タグ

2019年7月19日のブックマーク (19件)

  • ベッド→ベット、バッグ→バックみたいな※追追記

    濁点を落とした書き方をする人ってなんなの? 英語の発音がどうとかは置いておいて、もう日語として定着してるはずなのに純粋に疑問。 ドラッグ→ドラックと書いてる人も見かけたけど、こういうのって単なる打ち間違いではなく何回も繰り返しているので確信を持って使っているみたい。 昔アパレル関係の業界に少しだけいたときは、バッグをバックと書く人が異様に多かった。自分が知らないだけであれはもうそういう文化なの? あとはビッグサイト→ビックサイトもイライラする。これはビックカメラが悪い。 ともかく、このような使い方をしている人の頭の中でどういう処理が行われているかを知りたいです。理由があるのかな。 ※追記 たくさんのご意見どうもありがとう。とても興味深く読んでいます。帰ってきたらブクマいっぱいついててびっくりしちゃった。 のですが、 語尾の濁音が日語にない発音で言いづらいから清音になってしまう(逆もしか

    ベッド→ベット、バッグ→バックみたいな※追追記
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    シルバープリペットではなくシルバープリベットですので。
  • 雨上がり蛍原徹、51歳で「ピン芸人」に 評論家は「悲観する必要はない」と分析(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    興業は2019年7月19日、「雨上がり決死隊」の宮迫博之さん(49)について、マネージメント契約を解消したと発表した。これを受け、ネット上では雨上がり決死隊のファンから、「蛍ちゃんはどうなるの?」といった心配の声が上がっている。 雨上がり決死隊は、宮迫さんと蛍原徹さん(51)によるコンビ。2人が司会を務めていた「アメトーーク!」(テレビ朝日系)などでは、ことあるごとにみられる2人の軽妙な掛け合いが視聴者を楽しませてきた。そのため、ネット上では「蛍原はこれからピンになるのか どうなるんやろ」「蛍原が可愛そう ピンじゃ無理そうやし」といった、今後は蛍原さんの芸能活動が厳しくなるのではないかとする声が多い。そこで、J-CASTニュース編集部はお笑い評論家のラリー遠田氏に、蛍原さんの今後について意見を聞いた。 ■「トークの流れを作っているのは蛍原さん」 まず、ネット上に噴出している、蛍原さんは

    雨上がり蛍原徹、51歳で「ピン芸人」に 評論家は「悲観する必要はない」と分析(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    蛍原徹は大井競馬場のイベントで生で見たことがあるが、驚くほど有名人オーラがなかった。でも、髪はすげえキラキラしていた。だから、大丈夫なんじゃねえのか。
  • もっと前から定期的に政権交代してれば良かったんだよ。 スタメン固定して..

    もっと前から定期的に政権交代してれば良かったんだよ。 スタメン固定してサブを育ててなかったせいでレギュラーが衰えても代わりがいない阪神みたいなもんだし。

    もっと前から定期的に政権交代してれば良かったんだよ。 スタメン固定して..
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    小選挙区制が自民党というより自民党の一派閥に力を与えすぎてしまう制度になってしまったという印象はある。風とやらが吹けば、野党にも目があるのかもしれないが、現状ではどうも。
  • めっちゃ面白かった邦画教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2019年07月19日13:36 めっちゃ面白かった邦画教えてくれ Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 23:16:20.193 ID:i4HiJc2b0 怖くてもグロくてもいい 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 23:17:21.757 ID:gMCwVAq20 万引き家族 9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 23:19:47.497 ID:i4HiJc2b0 >>2 安藤サクラのやつだな 気になってたんだ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 23:17:31.381 ID:KciMNoQL0 勝手にふるえてろ 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/18(木) 23:18:10.7

    めっちゃ面白かった邦画教えてくれ : 哲学ニュースnwk
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    わりと好みの映画が挙げられていた。『海炭市叙景』。
  • べらぼーな金持ちと結婚した、追記した

