タグ

ブックマーク / tech.smarthr.jp (12)

  • Railsのモデル名をすべて変更した話 - SmartHR Tech Blog

    SmartHRでは開発にRuby on Railsを広く採用しています。 今日は負債解消のために、開発しているサービスでRailsのモデル名をすべて変更した話を紹介します。 既存のモデル構造のつらみ 私達が開発しているサービスでは、モデルの親子構造が分かりやすいということで、モデルをネストした構造にしていました。 例えば、 User に紐づくプロフィール画像 User::ProfileImage は、 app/models/user/profile_image.rb に配置する具合です。 パッと見の構造が分かりやすいのですが、時が経つにつれて次のようなつらさが顕在化してきました。 Railsの規約(推奨ルールのようなもの)に則っていないので、関連定義が冗長になる テーブル名が長くなる。 外部キーや関連名が長くなる。 関連名と外部キー名が一致せず、カラムを呼び出したいときにDB定義を見ないと

    Railsのモデル名をすべて変更した話 - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2023/06/30
  • プロダクト間共通の React コンポーネントライブラリを運用する話 - SmartHR Tech Blog

    こんにちは、 フロントエンドエンジニアの @nabeliwo です。 弊社には SmartHR というプロダクトの他に SmartHR の従業員 DB を利用して開発・提供される SmartHR Plus アプリ (以下、 Plus アプリ)というものがあります。 SmartHR CTOが語る中長期戦略。徹底的なアプリ開発とAPI対応で「プラットフォーム化」促進へ - SmartHR ガイド 既に多くの Plus アプリがリリースされており、そのほとんどのプロダクトのフロントエンドReact x Redux という技術スタックで構成されています。 オンライン雇用契約 カスタム社員名簿 ラクラク人事レポート etc Plus アプリは毎回新規でプロジェクトを立ち上げて開発していくことになります。 とはいえブランディングの観点から見ると、基的なトンマナや UI パーツは SmartHR

    プロダクト間共通の React コンポーネントライブラリを運用する話 - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2019/08/06
    いい話
  • 入社1週間でスムーズに開発に参加できるようになった理由 - SmartHR Tech Blog

    こんにちは、12月からSmartHRにジョインしましたエンジニアの @h1kita です! 入社して3週間がたちましたが、入社して1週間後にはガンガンコードを書いていけるようになりました。 今回は私が入社してから経験した、開発がスムーズに進められる助けになった、よかったことについていくつか紹介したいと思います。 前提 私の配属されたチームではバックエンドが Ruby/Ruby on Rails, フロントエンドがES2015/Reactで実装されて、私自身それらの経験はありました 私含めた、5人のチームでスクラム開発を行っています ウェルカムモブプロ 🎉 入社後すぐに、開発におけるルールや設計、各クラスやモジュール、コンポーネントについて学べたのがモブプログラミング(以下「モブプロ」)です! 環境構築は済ませたけれど、まだコードを見れていないときにモブプロで入社を歓迎してもらいました!(

    入社1週間でスムーズに開発に参加できるようになった理由 - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2018/12/26
    "ウェルカムモブプロ" という概念良さそう
  • Citus の docker image で locale / collation を設定する - SmartHR Tech Blog

    はじめに こんにちは、バックエンドエンジニアの神崎 (@tknzk) です。 今回は、今年6月に SmartHR に投入された Citus を運用したり開発環境で利用する際に問題になった locale について書きます。 問題 Citus に移行して、大小の問題が発生しました。 その一つに locale の設定漏れによる sort が意図しないケースというものがあります。 問題を調査していくと、 locale の設定が en_US.utf-8 になっているのが原因でした。 この問題を解決するため、 locale の設定、 collation の設定を行うことになりました。 開発環境 問題を解消するに当たり、まずは、開発環境で問題を解消できるか開発、検証する必要があります。 SmartHR では開発環境として、Citus Data 社が提供している docker image をつかっており

    Citus の docker image で locale / collation を設定する - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2018/11/29
  • 私の愛した給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 - SmartHR Tech Blog

    こんにちは!SmartHR で主に被扶養者周りの開発を担当してる吉成です。 いよいよこの季節がやってきましたね!そう、年末調整です! 今回は SmartHR にある年末調整機能の開発に長年携わってきた私が、年末調整とは切っても切れない関係の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」についてお話します。 ぱっとみ難しい書類に見えるため、じっくりと眺めたことのある方はあまりいないのではないでしょうか。 この記事を読み終わる頃には、今年の年末調整が楽しみになること間違いなしです! では、早速はじめましょう! 出会い 年末調整との出会いは10年前。 当時アルバイトをしていたお店で店長に渡されたのが「平成20年 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」通称「まるふ」です。 はじめは「なんだこれ…あ、え?なんだ…これ…」状態で言われるがまま記入していた「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」ですが、今では

    私の愛した給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2018/10/19
    SmartHR 年末調整機能 https://smarthr.jp/nc/ の開発を初期の頃から携わってきたエンジニアが、マルフへの気持ちを記事にしました
  • 入社して1週間で見えた SmartHR の開発現場 - SmartHR Tech Blog

