2017年12月11日のブックマーク (13件)

  • シリコンバレーで嫌われる日本企業の「後出しジャンケン」体質

    小西六写真工業(現コニカミノルタ)にて写真フィルムの開発に従事。その後MITマイクロシステムズ研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、1991年にシリコンバレーに渡る。94年よりマッケンナ・グループのパートナーに就任。2002年にネットサービス・ベンチャーズを創業。2011年からは、先進VCに出資するNSVウルフ・キャピタルを立ち上げ、企業イノベーションを先導している。主な共著書に『ITの正体』『シリコンバレーの秘密』(インプレスR&D)、『日的経営を忘れた日企業へ』『成長を創造する経営』(ダイヤモンド社)。東京大学理学部卒業、同修士課程修了。米マサチューセッツ工科大学(MIT)工学修士。 シリコンバレーの流儀 今、再び米国シリコンバレーに注目が集まっているが、その真の姿は知られていない。現地に25年以上在住し、現在も投資家として活躍する“インサイダー”である筆者に、その生

    シリコンバレーで嫌われる日本企業の「後出しジャンケン」体質
    goldenangel
    goldenangel 2017/12/11
    ビジネスに関する日本叩きって多いよね。必ずしも正しいとは思わないけど。
  • 「天使のブラ」トリンプが苦境にあえぐワケ

    かつて「残業ゼロ」を実現しながら19期連続で増収増益を成し遂げた優良企業が、苦境に立たされている。 婦人下着メーカー大手のトリンプ・インターナショナル・ジャパンは11月初旬に2016年12月期の決算を官報に公告した。売上高は434億円、営業損益は9.5億円の赤字だった。赤字の理由について会社側は「(グループによる事業変革の一環で)不採算店舗の閉店や一部のバックオフィス業務の外部委託などを行い、一時的支出が発生したため」と説明する。 直営店は5年で50店減少 トリンプの創業は1886年。社をスイスに置き、日に進出してから50年以上の歴史を持つ。「天使のブラ」や「恋するブラ」といった看板商品を生み出し、百貨店や量販店への卸売りや、若い女性向け低価格商品を扱う「アモスタイル」を軸とした直営店の運営を行ってきた。 定期的な決算開示がないため近年の業績推移は確認できないが、売上高は05年の約52

    「天使のブラ」トリンプが苦境にあえぐワケ
  • 「米軍機からの落下ではない」沖縄防衛局が市に説明 | NHKニュース

    沖縄県宜野湾市の保育園の屋根で、「US」などと書かれた筒のようなものが見つかった問題で、11日、沖縄防衛局は市に対して、「米軍機から落下したものではない」とするアメリカ軍の報告を説明しました。 これについて、沖縄防衛局の中嶋浩一郎局長が11日、宜野湾市役所で佐喜真淳市長と面会し、アメリカ軍から受けた報告の内容について説明しました。それによりますと、見つかったのはヘリコプターの回転翼の損傷を察知する装置のカバーだということです。 そのうえで中嶋局長は、普天間基地に所属している機体のカバーは、すべて保管されていることが確認されていて、保育園で見つかったカバーは普天間基地のアメリカ軍機から落下したものではないと説明しました。 これに対して、佐喜真市長は「説明を聞いても信じがたい部分がある。市民に不安を与えたのは事実なので、不安が払拭(ふっしょく)されるよう引き続き事実関係を明らかにしてほしい」と

    「米軍機からの落下ではない」沖縄防衛局が市に説明 | NHKニュース
  • 豊田章男社長「生きるか死ぬか」瀬戸際の戦いが始まった トヨタがとてつもなく大掛かりな組織変更(1/5ページ) - 産経ニュース

