タグ

2012年10月29日のブックマーク (17件)

  • 5大天才漫画家

    五大天才漫画家「手塚治虫」「尾田栄一郎」「鳥山明」あと二人は? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4323316.html 天才の定義が曖昧だけど、 1.質が高い作品を複数、残している。 2.商業的に成功している。 3.エピゴーネンを多数派生させている。 4.表現技法上の革新を成している。 5.ジャンル・フォーマット上の革新を成している。 を条件とした場合、 手塚が入るのは当然として、赤塚は作品自体のクオリティはともかくとして革新性が弱い。 尾田は商業的にはひょっとしたら鳥山よりも成功した漫画家かも知れないが、やはり革新性に劣る。尾田はたとえるなら少年漫画界のマーガレット・ミッチェルみたいなもの。作品の訴求力と当人のクリエイターとしての革新性とは別。 鳥山は天才に当てはまると思う。ギミックを詰め込んだデフォルメされながらもリアリティを持つ画風

    5大天才漫画家
    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    いしいひさいちは……とか散々言われてるけど、あと、なんかエロ漫画のすごい人とかなるとだれだろうとか。
  • 企業名想起率ランキング、 11年連続1位のメッセージはロッテ「お口の恋人」 - 日経トレンディネット

    日経BPコンサルティングが2012年10月に実施した「企業メッセージ調査 2012」(※)によると、企業が発信するメッセージを提示して、発信元の企業名を答える正答率(企業名想起率)の平均は、わずか4.2%にとどまった。ランキングは以下の通り(表1)。 ※ 企業名想起率(%):メッセージのみを提示して、その発信元である企業名を自由記入でたずね、正しく記入できた率。なお、メッセージ中に企業名や、企業名を類推できる言葉が入っている場合は、その部分を伏字にして提示した。※ 2011年で「―」の記載があるものは今年から尋ねたメッセージ 「伝えるための工夫」がない企業のキャッチフレーズは記憶に残りにくい。そんな中、「お口の恋人」(ロッテ)の企業名想起率は、73.9%と他を圧倒して高く、11年連続して1位となった。2位は「あなたと、コンビに、ファミリーマート」(ファミリーマート)で63.8%、3位は「コ

    企業名想起率ランキング、 11年連続1位のメッセージはロッテ「お口の恋人」 - 日経トレンディネット
  • 牽連犯 - Wikipedia

    牽連犯(けんれんはん、- ぱん)とは、犯罪の手段又は結果である行為が他の罪名に触れることをいう(刑法54条1項後段)。たとえば、他人の住居に侵入して窃盗を行った場合、住居侵入罪(刑法130条前段)と窃盗罪(刑法235条)は牽連犯となる。 牽連犯については、その最も重い刑により処断する。上記の例では、法定刑の重い窃盗罪の刑により処断されることとなり、別途住居侵入罪の刑で処断されることはない(吸収主義)。この点で、加重主義がとられる併合罪よりも処断刑が軽くなる。 刑法の規定は、以下で条名のみ記載する。 沿革[編集] 牽連犯の規定は、日以外の立法例にはほとんど見当たらない。日の現行刑法は、スペイン刑法を参考に設けられたものと推測されている[1]。日の現行刑法を母法とする韓国刑法にも存在せず、改正刑法草案でも削除が予定されていた。 趣旨[編集] 牽連犯は、元来数罪が成立するところ、科刑上一罪

    牽連犯 - Wikipedia
  • 牛丼食べた後「すき家」強盗、26歳男を再逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌西署は29日、住所不定、無職菊地将太被告(26)(強盗未遂罪で起訴)を建造物侵入と強盗の両容疑で再逮捕した。 発表によると、菊地被告は7月27日午前3時15分頃、札幌市白石区北郷3の8の「すき家札幌北郷店」に入り、牛丼をべた後、カウンター越しに男性店員(30)にカッターナイフを突きつけ「動くな」と脅し、レジから現金4万1000円を奪った疑い。調べに「生活費に使った。金に困っていた」と供述している。 菊地被告は9月30日、札幌市西区のコンビニ店で店員にカッターナイフを突きつけ、現金を取ろうとしたとして、強盗未遂容疑で緊急逮捕されていた。

    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    建造物侵入の方ももれなくついてくるんだろか>"建造物侵入と強盗の両容疑"
  • 横浜の親会社としてのDeNAの評価ってどうよ : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1351330342/ 1:風吹けば名無し:2012/10/27(土) 18:32:22.47ID:oxdxbMBI 意外とまともだと思った 2:風吹けば名無し:2012/10/27(土) 18:33:03.13ID:4nm6/GvZ まだ1年目だからわからんけどファングッズをすぐ出したりとかフットワークは軽いとおもった 3:風吹けば名無し:2012/10/27(土) 18:33:34.04ID:ECyYPVTL 前よりはマシというのは確実 4:風吹けば名無し:2012/10/27(土) 18:34:08.24ID:TTmPGZaB 集客しようと頑張ってるとは思う 5:風吹けば名無し:2012/10/27(土) 18:34:56.20ID:tOI1EVMO お前らもっとガチャれ 風吹けば名無

