記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yauchi
    Yauchi 06/24「面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」雄山「では聞こう。コーヒーの定義とはなんだ?」」くそぅwww

    2012/11/09 リンク

    その他
    yuchan893n
    yuchan893n まさかの「大人になって就職するときに、なぞなぞ再来」。なぞなぞ厨歓喜

    2012/06/30 リンク

    その他
    moccai
    moccai 企業採用クソみたいな

    2012/06/25 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske 最初ひと粒ひと粒こぼしたコーヒー豆を拾えばいいんじゃないかとおもったけど屁理屈っぽいからダメっぽいな。

    2012/06/25 リンク

    その他
    dobashi
    dobashi 雄山w

    2012/06/25 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 高度に発達しすぎた企業面接は公案と区別がつかない。とりあえず面接官をぶん殴って頭に草履を載っけながらロバの鳴き真似をしてみるべき。

    2012/06/25 リンク

    その他
    ysync
    ysync 雄山は便利だなw/傍若無人で許されるキャラってずるい。

    2012/06/25 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 「(「誰も水の入ったプールとは言ってない」に対して)仮に俺が面接官だったとしたら常識的と考えられる問題設定をあえて逸脱するような奴は採りたかないね」 日本と欧米の決定的な差だよなここ

    2012/06/25 リンク

    その他
    shironunn
    shironunn アルファルファモザイク : 面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」

    2012/06/25 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 詳細を確認するってのが正解だと思う。

    2012/06/25 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 システム屋としては要求を詳しく聞くのが正解かな。

    2012/06/25 リンク

    その他
    affable_noise
    affable_noise これはなかなかどうして面白かった。

    2012/06/25 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 技術的な答えなのか、営業的な答えなのか、経営的な答えなのか、政治的な答えかなのかによって、それぞれ異なるのが問題。さてこの面接官は、どんな人をとりたいのやら・・

    2012/06/25 リンク

    その他
    takuno
    takuno 「はい、考えました」で終了だろ。誰も答えろとは言ってない。

    2012/06/24 リンク

    その他
    choro23
    choro23 181と496が天才

    2012/06/24 リンク

    その他
    rhyaosh
    rhyaosh 「そんなの考えてる暇があったら、海に流れだしたセシウムを回収する方法を考えろよ」と話題に

    2012/06/24 リンク

    その他
    satorun1519
    satorun1519 でたw

    2012/06/24 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 「損失は次回の行動で取り返す。つまりダッシュで違うコーヒーを買いに行く」でFA。

    2012/06/24 リンク

    その他
    Ponyo1127
    Ponyo1127 こんな質問されるならボク就職できなくていいです

    2012/06/24 リンク

    その他
    ustar
    ustar 安定の海原雄山

    2012/06/24 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 就活クレーマー対策。「これを答えられなかったから」と返答するための無理問として。

    2012/06/24 リンク

    その他
    mi0115619
    mi0115619 面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」 アルファルファモザイク

    2012/06/24 リンク

    その他
    JORG
    JORG この質問って面接官に負荷が掛かりすぎると思う。頭の回転のいい人を見つめる事は出来ると思うけど、それは会社に取って必要な人を見つけるのとはちょっと違うしね

    2012/06/24 リンク

    その他
    Alceste
    Alceste こういうのって大概は予定外の質問して単純にコミュニケーション能力を測ってるだけじゃないのか…?回答そのものよりも過程をキチンと話せて納得させられれば何でもいい気がするんだが。

    2012/06/24 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst プールに水が入ってないことを確かめるかな…入っていたら回収するコストと同じコーヒーを作るコストを出して選択させる。

    2012/06/24 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 「ではまずプールからコーヒーを追い出してください」>採用w

    2012/06/24 リンク

    その他
    zchama
    zchama 浸透膜使えばいけそうな気がする。

    2012/06/24 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely ”仮に俺が面接官だったとしたら常識的と考えられる問題設定をあえて逸脱するような奴は採りたかないね”

    2012/06/24 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 コーヒーを回収して何の益がありますか?まず回収する目的を述べて戴ければ、貴殿を満足させる方法を提案致します。

    2012/06/24 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c こういうの好きw

    2012/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」

    ■編集元:ニュー速VIP板より「面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」」 1 ...

    ブックマークしたユーザー

    • rina_012013/03/03 rina_01
    • Yauchi2012/11/09 Yauchi
    • toronei2012/11/08 toronei
    • heatman2012/07/23 heatman
    • nanjoshi2012/07/02 nanjoshi
    • yuchan893n2012/06/30 yuchan893n
    • highAAA2012/06/26 highAAA
    • tohima2012/06/26 tohima
    • parakeetfish2012/06/25 parakeetfish
    • moccai2012/06/25 moccai
    • itoshikisy2012/06/25 itoshikisy
    • mamiske2012/06/25 mamiske
    • InoHiro2012/06/25 InoHiro
    • spiritditch2012/06/25 spiritditch
    • molvisp2012/06/25 molvisp
    • dobashi2012/06/25 dobashi
    • goldhead2012/06/25 goldhead
    • yellowman0012012/06/25 yellowman001
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事