新着コラム アクセスランキング 注目数ランキング コラムを探す 更新日から探す 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 カテゴリーから探す 騎手 調教師 スタッフ 馬主 著名人 馬産地 競馬場 関連施設 海外競馬 地方競馬 動画 POG 予想 回顧 エッセイ キーワードから探す 検索 連載コラム一覧を見る
来週からの船橋競馬では初日に2歳のホワイトブーツ(楽勝だろう)、 2日目メインにフレンチマリー(穴馬というところ)、3日目メインにホワ イトマズル(浦和記念に行く予定なので出ないだろう)、9レースにジャ イアントビート(そこそこ好勝負)、5日目メインにステップクローザー( これも勝てる予定)と5頭登録、4頭が出走して2頭は勝ちそうだ。 毎年地方競馬では2頭から3頭を共同馬主として持っていて、1頭は 必ず川島厩舎の馬で、川島厩舎の馬は第2志望では当たらないので 他で1頭持っている。ワールドエミネンスのようにかなり活躍したものも あるが、やはり川島厩舎の馬が圧倒的に好成績で、最高齢のマズルブ ラスト以下、殆どが今も大活躍していて、残っているのはほとんど川島厩 舎となっている。2歳のホワイトブーツ以外は全てB級以上に上がってい て走ればほとんどが3着までに入っている。海外の競馬ではほとんどの 競
前首相の突然の辞任によって、事実上ストップしていた国会が再始動した。新首相の所信表明に続いて、与野党幹部による代表質問、そして今週からは、参議院予算委員会の論戦が始まっている。 参議院では過半数を制した野党が勢いを増す中、飄々とかわす福田康夫首相の姿が、ある意味で新鮮に映る。「小泉=安倍」時代の徹底抗戦の与野党論戦に慣れた7年間からすれば、それも当然かもしれない。そうした意味で国会は正常化したともいえる。 だが、衆参の予算委員会で激論を交わすこの国の政治家たちの姿を見ていて、筆者は言いようのない不安に捉われた。すっかり存在感の失せた前任者、安倍晋三前首相が最後に投げかけた国家上の危機管理というテーマのことである。 先週の衆院予算委員会、〈安倍康夫内閣〉と漫談師さながらの言葉遣いで、自民党政権への質問攻撃を繰り出した田中真紀子元外相だが、その彼女ですら、その重要なテーマに触れることはなかった
JRAは18日、09年度の競馬番組、開催日程などを発表した。 来年は1月4日(日)からスタートし、4日、5日と2日連続で東西の金杯が行われる。また、新潟に3歳ダート1800mの重賞(グレード表記なし)レパードS(8月23日)が新設される。詳細は以下の通り。 ◆開催日程 1月4日(日)からスタート。同日に中山金杯(GIII)、翌5日(月)に京都金杯(GIII)が行われる。1月に中京競馬を6日、2・3月に小倉競馬を8日、3月に中京競馬を6日、それぞれ開催。また、9月19日(土)〜21日(祝・月)が3日間開催となる。 ◆函館競馬場スタンド改築工事に伴う開催の振替について 開催日16日間を札幌16日間に、札幌の開催日8日間を中京2日間、新潟6日間に振り替えられる。例年、函館で行われている重賞は札幌で行われ、札幌で行われていたエルムS(GIII)は新潟・ダート1800mで行われる。 ◆3歳ダート重賞
高齢社会の進展に伴い、火葬場の不足が全国的に切実な問題になりつつある。国内では向こう30年で年間死亡者が現在の1・5倍に増えるとされ、各自治体は火葬場の改築や建設を求められることになる。住民らによる建設反対など困難を伴う陸上を避け、海上や海底に設置するアイデアが浮上してきた。 【写真】“おくりびと”本木雅弘、本気で納棺師に? 三井住友建設(本社・東京)は今年8月から自治体向けに海上・海底型の火葬場を建設する提案を始めた。構想では、岸壁近くの海に、火葬場本体となる鉄筋コンクリート製の巨大な箱を沈め、岸壁に立て坑を掘って設けた入り口と連結する。海底トンネルの工法を転用するため、技術的な問題はないという。 会葬者用の駐車場は岸壁に設け、棺も岸壁で霊柩(れいきゅう)車から台車に乗せ替えてエレベーターで搬入。施設の屋上部分は海面上に出し、緊急時の避難場所とするほか、天窓も設ける。海底型施設の考
