タグ

2012年6月25日のブックマーク (10件)

  • 江戸時代の暮らしが知りたければインドのスラムに行けばいい 週刊プレイボーイ連載(55) – 橘玲 公式BLOG

    「日はもう経済成長しないのだから、江戸時代のような定常社会に戻ればいい」というひとがいます。市場原理主義の世の中より、近代以前の社会のほうがずっと人間らしい暮らしができるというのです。 「歴史人口学」という新しい歴史学では、宗門改帳などの資料を使って過去の人口動態を研究しています。ひとびとの移動や人口の増減から見ると、江戸の暮らしはいったいどのようなものだったのでしょうか。 歴史学者は、ここで奇妙な現象を発見しました。江戸時代はほとんどの地域で人口が増えているものの、なぜか関東地方と近畿地方だけ人口が減っているのです。この二地域には、江戸と京・大坂という100万都市があります。なぜ地方で増えた人口が、都市で減っているのでしょうか? それは、当時の都市の暮らしがきわめて劣悪だったからです。 農家では、干拓などによる農地の拡大がないかぎり、長男以外は出稼ぎに出されます。もっとも多かったのが奉

    江戸時代の暮らしが知りたければインドのスラムに行けばいい 週刊プレイボーイ連載(55) – 橘玲 公式BLOG
    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    インドのスラムにも中条流はあるのかしらん。
  • 朝日新聞デジタル:AKB生写真強奪容疑 新たに高校生と大学生を逮捕 - 社会

    人気アイドルグループAKB48の「握手会」会場でファンの少年(19)がメンバーの写真約500枚を奪われた事件で、警視庁は、茨城県牛久市の私立高2年の男子生徒(17)と横浜市の男子私大生(18)を強盗致傷容疑で新たに逮捕し、25日発表した。「反省はしているが、今後もファンは続けていきたい」などと話しているという。  少年事件課によると、2人は無職の男(20)=事件当時私大2年、少年院送致=と共謀し、4月7日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれた握手会会場のトイレで、新潟市の専門学校の男子生徒(19)に、便器に頭を打ち付けるなどの暴行を加え、メンバーの生写真500枚(約50万円相当)入りのファイルケースを奪った疑いがある。

    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    "「反省はしているが、今後もファンは続けていきたい」などと話しているという"
  • 主張/米軍オスプレイ/何がなんでも配備強行なのか

    墜落事故をくりかえし、沖縄の全自治体が反対決議をあげても、配備計画を変えようとしない―米軍の最新鋭輸送機オスプレイの普天間基地への配備強行に県民の怒りが噴き上げています。 野田佳彦首相は沖縄の「慰霊の日」式典に参加して、「基地負担の軽減」とはいったものの、県民が強く求めている普天間基地の撤去やオスプレイ配備中止には言及しませんでした。県民が危険にさらされる重大問題なのに、配備強行の姿勢を変えない政府の態度に県民の怒りは当然です。 もっとも危険な欠陥機 オスプレイは、4月にアフリカ北部のモロッコで墜落したのに続き、6月にもアメリカのフロリダで射撃訓練中に墜落しました。2カ月で2度も続けてオスプレイが墜落したというのに、日政府はアメリカに情報提供を求めるだけで、県民の配備中止要求を取り次ぐことさえしていません。 日政府は、モロッコでの墜落では「機体に不具合はない」とアメリカの説明をおうむ返

    主張/米軍オスプレイ/何がなんでも配備強行なのか
    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    欠陥機というなら、その乗員たる末端米兵の身まで心配してみせて代々木公園より大きい度量と階級的連帯を示すべき。
  • フォー専門店が女性専用車両のようだ

    ベトナムの麺料理、フォー。 あっさりしたスープと平べったく半透明な米粉の麺、蒸し鶏肉や薄切りの牛肉と青めの野菜やもやしが乗っていることが多い。 このフォーをべさせる専門の店というのが都内には多くある。好きで見かけると入るのだが、やけに女性のお客が多いように思うのだ。というか、女性客ばかりである。 イメージとして女性が好む麺料理だとは思し、当然の流れのようでもある。が、改めて4軒回ってみたら店の中ではちょっと意外なことにもなっていたのだった。

    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    生春巻きに対する愛も男女間で差があるように思える。
  • 建築家、作家 坂口恭平さん(34) 0円で生きていけますか? 才能が貨幣、誰にでもある  : 謹聴熟考 支局長インタビュー : 企画・連載 : 熊本 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    建築家坂口恭平さんは2011年3月の東日大震災後、子を連れ、東京から熊に帰郷した。熊市中央区内坪井町の借家を「ゼロセンター」と名づけ、福島県から避難した人たちを無償で受け入れ。夏休みには50人の子どもを3週間招待した。ボランティア団体などからの寄付もあったが、坂口さんが多額の費用を負担。路上生活者の家を紹介する写真集「0円ハウス」で世に出た坂口さんは「お金」に関する考え方も極めてユニークだ。 ――福島の子どもたちを昨夏、熊に招待した時に「なけなしの150万円」を使ったそうですね。 「困っている人は助けないといけない、命が危ない人は、全てを投げ出しても助けないといけないと小さい頃から思ってきました。できる範囲でそうしています」 ――多額の費用を負担してまで他人を助ける人はあまりいません。 「そもそもお金とは何でしょう。紙幣には日銀行券と書いてある。日銀行は認可法人です。日銀行

    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    才能についてはタラントンのたとえ通り、無いものはさらに奪われるようなもんだと思うが、土地私有の正統性というものはおれもよくわからん。
  • 面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」

