。 - 2019年1月20日”
  • 『もっと言ってはいけない』:紙魚:So-netブログ

    ・知識社会に適応できない国民が多いほどポピュリズムが台頭し、社会が混乱する。 ・「リベラル」な人は、「知能や精神疾患、犯罪は遺伝しないが、同性愛は生得的だ」と言うにちがいない。なぜなら科学的に正しいかどうかには関係なく、すべては「政治的に正しい」べきだからだ。 ・ゲイの男性にはゲイのおじがいる場合が多かったが、そうしたおじは母方だけにいた。遺伝学者にとってこのパターンは馴染み深いもので、性的指向に関係する遺伝子はX染色体上に存在することを示していた。性染色体は男性がXY型、女性がXX型のため、X染色体の異常は父系より母系で遺伝しやすい。 ・BL(ボーイズラブ)は美しい男の子を好きになることだが、逆にいえば、男の子から愛されることでもある。ゲイとは、「男から見て魅力的な男性」のことだ。だとすれば、この同じ遺伝子を受け継ぐ姉妹も、同様に男性から魅力的に見えるのではないだろうか。 ・愛犬家なら誰

    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “ヒトはごく普通に呼吸をコントロールできるが、近縁種であるチンパンジーは意識的に息を止めたり吐いたりすることが上手くできず、これが「しゃべれない」大きな理由になっている”
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “…男の好きそうな格好してんだからチヤホヤされたいかヤりまくりたいかよ、性欲の塊よ。逆に自分のしたい格好してるギャルの方が処女だったりするの。」って言ってて清楚系に親殺されたのかと思った”2017.11.30
  • 古墳時代から続く「水のまつり」? 飛鳥京跡苑池で発見:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    古墳時代から続く「水のまつり」? 飛鳥京跡苑池で発見:朝日新聞デジタル
  • スマホで窓の開閉ができるキット「ムーブウィンドウ」がサンコーから突っ張り棒のように簡単に設置可能

    スマホで窓の開閉ができるキット「ムーブウィンドウ」がサンコーから突っ張り棒のように簡単に設置可能
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “2枚建ての窓を電動で開閉できるようにするキットルーターと組み合わせれば外出先からも開閉操作が可能”
  • アニメーションするダンジョン、戦闘シーン……すべてが眩しかった ~1984年登場 『リザード』~

    アニメーションするダンジョン、戦闘シーン……すべてが眩しかった ~1984年登場 『リザード』~
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “パッケージは、角が取れたデザインになっています。本来は、斜めの部分に機種名が書かれたシールが貼られているのですが、撮影したパッケージでは剥がれ落ちてしまいました。”
  • 瀕死のシャープを復活させた戴正呉氏が社長退任へ 後継者に求める条件は?

    瀕死のシャープを復活させた戴正呉氏が社長退任へ 後継者に求める条件は?:単独インタビュー(1/2 ページ) シャープの戴正呉会長兼社長は、2019年度中の社長退任を明確にした。2020年度(2020年4月~2021年3月)を初年度とする3カ年の次期中期経営計画の内容を、今後決定する後任社長から発表する考えを示すとともに、「次期中期経営計画は、次期社長が推進するものであり、私はやらない」とした。 また、次期社長の条件として、「プレッシャーに耐えられること」「広い事業領域の経験があること」「鴻海とのシナジーを生めること」「創業者の意識を自らが持っていること」の4点を挙げ、「まだ、その条件に合致する人は見つかっていない。アドバイザーを使って探している段階にある」と語る。次期中期経営計画がスタートする新年度までに、これらの条件に合致した次期社長を決めることになりそうだ。 戴会長兼社長は16年8月に

    瀕死のシャープを復活させた戴正呉氏が社長退任へ 後継者に求める条件は?
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    ファーウェイがらみ?
  • トランプ大統領、米金融当局「無能」呼ばわりー追加利下げを要求

    The Marriner S. Eccles Federal Reserve building stands in Washington, D.C. Photographer: Andrew Harrer/Bloomberg トランプ米大統領は7日も米金融政策当局を攻撃。一連のツイートで、「より大幅かつ早急な」利下げをあらためて要求した。 トランプ氏は「無能ぶりは見るに堪えない。いとも簡単に対処できるというのに。いずれにせよ、われわれは勝利する」とツイートし、「米国は他国と競っており、いずれの国も米国の犠牲の上に成功したいと考えている。このことを米金融当局が理解していたら、状況はずっと簡単なのに、彼らは理解しなかったし、今もしていない」と主張した。