それゆけ! カナモリさんとは? グロービスで受講生に愛のムチをふるうマーケティング講師、金森努氏が森羅万象を切るコラム。街歩きや膨大な数の雑誌、書籍などから発掘したニュースを、経営理論と豊富な引き出しでひも解き、人情と感性で味付けする。そんな“金森ワールド”をご堪能下さい。 ※本記事は、GLOBIS.JPにおいて、2008年11月14日に掲載されたものです。金森氏の最新の記事はGLOBIS.JPで読むことができます。 「お好み焼きソース」は当然、お好み焼きが食べられなければ消費されない。メーカーの売り上げはお好み焼きそのものの需要に左右されることになる。徹底した集中化で需要拡大を図るオタフクソースの戦略を見てみたい。 筆者を含む関東人のお好み焼き摂食頻度はかなり低い。また、そこにかけるソースに対するこだわりも非常に希薄で、平気でとんかつソースをかけて食べたりしてしまうのだ。関西方面や広島方
―G4tv― サンフランシスコに住む女性アーチストが、義眼をウェブカメラとして機能させるべく、エンジニアを募っています。 この女性は、ターニャ・ ヴラフさん(35歳)。 3年前に交通事故で左目を失明したヴラフさんは、形成手術を受けるとともに失った目のかわりにアクリル製の義眼をいれました。しかしブログで自らを「sci-fi geek―SFおたく」と語るターニャさんは、この義眼にカメラを取りつけ、まばたきによって静止画を撮影し、ウェブカメラとして動画を外の媒体に記録させるというアイデアでエンジニアを募りはじめました。 ターニャさんのアイデアはこれにとどまりません。 「IR(赤外線)暗視カメラ、あるいは映画のプレデターのようなサーマルビジョン、X-rayビジョンでもいいわね」 このターニャさんの提案に、多くのエンジニアたちが眼球の大きさのカメラはすぐにでも装着可能であることを伝え、インテルのロイ
尿を飲料水にリサイクル:国際宇宙ステーションの最新設備 2008年11月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Clara Moskowitz 14日(米国時間)に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル『Endeavour(エンデバー)』号が運ぶ新しい装置によって、国際宇宙ステーション(ISS)の宇宙飛行士たちはまもなく、自分たちの尿をリサイクルして飲めるようになる。 これまで尿はISSの外に捨てられていたが、新しい「排水浄化装置」によって尿が無駄にならなくなる。将来の人類の宇宙旅行には欠かせない機能になりそうだ。 Endeavourのミッション・スペシャリストを務める宇宙飛行士のHeidemarie Stefanyshyn-Piper氏は、打ち上げ前のNASAのインタビューで次のように答えている。 「尿を飲むなんて汚いと思う人もいるかもしれ
フロリダ州フォート・ピアース(AP) 米フロリダ州で11歳の少年が、母親と言い争いになった際に持っていたノコギリで母親の頭を殴った後、5ドル(約500円)を差し出して警察に電話しないよう、買収を試みる騒ぎがあった。同州セント・ルーシー郡の保安官事務所が明らかにした。 少年は12日、薬を飲ませようとした母親と言い争いになり、家を飛び出した。その後、近所の住宅の庭に生えている木を、ノコギリで叩き始めた。 母親は木を叩いている息子を見て捕まえようとしたところ、少年が手に持っていたノコギリで母親の頭を殴ったという。その後、5ドルを差し出しながら、警察を呼ばないでくれと懇願したという。 母親は頭に軽い傷を負ったが、命に別状はない。少年は傷害容疑などに問われている。
東大寺の境内を進む各国の僧侶たち=17日午後、奈良市、森井英二郎撮影 宗派や国籍を超えた僧侶約1200人が世界平和を祈願する「奈良千僧法要」が17日、奈良市の東大寺で始まった。インドやタイ、韓国など海外8カ国の僧侶約50人が参加。大仏殿で般若心経を唱えた後、境内の鏡池のほとりで、「世界平和祈願」と書かれた護摩木を炎に投じて読経する。 法要は、全国の若手僧侶らでつくる全日本仏教青年会の創立30周年と世界仏教徒会議日本大会の開催を記念して企画された。僧侶らは正午過ぎに奈良市春日野町の県新公会堂を出発。色とりどりの法衣を身にまとい、ホラ貝の奏者らを先頭に大仏殿まで約500メートルを列をなして歩いた。
