タグ

2015年12月22日のブックマーク (2件)

  • Vimとgitで俺たちの開発速度はさらに加速した - pixiv inside [archive]

    gitという、とっても便利なツールをご存知だろうか。 git とはソフトウェア開発に特化したバージョン管理ツールである。もはや、git 無しで僕らの開発は立ち行かないし、GitHubを中心としたエコシステムに僕らは支えられている。 日々の開発では、毎日数え切れないgitコマンドを打ち続けてプロダクトの歴史をアップデートしている。 この記事を見ているエンジニアの皆さんもきっとそうだろう。 いや? ちょっと待ってくれ。 そういえば、僕はしばらくgitコマンドをコンソールで叩いた記憶がない。 そうだ! vimをカスタマイズしてからというもの、gitを直接たたくより遥かに便利な開発環境になったんだった! Vimmerはunite-gitiなしでは生きられない unite-gitiというプラグインがある。 これがすこぶる便利なのだ。 github.com サヨナラ git add git statu

    Vimとgitで俺たちの開発速度はさらに加速した - pixiv inside [archive]
  • (日銀レビュー)「デジタル通貨」の特徴と国際的な議論 : 日本銀行 Bank of Japan

    2015年12月21日 決済機構局 山口英果、渡邉明彦、小早川周司 全文 [PDF 653KB] 要旨 「デジタル通貨」は、「分散型元帳」という技術を通じて、第三者機関を通さずに個別の主体間の支払決済に用いられるものであり、個々の主体間やクロスボーダーでの低コスト、迅速かつ簡便な支払手段となり得るのではないかと期待する向きがある。また、分散型元帳技術については、デジタル通貨に限らず、例えば各種資産の記帳や登記など、幅広い応用の余地があり得ると考えられている。デジタル通貨には、消費者保護上やマネロン/テロ資金対策上の問題があり得るほか、中央銀行の立場からは、決済システムへの影響に加え、概念的には金融システムや金融政策への影響も考えられる。現在はデジタル通貨の利用は限定的であることから、これらの影響も顕在化していないが、デジタル通貨やその基盤技術の先行きの展開やその影響については、今後とも注視

    (日銀レビュー)「デジタル通貨」の特徴と国際的な議論 : 日本銀行 Bank of Japan