タグ

2018年11月28日のブックマーク (22件)

  • そのころ、街には靴の修理屋があった - 関内関外日記

    そのころ、街にはの修理屋があった。 そのころ、街には修理されるに値するがあった。 そのころ、街には修理されるに値するを履く男たちがいた。 そのころ、街には修理されるに値するを履く女たちがいた。 今ではもう、街にはの修理屋がなくなってしまった。 今ではもう、街には修理されるに値するがなくなってしまった。 今ではもう、街には修理されるに値するを履くに値する男たちはいなくなってしまった。 今ではもう、街には修理されるに値するを履くに値する女たちもいなくなってしまった。 おれは安いを履いて、ずったらずったら街を歩いていく。 おれにはの修理屋は無用。 おれにはなにかに値するものがない。 おれはただひたすら、安いを引きずって歩いていく。 そのころ、美しいに値した道があった。 そのころ、街は美しかった。 そのころ、街にはの修理屋があった。 そのころ、街にはを修理する人間がいた

    そのころ、街には靴の修理屋があった - 関内関外日記
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    このときと比べてすら、本牧もコンビニとまいばすけっとだらけになってしまった。
  • 黄金船の夕暮れ - 関内関外日記

    黄金船がわたしたちの自慢の港に美しい船体を滑り込ませるころ、日が沈んだあとのしばらくのトワイライトのころ、わたしはお気に入りの服に身をつつみアパートメントをあとにしたのでした。色とりどりの街灯は静かについたり消えたりしながら街を彩り、商店のウィンドーからは暖かい光がもれていたのです。道行く人々もそれぞれの歩調で思い思いの方に向かって歩いていました。わたしもかつかつと音を響かせてメーン・ストリートをあてどなく歩いていました。ふと空を見れば一番星が輝き、太陽の残滓がオレンジ色から深みあるダーク・ブルーへとグラデーションを描いていました。そんな空に切れ目を入れるように、流れ星が一つ、二つ、三つと、エメラルド・グリーンの太い尾を引きながら通りすぎ、消えていきました。わたしはステッキで街灯の一つをカツンと叩くと、いくぶんたくさんの煙を吐き出しながら、空に向かって少し斜めになりながら飛び出していきま

    黄金船の夕暮れ - 関内関外日記
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    完全に稲垣足穂もどきだな。
  • 夏はカラスについばまれるセミの静かな死 - 関内関外日記

    風に吹かれる日に焼けた寿町の年寄りのシャツの裾。照り返しから目を背けて、かける宛のない電話番号。未完の帝国に降り注ぐ百万の不発弾。掘り起こされる記憶の予定地に偽りの骨を一混ぜてやろう、二混ぜてやろう。おれは逃げ帰って水分不足。寂しくなっても夏の星座、くゆらせるタバコの煙のつくる形は二度と思い出せない。空飛ぶ少女の夢を見た。あるものは永遠の上昇、あるものは永遠の落下。あらゆる都市は無人化が好ましい。ひとつひとつのビルの手すりの隙間からひとつひとつの眼窩の暗闇。コンビニエンス・ストアののぼりをはためかせる、肉置き細き少女は白いワンピース、ターンしてカット・バック、スイムしてフリップ・ターン。百万の無人都市に一千億の不発弾。演者警告。夕刻、青い柿の実が落下。素早く銃を抜くテキサス・レンジャー。おれはピンカートンに追われているんだ。おれは眠らない。24時間の意識、24時刊の生存信号新聞。トラル

    夏はカラスについばまれるセミの静かな死 - 関内関外日記
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    こういうよくわからない文章いまでも書けるかな、書けないかな。
  • プランNo.1729 - 関内関外日記