    トランプ大統領、米金融当局「無能」呼ばわりー追加利下げを要求
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “米国は他国と競っており、いずれの国も米国の犠牲の上に成功したいと考えている。このことを米金融当局が理解していたら、状況はずっと簡単なのに、彼らは理解しなかったし、今もしていない”
  • トルコ軍のシリア侵攻が切迫、クルド、“ISカード”でけん制

    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “クルド人と共闘を組んできた米国が侵攻しないよう土壇場の説得を強めている”
  • 国防省 ロシア連邦軍で初のドローン戦闘機の動画公開

    ロシア国防省は新型無人戦闘機「オホートニク(ハンターの意)」の初飛行の様子をビデオ公開した。同機はロシア連邦軍で初の攻撃機能を持つ重量級ドローンとなる。 2019年8月7日, Sputnik 日

    国防省 ロシア連邦軍で初のドローン戦闘機の動画公開
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “オホートニク”
  • 陳胡痒のworld view: 本日のニュースオチ

    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “持株会社の子会社からの受取配当金は法人税の二重課税を避けるために全額益金不算入だよ。”
  • 商社・卸売業界の「休日の満足度が高い企業ランキング」発表! 1位は住友商事(企業口コミサイトキャリコネ)

    年間2000万人が訪れる企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」(https://careerconnection.jp/)(運営:株式会社グローバルウェイ、社:東京都港区、代表取締役社長:各務正人)は、「商社・卸売業界の“休日の満足度が高い企業”ランキング」を発表します。 商社・卸売業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「休日の満足度」評価の平均値が高い順にランキングにしました。トップ10は以下の通りです。 【商社・卸売業界の"休日の満足度が高い企業"ランキング】 ※調査概要は下部に記載 ■1位「住友商事」に関する口コミより 「夏休みは5日連続取得が推奨されており、また、月1回の有休取得等、有休取得率は高めであると思います。特に不満に思う点はありません」 (カウンターセールス/20代後半女性/年収600万円/2015年度) <その他の「住友商事」の口コミ・給与明細

    商社・卸売業界の「休日の満足度が高い企業ランキング」発表! 1位は住友商事(企業口コミサイトキャリコネ)
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    「えっ、豊田商事?」「違うだろ」
  • 『まずは吸ってみろ。疲れやストレスが無くなる』知人に促されて断れず、また吸いたくなる脱法ドッグ「とくに自家栽培のは最高」

    森 真梨乃 @mori_marino 「いいものが手に入った」って知人の家に呼ばれて行ってきたんですが…まずは吸ってみろと促されて… 最初はハッキリ断ったんですけど、「疲れやストレスが無くなる」「みんなやってる」と言われて…つい吸ってしまって… 今、また吸いたくて堪らないんです…これってよくないことですよね…? pic.twitter.com/OzeD7FmpVh 2019-08-06 20:51:01

    『まずは吸ってみろ。疲れやストレスが無くなる』知人に促されて断れず、また吸いたくなる脱法ドッグ「とくに自家栽培のは最高」
  • ことでん(高松琴平電気鉄道)の琴を作った

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:コケでこけしを作って「コケし」 > 個人サイト 妄想工作所 初めて楽器を作ったかもしれない、それがこれ ことでんの「琴」とは、元をたどれば琴平山だとか、琴平っていうのがそもそも梵語のクンビーラから金毘羅権現(こんぴらごんげん)が来ているとか、掘れば掘るほど由来がよくわからない。よって、私がことでんっぽい琴を作ってもいいはずだ。 だが「琴を作るぞ!」と一生に一度あるかないかの決心をしたものの、琴ってどうやって作るんだろう。 念の為、これが物の琴です。(撮影:Blacklagoon) とにかく板を買ってきた。板を切って切って、貼って貼って、とにかく電車箱を作ってみるか。 これが物。

    ことでん(高松琴平電気鉄道)の琴を作った
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    3Dプリンタの完璧感すげえw
  • おとといの火事の件について保険の人間が答えるよ!

