タグ

2012年7月19日のブックマーク (15件)

  • 「このアルバムは『はだしのゲン』の第1巻のようなもの」ソウルセット・渡辺俊美が歌う“県内の人”の歌

    結成20年を迎えたTOKYO No.1 SOULSETのギター・ボーカルであり、ソロユニットTHE ZOOT16としても活躍する渡辺俊美は、震災以降、脱原発の姿勢を強く表明している。昨年、箭内道彦やサンボマスター山口隆らとともに「猪苗代湖ズ」として紅白にも出場した彼の故郷は、福島県富岡町。福島第一原発の半径20km圏内に位置し、現在も実家には思うように立ち入ることができない。 今回、20年以上にわたるキャリアの中で初となるソロアルバム『としみはとしみ』(felicity)をリリースした彼に、日刊サイゾーではインタビューを敢行。最小限の音で作られたポップなアルバムは、アーティストとしての熟練を感じさせる仕上がりとなっている。もちろん、このアルバムの制作にも、福島出身というアイデンティティは深く関わっているようだ。 ――現在、富岡町のご実家は、どのような状況になっているのでしょうか? 渡辺俊美

    「このアルバムは『はだしのゲン』の第1巻のようなもの」ソウルセット・渡辺俊美が歌う“県内の人”の歌
    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    "「チェルノブイリ」を歌っていたブルーハーツも「サマータイムブルース」を歌っていた忌野清志郎さんも大好きだったんですが、原発のすぐ近くに住んでいた僕はこういう歌を歌えないと思っていましたね"
  • ゲオルギー・ジューコフ - Wikipedia

    ゲオルギー・コンスタンチーノヴィチ・ジューコフ(ロシア語: Гео́ргий Константи́нович Жу́ков, ラテン文字転写: Georgy Konstantinovich Zhukov、1896年12月1日 - 1974年6月18日)は、ソビエト連邦の政治家、軍人。ソ連邦元帥。ノモンハン事件で勝利したソ連側司令官であり、第二次世界大戦独ソ戦(大祖国戦争)では最高軍司令官代理として、スターリンの最高司令部の主要メンバーとしてほとんど全ての重要作戦に参加。1945年4月には自らベルリン攻撃を指揮し、ソ連占領軍司令官としてドイツに駐留した。フルシチョフ時代には国防大臣を務めた。 生い立ち[編集] ゲオルギー・ジューコフ(1916年) 1896年12月1日にロシア帝国のモスクワ近郊のカルーガ県(当時のモスクワ州内)マロヤロスラヴェツ郡ウゴツコ・ザヴォーツカヤ郷のストレルコフカ村に

    ゲオルギー・ジューコフ - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    "技術で劣るソ連軍が勝利を得るには敵の数倍の自国兵士の人命を消耗する必要があることを当然の前提""兵士の消耗を恐れないジューコフの冷酷さには、スターリンですら感銘"
  • 臨調「県有施設全廃を」、黒岩知事「意見生かす」 補助金は一時凍結/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県の財政再建策を議論している外部会議「県緊急財政対策部調査会」(神奈川臨調、座長・増田寛也元総務相)は18日、「県有施設の原則全廃」「補助金の一時凍結」を前提とした歳出削減の断行を求める中間意見をまとめ、黒岩祐治知事に提言した。知事は「非常に厳しい内容だが重く受け止め、意見を大胆に生かしていきたい」と述べ、来年度予算にも反映させる意向を表明。捻出財源で経済の成長戦略を進める方針を掲げ、県議会や市町村の理解を求めるとしている。 中間意見では県有施設のあり方について、「原則全廃という視点」で見直すよう提言。検討期間は3年とした上で、「廃止」とは施設の機能を維持し県費投入を限りなくゼロに近づけるとの注釈も付け加えた。 図書館など県民利用施設(107カ所)を廃止する際の判断基準は、▽当初の設置目的の希薄化▽利用実績の低下▽県営の必然性欠如―の3項目。 社会福祉施設は、民間活力の導入可能性を