    いよいよい詰めたおれは包丁を持って立ってた。右手に一、左手に一。回転寿司屋のレジの向こうの男はまず右手を見て、次に左手を見た。そして言った。 「板前志望ですか?」 「いいえ、強盗です。お金をください」 男はうんざりしたような表情で、「一で十分ですよ、わかってくださいよ」と言う。 周りからいっせいに携帯端末のシャッター音が聞こえてきた。店内を眺めてみれば、醤油差しから醤油を直飲みする男、裸足で回転皿の上に乗って回ってる女子高生。それを追うように、高速で謝罪文と清掃業務をするアルバイトが皿の上にのせられて回っていた。不祥事が先か謝罪文が先かわからないありさまだった。 「これはあの、従業員も経営者のマインドが必要とかいうやつですか?」とおれ。 「あのころ街は美しかったんだよ」と店長。 手渡されたのはきっかり25万円だった。両手がふさがっていたので、包丁を一カウンターに置いた。また携帯端

    プランNo.1729 - 関内関外日記
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    そろそろ新しい包丁が欲しい。
  • 十月、一つ目、秋の風。 - 関内関外日記

    十月、一つ目、秋の風。泣きはらした路面を、見慣れぬ柄のタクシーが走り抜けた。おれはあいかわらず非自発的で非英雄的な死に方のことばかり考えていた。空から自殺志願者が落ちてこないか。駅のホームに自殺志願者がものすごい勢いで飛んでこないか。自殺志願者が、ものすごい勢いで。 自殺したものは報ずるべからず。もし報ずるにあたっては最小限に留めるべし。それは隠蔽にあらずや、思い浮かぶおれ、漠然とした自死志願の列の最後尾にならんでいる。いや、正しい列に並んでいるのかどうかわからない。苦しく、見苦しい、生への執着の列にならんでいるのかもしれない。非自発的な生、非自発的な生活。 十月、一つ目、色のない太陽光線。踏み潰された銀杏の悪臭。柿の実は色づきはじめるが、鳥はまだ来ない。

    十月、一つ目、秋の風。 - 関内関外日記
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    自分が書いたにしては、わりと悪くない。この「柿の実」は近所の家の庭木だが、いつもほったらかしなのに、今年はなぜか早々に収穫してしまったようだ。
  • 人生を静かに降りる階段があれば - 関内関外日記

    どこかふるめかしい町の一隅で しずかに盃をあげ、 おもうことなく死んでゆく そんな夜がいつか、僕を待っていてくれるにちがいない。 それまではあくせくするより他はない。 「渇きのコメディIV あわれなものおもい」ランボオ/金子光晴訳 おれはいくらかあくせくしてきたかもしれない。もう疲れて久しい。運良くいつないできたといえるのかもしれない。そして、おれの希死念慮はきわめて脳みその一角で正常運転をつづけている。最近では脳に効く薬を放り込んで身体をようやく運転している。べつに酒でもかまわない。いずれにせよ、疲れた。10月の終わりころから仕事が増えてきた。それとて一時のこと。半年、一年、五年先を思えば死ぬことしか思い浮かばない。疲れたからだ。しずかに、迷惑をかけないように死ねればと思う。脳に効く薬のお陰で、世間様に害をなすという発想はないので安心されたい。 とかくこの世は、おれの能力、資質に対して

    人生を静かに降りる階段があれば - 関内関外日記
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    「そんな夜」も「階段」も見つけられないまま五年も経ったか。
  • 【入門】ガンダム好きのオジサン8人に「ガンダム沼のハマり方」を教わってきた【ネタバレあり】 - ぐるなび みんなのごはん

    友人と遊んでいても、孤独を感じるときがある。 その日は、友人たちと4人で居酒屋に集まり飲んでいた。共通の話題で盛り上がり、楽しい時間は過ぎていく。しかし、途中からガンダムの話に切り替わった。 筆者はガンダムがわからない。 話についていけない筆者をよそに、友人たちのガンダムトークに拍車が掛かる。 白熱する議論。知識の競争。聞いたこともない固有名詞の数々が、目の前を通り過ぎては消えてゆく。筆者はただただ、ひとり寂しく鶏の軟骨揚げをつまみながら、モスコミュールをあおることしかできなかった。 ——あれから10年。 いまだにガンダムをよく知らない筆者は、会社の近くの居酒屋「美亭(よしてい)」で同僚と飲んでいた。 看板や店内の壁に、EXILEのMAKIDAIさんのサインが描かれている。マスターのNOXさんに聞くと「MAKIDAIも僕もガンダムが好きで仲良くなった」とのこと。 さらに聞くと、NOXさんは