    横浜の親会社としてのDeNAの評価ってどうよ : 日刊やきう速報
    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    "クッソキモいヒトデを追放して可愛らしい小動物を起用する名采配 "
  • 世界遺産候補である鎌倉の永福寺跡は、どこまで復元されるの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 国の史跡で世界遺産候補になっている永福寺跡は、誰が所有管理しているの?国有地なんでしょうか?キニナル。再建計画の有無なども併せて取材してください。(にゃんさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 永福寺跡周辺は国の指定史跡。45年かけ8割強まで鎌倉市が土地を買取り、国・県・市の出資で、来年には礎石復元、3年半後には池も復元される。 永福寺は、幻の大寺院 永福寺(ようふくじ)跡の場所は、若宮通りを鶴岡八幡宮で突き当たった右手奥、鎌倉宮から瑞泉寺へ向かう道の左手。 永福寺跡は金沢街道の北側、山あいに開ける広大な平地だ テニスコートの横の一帯は、「永福寺跡地」として4~5年前までこんな野原だった。 一面の荻(オギ)が兵どもが夢の跡という感じだった(2006年12月筆者撮影) 右手がテニスコート方向。2006年当時、柵で囲われた湿地帯だった 永福寺とは、鎌倉時代初期に鶴岡八幡宮、勝長

    世界遺産候補である鎌倉の永福寺跡は、どこまで復元されるの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    "そして三堂の後ろの山を覚園寺ハイキングコースと結ぶ計画もあるそうだ"
  • 無謬の政治家の陥穽について - 内田樹の研究室

    石原慎太郎東京都知事が知事職を辞任して、国政進出めざして新党の党首となることになった。 「第三極」を結集するとして、維新の会、みんなの党との連携・連帯を模索しているが、政策の擦り合わせがうまくゆかない。 原発稼働にしても、TPPにしても、消費増税にしても、領土問題へのアプローチにしても、三党間にはかなりの隔たりがある。 政策上の差異は調整可能であるということで、とりあえず維新の会と石原新党は連携の方向だと今朝の新聞には書いてあった。 維新の会はたしか、その前日に政策上100%の一致がない政治組織とは組織的な連携はしないということを各地の「維新の会」に対して通告していたはずだが、石原新党とはOKらしい。 政策上の差異は調整可能なのか、調整不可能なのか。 判断はケースバイケースであるらしい。 まあ、好きにすればいいと思うけれど、政党が重要な政治的決定を下すときの根拠についての説明をそのつどころ

    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    バクー油田の生産量が上がらないのは右派=トロツキスト・ブロックによるサボタージュと煽動のせい、的ななにか。
  • 【7月8日】1992年(平4) 脇役が主役になった日 新井宏昌「こういうの困るんだよ」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球09年7月

    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    "「主役扱いされるの嫌なんだ。俺は王さんや長嶋さんとは違うんだ。どうしていいか分からなくなる。こういうの困るんだ」"
  • 「腹痛い」JR福知山線緊急停止、男性が窓から線路へ決死?のダイブ - MSN産経west

    28日午後3時35分ごろ、兵庫県尼崎市のJR福知山線塚口-尼崎間を走行中の上り普通電車の先頭車両で、乗客の男性が客室と運転室を仕切る扉を何度もたたいたため、運転士が電車を緊急停止させた。 運転士が扉を開けたところ、男性は「腹が痛い。降ろしてほしい」と訴えた後、制止を振り切って運転席右側の窓から線路に飛び降り、走り去った。 JR西日によると、男性は40代くらい。運転士は付近の列車を緊急停止させる連絡を入れた後、付近を確認。人の姿が見えなかったため、午後4時5分ごろに運転を再開した。 福知山線や車両が乗り入れしている片町線は計5が運休するなど約4千人に影響した。

    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    なんか罪に問われるのだろうか。
  • 咲-Saki-阿知賀編スペシャルエピソード&咲-Saki-全国編告知PV

    咲-Saki-阿知賀編スペシャルエピソード&咲-Saki-全国編告知PV
    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    あとで。
  • 広島に救世主!? ドミニカから秘密兵器 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    広島の秋季日南キャンプにカープアカデミーの練習生マルティレ・セルジオ投手(22)が参加することが28日、明らかになった。1軍コーチに就任した古沢投手コーチが臨時コーチとして最後にドミニカ共和国で指導した秘密兵器。最速148キロを誇る左腕は12日に来日し、ブルペン投球で存在感を見せつけ日南行きの切符をつかんだ。 セルジオは「1軍選手の中でやるのは不安だけど、コースにしっかり投げられれば、左投手はチャンスはあると思う」と目を輝かせた。昨季まで米大リーグ・ツインズ傘下で4年間プレーした。実兄のラモン・セルジオも左腕で、タイガース傘下で活躍中だ。アカデミーから支配下登録されれば10年のソリアーノ以来となるが、古沢コーチは「アカデミーには左で速い投手はなかなかいない。ソリアーノよりも真っすぐの威力はある」と太鼓判を押す。結果次第では春季キャンプの1軍同行の可能性もあるほど、期待している。 今季は左腕