    べらぼうな金持ちと結婚した。 みんながいくら稼いでるか知らない。 とにかく私にとってはべらぼうな金持ちだ。 年収1000万すら「なにそれ?」な私にとっては 年収億超えはべらぼうな金持ちである。 当に偶然出会って、なぜか知らないがめちゃくちゃ好かれて、 私も好きになっちゃって、結婚することになった。 もてあそばれてるんだろな、と思って最初は軽い気持ちで受け流していたが、あれよあれよと同棲だ、入籍だ、寿退社だ、の流れだ。 だかしかしbut 内心の劣等感というか、そういうのがすごい。 私はべらぼうな貧乏だった。 ご飯と言えばインスタントの味噌汁と定期的にまとめて炊く冷凍ごはんだった。 電車賃がもったいないから2駅なんて全然歩く。 会社の自動販売機にある120円のコーヒーが買えない。 ご飯がべられなくて1か月で10キロ近く落ちるなんてザラ。 一般事務、年収200いかないような完全なる貧困層だっ

    べらぼーな金持ちと結婚した、追記した
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    人生で一度でいいからそんな立場になってみたかった。今後おそらく同じ日本語を使っていても、おれとこの増田では一切意味が通じなくなっていることだろう。
  • 放火事件 男の名前公表 「逮捕していないが重大性考慮」 警察 | NHKニュース

    18日、京都市の「京都アニメーション」のスタジオが男に放火され、33人が死亡、35人が重軽傷を負った事件で、警察は、身柄を確保した男は青葉真司容疑者だと明らかにしました。 警察は、青葉容疑者がガソリンの携行缶や台車など準備を重ねたうえで事件を起こしたとみて調べています。 18日午前10時半すぎ、京都市伏見区にある「京都アニメーション」のスタジオで、男がいきなりガソリンとみられる液体をまいて火をつけ、爆発的な火災が起きて、33人が死亡し、35人が重軽傷を負いました。 警察は19日、捜査部を設置して、午後5時から記者会見を開きました。 この中で身柄を確保した男について、住所・職業不詳の青葉真司容疑者(41)だと公表しました。 逮捕していない容疑者の名前を公表した理由について「事案の重大性を考慮した」と説明しています。 警察は、放火や殺人などの疑いで捜査を進めていますが、19日午前、現場近くの

    放火事件 男の名前公表 「逮捕していないが重大性考慮」 警察 | NHKニュース
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    「名前の公表」いうものが、妙に大きな意味を持って、警察とマスコミのよくわからない影響力に資するのはあまり好ましくない。きちんと法で定めるべき。
  • 認知症をカミングアウトした90歳“認知症医療の権威”はその後どうなったか | 文春オンライン

    「やはり『物忘れ』はひどくなりました。長く話していると何を話したか忘れてしまい、正直、『認知症ってこんなに大変なのか』と思うことも多い。昔は患者さんにずいぶんな言葉をかけてしまったと、反省することもあります」 こう語るのは、精神科医の長谷川和夫さん。1974年に世界初の認知症診断の物差し「長谷川式簡易知能評価スケール」を発表した認知症医療の第一人者だ。今年、卒寿(90歳)を迎えた長谷川さんが、自らが認知症であることをカミングアウトしたのは2017年10月のこと。当時、「認知症の“権威”が認知症になった」というニュースは大きな反響を呼んだ。 あれから約2年――。長谷川さんの今を追った。 デイケアの入浴サービスが楽しみ 長谷川さんを訪ねると、にこやかに「日々楽しく過ごしています」と語った。認知症になってから、毎日、新しい“気づき”が多いという。 ©iStock.com 「認知症になって初めて体

    認知症をカミングアウトした90歳“認知症医療の権威”はその後どうなったか | 文春オンライン
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    "死への準備をする中で、認知症こそが、まだ見ぬ死への恐怖を緩和してくれるのではないか"
  • 「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市

    【7月19日 AFP】「マンホール」は性別を含む単語なので、もう使いません──米カリフォルニア州バークレー(Berkeley)の市議会は今週、これまで公的文書や口頭で広く使われてきたさまざまな単語について、性差による区別のない表現に置き換える条例を可決した。 【あわせて読みたい】色彩豊かなマンホールのふたが流行!? 日各地でさまざまな図柄 条例案の起草に当たり中心的な役割を果たしたライジェル・ロビンソン(Rigel Robinson)市議会議員は、「トランスジェンダー(性別越境者)や従来の性別の概念に当てはまらない人々に関する社会的な認識が広がってきて、男女どちらにも分類されないジェンダー(社会的性別)の人々を包摂する重要性が浮き彫りになった」と説明した。 「そのため、市役所の環境や市の法令上の言葉遣いを包摂の原則に一致させるのはタイムリーであり、また必要なことだ」(ロビンソン議員) こ