    【入門】ガンダム好きのオジサン8人に「ガンダム沼のハマり方」を教わってきた【ネタバレあり】 - ぐるなび みんなのごはん
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    こないだ『THE ORIGIN』観てて、「こっから入るのもありかもな」とかすすめる相手もいないのに思ったのを思い出した。あと、ターンAは……ブツブツ。
  • 国産ウイスキーが人気すぎて…キリンの主力銘柄 販売終了へ | NHKニュース

    国産ウイスキーの人気が予想以上に高まり、安定的な供給が難しくなったとして、キリンは、主力の1銘柄の販売を来年3月で終えることになりました。 キリンが製造する国産ウイスキー5銘柄のうち、売り上げで3割余りを占める主力商品ですが、来年3月下旬の出荷を最後に販売を終えるということです。 理由について会社は、ハイボールがブームになっていることで国産ウイスキーの人気が予想以上に高まり、安定的な供給が難しくなったためとしています。 国産ウイスキーは、この10年で出荷量が2倍に増えていますが、製造に数年かかるため需要の増加に追いつけておらず、サントリーも、「白州12年」と「響17年」の販売をすでに休止しています。 キリンは蒸留所の設備の増強などを検討したいとしています。

    国産ウイスキーが人気すぎて…キリンの主力銘柄 販売終了へ | NHKニュース
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    これ幸いと、よくわからんメーカーが他所の国のウイスキーを買ってきて、国産ウイスキーっぽく売るのだろうな(https://toyokeizai.net/articles/-/213808)。酒税法だか、表記に関する法律を見直したほうがいい。
  • 急病人・暴れる客へ駆け寄る警備ロボ…駅で実験 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    西武新宿駅(東京都新宿区)で27日、急病人や不審者、不審物を見つける最新の警備ロボット「ペルセウスボット」の性能実験が行われ、報道陣に公開された。 ロボットは高さ約1メートル67で、最高速度は時速3・7キロ。利用客が急に倒れたり、暴れたりするなど通常と異なる動きをした場合に搭載カメラで検知すると、そばまで駆けつけ、位置情報や現場写真を駅係員のスマートフォンに送る。 この日、ロボットは駅コンコースを「ジュンカイケイビチュウデス」と音声を発しながら動き回り、急病人役の男性がしゃがみ込む様子を確認すると駆け寄って駅係員に報告した。名称はギリシャ神話の英雄「ペルセウス」にちなんだもので、西武鉄道の担当者は「利用客を守る力強い存在になるのでは」と話す。 同社は実験を30日まで行い、働きぶりを検証した上で正式に導入するかどうかを決める。

    急病人・暴れる客へ駆け寄る警備ロボ…駅で実験 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    ロボットがカタカナで喋ると決めつけるのはロボット差別ではなかろうか>"「ジュンカイケイビチュウデス」"
  • 増田に書いたら伸びそうなネタ教えて

    人気エントリ入りしたい

    増田に書いたら伸びそうなネタ教えて
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    NTTを退職してEM菌でうなぎを養殖するベンチャーに転職したパンティーだけど、三大増田に書いたら伸びそうなネタって(以下略)
  • 人類史上最悪の年は西暦536年説。巨大な霧が太陽から光を奪い世界が闇落ち(米歴史学者) : カラパイア

    現在人類は、新型コロナウイルスという変幻自在な敵と戦っている最中だが、人類史上最悪の年は何年だろう? 中世を専門とするアメリカ・ハーバード大学の歴史家マイケル・マコーミック氏にたずねたところ彼は、西暦536年、と答えた。 それは、ペストがヨーロッパの人口を半減させた1349年でもなく、スペイン風邪の流行で5000万から1億人の犠牲者が出た1918年でもない。 日では古墳時代にあたるこの年に、世界では何が起きていたというのだろう?