    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    "「原則全廃という視点」""「廃止」とは施設の機能を維持し県費投入を限りなくゼロに近づけるとの注釈"
  • 自転車の男性を「不審者だろう」と因縁つけ暴行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、田中容疑者は先月29日午後2時40分頃、自宅近くの市道を自転車で走っていた同市の男性(54)に「ここで何をしている。不審者だろう」などと因縁をつけて蹴り倒したうえ、男性の肩や胸を手で突くなどの暴行を加え、肋骨(ろっこつ)骨折などのけがを負わせた疑い。男性は近所に購入した土地を見に来ただけだったという。田中容疑者は、災害救援や身体障害者の生活支援などのボランティア団体の代表を務めており、「暴行はしたが、けがをする程度ではない」と容疑を否認しているという。

    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    どんなボランティア団体だよ? って思って検索したら見なれたWebサービスが出てきた。
  • 働けるのに働かない人に、お金をあげてはいけません!:日経ビジネスオンライン

    広野 彩子 日経済新聞社NAR編集部次長 朝日新聞記者を経て日経ビジネス記者、2013年から日経ビジネス副編集長。日経ビジネスオンラインでコラムの執筆・編集を担当。入山章栄氏の著作『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』を担当。 この著者の記事を見る

    働けるのに働かない人に、お金をあげてはいけません!:日経ビジネスオンライン
    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    まず土台になるデータがバラバラなんか。>"厚生労働省の統計に基づく推計では、生活保護を受給できる可能性のある低所得世帯のうち、生活保護を受けている人の率は32.1%""総務省の統計に基づく推計では68.1%"
  • 女子高生に「裸の写真送って」剣道全日本選手権覇者の神奈川県警警察官逮捕  - MSN産経ニュース

    女子高校生に携帯電話で裸の写真を送らせたとして、警視庁少年育成課は、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、神奈川県警第2機動隊巡査部長の正代賢司容疑者(31)=横浜市旭区白根=を逮捕した。同課によると、正代容疑者は剣道の全日選手権の優勝者。調べに、「間違いありません」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は昨年10月16日ごろ、当時16歳で高校2年生だった女子生徒(17)に携帯で裸の写真3枚を送信させ、自分の携帯電話に保存したとしている。 同課によると、正代容疑者は昨年10月、インターネットの掲示板で生徒のブログを見つけ、掲載されていたメールアドレスに「友だちになろう」と送信。その後、メールと電話で複数回やりとりし「君に好意を持っているから裸の写真を送って」などと伝えていた。 正代容疑者は生徒とは1度も会ったことはなかったが、自分のことを神奈川県警の警察官で剣道の全日覇者などと紹介

    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    人間の欲望というものはなんというのか……。
  • ほとんどの国民が英語を話せるフィンランド。その秘密を聞いてきた!|ガジェット通信 GetNews

    フィンランドで暮らすと、街中のほとんどの人達が苦もなく英語を話せることに驚きます。大学生はもちろん、スーパーでレジ打ちをしている中年のおじさま、おばさま、友人のご両親、道端で道を聞いただけの通りすがりの人でも……。それも、カタコトなんていうレベルではなく、自然なスピードと発音で話すことができるのです。 不思議ですよね。だって日では、真面目に勉強している学生であっても英語を話せるとは限りませんから。私達日人にとって、英会話での自然なスピード、自然な発音を手に入れるには相応の努力が必要です。また、フィンランド語の発音は日語の発音にとても良く似ているので、英語に対する聞き取り辛さ、発音し辛さは日人のそれと同じようなものだと思うのです。それなのにフィンランドでは、誰に話しかけても苦もなく上手に英語を話せて、日ではそうではない。フィンランド人の人と英語を話す機会がある度、この違いを羨ましく