    11月28日、定例の時期でもないのに、トヨタ自動車はとてつもなく大掛かりな組織変更を発表した。昇格者56人、異動者121人。 最初にトヨタ自身の説明を抜き出そう。 トヨタは、「もっといいクルマづくり」と「人材育成」の一層の促進のために、常に「もっといいやり方がある」ことを念頭に、組織および役員体制の見直しを行ってきた。 2011年に「地域主体経営」、13年に「ビジネスユニット制」を導入、16年4月にはカンパニーを設置し、従来の「機能」軸から「製品」軸で仕事を進める体制に大きく舵を切った。17年も、9月に電気自動車の基構想に関して他社も参加できるオープンな体制で技術開発を進めるための新会社(EV C.A. Spirit)を設立するなど、「仕事の進め方変革」に積極的に取り組んできた。 また、役員人事についても、15年に初めて日人以外の副社長を登用、17年には初めて技能系出身の副社長を登用す

    豊田章男社長「生きるか死ぬか」瀬戸際の戦いが始まった トヨタがとてつもなく大掛かりな組織変更(1/5ページ) - 産経ニュース
    goldenangel
    goldenangel 2017/12/11
    車って薄利多売だったんだ。電気に変わったら利益取れるのか?
  • 日産、カーシェア事業に参入 各社参入「車離れ」懸念も:朝日新聞デジタル

    日産自動車は2018年1月から、会員が車を共用するカーシェアリング事業を始めると発表した。自動車メーカーのカーシェア参入は、ホンダやトヨタ自動車に続く動きだ。成長が見込まれるものの、メーカーが自ら「車離れ」を助長しかねないジレンマもある。 日産のサービスは「e―シェアモビ」と銘打ち、8日からウェブサイト(https://e-sharemobi.com/)で会員登録の受け付けを始めた。当面は東京や大阪など9都府県の約30カ所に、電気自動車「リーフ」と小型車「ノート」のハイブリッド車のいずれかを1台ずつ置く。ICカード免許証を使って解錠し、15分200円から借りられる。 カーシェアは、店頭で手続きせずに使える手軽さが人気だ。最大手パーク24の「タイムズカープラス」は、10月末時点で全国1万カ所に2万台を展開する。5年前と比べ拠点数は3倍、車両台数は4倍、会員数は6倍に増えた。 ホンダは13年1

    日産、カーシェア事業に参入 各社参入「車離れ」懸念も:朝日新聞デジタル
    goldenangel
    goldenangel 2017/12/11
    車を持つ時代は終わりつつあるよね。
  • 野生ライチョウ:腸に毒素分解の特有細菌 飼育種はなし | 毎日新聞

    国の特別天然記念物で絶滅の危機にある野生のニホンライチョウの腸内に、餌の高山植物の毒素を分解する特有の細菌が存在することを中部大などのグループが見つけ、8日の環境省の検討会で報告した。環境省などは2015年からライチョウの人工飼育に取り組んでいるが、人工飼育のライチョウは腸内細菌の種類が異なり、野生に戻す際の支障になる可能性がある。 人工飼育のライチョウは、野生種がべるタデなどの高山植物を与えると下痢を起こす。グループは生息地の南アルプス・北岳などで採取した野生ライチョウのフンと人工飼育のライチョウのフンに含まれる細菌を比較した。人工飼育の場合はヒトなど哺乳類の腸内に近い細菌が多かったが、野生種からは新種を含む固有の細菌群が見つかった。

    野生ライチョウ:腸に毒素分解の特有細菌 飼育種はなし | 毎日新聞
  • 保田圭が「安室奈美恵になりたかった」と告白 スタッフが失笑 (2017年12月10日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中澤裕子が10日の番組で、は昔、暗い子だと言われていたと明かした 保田は「暗かったわけじゃなくてさんになりたかった」と告白 安室のクールなイメージを真似していたと話し、スタッフから失笑が起きた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    保田圭が「安室奈美恵になりたかった」と告白 スタッフが失笑 (2017年12月10日掲載) - ライブドアニュース
    goldenangel
    goldenangel 2017/12/11
    保田の歌唱力は、ハロプロでもトップクラスだけどな。
  • ビットコイン、4割を1000人の「クジラ」が保有か