    人類史上最悪の年は西暦536年説。巨大な霧が太陽から光を奪い世界が闇落ち(米歴史学者) : カラパイア
  • トバ・カタストロフ理論 - Wikipedia

    上空から見たトバ火山噴火時の想像図 トバ・カタストロフ理論(トバ・カタストロフりろん、Toba catastrophe theory)は、約7万年から7万5千年前に、インドネシアのスマトラ島にあるトバ火山が大噴火を起こして気候の寒冷化を引き起こし、その後の人類の進化に大きな影響を与えたという学説である。地質学・古人類学の分野では、火山の噴火とその後の気候変動を指してトバ事変 (Toba event) と呼ぶ[1][2]。人類の進化におけるボトルネック効果の例を示す学説として言及されることが多い。この学説は1998年にイリノイ大学教授のスタンリー=H.アンブロース(Stanley H. Ambrose)によって唱えられた。 学説の概要[編集] トバ火山の位置。 ランドサットの画像。湖中央の島はトバ・カルデラの中央火口丘である。 今から7万-7万5000年前、トバ火山が火山爆発指数最大のカテゴ

    トバ・カタストロフ理論 - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    "遺伝子の解析によれば、現世人類は極めて少ない人口(1000組-1万組ほどの夫婦)から進化したことが想定されている。遺伝子変化の平均速度から推定された人口の極小時期はトバ事変の時期と一致する"
  • 高知の香南市図書館、読書履歴の通帳 本の金額も記帳  :日本経済新聞

    高知県香南市の香南市図書館は27日、借りたの履歴を機械で記帳する「読書履歴通帳」のサービスを始める。の題名や著者名のほか、の価格や累計金額まで記録されるのが特徴だ。高知県内の図書館での導入は初めてという。開館30周年の事業として導入する。若年層を中心に利用者の読書意欲を高めるのが目的だ。銀行通帳とほぼ同じサイズで、専用のプリンターに差し込んで記帳する

    高知の香南市図書館、読書履歴の通帳 本の金額も記帳  :日本経済新聞
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    個人的にはオンラインで自分の利用履歴が見られたらいいなとは思う(法律の問題はわからんけど)。
  • 巨大な牛がオーストラリアに出現。大きくなりすぎて命が助かる | ハフポスト

    ニッカーズと名付けられたその牛は、オーストラリア南西の街・マイアラップにある牧場で飼われている7歳のホルスタイン。 An enormous steer in Western Australia is making headlines. At 194cm 'Knickers' is the largest in his category in Australia. Story: https://t.co/ZI472MBUU4#7Newspic.twitter.com/MDEMwEbD8R — 7 News Central Queensland (@7NewsCQ) 2018年11月27日

    巨大な牛がオーストラリアに出現。大きくなりすぎて命が助かる | ハフポスト
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    名前のKnickersってどんな意味だろうと思って検索したら、女性用下着、ブルマー、パンティーと出てきた。
  • 【動画あり】無傷で『窓を破って侵入するアレ』をするために自分をメタル化した | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさんには、憧れているものの実行できていないことはありませんか? 「世界一周旅行」、「飲店の全メニューを注文」、「インコを論破する」など、やってみたいけど実行できていないことって結構ありますよね。 かくいう僕にも、小さい頃から憧れていたものの、実行できていないことがあります。 それがこちら…… 『窓をブチ破って突入するアレ』やりてぇ~~!! そう、映画やマンガなどでよく見かける、『窓をブチ破って室内に突入するアレ』をやってみたいのです。 ……とはいえ、生身の身体でガラスに突っ込めば、その破片でズタズタになってしまうことでしょう。 「窓は破りたいけど、ズタズタにはなりたくない」。そんな葛藤を幼少期から抱えながら、僕も立派な大人になってしまったのです。 ……しかし時は経ち、今や社会は新しい技術が次々と誕生する大テクノロジー時代。そんな中、ついに僕はこ

    【動画あり】無傷で『窓を破って侵入するアレ』をするために自分をメタル化した | オモコロ
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    この度胸。1秒680万円の動画にならなくてよかったな。>"でもまあ、カメラを壊すにしても思いっきり壊したほうが気持ちいいので全力でいきましょう。"
  • 「子どもの83%に新型栄養失調のリスク」を信じるな!