    https://togetter.com/li/1385121 仕事で保険に関わってる人が答えるよ! 生命保険は日生命とか第一生命とか、死んだとき、病気のとき、ガンのとき、にお金出すよ!ってやつ。 今回のケースは生保じゃなくて損保!損害保険ね!車の保険、火事の保険とか、被害を受ける可能性がある!だから保険で守ろう!って保険ね! 古くは地中海で貿易するやん。船沈むやん。保険かけとくやん。そんな感じ! そいで、じいさんがボケて徘徊して電車止めたときの保険とか、ゴルフの保険、介護保険、ドローン保険、とか色々あるよ!痴漢冤罪保険とか変わったものもあるし、なんと海外には胸毛がなくなったときに備えて胸毛保険とか、幽霊保険とか、アメリカにはエイリアンとUFO保険みたいのもあるよ!すごいね! そいでマンション一室購入したとか、一軒家購入したとか、そういう場合は皆さん大体火災保険入ってるんだ。地震保険は低

    おとといの火事の件について保険の人間が答えるよ!
  • 手がしわしわになる「漂母皮化」はなぜ起きるのか?

    flickr photo by meddygarnet shared under a Creative Commons (BY) license 長時間、温泉やプールに入っていたり、皿洗いなどをすると手がしわしわになった経験があるだろう。この現象は「漂母皮化(ひょうぼひか)」と呼ばれる現象だ。漂母とは洗濯業務を行う使用人の女性、または綿を水で叩き洗いして白くする「漂」という作業に携わる女性のことだ。漂母の多くは高齢であり、手がしわしわであったことも理由の一端なのだろうが、おそらくは長時間水に晒されながら作業をしていたため漂母皮化が起きていたことに由来しているのだろう。 漂母皮化がどのようにして発生するのかについては、これまで様々な説が提唱され活発に議論が行われてきた。その中の一つに「浸透圧によって水分が吸収されてふやけたため」という説がある。 浸透圧が生じる例としては、野菜を塩もみしたとき

    手がしわしわになる「漂母皮化」はなぜ起きるのか?
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “この現象は「漂母皮化(ひょうぼひか)」と呼ばれる現象だ。漂母とは洗濯業務を行う使用人の女性、または綿を水で叩き洗いして白くする「漂」という作業に携わる女性のことだ”
  • 佐久間宣行 福島県双葉郡の中高生への「笑い」講義を語る

    佐久間宣行さんがニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中で福島県双葉郡で中高生に向けて開催されたサマースクール「Futaba 1DAY SUMMER SCHOOL」で行った「笑い」のワークショップについて話していました。 このあと深夜3時からは【佐久間宣行のオールナイトニッポン0】です。 今夜はCreepy Nutsがゲストで生登場。さらに番組からお知らせがあります。 《radiko》https://t.co/joV01BzxtN 《MixChannel》 iOS→https://t.co/WYW2QKK760 Android→ https://t.co/uXJfFzRAG8#佐久間宣行ANN0#cnann0 pic.twitter.com/3j0jGaJXvA — 佐久間宣行のオールナイトニッポン0【公式】 (@SakumaANN0) August 7, 2019 (佐久間

    佐久間宣行 福島県双葉郡の中高生への「笑い」講義を語る
  • 短歌の5文字を入力→残りの「7・5・7・7」自動生成 5000首学んだ「恋するAI歌人」現る

    NTTレゾナントは8月8日、短歌の最初の5文字を入力すると、残りの26文字をAIが自動生成するサービス「恋するAI歌人」を公開した。短歌の専門誌「短歌研究」を発行する短歌研究社のWebサイト上で、同日から9月9日まで利用できる。 NTTレゾナントが開発したAI対話エンジン「gooのAI」を活用し、歌人の与謝野晶子や岡かの子などの恋愛に関する歌集から約5000首を学習させた。 その際、単語を赤や青などの色にひも付けてAIに学習させ、色のイメージを効果的に使った短歌を作れるように工夫。例えば、緑のグループに「苔」や「草」など色調の似た単語を分類し、文脈によってAIが同じ色のグループの単語を使い分けるという。 記者が試しに「夏休み」と入力したところ、20秒ほど考えた末、「夏休み 庭に椿は ただひとつ ひとの海ぞと あはれなりけれ」という句を詠んでくれた。 これまでもNTTレゾナントは、Q&Aサ

    短歌の5文字を入力→残りの「7・5・7・7」自動生成 5000首学んだ「恋するAI歌人」現る
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    機械学習で5000首じゃ少なすぎるだろう
  • 探査機に乗せたクマムシ、月面で生息も 月に託した人類再生計画