    「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    マンホールってマンのホールだったのか。でも、言われてみればマンが入るためのホールだな。
  • トラックパッド捨ててこれにする? キーの上でタップやスクロールができるハイブリッドなキーボードが誕生

    トラックパッド捨ててこれにする? キーの上でタップやスクロールができるハイブリッドなキーボードが誕生2019.07.19 11:3051,006 岡玄介 キーボード全部がタッチパッドになった! もしもタッチパッドでタイピングが出来たら? 逆にもしもキーボードでタッチ操作が出来たら? どんなに便利なことでしょうか? 多くのノートPCには小さなタッチパッドが搭載されていますが、「Prestigio Click&Touch」なら、キーボードのほぼ全面がタッチパッドとして機能するのです。 「あの人、タイピングしてるのかと思ったら、カーソル動いてるーー!」ということになるのです。何を言っているのかわからないと思いますので、動画をどうぞ。 Video: Clevetura Team/YouTube未来のガジェットの片鱗を味わえそうですね。 Cleveturaによりますと、この「Prestigio C

    トラックパッド捨ててこれにする? キーの上でタップやスクロールができるハイブリッドなキーボードが誕生
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    ちょっと面白そう。
  • 100年以上に渡り継承されているフォント「秀英体」を知っているか

    今回の舞台は秀英体の開発を行っているDNPだ。編集部からはフォントに関しては初心者という橋田さんと、動画編集作業でフォントはいじるものの、「スクロールから適当に選んでいます」という藤原さんが同行してくれた。 我々を出迎えて下さったのは、DNPで秀英体開発グループに所属する宮田さん(左)とリーダーの伊藤さん(右)。伊藤さんの持っている「原図」という“活字を作るための下書き”は1950年代前後の日付が書き込まれたとても古いものだ。デジタルフォントの今でも開発時には参考にしているのだそう。フォントガチ勢のような写りだが、実際に“フォントガチ勢”なのだ。 関西出身の伊藤さんは小学生の時、阪神のスコアボードが明朝体でかっこいいと思い、家のワープロで「掛布」や「バース」などと打っては「甲子園球場っぽい!」と楽しんでいた子供だったという。一方で宮田さんも、小学校のクラブ活動でレタリングクラブを選択してい

    100年以上に渡り継承されているフォント「秀英体」を知っているか
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    モリサワとかイワタとかフォントワークスとかのプロを集めてガチのフォントかるた大会やってほしい。
  • 海外で痛み止めにモルヒネを処方された人の語る、脳内で起きた変化が興味深い…けどちょっと怖い

    ripo @ripo0079 タイで手術後の痛み止めにモルヒネを処方されたんですけど、モルヒネの何がやばいって「とても痛いが、それを許せるくらいの愛が脳から溢れてくる」んですよね。ぶっちゃけ痛いんですが、この世のありとあらゆる森羅万象を愛で包める感情が湧き出てきました。愛を点滴で打たれている感じです。 2019-07-18 00:54:27 リンク Wikipedia モルヒネ モルヒネ(蘭: morfine、英: morphine、英語発音: [ˈmɔːrfiːn])は、ベンジルイソキノリン型アルカロイドの一種で、チロシンから生合成されるオピオイド系の化合物である。ケシを原料とする。日では処方箋医薬品(薬機法)・毒薬(薬機法)・麻薬(麻向法)として規制されている。 強力な鎮痛・鎮静作用があり、重要な医薬品である一方で強い薬物依存性を持ち、麻薬に関する単一条約の管理下にある。世界各国で麻

    海外で痛み止めにモルヒネを処方された人の語る、脳内で起きた変化が興味深い…けどちょっと怖い
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    痛いのは痛いのか。どんな状態なのか気になるけど、痛いのは嫌だな。
  • 現実の歴史よりガンダムのほうが詳しくなってきた

    WWⅡもTHE ORIGINEやってくれ。

    現実の歴史よりガンダムのほうが詳しくなってきた
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    これを読んでなんとなくWikipediaのグワジンの項目を読んでいて、レウルーラが庵野秀明デザインであることを知った。
  • 久米宏、NHK生放送初出演 依頼信じられず大吉に確認に行っていた/デイリースポーツ online