    「我が子も新型栄養失調か?」と震え上がる人も多いでしょう。なにせ、83%という高率なのですから。 でも、広告やプレスリリースをよくよく読むと、信ぴょう性のあるデータとはとても言えません。 「新型栄養失調」という言葉、どうもこれから流行りそうな気配です。でも、もっともらしい数字や言葉にはだまされないで。このキャンペーンのなにが問題なのか、解説しましょう。 根拠の調査がずさんすぎるハウス品は10月29日付プレスリリースで、こううたっています。 8割の子どもに「新型栄養失調」のリスクあり。3しっかり摂取しているにも関わらず特定の栄養素をあまり摂取できていないことが判明。 新型栄養失調には、煮汁ごと栄養を摂取できるクリームシチューがおすすめ。(ハウス品プレスリリース) 新型栄養失調という言葉、学術的なものではありません。栄養疫学者によれば、これに相当する英語名も聞いたことがないそうです。ハウ

    「子どもの83%に新型栄養失調のリスク」を信じるな!
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    "「こんな脅迫プロモーションは、やってはいけないと思います」とハウス食品の品質保証部の方には伝えました。皆さんはどう考えますか?"
  • 勝谷誠彦入退院顛末記……からのブログ再開 - 翁の嗜み(おきなのたしなみ)

    せっかく週一回のブログ執筆が定着しかけたのに、勝谷の入院騒動で止まってから3ヶ月。 365日、毎朝10時までにお送りしている勝谷の有料メルマガ(勝谷風表現では『有料配信メール』)『勝谷誠彦のxxな日々。』の代筆を始め、11月からは強力なゲストライターに寄稿をお願いし、なんとかスタイルが安定してきました。 このブログを再開する上で、この3ヶ月間のことを何も書かないわけにはいかないので、この間にあったことを時系列で記録しておきます。 短期間でも良いので購読してみてくださいね。カードの場合は、1ヶ月単位での購読料引き落としになるけど、 『勝谷誠彦のxxな日々。』の案内(勝谷誠彦公式サイト) 今までは、夜の2時とか3時に寝て、朝8時過ぎに起きる生活だったのが、今は寝る時間は変わらずに6時ぐらいには目が覚めるので、とにかく毎日が眠い。もっと早く寝られれば良いんだけど、自分の仕事の量はむしろ増えている

    勝谷誠彦入退院顛末記……からのブログ再開 - 翁の嗜み(おきなのたしなみ)
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    写真の顔色が「酒、怖いな……」と思わせてくれる。/ "医者から聞くのも「重症アルコール性肝不全」とか「劇症肝炎」とか、救いようのない言葉ばかり"
  • 芸人ヒロシの「実践的 ひとりキャンプ講座」〜道具編〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    写真提供:有限会社ヒロシ・コーポレーション キャンプの楽しみといえば……「メシ」! お笑い芸人で、現在は「ヒロシちゃんねる」でソロキャンプの様子を配信するユーチューバーでもあるヒロシさん。 結局キャンプではモツ鍋が一番うまい説 【ヒロシキャンプファン】 ソロキャンプの魅力をたっぷりと語っていただいた前編の記事をご覧いただいて、実際にやってみたくなった人も多いのではないでしょうか。 www.hotpepper.jp そこで今回は、ヒロシさん流ソロキャンプの心得や、キャンプメシの楽しみ方についてもじっくり聞いてみました。 ひとりキャンプの絶対条件 写真提供:有限会社ヒロシ・コーポレーション ──ヒロシさんがソロキャンプをするうえで、いちばん大切だと感じるのはどんなことですか? ヒロシさん:それはもう、間違いなく「場所選び」ですね。ひとりになれる静かな場所であることは、ソロキャンプの絶対条件です

    芸人ヒロシの「実践的 ひとりキャンプ講座」〜道具編〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    "40歳を過ぎたころから、「このままだと孤独死するよ」って言われることが増えましたが、結婚したって死ぬときはひとりですから"
  • 最近のスタートアップの記事、サムネ画像がアー写感すごいんだけどwww