インターネット掲示板に創価学会や朝鮮総連本部を爆破すると書き込み、警察業務を妨害したとして、千葉県警四街道署は17日、業務妨害の疑いで、四街道市の無職の男(24)を千葉地検に書類送検した。 調べによると、男は10月23日午前3時5分ごろ、ネットの匿名掲示板に「今から創価蛾会と朝鮮総連本部爆破しに行きます」などと爆破の実行を予告し、千葉県警に四街道市内の同学会文化会館の警備を強化させるなど、警察業務を妨害した疑い。 実際に爆発物の準備などはしておらず、男は「創価学会や朝鮮総連は悪い団体だから、こらしめてやろうと思った」と動機を供述。「蛾会」は誤記だという。ネットの接続記録などから男を割り出した。 男は統合失調症のため通院中だが、取り調べには普通に応じ、犯行について反省した様子だったという。
東京に遊びに行った関西の知人が、カルチャーショック受けて帰ってきた。 お好み焼き店で食事をしたところ、お店のメニューに“天”がついていたというのだ。 「豚天」、「イカ天」、「ねぎ天」……と、この天とはなんぞやと聞いてみれば、「天かす」の略らしい。 天かすは入っていて当たり前じゃないかと憤慨したそうだが、関西のお好み焼きの代表的な表記である“玉”だって卵のこと。これだってお好み焼きの標準装備だ。 ちなみに豚玉なら卵入りで、豚焼なら卵抜きになるかと言えばそんなわけもなく、昔から続く大阪お好み焼きのお店に伺うと、 「戦後、まだ物資が不足している時代に卵入りと書くことで高級感を出した、と聞いたことがあります」 と、広告戦略的な理由での命名であったようだ。 とはいえ、呼び名は変われどお好み焼きの作り方はそう大きく変わらない。変わるとすれば、中身だろう。 地域によってお好み焼きの人気の具材に変化はある
友人が、物凄く絵が上手いんだけどさ。 でも最初は下手だったんだよね。たいしてうまくない自分より下手だった。 でも急激に成長してる。今はもうホントに上手い。絵で仕事もしてる。 2chのスレでもよくある、「上手い人見て凹んで描けなくなった」とかいうやつ。自分も上手い作家さんとか見たりするとああいう気持ちになったり、年下なのに上手いのとか見るとホントへ込むんだけど、どうやら友人はそういうのが無いっぽい。前その辺語ってて判明した。 「できない」って思わないみたい。なんか。 すごい人見ると、即座に「そうなるにはどうすればいいか」「自分に何を+すればそうなれるか」「そして+する方法は何か」を考えてる。 だからすごい人を見たほうがモチベーションとか上がる。みたい。 目標が目に見えて分かるから寧ろ嬉しいらしい。 年下で上手いとか見ても、考え方が根本から違う。自分は「年下でこんなに上手いとかマジ死ぬwwww
渋谷駅構内でベールを脱いだ岡本太郎の大作「明日の神話」。絵はハチ公前交差点からも一部を見ることができる 岡本太郎の巨大壁画、渋谷に出現――JR渋谷駅と井の頭線改札を結ぶ「渋谷マークシティ」2階連絡通路で11月17日午後、芸術家・岡本太郎が描いた巨大壁画「明日の神話」の一般公開が始まった。制作後30年以上にわたり所在不明となり、数奇の運命をたどった岡本太郎「幻」の代表作が駅構内に恒久設置されるとあり、今後忠犬ハチ公像やモヤイ像に次ぐ渋谷駅の新たなシンボルとしても注目が集まる。 巨大壁画がベールを脱ぐ瞬間にはどよめきが 大阪万博のシンボル「太陽の塔」を制作するなど当時世界的活躍を見せていた岡本太郎が、1968年メキシコの地で原爆さく裂の瞬間を描いた、縦5.5メートル、幅30メートルに及ぶ同作は、大々的な修復作業後、汐留、東京都現代美術館でそれぞれ一般公開。「安住の地」となる恒久設置場所をめぐり
アメリカ政府は数万頭の野生のウマを収容施設で管理しているが、2008年11月に公表された連邦政府の報告によると、維持費が高騰しており、場合によっては保護している野生のウマを安楽死させなければならないという。 (Photograph by J. Bruce Baumann/NGS) アメリカ政府は数万頭の野生のウマ(ムスタング種)を収容施設で管理しているが、11月10日に公表された連邦政府の最新報告によると、維持費が高騰しており、場合によっては保護している野生のウマを処分する必要があるという。 この報告は、連邦議会の監視機関である米政府説明責任局(GAO)が発行したもので、引き取り手のないウマの管理を長期的に成功させるための選択肢を検討している。 現在、西部の放牧地から移され収容施設に保護されたおよそ3万頭の動物が、米土地管理局(BLM)の「野生ウマおよびロバ・プログラム(Wild Ho
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く