タグ

2018年3月16日のブックマーク (13件)

  • 中1の家庭教師バイトが嘆く「まじでもうヤバい。円の円周をどうやっても理解しない」に共感の声多数

    ましろ @Baumkuchen12 中一カテキョにて 僕「円の円周は直径×πつまり2×半径×πだよ。」 僕「半径5cmの円周はいくつかな?」 生徒「5!」 僕「ほんとに?」 生徒「5π!」 僕「ほんとに?」 生徒「25!」 僕「ほんとに?」 生徒「25π!」 僕「ほんとに?」 生徒「わかんない」 こういう生徒が気でいるから日はマジでヤバい 2018-03-13 20:53:42

    中1の家庭教師バイトが嘆く「まじでもうヤバい。円の円周をどうやっても理解しない」に共感の声多数
    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    算数の段階で完全に落ちこぼれたおれは、数学のテストとなると、まず直前まで暗記した公式を開始と同時に問題用紙にひたすら書いて、それを適当に当てはめて、なんとかしのいだものだった。
  • 全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース

    レスリングの伊調馨選手へのパワハラ告発問題で、加害者と指摘されている栄和人監督が所属する至学館大学(愛知県大府市)の谷岡郁子(くにこ)学長が2018年3月15日、告発内容への「反論会見」を開いた。そこで述べた内容が新たな論議の火種となった。 練習場が定まっていないという伊調選手に対し、谷岡学長は「必要があるなら私たちはいつでも歓迎」と寛容さを見せる一方、「そもそも伊調馨さんは選手なんですか?」と疑問を投げかけた。スポーツジャーナリストの玉木正之氏は会見を聞き、発言内容に「古い考えです」と眉をひそめる。 「彼女は東京五輪をめざしているのですか?」 伊調選手は至学館大(旧・中京女子大学)出身で、卒業後の現在は警備会社ALSOK(アルソック)に所属している。谷岡学長は会見で、「もし母校である至学館で練習する必要があるなら、私たちはいつでも歓迎である旨は申しました。栄監督が率いるレスリングチームの

    全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース
    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    この学長に力のパワーがあるのはよくわかった。
  • 人類は火星の前に金星を目指した方が良さそうな理由とは?

    By Kev Lewis いま宇宙開発でもっともホットなトピックは何といっても「火星探査」です。2020年代の人類の火星到達を目指して開発が進められているところですが、実は火星よりも金星の方が人類にとっていろいろと都合が良いかもしれない可能性が、サイエンス系のYouTubeチャンネル「Life Noggin」のムービーで解説されています。 Should We Live On Venus BEFORE Mars? - YouTube 1950年代に月へと到達した人類は、次なる目的地として火星を目指しています。 その開発の先陣を切っているのが、アメリカNASAやSpaceXです。両者は今後10年~20年程度での火星到達を目指しています。 しかし、火星にはいろいろと人類にとっての障壁があるというのも事実。科学者の中には、人類は火星ではなく、まずは金星を目指すべきだと主張する人もいます。 火星探

    人類は火星の前に金星を目指した方が良さそうな理由とは?
    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    Life on MarsよりVenus in Furs?
  • カプサイシンに関する詳細情報:農林水産省

    2)辛さや刺激の単位。1912年に化学者のスコヴィル氏が、トウガラシ抽出物の辛みを感じなくなるまで砂糖水で薄めた時の希釈倍率で辛さを表したこと に由来して命名。Scoville Heat Units(SHU)とも記載する。 3)総カプサイシン濃度は、カプサイシン、ジヒドロカプサイシン、ノルジヒドロカプサイシンの濃度の合計。 参考文献 岩井と渡辺. 2000. トウガラシ辛味の科学. 初版; (株)幸書房. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR). 2011. BfR Opinion No.053/2011. Too Hot Isn't Healthy-Foods with very high capsaicin concentrations can damage health. The Merck Index. 14th ed. カプサイシンの生理作用 カプサイシンのバニリル基が、全身に分布

  • スコヴィル値 - Wikipedia

    スコヴィル値(スコヴィルち、英語: Scoville scale)は、唐辛子の辛さを計る単位である。トウガラシ属の植物の果実にはカプサイシンが含まれ、このカプサイシンが辛味受容体の神経末端を刺激する。スコヴィル辛味単位(Scoville heat units、SHU)は、このカプサイシンの割合を示す。市販のホットソースには、このスコヴィル値を売り文句にしているものもある。1912年にスコヴィル味覚テスト(Scoville Organoleptic Test)を考案したアメリカ合衆国の化学者ウィルバー・スコヴィルから名づけられた。 測定法[編集] この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "スコヴィル値" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAG

    スコヴィル値 - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    "唐辛子の辛さを計る単位""開発当初は、トウガラシのエキスの溶解物を複数(通常は5人)の被験者が辛味を感じなくなるまで砂糖水に溶かし、その倍率をスコヴィル値としていた"
  • ニッチ層を取り込むダイソーさんにこんなものが登場「まだ売ってるの?」「ドライブ準備する方が大変」

    まうんす @Pyro391 おはようございまうんす。 昨日、何気なくダイソーのフロッピーのことに関するツイートをしたら、今朝になっても通知が止まらないほど、実用と懐古の両面から皆さんに興味を持っていただけたようです。ありがとうございます。 僕は音楽機材で使っているので買い占めたいですが、まだ在庫があります。 pic.twitter.com/ZwO4TqEosR 2018-03-15 07:00:39