    ほとんどの国民が英語を話せるフィンランド。その秘密を聞いてきた!|ガジェット通信 GetNews
    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    真偽はしらんが、英語番組に対して「自国語文化を守れ!」とかいうフィンランド国粋主義者とかいるんだろうか。
  • エアコン巡り、ナイフとバットで親子げんか : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香川県警琴平署は18日、親子げんかでけがをさせたとして、琴平町内の建設作業員の父親(46)と、同居の無職の長男(21)を傷害容疑で逮捕した。 発表では、18日午前0時頃、自宅の居間でエアコンを付けたまま寝ていた長男が、父親に「電気代がもったいない」とどなられたことに激高。居間にあったサバイバルナイフ(刃渡り約10センチ)で父親の頭に切りつけ、軽傷を負わせた。父親は長男をバットで殴ろうとして、止めに入った次男(18)の背中を誤って殴り、打撲傷を負わせた疑い。エアコンは居間にしかなく、長男は自室から移って寝ていたという。

    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    どんな人たちか記事からではわからんが、次男が不憫。
  • 3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち

    3年前に部長に昇進し、年収は1400万円を超えた。東京近郊にある住まいは4200万円の一戸建てだ。繰り上げ返済を重ね、住宅ローンは7年後に完済する。2000万円に及ぶ貯蓄もある――。 これが大手エネルギー系企業でコンサルティング業務に従事する石山賢介氏(仮名、47歳)の現況である。身なりに派手なところはない。ピンストライプのスーツとナイロン製の鞄は実用性の高さから選ばれたのだろう。澱むことなく的確に家計の実態を説明する様子からも、実務能力の高さがうかがえた。 石山氏の家計を圧迫している要因の一つは、3人娘の教育費だ。上から高校3年、高校2年、中学1年で、3人とも大学まで進学予定。塾などの教育費は月12万円にのぼる。3人はいまのところ公立だが、大学はわからない。2008年度の文部科学省の調査によると、私立大学に4年間通った場合の納付額は約442万円(全平均)。石山氏は一人当たり600万円と試

    3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち
    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    一切触れられていないが、それぞれの夫妻のそれぞれの両親の資産によっても話はいろいろ変わってくると思う。
  • 「いじめ」を2手で覆す方法

    芝村裕吏 @siva_yuri 大津いじめの報道で教育関係者がいじめを頑なに否認するのは何故でしょう。ですか。 認めたらそこでゲームセットだからです。 日ロシアでは自白に極端な重きをおいていて、自白したらそこで黒決定。まず覆りません。 ついでに黒になったときの制裁が強すぎるんですね。 2012-07-18 01:16:41 芝村裕吏 @siva_yuri とはいえ、社会感情的に怒りは深く、制裁を許して自白を引き出すことは無理です。 かくてどんなにボロボロでも違うと言い張るしかないですね。 日は自白に極端に重きを置く一方でみんながこう言っているのに反した動きをする事にも厳しいので、状況的には詰んでいます。 2012-07-18 01:20:21

    「いじめ」を2手で覆す方法
    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    元連合赤軍の植垣康博が、ちょっとでも自分の非を認めたら「総括」の対象になる、みたいなこと書いてたな。>"認めたらそこでゲームセット。日本やロシアでは自白に極端な重きをおいていて、自白したらそこで黒決定"
  • 阪村芳一氏(1928-2015)の「ねじと人生」:ファスニングジャーナル | 究極の塑性加工 :ファスニングジャーナル

    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    なにを言ってるのかさっぱりわからないが、名文のように思える。
  • 朝日新聞デジタル:遺体から皮膚や骨……闇取引 調査報道NPOが取材 - 社会

    死体組織の国際取引の流れ  死体から皮膚や骨、腱(けん)などの組織を集め、歯科インプラントや美容形成、スポーツ医療用製品の原材料として国際的に取引する動きが活発だ。高まる需要の中で死体組織の不正な入手も横行し始めており、米国の国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は世界11カ国で8カ月間取材し、取引の不透明な実態に迫った。人体組織の取引を監視する法律がないため、出所のはっきりしない死体組織をめぐる感染症被害の危険性を指摘する声もある。  人体組織そのものを売り買いすることは禁じられているが、遺族の同意に基づく「献体」などにより遺体の組織が提供され、非営利団体の組織バンクなどを通じて医療現場に届くのが来の形だ。  ところが、「人体組織ビジネス」は急成長を続け、規制の甘い旧ソ連・東欧が人体組織の「供給源」として狙われている。中には、公的機関が言葉巧みに遺族から同意を取り付けて死体の組織を