    探査機で月面に送られた微小生物「クマムシ」。過酷な環境を生き延びいずれ復活する?/Shutterstock (CNN) 今年4月、月面に墜落したイスラエルの探査機「ベレシート」に乗せられていた数千匹の「クマムシ」は、月で生き延びていずれ息を吹き返すかもしれない――。プロジェクト関係者がそんな見通しを明らかにした。 クマムシは緩歩動物と呼ばれる微小生物で、体長は1ミリに満たず、超低温などの過酷な環境に耐えられる驚異的な生命力をもつ。非営利組織のアーチミッション財団は、脱水状態にさせたクマムシ数千匹をベレシートに乗せて宇宙へ送り出していた。 これは月に「ノアの箱舟」を送り込む試みの一環だった。ベレシートにはクマムシのほかにも、地球に関する3000万ページ分の情報を記録したディスクや、人間のDNAサンプルなどが搭載されていた。 アーチミッション財団の共同創業者ノバ・スピバック氏は、「クマムシは我

    探査機に乗せたクマムシ、月面で生息も 月に託した人類再生計画
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    あったかいんだからぁ
  • 日大アメフト部「悪質タックル」コーチが日雇い派遣師に転身(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「××さん、ナンバー〇〇-〇〇の車に乗ってください!」 8月上旬のある暑い朝、ひときわガタイのいい男の、テキパキした指示が飛んでいた。会社前で運転手に指示を出すその男は、労働者たちとにこやかに談笑していた。 【動画】退職金とともに雲隠れ「日大アメフト」内田前監督を直撃 時間は、朝6時30分。関西のとある事業所に、続々と集結するトラックやワゴン車。男の指示に従い、労働者たちが車に乗り込み、現場へ向かう。男は建築・土木・解体現場に労働者を派遣する “番頭” 役のようだ。 日大アメフト部のコーチだった井上奨氏(30)は、日雇い労働者の人材派遣などを手がける企業で、「派遣師」として華麗なる転身を遂げていたのだ。井上氏に声をかけると、笑みを浮かべてこう答えた。 「ちょっと待っててください。これからみんなを、車に乗せていかんとあかんので。また戻ってきますから」 みずからワゴン車のハンドルを握り、現場へ

    日大アメフト部「悪質タックル」コーチが日雇い派遣師に転身(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
  • 僕がフジロックに絶望した理由…「夏フェス」を劣化させたのは誰か(雨宮 旅人) @gendai_biz

    「もう、特別な場所ではない」 フジロックフェスティバル(2019年は7月26日〜28日に開催)が終わった。 海外からはケミカルブラザースやSIAといった大物の来日、国内組ではエルレガーデンの11年ぶりの出演など、豪華なアーティストの参戦も話題を呼んだ。ソールドアウトする日が出るなど、今年も成功のうちに幕を閉じた、と言っていいと思う。 「フジロックフェスティバルは他のフェスとは違う」――フジロックに毎年通う人たちは、そう言ってフジを特別視してきた。 毎年まだアーティストのラインナップが決まる前からチケットをとり、タイムテーブルが出る前から予定を立て、宿を押さえ、どうやって7月最後の金曜日を休もうかと画策する人種が確かに存在する。開幕したフジロックのゲートの前で、「明けましておめでとうございます」と挨拶し合う彼ら、“フジロッカーズ”と呼ばれる人々は、「再びフジロックに集まること」を目的とし、金

    僕がフジロックに絶望した理由…「夏フェス」を劣化させたのは誰か(雨宮 旅人) @gendai_biz
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    コミケ「まだまだ浅いなw」
  • 悪夢のような「作文下手」を克服する簡単な手順

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    悪夢のような「作文下手」を克服する簡単な手順
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “石田 勝紀 : 一般社団法人教育デザインラボ代表理事、都留文科大学特任教授”
  • 『天気の子』人気聖地の知られざる「地上げ攻防15年史」(伊藤 博敏) @gendai_biz

