タグ

2010年10月25日のブックマーク (14件)

  • 夫を「悪魔」と勘違い?4階から11人飛び降り パリ郊外

    フランス・パリ(Paris)のグレヴァン蝋人形館(Grevin Museum)の悪魔のろう人形(2001年1月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOEL SAGET 【10月25日 AFP】フランス・パリ(Paris)近郊の小村ラ・ヴェリエール(La Verriere)で23日、集合住宅の4階に暮らす一家のうち11人が「悪魔から逃げようと」次々にバルコニーから飛び降り、乳児1人が死亡、7人が重傷を負うという奇妙な事件があった。 数人が集合住宅のバルコニーから飛び降りたとの通報を受けて駆けつけた消防が発見したのは、腕に刺し傷を負った全裸のアフリカ系男性1人と、子ども3人、乳児1人を含む負傷者らで、このうち乳児はパリの病院に運ばれ手当てを受けたが、死亡した。 検察発表によると、事件が発生したのは同日早朝、この家に暮らす一家のうち13人がテレビを見ていたとき。乳児が泣き出したのを聞いて起きた男

    夫を「悪魔」と勘違い?4階から11人飛び降り パリ郊外
  • 発信箱:不都合な真実=笠原敏彦 - 毎日jp(毎日新聞)

    英国中部にストーク・オン・トレントという都市がある。ウェッジウッドなど高級陶磁器産業でかつて栄えたが、工場の海外移転などでさびれた。グローバル化の「陰」を背負い込んだような町だ。 この町で、移民排斥を掲げて躍進する極右政党の指導者に会った。43歳の市会議員。彼の眼に鋭い怒気を見たのはこう話したときだ。「母が働いていた陶器工場が突然閉鎖され、すべての装備が中国に持っていかれた。我々への裏切り行為だ」 失業と政治の不安定化が、多くの先進国を揺さぶっている。10%近い失業率の米国でオバマ大統領が支持率低迷に苦しむ原因は、雇用を拡大できないことだ。フランスでの年金改革反対の大規模デモには、職のない若者の怒りが渦巻いた。高成長の中国でも、反日デモの背景の一部に就職難があると聞くと、「仕事」は一体どこに行ってしまったのかと考えてしまう。 グローバル化は、単純労働を途上国に輸出する代わりに、先進国には高

    goldhead
    goldhead 2010/10/25
    高付加価値の仕事なんて、限られているからこそ高付加価値なんじゃねえのかとか思ってしまうが。先進国は不要な人間を大勢生産し続けているだけなんだろか。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:大二病 「からあげに率先してレモンをかける」「スタバのカプチーノを持ち歩く」「一眼レフ」

    1 みったん(チベット自治区) 2010/10/24(日) 11:50:01.06 ID:+pg9WkAa0 ?PLT(12126) ポイント特典 皆さんは大二病って知っていますか? アンサイクロンぺディアによると(参考リンク参照)、 「大二病(だいにびょう)とは高二病だった自分を過剰に嫌悪するあまり中二病に原点回帰してしまった人を指す心の病である。」 ということで、大学二年生の時期に突然発症する中二病の一種のとのこと。 特に大学生活をすごした中、ファッションやグルメなど、アンテナが広がりきった中で発症する中二病は、 コミュニケーションが少ない人たちの発症する中二病とはまた違った症状のようです。 大二病、特に女性が発症する大二病は、雑誌やテレビなどの流行に大きく流されるため、 症状はいくつかの決まったキーワードに分類されることが出来ます。 そんな大二病の主な発症パターンをい

    goldhead
    goldhead 2010/10/25
    ブラックラピッド社はストライプ柄や花柄のモデルを出して女性一眼レフユーザーの取り込みを狙うべき。
  • 【サブカルちゃんねる】「バクマン。」 「漫画の漫画」NHKでアニメ化 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【サブカルちゃんねる】高い画力を持ったサイコー(左)と文才にあふれたシュージン(右)がコンビを組んで漫画家を目指す。NHK教育テレビで土曜午後6時から放送中のアニメ「バクマン。」には漫画の世界の厳しさと、それでも漫画を作る楽しさが描かれる。(C)大場つぐみ・小畑健・集英社/NHK・NEP・ShoPro 漫画はすごい。読む人を知らない世界へと連れて行き、笑わせたり泣かせたりする。そんな漫画が、どれだけの苦労の上に作られているかも、漫画によって体験できるから面白い。大場つぐみ原作、小畑健漫画という大ヒット作「DEATH NOTE」のコンビが描く漫画「バクマン。」も、そんな“漫画漫画”のひとつ。10月からNHK教育テレビでアニメーション化されて、漫画の世界の厳しさと、それでも漫画作りに挑む楽しさを、電波に乗せて全国に広めている。 高い画力を持ったサイコーこと真城最高(ましろ・もりたか)と、成績

    goldhead
    goldhead 2010/10/25
    漫画の漫画。
  • asahi.com(朝日新聞社):軍艦島で同窓会 学校跡地に68人「よく残っていた」 - 社会