    久米宏、NHK生放送初出演 依頼信じられず大吉に確認に行っていた 拡大 フリーアナウンサーの久米宏が19日、NHKの「あさイチ」に生出演を果たした。久米がNHKの生放送に出演するのは初。冒頭から「ぼくが出たいと言ったんじゃない。NHKから出てくれませんかという話があった。最初にお断りしておきます」と弁明した。 番組冒頭、久米は「ひと言お断り申し上げます」と切り出し、今回のNHK生出演は「NHKから出てくれませんかという話があったんで。最初にお断り申し上げます」と自分の意思ではないことを主張した。 意ではない?出演に久米は「ちょっと落ち着かない」と笑うと、華丸大吉も「大丈夫です。一同落ち着いてない」とスタジオ全体が落ち着きがないと指摘し、久米も爆笑。 久米は自身のラジオ番組で「ぼくはNHKに対して批判的な立場。ずっとそうです」などと語っており、NHKが自分を呼ぶわけがないと思っていたという

    久米宏、NHK生放送初出演 依頼信じられず大吉に確認に行っていた/デイリースポーツ online
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    ほんのわずかな時間見たけど、昔のラジオのNHK突撃取材音声がおもしろかった。そのときは受付の人にサインもらってた。
  • チェコのナガノゴールドは仏G2ドーヴィル大賞へ|極ウマ・プレミアム

    ロイヤルアスコット開催のG2ハードウィックSで2着に好走したチェコ調教馬ナガノゴールド(牡5、V・ルカ、父シクスティーズアイコン)はドーヴィル大賞(G2、芝2500メートル、8月25日)を目標にしていくことがわかった。18日、レーシングポスト電子版が伝えている。 同馬は昨年もドーヴィル大賞を走っており、勝ったロクスリーから3馬身半差の4着だった。レーシングマネジャーを務めるトーマス・ヤンダ氏は「アスコットを走った後も好調です。凱旋門賞でいい走りをするためにドーヴィル大賞を走らせたいと思っています」とコメントしている。陣営はハードウィックS2着の内容で自信を深めており、凱旋門賞(G1、芝2400メートル、10月6日=パリロンシャン)への意識も強い。 ヤンダ氏は「凱旋門賞は彼(ナガノゴールド)に最も適したレースだと感じていますし、もちろん、才能豊かな馬たちが集まるレースです。フォワ賞も選択肢に

    チェコのナガノゴールドは仏G2ドーヴィル大賞へ|極ウマ・プレミアム
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    "ナガノゴールドはチェコ競馬界のスーパースター。彼は中欧、東欧の最強馬です"
  • 警察が安倍首相の演説をヤジった人を排除したわけ - 原田宏二|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

    選挙は警察の監視下で行われている 札幌市中央区であった安倍晋三首相の参院選の街頭演説の際、演説中にヤジを飛ばした市民を北海道警の警官が取り押さえ、演説現場から排除したことが非難を浴びている。 私は現職中に選挙違反事件を捜査する捜査第二課長や警察署長、方面部長を務めた。その経験から、警察のやった排除行為は法律的な根拠を欠く違法な行為ではないかというのが私の結論だ。 背景には、残念なことに、戦後74年たつというのに、未だに民主主義の根幹とされる選挙が警察の監視下で行われているという現実がある。 朝日新聞によると、安倍首相はJR札幌駅前で7月15日午後4時40分ごろ、選挙カーに登壇。自民党公認候補の応援演説を始めた直後、道路を隔てて約20メートル離れた位置にいた聴衆の男性1人が「安倍やめろ、帰れ」などと連呼し始めた。 これに対し、警備していた制服・私服の警官5、6人が男性を取り囲み、服や体をつ

    警察が安倍首相の演説をヤジった人を排除したわけ - 原田宏二|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    元北海道警察警視長曰く、"今回、警察のやった排除行為は法律的な根拠を欠く違法な行為ではないかというのが私の結論だ"
  • 宮迫博之 引退申し出 吉本興業 契約解消の可能性も ロンブー亮も進退話し合い(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    特殊詐欺グループとの間で闇営業を行った問題で、当面の謹慎処分となっていた雨上がり決死隊の宮迫博之(49)が引退を決断したことが18日、分かった。吉興業に申し出た。6月の問題発覚以降、同社と話し合ってきたが、広がり続ける騒動にけじめをつけるために決断した。同社が契約解消に踏み切る可能性もある。ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)の進退についても協議中。会見は未定で、正式発表が待たれる。 【写真】副業で年商1億円…スーツを着こなし、オフィスで打ち合わせをするカラテカ入江 「ギャラを受け取っていない」とウソの報告をしたことで世間の批判を浴びた騒動は、芸人人生を終わらせるという究極の決断で幕引きを図ることになった。宮迫と亮は謝罪会見の開催などを含め、吉側と話し合いを続けてきた。関係者によると、この日になって宮迫が「後輩たちをどうにか復帰させてほしい。僕は責任を取って引退します」と申し出たとい