    ニッチ層を取り込むダイソーさんにこんなものが登場「まだ売ってるの?」「ドライブ準備する方が大変」
    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    自衛隊がF-15J用に……と思ったが、あれは5インチという話だったか。
  • 左腕不足が課題だった広島の救世主へ 先発が期待される高橋昂也の心境は? - スポーツナビ

    セ・リーグ連覇を果たして充実のときを迎えている広島。だが、ここ数年どうしてもクリアできない課題が左腕不足だった。特に先発は、助っ人のジョンソンに頼り切りの状態。しかし今季は、このホープに大ブレークの気配がある。開幕先発ローテも見えてきた高橋昂也に現在の心境を聞いた。 花咲徳栄時代は横浜・藤平尚真(東北楽天)、履正社・寺島成輝(東京ヤクルト)、作新学院・今井達也(埼玉西武)とともに「高校ビッグ4」と称された。プロ1年目の昨季は1軍デビューはならなかったものの、ファームでは防御率1点台の好成績。じっくりと腕を磨き、いよいよ表舞台で花開こうとしている。 ──春季キャンプは2回目でしたが、1年目との違いはありましたか。 1年目は流れがまったく分からず、一から十まで覚えることばかりだったので長くは感じました。今年は短く……というわけじゃないですけど(笑)、慣れることはできました。 ──休日はどのよう

    左腕不足が課題だった広島の救世主へ 先発が期待される高橋昂也の心境は? - スポーツナビ
  • 新天地求めて渡米、“松坂世代”梵の今 「数%」にかける思い(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    燃え尽きるまでやってほしい。
  • 中野省吾 騎手免許失効…15度の制裁回数と内容も加味 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル

    中野省吾 騎手免許失効…15度の制裁回数と内容も加味

    中野省吾 騎手免許失効…15度の制裁回数と内容も加味 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル
    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    海外行っちゃったりしてな。日本の免許なしで乗れるのかわからんが。
  • 藤井六段が「全勝・1期抜け」 過去5人だけ | NHKニュース

    中学生棋士の藤井聡太六段が、今期初めて参加した「順位戦・C級2組」の最終戦に勝ち、10勝0敗と全勝を守りました。すでに1つ上の組への昇級を決めている藤井六段は、この組では過去に5人しかいない「全勝・1期抜け」を果たしました。

    藤井六段が「全勝・1期抜け」 過去5人だけ | NHKニュース
    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    こんな見出しだと、過去5人が気になるやろが。
  • ブコメ比較

    上:テレ東「池の水ぜんぶ抜く」ヒットの裏側 想像以上の反響― スポニチ Sponichi Annex 下:「池の水ぜんぶ抜く」ロケで在来魚が「大量死」 「専門家がいない」現場を参加者告発 : J-CASTニュースor池の水ぜんぶ抜く大攪乱! 2/18 - 鮒次郎のブログ - Yahoo!ブログ 手の平クルックルッ b:id:tzk2106伊藤Pはヒットメーカーだなぁ。見た目は普通のおじさんだけど。 だろうと思った。 b:id:ueshin今夜7時54分から。子どものとき、あの池にはどんなヌシがいるんだろうと釣りキチ三平のようなことを思ったことがあるが、そういうことなのかな。 大気中の空気を抜いて、残したい種だけを残そうとしたらどうなるでしょう。神はそんな選別をするでしょうか。 b:id:udon-muscleおっさんの心にビンビン来る 前から水生昆虫とか稚魚はどうしてるのか不思議だったな

    ブコメ比較
    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    おれなんてもう神砂嵐のつもりでブックマークしとるよ。
  • モー・モーラム - Wikipedia

    モー・モーラム(英: Mo Mowlam、[mˈəʊlæm][1])の名前で知られるマージョリー・モーラム(英: Marjorie Mowlam、1949年9月18日 – 2005年8月19日)は、労働党に所属していたイングランド出身の政治家である。1987年から2001年までレッドカー選挙区(英語版)選出の庶民院議員として当選し、第1次ブレア内閣では北アイルランド大臣(英語版)、内閣府担当閣外大臣(英語版)、ランカスター公領長官を務めた。 モーラムの北アイルランド大臣在任中には、1998年のベルファスト合意(聖金曜日協定)という歴史的一件があった。彼女自身のカリスマ性と分かりやすい話し口という世評から、多くの人に「新労働党(英語版)」("New Labour") で最も人気のある政治家のひとりとも考えられた。トニー・ブレアが1998年の労働党大会(英語版)で彼女に言及した時には、モーラム

    モー・モーラム - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    "彼女自身のカリスマ性と分かりやすい話し口という世評から、多くの人に「新労働党(英語版)」("New Labour") で最も人気のある政治家のひとりとも考えられた"
  • 最高にウマい野菜炒め

    べたい。 肉入れろってのは無しで。 塩コショウだけはもう飽きた。 定屋で出てくるあの野菜炒めの旨味やコクはどっから出てくるんだろう。 炒めても水しか出てこない。 野菜の質からして違うんだろうか。 カット野菜じゃなくて自分で切りゃうまいんだろうか。 それともなんかいい感じの調味料とかか。 野菜炒めのくせに奥深い感じでなんか腹立つ。 美味しい野菜炒めをべたいよぅ。

    最高にウマい野菜炒め
    goldhead
    goldhead 2018/03/16
    家庭の火力だとどうしても水が出るから弱火一定で最初から最後まで、みたいのをどっかで読んで実践したら、たしかにべちょっとはしなかった(最高にウマいからは程遠いが)。