    端島小中学校跡地を訪れた卒業生たち=24日午前8時49分、長崎市高島町、金子淳撮影端島小中学校跡地を訪れた卒業生たち=24日午前8時50分、長崎市高島町、金子淳撮影  海底炭鉱の島として栄え、1974年の閉山で無人となった長崎市沖の端島(軍艦島)に24日、島の小中学校の卒業生68人が上陸し、学校跡地まで入った。  上陸したのは、端島小中学校同窓会の52〜86歳の人たち。今回は市から特別に許可を得た。7階建ての校舎は波や風雨にさらされ、基礎がむき出しになった所もあるが、卒業生たちは「2階の理科室でよく遊んだ」「忘れ物をすると隣のアパートから学校の屋上に投げてもらった」と、学校生活の思い出を次々とよみがえらせていた。  「島がすべてで、宇宙だった」。端島中を60年に卒業した埼玉県の佐藤多門さん(66)は今回が閉山後初めての上陸。「校舎がよく残っていたと思うが、このまま壊れていくばかり。かわいそ

  • スピード名刺.jp | 早い、きれいな名刺制作 | 安い名刺作成

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 「日本鬼子」中国オタクへ侵攻開始

    2010年10月24日19:05 カテゴリオタクin中国 「日鬼子」中国オタクへ侵攻開始 中国においては 「日鬼子」(ri ben gui zi) というのが日人に対する最大級の侮辱語なのですが、 これについて、2ちゃんねるで 「日鬼子」(ひのもとおにこ) という萌えキャラを作って、この言葉に新たな概念をつくっちまえという動きがあるそうです。 2chではイラストがポコポコと投稿されているようですが、 そのまとめサイトはコチラです。 それから、すくいぬさんにも2chのスレまとめ記事が掲載されています。 日鬼子って萌えキャラ作って中国人を萌え豚にしようぜ (すくいぬ) この件についての情報&中国での反応についての質問をいただきましたので、今回はそれについて一つやらせていただきます。ありがたやありがたや。 それでは以下、中国のソッチ系の掲示板で見かけた反応を、例によって私のイイカゲンな

    goldhead
    goldhead 2010/10/25
    "小日本とか言っても、あいつら日本は小さいって普通に認めてるしよ……"<良くも悪くも日本人の「大国意識の無さ」はあるような気がする。
  • 「横浜人形の家」の運営見直し検討、MM21地区“独り勝ち”明暗分かれる観光地/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜臨海部の観光エリア・山下地区にある「横浜人形の家」(中区山下町)が、運営方法をめぐり岐路を迎えている。民間の共同事業体(JV)に管理委託をして5年。入場者数は伸び悩みを続けており、横浜市と横浜観光コンベンション・ビューローは契約切れの年度末を前に運営方法の見直しを検討する。みなとみらい21(MM21)地区の人気も背景に同地区以外では苦戦を強いられる観光施設も多く、エリア全体の魅力アップも問われている。 今月4日の横浜市会決算特別委員会。人形の家の厳しい運営状況が問題となった。入場者数は開業翌年の1987年度に71万人超を数えたが、横浜ランドマークタワーが開業した93年ごろを境に減少、2009年度は約17万3千人だった。 民間の集客力や効率性を導入する目的で06年度にJVに委託したものの、客足が低迷したままJVが補てんした赤字額は4年間で1億7千万円超。市経済観光局は経営見直しを表明

    goldhead
    goldhead 2010/10/25
    アメリカ山公園もテナントがぜんぜん入らないし。人形の家は美少女フィギュアを並べれば、少なくとも俺は行くかも知れない。
  • 数学者「ほら、Nつんばいになれよ」 : VIPPERな俺

    goldhead
    goldhead 2010/10/25
    人類終滅の日までカストリ雑誌の投稿コーナーみたいな下ネタは続くと信じる。
  • 何のための生活保護費か「パチンコ遊興」に批判広がる | 八重山毎日新聞社

    石垣市内で生活保護を受けている受給者の一部でパチンコ店に出入りしている実態が明らかになった。9月の支給日に受給者11人がパチンコ店で遊興していたことが、市福祉総務課の実態調査で発覚したもの。市民からは「何のための生活保護か」と不満の声が上がるなど波紋が広がっている。(比嘉盛友記者) 同課は9月上旬、パチンコ店3店舗にケースワーカー7人が立ち入り調査を実施したところ、受給者11人を確認した。同課は誓約書を書かせるなど、支給停止も辞さない強い態度で指導した。 報道後、パチンコ店に通う読者からは「受給日から数日間は受給者とみられる人が多くなる」との情報が寄せられた。市議会の委員会審査で今回の件をただした小底嗣洋市議は「抜き打ちに調査すれば、もっと出てくるのではないか」との見方を示す。 生活保護は、生活に困窮する国民に対し健康で文化的な最低限度の生活を保障し、自立を促すことを目的とした制度。国が4