    天気の子』の聖地と代々木再開発物語 アニメ映画『君の名は。』を大ヒットさせた新海誠監督の次作、『天気の子』は、公開以来、3週連続で週末観客動員1位を記録、興行収入が59億円を突破した。 それに連れて、『君の名は。』と同じく、『天気の子』の舞台となった場所を訪れる「聖地巡礼」が活発だ。 その聖地のひとつが、JR山手線、中央・総武線代々木駅に隣接した代々木会館である。 陽菜が「晴れ女の力」を授かった廃ビルという設定だが、1964年、東京オリンピックの年に建設された「昭和」を色濃く残すビルは、「代々木の九龍城」とも呼ばれる怪しさに満ちている。 古い世代には、萩原健一の「オサム」と水谷豊の「アキラ」が、アウトローの探偵を演じた「傷だらけの天使」のエンジェルビルとして記憶に残る。オサムは、屋上のペントハウスに住んでいるという設定だった。 それだけ味のあるビルが、8月1日から解体作業に入っている。中

    『天気の子』人気聖地の知られざる「地上げ攻防15年史」(伊藤 博敏) @gendai_biz
  • ひっそりとパブリックドメイン化された膨大な書籍が電子書籍となって無料ダウンロード可能となっている

    by Min An パブリックドメインとは、著作物や発明などについての知的財産権が消滅した状態を指す言葉で、人々はパブリックドメイン化された創作物を自由に入手したり利用したりできます。アメリカではミッキーマウスのパブリックドメイン化を恐れたディズニーのロビー活動などによって、著作権の保護期間が次々に延長されてきた歴史がありますが、「大量の書籍が人知れずひっそりとパブリックドメイン化していた」とアメリカメディアのViceが報じています。 Where to Download the Millions of Free eBooks that Secretly Entered the Public Domain https://www.vice.com/en_us/article/kz4e3e/millions-of-books-are-secretly-in-the-public-domain-

    ひっそりとパブリックドメイン化された膨大な書籍が電子書籍となって無料ダウンロード可能となっている
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “手続きを行わなかった著者や出版社は多く、いくつかの書籍は1963年の書籍が出版されてから28年後の1991年までの期間中に、ひっそりと著作権が切れた状態となっていた”
  • あのとき、「ネットが消えた島」で何が起きたのか

    まずは何が起きたか復習しよう いまや、私たちにとってインターネットサービスは「インフラ」と化している。ビジネスで利用する多種多様なデータ通信からリアルタイムメッセージによるコミュニケーション、ビデオ会議、そして個人で利用する動画、音楽をカバーするストリーミングコンテンツにオンラインショッピング、ソーシャルゲームまで、あらゆるものでネットを使っている。 人はいつでもどこでもインターネットに接続できる環境を熱望し、今では飛行機や外洋を航行する船、人工衛星からもインターネットに接続できるようになった。逆にいえば、現代人はもはや、どこまでも追いかけてくるメールやメッセージ、SNSの呪縛から逃れられなくなっている。 と、思っていたら。 昨日まで当たり前のように使っていたインターネットが、長期間使えなくなった地域があった。平成から令和に切り替わるころ、日の東京都で。 場所は伊豆諸島の新島、式根島、神

    あのとき、「ネットが消えた島」で何が起きたのか
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “新島、式根島、神津島、御蔵島。2019年4月末から5月の初めにかけて、NTT東日本が敷設した海底光ケーブルに不具合が発生し、光回線に依存するサービスが利用できなくなった”
  • 大阪・西成を買い占める謎の中国人

    “異次元”とも形容された日銀の金融緩和とインバウンドブームが相まって、一部の都市の不動産価格は上昇の一途をたどっている。外国人観光客の増加に沸く大阪もそんな活況を呈するエリアの1つ。とりわけ労働者の町として知られる西成は外国人観光客の増加で注目を集めている場所だ。 日経ビジネスでは、9月2日号(予定)で過熱する不動産市場を分析した特集記事を掲載する。低い調達金利と、他の金融商品に比べて相対的に高い利回りを背景に、一般のビジネスパーソンから日不動産を割安と見る外国人投資家まで様々なマネーが国内の不動産に流れ込む。その中では、西成のようにこれまで過小評価されていたような不動産も動き始めた。 今の状況をバブルと見るか、グローバル水準に適正化していく過程と見るかは意見が分かれるかもしれない。その結論を出す前に、全国各地で起きている現象を見てみよう。 大阪市西成区――。地下鉄御堂筋線・動物園前駅

    大阪・西成を買い占める謎の中国人
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    維新も前からあそこ売っ払うつもりだったし
  • 東電、東通原発を共同事業に 中部電などと新会社 - 日本経済新聞