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    最近のスタートアップの記事、サムネ画像がアー写感すごいんだけどwww
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    曲を聴いてみたいのは「メンバー多いかよ」かな。
  • 元貴乃花親方「相撲」の語源語る「ヘブライ語です」/芸能/デイリースポーツ online

    元貴乃花親方「相撲」の語源語る「ヘブライ語です」 拡大 元フジテレビアナウンサーの景子さんとの離婚が明らかになった、元貴乃花親方の花田光司氏(46)が27日、日テレビ系「スッキリ」に緊急生出演。「『相撲』って元々日語じゃないんです」と語るなど、相撲についての造詣の深さをのぞかせた。 番組内でテレビのコメンテーター業や自著出版を勧められても及び腰だった花田氏だが、相撲についての語りは熱かった。 今後の夢を語る中で「『相撲』は当て字で元々、日語じゃないんです。世界とつながっているのが日国の大相撲なんです。そんなことを分かる範囲で子どもたちにも教えていきたいですね」と熱っぽい口調になった。 「相撲」の語源についても言及。「『シュモー』。ヘブライ語ですね。ものすごく、つながりが深いですね。世界をまたにかけてのことなんです。世界の思想に役立てられれば」とスケールの大きな話を展開していった。

    元貴乃花親方「相撲」の語源語る「ヘブライ語です」/芸能/デイリースポーツ online
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    昨日なんかの記事でちらっと見たときは変なたとえだなと思ったが、たとえじゃなかったのか>"『シュモー』。ヘブライ語ですね"
  • カジノ、パチンコ それって介護?|NHK NEWS WEB

    カジノゲーム、パチンコ、麻雀。これらはすべて、お年寄りが日中過ごす「デイサービス」で提供されているものです。デイサービスは介護サービスの1つです。お年寄りが体操したり、合唱したりする姿を想像している人も多いと思いますが、今、サービスが多様化しているんです。これについて、「介護保険でやるべきサービスなのか」などと疑問視する声もあります。今回はデイサービスでのこうした“異変”についてお伝えします。(社会部記者 福田和郎) 東京 足立区には、「ラスベガス」という名前のデイサービスがあります。 名前のイメージどおり、バカラ台やパチンコ、それにマージャン卓が並んでいます。カジノ店と言われても全く疑問に思わないような内装です。 朝訪ねてみると、車いすに乗ったお年寄りなどが、黒塗りのワンボックスカーに送迎されてやってきました。 利用者は到着して体操を終えると「ベガス」という疑似通貨を渡され、自分の好きな

    カジノ、パチンコ それって介護?|NHK NEWS WEB
    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    "折り紙や塗り絵など"よりノーレート麻雀のほうが楽しいだろうし、ボケ防止にもなりそうな気はする。
  • 激戦ルポ茨城県議選/つくば市区 定数5を9人が争う/共闘への信頼 自公と対決/党県議団の要・山中県議

    つくばエクスプレスの沿線開発などで年々人口が増加する、つくば市選挙区は、定数が4から5に増えました。日共産党の山中たい子氏=現=の他、自民4=現2新2=、公明1=現=、立憲民主1=新=、無所属2=いずれも新=の計9人が争う見込みの大激戦区です。 敬意を表したい 「共産党が野党共闘しようと言ったことはすごいこと。敬意を表しています」 こう語るのは、小沢一郎茨城一新会会長で茨城6区市民連合共同代表の畑静枝さん。安倍首相はむちゃくちゃだと怒りをあらわにしながら、県議予定候補の中で「安倍政権ノー」をはっきり主張する山中氏にエールを送ります。特に期待することは「戦後の日をつくった最後のとりでの70歳以上の人たちを大切にしてほしい。安倍首相らは、この人たちに早く死ねと言っているようなものですから」 中村喜四郎衆院議員(無所属の会)は24日、市内の共産党事務所を訪れ「もう自民党はだめだ。山中さん頑張

    goldhead
    goldhead 2018/11/28
    “中村喜四郎衆院議員(無所属の会)は24日、市内の共産党事務所を訪れ「もう自民党はだめだ。山中さん頑張れ」と必勝の「為書き」を持参しました”