    Eugene Aono, a spokesperson for BMEX bitcoin exchange, demonstrates usage of the company's Robocoin-branded automated teller machine (ATM). Photographer: Yuriko Nakao 11月12日、当時の相場でおよそ1億5900万ドル(約180億円)に上る2万5000ビットコイン前後を誰かがオンラインの取引所に移動させ、ネット上の掲示板は騒然となった。ビットコインのトレーダーらは、保有者による売却が近いことを示唆する動きだとささやき合った。 大量のビットコイン保有者はしばしば「クジラ」と呼ばれ、投資家の不安材料になりつつある。その一部でも売却されれば、ビットコインの価格は急落しかねないからだ。年初から12倍近くに価格が跳ね上がった今となっては

    ビットコイン、4割を1000人の「クジラ」が保有か
    goldenangel
    goldenangel 2017/12/11
    一部の人間が操ってるんだね。世界中が踊らされてるのか。
  • マンションに女性遺体 暴行容疑で知人男を逮捕 千葉:朝日新聞デジタル

    千葉市稲毛区園生町のマンションの一室で9日夜、女性(20)の遺体が見つかった。千葉県警は10日、女性の知人で自称アルバイトの川崎圭介容疑者(30)=同市美浜区真砂5丁目=を女性への暴行容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。県警は女性の死因を調べている。 県警によると、遺体で見つかったのは、この部屋に住む平山麗蘭(うらん)さん。川崎容疑者は9日、部屋で平山さんに暴行した疑いがある。 9日夕方、埼玉県の女性から「LINEで知人女性が自殺をほのめかしている」と埼玉県警に相談があり、連絡を受けた千葉県警千葉北署員が同日午後9時15分ごろ、マンションの室内で布団の上に仰向けになって死亡している平山さんを発見した。首には圧迫されたような痕があったという。

    マンションに女性遺体 暴行容疑で知人男を逮捕 千葉:朝日新聞デジタル
  • 中華航空、日本人が騒ぎフライト引き返す トイレで喫煙も

    台湾の「中華航空(チャイナエアライン)」のフライトで、酒に酔った日人の乗客3人が離陸後に騒ぎを起こし、同機が空港に引き返す事態となった。複数の台湾メディアが報じた。

    中華航空、日本人が騒ぎフライト引き返す トイレで喫煙も
  • 「アニメイト」が従業員を懲戒解雇 客のポイントを不正利用 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「アニメイト」が従業員を懲戒解雇処分にしたと8日、公式サイトで発表した 従業員が客のポイントを、無断で不正利用していたことが判明したという ネット上では「会計後にレシートを再発行」などの手口が報告されている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「アニメイト」が従業員を懲戒解雇 客のポイントを不正利用 - ライブドアニュース
    goldenangel
    goldenangel 2017/12/11
    全国でいっぱいあるだろうな。気づいてない客とか多そう。
  • Yahoo!ニュース

    「愛の中で逝かせて」21歳の娘は安楽死を選んだ 受け入れた母の思い 世界で初めて合法化したオランダ、21年たってどうなった

    Yahoo!ニュース
  • ご家庭で作れる原子力電池 | スラド ハードウェア

    ストーリー by hylom 2017年12月09日 6時00分 じっくり貯めれば使いどころはあるかも? 部門より 「原子力電池」と聞くと取り扱いが厳しそうなものに見えるが、実はご家庭でも手軽に作れるそうだ(実用性皆無、トリチウム管を使った原子力電池の自作、物の「原子力電池」を作ってみた—隙間科学研究所BLOG)。 仕組みとしては、トリチウム(三重水素)ガスを使った蛍光管(トリチウムが出す微細なベータ線を蛍光物質に当てて発光させる)を使い、この光を太陽電池によって電力化する、というもの。トリチウム管は国内でも法基準(1ギガベクレル以内)に収まっているものは比較的容易に入手できるようだ。 発電された電圧は0.006V程度とのことで、そのままではほとんど実用性はないが、コンデンサに貯めて利用するといった使い方が考えられるようだ。