    何のための生活保護費か「パチンコ遊興」に批判広がる | 八重山毎日新聞社
    goldhead
    goldhead 2010/10/25
    増える可能性のある「遊興」に突っ込んでるだけマシだろ。(←ギャンブル脳)
  • 女とバイク2人乗り中に事故で死んだDQNの元カノのポエム糞ワロタww : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 23:58:47.26 ID:OsQxhqB+0 https://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/c/9/c95440bc.jpg 彼氏が死んだのによくこんなの書けるなwwwwwwwwwww 前方の車と衝突 バイクの高1死亡 23日午前11時45分頃、三条市上須頃の国道8号で、燕市柳山、会社員 井島亨也(ゆきなり)さん(36)の乗用車と、左後方から来たバイクが衝突。 バイクを運転していたとみられる新潟市西区鳥原、高校1年玉木勝也さん(16)が 全身を強く打って死亡、同乗とみられる女子高校生(16)も右ひざや脇腹に軽傷。 三条署によると、現場は片側2車線道路。井島さんは渋滞の列を出て 道路左の駐車場に入ろうとしていたといい、原因を調べている。 (2010年10月24日

    女とバイク2人乗り中に事故で死んだDQNの元カノのポエム糞ワロタww : もみあげチャ〜シュ〜
    goldhead
    goldhead 2010/10/25
    ぶれのない用字用語に崩れない調子、けれども取り繕うところのない生の言葉、どこでどうやってこういうのを身につけられるんだ。
  • YOMIURI ONLINEに掲載された「iPhoneで人の情報丸見え」記事について、当事者から。

    This Page has moved to a new address: Moba Photo Life!!: YOMIURI ONLINEに掲載された「iPhoneで人の情報丸見え」記事について、当事者から。 Sorry for the inconvenience… Redirection provided by Blogger to WordPress Migration Service

    YOMIURI ONLINEに掲載された「iPhoneで人の情報丸見え」記事について、当事者から。
    goldhead
    goldhead 2010/10/25
    JRAの携帯電話用投票システム使いたくてこういう偽装アプリ入れたけど、他人のアカウントに入って馬券買い放題(当たったところで払い戻されないが)どころか、接続の段階で無理だった。
  • なぜ起きる?クルマのペダル踏み間違い事故

    昨年から今年のはじめにかけてトヨタ車の急加速問題が、とくに米国で取り沙汰された。しかし、米運輸省が8月にまとめた中間報告では、急加速症状を訴えた58人中35人にヒューマンエラーが疑われ、アクセルとブレーキの「踏み間違い」が示唆されているという。 AT車のブレーキとアクセルの踏み間違い事故は国内でも増加傾向で、年間約7000件発生。この問題が「見過ごされてきた」のではないかと「クローズアップ現代」は訴える。 立体駐車場から落っこちたり、コンビニに突っ込んだり――といったニュースはたまに見るので、まったく見過ごされたわけでもなかろうが、こうした事故の原因は、ドライバーの単なる不注意に還元されがちだ。お歳だったのねとか、踏み間違えたら普通すぐに気づくのではなかろうか、私は大丈夫だな――などと考えてしまいそうだが、そうじゃあないというのだ。 年齢や運転経験に関係なく発生 交通心理学が専門だという九

    なぜ起きる?クルマのペダル踏み間違い事故
  • 昭和百四十六年、冬、根岸にて - 北小路ゲバ子の恋

    静沙が、そいつは私のもとに来るヘルパーの女なのだが、静沙が書棚から「青い花」9巻を見つけ出しやがった。「これ、読みたかったんだ」 おいおい私のおしめを変えた手で「青い花」をさわるんじゃない。志村貴子先生のそれは石原4世により発禁処分となり、所持がみつかるとそれだけの咎で択捉島に流刑となるので、なかなか手に入らない。だから静沙にとってはお宝かもしれないが、私にとってはそれ以上のものなのである。 今日を生きられない、そんな日々、かつての私の未来には「青い花」だけがあった。「青い花」の新刊が出るのだけが未来にあった。万城目さんが「あーちゃんと一緒にいたいの」と言いだして、逗子市役所に就職した奥平あーちゃんから離れたくないがために、筑波大学を中退して横浜国立大学に入り直す9巻、これにどれほど涙したことか。 それを静沙に見つかっては、もう恥ずかしくて生きていはいけない。 … 死のうと想った。しかしま

    昭和百四十六年、冬、根岸にて - 北小路ゲバ子の恋
    goldhead
    goldhead 2010/10/25
    たぶんその競馬場ではニホンピロスタディもオノデンリンゴもみんな無事にゴールできる。