    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    臓器や角膜提供とレベルの違う話とは思えないので、合法化っつーか、公のシステムにした方がいいような。けど、機械的な再生医療の方に発展してほしいけれども。
  • 思いのほか独創的な「ソ連時代のバス停」いろいろ : らばQ

    思いのほか独創的な「ソ連時代のバス停」いろいろ ソビエト連邦時代のデザインというと、合理的で質素なイメージが強いかもしれませんが、少なくともバス停に関しては、独創的なものが多数作られていたようです。 当時に設置されたバス停をご覧ください。 1. 遊び心を感じるガレージ風のバス停。 2. 平和な絵もさることながら、何もない背後が大陸のスケールを感じさせます。 3. 馬小屋のようなバス停。 4. こちらは飾り気なしのシンプル仕様。 5. 自然をモチーフとした絵。 6. 曼荼羅のような模様。 7. レーダーになりそうな骨組み。 8. どことなくイスラム風。 9. ソ連の国旗の紋章がいっぱい。いかにも社会主義国家の建物といった感じですね。 10. ベンチの上に脚立のような屋根。 11. 3階建ての塔つき。 12. 無骨だけど独特の形状。 13. アーチ状の屋根。 14. 遺跡風? 15. 巨大な鳩

    思いのほか独創的な「ソ連時代のバス停」いろいろ : らばQ
    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    ちょっとイスラム風(?)の装飾趣味入ってるのもあるか?
  • 東京新聞:30年で半減 ピンチ! 関内の歴史的洋風建築:社会(TOKYO Web)

    横浜市中区の関内地区周辺に、明治時代から昭和中期にかけて建てられた歴史的価値の高い洋風建築物が、約三十年前の百三件から、今年までに五十一件に半減したことが分かった。県内の建築士らでつくる「日建築家協会神奈川地域会」が調査し、まとめた。歴史的な建物を保存する難しさが浮き彫りになった。 (荒井六貴) 地域会によると、対象は、横浜市中区の大岡川と中村川に挟まれた一帯のうち、東京湾側の関内地区周辺にある洋風建物。市教育委員会が一九八四年に発行した資料に掲載した建物と、地域会がデザインとして重要と判断した築五十年以上の建物の計百三件を選んだ。 会員が昨年から今年にかけ、現地に出向き調査したところ、民間企業が持っていた建物を中心に五十二件が解体され、姿を消していた。改修や復元を行った建物を含めても、現存するのは、県庁舎や県立博物館、市開港記念会館、横浜地裁など五十一件だった。 調査した建築家笠井三義

    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    耐震やら機能やらあって、新しく造るにしても外側だけでもなんかそれらしく、ってていどが落としどころじゃないか。
  • Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン

    はてなブックマーク > Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン Evernote連携を設定すると、はてなブックマークをもっと便利に使えるようになります。 ぜひEvernote連携して、よりパワフルになったはてなブックマークをお楽しみください。 キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました Tweet Evernote連携でもっと便利に! TwitterやFacebookへのシェアと同時にEvernoteに保存! はてなブックマークの人気機能のひとつ、TwitterやFacebookへの投稿機能と合わせて使うことも可能です。気になったページをTwitterやFacebookの友だちにシェアしつつ、Evernoteに保存しましょう。 Webページのスクラップも手軽に! Evernoteには、文部分がそのまま

    Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン
    goldhead
    goldhead 2012/07/19
    川向こうの象使いの村から逃げ出した暴れ象が村の穀物倉を踏みつぶして、このままでは秋の収穫に間に合わないと村民一同不安な毎日を過ごしております。ぜひともTシャツとステッカーお送りください。