    ■編集元:ニュー速VIP板より「面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」」 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/24(日) 00:28:39.16 ID:MxFAO9q10 俺は就職を諦めた 続きを読む

    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    高度に発達しすぎた企業面接は公案と区別がつかない。とりあえず面接官をぶん殴って頭に草履を載っけながらロバの鳴き真似をしてみるべき。
  • なぜか「患者」は大企業のサラリーマンと公務員ばかり「新型うつ」これが真相です(週刊現代) @gendai_biz

    会社に行くとうつになり、休暇中は元気いっぱいで海外旅行に合コン・・・・・・「新型うつ」の若者が急増するのはなぜなのか。その背景には、各メディアで報じられていない、意外な真実があった。 化粧とネイルが完璧な患者 あなたは、若者のこんな主張を理解できるだろうか。 「病院の先生に、うつの療養中に気をつけることを聞いたら『仕事から離れて環境を変えて、自分の好きなことをしながらゆっくり休むのがいい』と言われたんです。僕はサーフィンが好きだから、グアムへサーフィンをしに行った。滞在中、欲も出てきて、よく眠れるようになったので、もう大丈夫かな、と思って1ヵ月後に会社に復帰したんです。そうしたら上司に『なんでお前、休職していたのに日焼けしてるんだ』と問い詰められた。病気を治そうと思って、医者に言われたことをしただけなのに・・・・・・」 大手品メーカーに勤める入社3年目、20代後半の男性Aの証言である。

    なぜか「患者」は大企業のサラリーマンと公務員ばかり「新型うつ」これが真相です(週刊現代) @gendai_biz
    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    零細だと休んだら会社が無くなる。それはともかく「うつ」単体ばかりでそれに「新型」つけてるけど、なんか強迫性障害とかほかの精神疾患との併発というか連続性みたいなものはぶった切ってていいのかな。
  • 伊勢佐木町には古書店が多いの? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 伊勢佐木町に古書店が多いのはなぜでしょう?横浜市内で、他に古書店が集中している場所はありますか?(ぽぽ1さんのキニナル) はまれぽ調査結果! 伊勢佐木町が市内最大の繁華街だった昭和初期には、16軒の古書店が存在していたが、現在は6軒に。他に古書店が集中するエリアは特になし! 取材を始めるにあたり、事前にインターネットや電話帳で調べたところ、現在伊勢佐木町内(1丁目~7丁目)には6店の古書店があることが判明。神保町のような「古書店街」と言えるほど多くはないが、町の大きさを考えればその数は確かに多いように感じる。そこには何か理由があるのだろうか。 疑問を解決すべく、筆者は伊勢佐木町へと向かった。なお今回の調査ではブックオフなど、近年に出版されたいわゆる「新古」を主に取り扱う新古書店は対象外とさせて頂く。 早速現地・伊勢佐木町へ 最初に向かったのはJR関内駅から一番近くに位

    伊勢佐木町には古書店が多いの? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト
    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    伊勢佐木書林がなくなったのが悲しい。田辺書店の向かいがブックオフだしな。
  • 「気品ある日本兵の姿を」 インド人監督がインパール作戦題材にメガホン+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ニューデリー=岩田智雄】インド人の映画監督が今秋、第2次世界大戦で日軍が大敗を喫したインパール作戦の激戦地、インド北東部マニプール州で、おじの日兵の足跡をたどる女性を主人公にした映画を制作する。気品にあふれた真の日兵の姿を伝え、現地の人々の記憶に残るエピソードを紹介したいという。 メガホンをとるのは、モーヘン・ナオレム氏(34)。「マイ・ジャパニーズ・ニース」(私の日人のめい)と題された作品では、インパール作戦で戦った日兵のめい「アサダ」が戦後、現地を訪れる。すると、おじが夢の中である村を訪ねるようアサダに呼びかける。そこでアサダは、日兵らが残した数々のメモや日記を発見するというストーリーだ。 インド人の手でこうした映画が制作されるのは初めてで、撮影は9~10月ごろに始めるという。 日軍は1944年のインパール作戦で、連合国側の中国への補給路を断とうとしたが、無謀な計画のた

    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    白骨になればだれでも気品あるように見えるだろう。南無三。
  • ネズミに要チュー意 都市部で苦情急増、横浜は4年で2倍に/神奈川 (カナロコ) - Yahoo!ニュース

    最近、高層ビルや古い木造住宅が密集する都市部でネズミの苦情が相次いでいる。横浜市への相談件数は過去4年間で2倍に増えた。かじられた電線がショートして火災が起きたり、感染症が広がったりする恐れもあり、注意が必要だ。「生息数を調べた実証データはない」(厚生労働省)が、繁殖に適した都会ならではの生活環境や、ネズミを見慣れない人の増加なども影響しているようだ。 横浜市生活衛生課によると、2007年度の相談件数は431件だったが、10年度は696件。11年度には890件となり、07年度に比べて2倍になった。ハチやダニ、ガなどの害虫は軒並み減少しており、ネズミだけが増加傾向にある。 相談の中身は「べ物がかじられた」「天井裏で物音がする」などが大半で、深刻な被害は今のところ報告されていない。だが、さまざまな病原菌を持つネズミは“感染症の運び屋”とされ、担当者は「感染例はないが、懸念は捨てきれない」

    goldhead
    goldhead 2012/06/25
    無駄に鳥のくちばしつけた仮面とか被って会合とか開いててほしい>"「県ペストコントロール協会」"