    広島に救世主!? ドミニカから秘密兵器 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    ドラフトで左腕なんかいらんかったんや……。
  • 天平役人ミスの代償、上司が宴席強要の「念書」 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    そんな現代のパワハラを想像させるような奈良時代の“念書”が、奈良市の奈良国立博物館で開催中の第64回正倉院展に初めて出展され、来場者の関心を引いている。 出展されているのは「続修正倉院古文書別集(ぞくしゅうしょうそういんこもんじょべっしゅう) 第四十七巻」。ミスをした役人は「角勝麻呂(ろくのかつまろ)」という人物で、経典を書写する役所・写経所に写経生として勤めていたとみられる。 文面では、748年7月28日に「罪」と書かれるほどのミスを犯した勝麻呂が、上司や同僚から約2週間後に「宴を必ず設くべし」と迫られ、親族らしき角恵麻呂(えまろ)が“連帯保証人”として署名。期日までに開かなければ、「堂衆皆悉(ことごと)く率い将(ゆ)き、物を取らん(みんなで押しかけて財産を没収する)」と厳しく念を押す記述も添えられている。 同博物館によると、上司らが上級官庁などにミスを報告しない代わりに宴会を強要したと

    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    天平のイライラか>"写経生たちが『たまには酒でも出してほしい』と待遇改善を要求する記述が、別の文書にあり、苦しい生活だったことがわかる。同僚のミスにつけ込んで、皆でただ酒を飲んだのかもしれない"
  • “保守系女性活動家”が語る「自衛隊に男友達を30人送りこみました」 | 日刊SPA!

    昨今、ネットや街頭にて保守系活動を行ったり、右派系の論調に傾倒する女性が増えてきている。山泰子さん(仮名・25歳)もその一人だ。 記者と名刺交換をすると、名刺入れに田母神俊雄氏の名刺が……。 「講演会が大好きで、通っているんです」 自身を「ステレオタイプな右翼ではなく、冷静な人間」と評する山さんの政治的スタンスは反米保守。 「日アメリカの51番目の州のような状態から脱し、自主独立を目指すべき」と熱弁する。 「最近は中韓との領土問題が勃発しましたが、前後してオスプレイ問題が取りざたされていたりと、東アジアの紛争がアメリカの見えない侵略のカムフラージュとして仕組まれているのではないかと思うところがありますね。中韓に対する悪感情を煽ることで、結局誰が一番利益を上げているのかというのを考えるようにしています。その上で、精神的には天皇陛下や自衛隊の方を尊敬していますし、有事の際は何かお手伝い

    “保守系女性活動家”が語る「自衛隊に男友達を30人送りこみました」 | 日刊SPA!
    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    極左女性活動家がオルグした男達を自衛隊に送り込む方が、話としてはおもしろいと思った。
  • Amazon.co.jp: ある零戦パイロットの軌跡: 川崎浹: 本

  • 『「英雄」たちのロシア』

    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    今読んでるが、書簡やメモの引用は本物か>"戦後のソ連時代、アルダマツキイという作家は国家保安委員会カー・ゲー・ベーと親しい関係にあったらしく、秘密資料を縦横に駆使して小説『報復』をあらわし"
  • プラハ窓外放出事件 - Wikipedia

    第一次プラハ窓外放出事件の現場となった当時のプラハ市庁舎(2014年撮影) プラハ窓外放出事件[1][2][3](プラハそうがいほうしゅつじけん、チェコ語: Pražská defenestrace、チェコ語発音: [ˈpraʃskaː ˈdɛfɛnestrat͡sɛ]、ドイツ語: Prager Fenstersturz、英語: Defenestrations of Prague)は、1419年と1618年に起こったボヘミア王国(現チェコ)の神聖ローマ帝国に対する反抗。前者はフス戦争の契機、後者は三十年戦争の契機として知られる一方、チェコにおける民族運動とも評価される。また、背景が異なるが1948年に発生した事件は、チェコ・スロバキアの共産主義化を決定づけたため、あわせて「第三次」としてカウントすることがある。プラハ窓外放擲事件(プラハそうがいほうてきじけん)ともいう[4][5]。 第一次

    プラハ窓外放出事件 - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    ヤン・マサリクのは趣が違うような気もするが……。
  • 日刊競馬 on Twitter: "後検量前に下馬したらいけないのは、大昔に返し馬中に重りを捨ててレースして、ゴール後に拾って戻ってきた人が居たからだと上司談。"

    goldhead
    goldhead 2012/10/29
    昭和競馬ちょっといい話。……でもないか。