    宮迫博之 引退申し出 吉本興業 契約解消の可能性も ロンブー亮も進退話し合い(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    宮迫クラスで、どのくらい蓄えがあるのだろうかと下衆の勘繰りをしてしまった。
  • 横浜港でヒアリ千匹 19年度は3例目 | 共同通信

    横浜市は18日、横浜港・山下ふ頭(横浜市中区)に運ばれたコンテナから、強い毒を持つ南米原産のヒアリ約千匹が見つかったと発表した。環境省によると、国内での確認は2019年度になって3例目。 横浜市によると、約千匹の働きアリや約100匹のサナギの他、卵も約100個が確認された。コンテナは中国・アモイで貨物船に積まれて8日に出港、東京港を経由して12日に横浜港・牧ふ頭で陸揚げされ、16日に山下ふ頭に運ばれた。事業者が16日に荷下ろしをした際にヒアリを発見し、横浜市に通報した。 市は発見場所の周辺を調査し、他にヒアリがいないかを調べる。

    横浜港でヒアリ千匹 19年度は3例目 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    すでに本牧山頂公園あたりには巣があったりして。
  • 躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ(小川 匡則) @moneygendai

    消費税が10%に増税される「Xデー」がいよいよ10月に迫ってきた。いま現実に消費税が10%に上げられた場合、日経済に壊滅的な打撃となりかねないことはすでに多くのエコノミストが指摘している。しかし、現在行われている参議院議員選挙で「消費増税」が大きな争点になっているとは言い難い。それどころか低投票率が予想される極めて低調な選挙戦となってしまっている。 そうした中、ここへきて存在感を高めているのが山太郎参院議員が立ち上げた政党「れいわ新選組」。そのれいわ新選組が柱の政策として掲げるのが「消費税廃止」だ。一見突拍子もない公約と思われるかもしれないが、じつは経済のプロの間では決して突飛な話ではないどころか、実現性の高い政策なのだという。選挙戦の最前線と消費税廃止の現実味について緊急レポートする――。 山太郎が叫んだ! 「私は『消費税廃止』しかないと思ってます。収入が少ない人ほど消費税の負担率

    躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ(小川 匡則) @moneygendai
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    "消費税を止めるためには消費税導入前に戻ろうという話だ。下げてきた所得税の最高税率を上げる。また、分離課税をやめて総合課税にする。法人税にも累進性を導入する"
  • 勉強が出来る子と苦手な子の比較に「分かる!」の声や「出来る子はそう考えていたのか…」の声→それ以外のパターンの子も集まる「勉強とか超越した子」

    篠田くらげ @samayoikurage 勉強がわりとできる子の反応 生徒「これがわかりません」 私「んー?最初は何をする?」 生徒「分配法則でカッコを外します」 私「いいんじゃない?それから?」 生徒「そうするとこうなりますよね。でもここで行き詰って」 私「これ、因数分解できるんじゃない?」 生徒「あっ、当ですね」 2019-07-18 11:32:40 篠田くらげ @samayoikurage 勉強が苦手な子の反応 生徒「これがわかりません」 私「最初に何をするの?」 生徒「3」 私「何をしたのか日語で説明することはできる?」 生徒「普通に計算して……」 私「普通って何?」 生徒「3じゃないんですか」 私「ちがうな」 生徒「あっ、5ですか?」 私「まず最初にすることは?」 2019-07-18 11:32:41

    勉強が出来る子と苦手な子の比較に「分かる!」の声や「出来る子はそう考えていたのか…」の声→それ以外のパターンの子も集まる「勉強とか超越した子」
    goldhead
    goldhead 2019/07/19
    おれは国語がかなり出来る子だったが、算数は相当の落ちこぼれだった。だからここに書いてあることが両方とも……まったくわからん。