    東京電力ホールディングスは建設を中断している東通原子力発電所(青森県)について中部電力などとの共同で事業化し、運営に取り組む方針を固めた。地元との調整や建設、運営、保守までを一貫して担う新会社を両社と日立製作所、東芝の4社で設立する調整に入った。東電も中部電も稼働する原発がない厳しい状況のため、異例の共同体制で事業を継続する。4社は2018年8月から原子力事業を巡る提携を協議しており、その具体

    東電、東通原発を共同事業に 中部電などと新会社 - 日本経済新聞
  • 東京ズーネット[公式] on Twitter: "クマムシの奇妙なニュースが…。月に向かった民間探査機が今年4月、着陸寸前で通信途絶。墜落してしまったようですが、積んでいたのは科学機器等のみならず、何千というクマムシ。つまり…真空にも熱にも放射線にも耐えると言われるるクマムシが…… https://t.co/vDyyB9OCht"

    クマムシの奇妙なニュースが…。月に向かった民間探査機が今年4月、着陸寸前で通信途絶。墜落してしまったようですが、積んでいたのは科学機器等のみならず、何千というクマムシ。つまり…真空にも熱にも放射線にも耐えると言われるるクマムシが…… https://t.co/vDyyB9OCht

    東京ズーネット[公式] on Twitter: "クマムシの奇妙なニュースが…。月に向かった民間探査機が今年4月、着陸寸前で通信途絶。墜落してしまったようですが、積んでいたのは科学機器等のみならず、何千というクマムシ。つまり…真空にも熱にも放射線にも耐えると言われるるクマムシが…… https://t.co/vDyyB9OCht"
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “…着陸寸前で通信途絶。墜落してしまったようですが、積んでいたのは科学機器等のみならず、何千というクマムシ。つまり…真空にも熱にも放射線にも耐えると言われるるクマムシが…月に放たれた…かも…?”
  • 韓国・文大統領「北朝鮮と経済協力し日本に対抗する」海外「冗談だよな…?」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    南北協力で日に対抗 韓国大統領 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は5日、日政府による一連の輸出管理強化措置を改めて批判した上で、北朝鮮との経済協力体制が確立すれば「一挙に日の優位に追い付くことができる」と述べた。北朝鮮との共闘で日に対抗したいとの意向を示した形だ。ただ、米韓は5日から合同軍事演習を開始。北朝鮮の反発は必至で、膠着している南北関係の進展は見通せないが、文氏は「南北間や米朝間で曲折があったとしても、悲観したり放棄したりする問題ではない」と関係改善の重要性を強調した。「日政府は過去の歴史を乗り越えて関係を発展させてきた日韓双方の国民に大きな傷を与えている」と指摘。「『過去を記憶しない国、日』との批判を自らつくり出している」と非難した。文氏は、今回の事態を「韓国を新たに跳躍させる契機にしなければならない」として、国民に結束を呼び掛けた。(日経済新聞) 引用:Jap

    韓国・文大統領「北朝鮮と経済協力し日本に対抗する」海外「冗談だよな…?」 : 海外の万国反応記@海外の反応
  • 「ちゅ〜るには勝てなかったよ...」保護されて三日目で警戒心MAXな子猫ちゃんがちゅ〜る堕ちする様子を捉えた動画にときめく人々

    ドラちゃん@G @pet_gmist 子がいるところに消毒を撒いたりする人がいるので連れて行って欲しい…と相談を受けて急遽保護した子4匹🐈 母はTNR 1匹は交通事故で足が一ダメになっていました。1匹は顎をザックリ。 病院に連れてったところ、人馴れしてないので大騒ぎ⚡️先生の手から血が…😱😱 が がんばるぞ‼️ #保護 pic.twitter.com/YSZGcjpnRq 2019-08-04 20:19:16

    「ちゅ〜るには勝てなかったよ...」保護されて三日目で警戒心MAXな子猫ちゃんがちゅ〜る堕ちする様子を捉えた動画にときめく人々
  • こんなに?地図と「ズレてしまった」鉄道路線

    鉄道建設・運輸施設整備支援機構(以下鉄道・運輸機構)は2019年7月11日の10時25分頃、九州新幹線西九州ルートの建設に際して実施した試掘ボーリングの際、JR九州長崎線現川(うつつがわ)―浦上間にある長崎トンネル(長さ6173m)を誤って突き破ってしまった。 トンネル内に現れた試掘ボーリングの機材は折から走行中の「かもめ16号」(長崎発、博多行き)の車体に接触し、同列車は急停車する。「かもめ16号」は現場に約1時間50分停車した後、現川駅まで自力で移動し、運転は打ち切られた。接触の影響で車体には大きな傷がついたなか、乗客と乗務員の計158人に負傷者が出なかったのは幸いだ。 地図から80mもずれていた その後、7月24日になって鉄道・運輸機構は接触の原因として、工事用の図面に記されていた長崎トンネルの位置が異なっていたからだと発表した。 図面は縮尺2500分の1または5000分の1の長崎市

    こんなに?地図と「ズレてしまった」鉄道路線
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “長崎トンネルを突き破った試掘ボーリングのトラブルは一歩間違えれば大惨事だった”
  • がん5年生存率66・1%…前立腺98%、大腸72% : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン

    国立がん研究センターは、2009~10年にがんと診断された患者の5年生存率が全てのがんを合わせて66・1%だったと、8日付で発表した。昨年の前回集計と比べ0・3ポイント上がった。ただ、部位別でみると生存率には差があり、早い段階で発見できる検査法や有効な治療法の開発が課題となっている。 5年生存率は、全国のがん診療連携拠点病院など277施設の約57万人を追跡して集計した。 部位別では、前立腺が98・6%で最も高く、乳房が92・5%、子宮体部が82・1%で続いた。患者数が最も多い大腸は72・9%、早期発見・治療が難しい膵臓(すいぞう)は9・6%だった。 病期(ステージ)が進むほど、生存率が下がる傾向がある。同センターの東尚弘・がん登録センター長は「死亡率の減少につながるがん検診を定期的に受け、気になる症状が出たら、早めに病院に行くことが大切」と話す。 病院ごとに病期別で示す5年生存率のデータは

    がん5年生存率66・1%…前立腺98%、大腸72% : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン
  • 続・ハレンチ接待で成りあがる東証一部上場企業の役員X | 敬天新聞

    続・ハレンチ接待で成りあがる上場企業の役員X 土曜日ブログ(8月3日)の続きである。あの写真もよく見ると、裸の男が映ってるだけかと思ったら、髪の長い女性が向きあって座っている。普通のホステスさんとかコンパニオンでは、あのようなサービスは入っていない。特別料金の女性たちであろう。 日の写真も同じ日時の同じ場所だったかは、わからない。また同じ役員かどうかも、今のところはわからない。この前の写真よりひどいなー。一人の女性を男と女が何かをしてる写真だよね?それを見て、同僚だか仲間だかが楽しんでるって感じだなー? この見物客がどこかの銀行の支店長?禿げてる方?もう一枚の写真は、女性の裸の後ろ姿が昭和初期を思わせる雰囲気のエロチックさだね。これは会社の売り上げに繋がる「招待」とか「接待」とかの意味のある集いなのだろうか? それにしても仕事を取るために、ここまでしなきゃならないの?どう考えても、自分の

    続・ハレンチ接待で成りあがる東証一部上場企業の役員X | 敬天新聞
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/08/08
    “019.08.08 Thursday 12:00 keiten7 投書・不正追及 - - 続・ハレンチ接待で成りあがる東証一部上場企業の役員X”
  • 「無限ピーマン」処分難航 分裂、また分裂… 千葉電波大開発

    千葉電波大学農学部が今月開発したピーマンの新品種「無限ピーマン」の処分が難航している。同大では学生を総動員して処分に取り組んでいるが、「べてもべても一向に減らない」と関係者にも焦りの色がにじむ。 無限ピーマンは同大農学部の栗山饅主教授がプラナリアの遺伝子をピーマンに組み込んで作成した。果実が成長すると、その後は10分ごとに分裂を繰り返すのが特徴だ。 栗山教授によると、無限ピーマンの栽培に成功したのは今月3日。バイオハザード(生物災害)を避けるため、育てた無限ピーマンは全てその日のうちにオイスターソース炒めにして学生たちとべたという。しかし、5日午前9時ごろ、ビニールハウスを訪れた学生がハウス内にうず高く積みあがったピーマンの山を発見。同大教務課に通報した。無限ピーマンを収穫・調理した際、見逃されたピーマンが分裂を繰り返したとみられる。 連絡を受けた同大では、学内の全学生と学生堂の調

    「無限ピーマン」処分難航 分裂、また分裂… 千葉電波大開発