    はじめまして! SmartHRに10月からジョインしたエンジニアの @kurobara, @motsat, @f440 です。 入社して1週間少々経ったので、フレッシュな気持ちで感想をご紹介します。 開発用の端末や周辺機器 多分、皆さんが気になるところかなと思うので真っ先にご紹介します。 MacBook Pro 入社時点の最新モデル CPU と RAM はフルカスタム 4K解像度のディスプレイ USB Type-C 接続 & 給電可能 Magic Keyboard Magic Mouse または Magic Trackpad 以上が入社当日に貸与されます。また、10万円以内であれば会社負担で好きな周辺機器を購入してもらうことができるので、早速私は HHKB を注文して使っています。 こちらの写真のようにセパレートなキーボードを使っている方もいます。 という感じで、自宅の開発環境を快適にして

    入社して1週間で見えた SmartHR の開発現場 - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2018/10/12
  • SmartHR のエンジニア体験入社第一号してきました - SmartHR Tech Blog

    はじめまして、フリーランスエンジニアの上原(@munky69rock)です。 つい最近SmartHRで始められたエンジニア向けの体験入社制度ですが、 今回まさかの第一号として参加させていただくことになり、 実際にどういったことを行うのか興味ある方も多いかと思うので さっそく体験レポートをお届けさせていただきます! tech.smarthr.jp こちらの体験入社制度ですが、短期コース、長期コースの2つが用意されており、 今回私は2日間の短期間コースで応募させていただきました。 以下、時系列にそってざっくりと今回体験させていただいた内容をご紹介します。 1日目 期待に胸を膨らませつつ向かった半蔵門オフィス。 月初だったり席替えもあったりとだいぶ忙しそうな中でしたが、 まずは新入社員の方と一緒に皆さんの前で簡単に自己紹介。 うわさのマイクを実際に手にすることができて早速テンションも上がってきま

    SmartHR のエンジニア体験入社第一号してきました - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2018/10/02
  • エンジニア向けの体験入社制度ができました - SmartHR Tech Blog

    こんにちは、SmartHR で人事をしているぷりんたいです。 このたび「期間限定」で人事チームに異動のもと、エンジニア採用強化に向けた制度作りや採用プロセスのシステム化などを行っております。今回は以前からケースバイケースで実施していた体験入社という取り組みを社外にも公開できるように制度として整備しましたのでご紹介をさせていただきます。 まえがき 共にプロダクトを開発してくれる仲間と出会えず涙ぐましく空回りしていた上半期、サイゼリアで行った歓迎会の練習会が功を奏したのかは不明ですが、幸いなことに下半期では日時点でエンジニアチームに新たに7名が入社してくれました 🎉 入社後のメンバーからもオープンな社風・文化については良い評価を頂いていますが、これって入社して中の人になってみないと実感できない部分がどうしてもあると思います。特に企業内におけるエンジニア組織って、会社によって位置づけや文化

    エンジニア向けの体験入社制度ができました - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2018/09/20
  • Elastic Beanstalk の Platform を Ruby から Docker へ移行した話 - SmartHR Tech Blog

    こんにちは! SmartHRエンジニアの @tei-k です。 SmartHR ではインフラに AWS の Elastic Beanstalk (以降 EB ) を使っています。 Rails アプリですので、去年までは Ruby Platform 上で動いたのですが、今年から Docker Platform へ切り替えました。 ここでは移行するまでの工夫をご紹介できればと思います。 EB の概要 EB は、インフラストラクチャーを意識せず簡単にアプリケーションの構築、デプロイ、Auto Scaling などをマネジードしてくれる PaaS となります。 RubyGo など様々な言語や Docker にも対応しているため、すべての言語のアプリを EB 上で動かせるでしょう! 詳細は公式ドキュメントご参考下さい。 移行の背景 Ruby Platform には以下の制限や要望がありました。 最

    Elastic Beanstalk の Platform を Ruby から Docker へ移行した話 - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2018/03/22
    EB Docker Platform 始めました!!
  • Tokyo Otaku Mode 社とスプラトゥーン会を開催しました くコ:彡 - SmartHR Tech Blog

    こんにちは!フロントエンドエンジニアの @nabeliwo です! Tokyo Otaku Mode (以下 TOM) 社と弊社合同でスプラトゥーン会を開催しましたので当日の様子をお送りしようと思います 💪 経緯 と、その前に弊社と TOM 社で合同開催に至った経緯について。 弊社は部活動が非常に活発で、その一つに僕が所属しているゲーム部があります。 ゲーム部の活動内容としては「会社のお金で美味しいご飯 🍣🍕をべながらみんなでわいわいゲーム(TV・ボード)をする」というものなのですが、今年2月にその一環でスプラトゥーン大会を開催しました。 その様子を弊社の勝股(@shu_katsumata)が SNS にシェアしたところ、多くの会社から「是非ウチとやりましょう」的なお声がけをいただきました!嬉しい! そして具体的に話が進んだ TOM 社と合同で開催する運びとなりました。 当日の様子

    Tokyo Otaku Mode 社とスプラトゥーン会を開催しました くコ:彡 - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2018/03/08
  • Ruby on Rails 初心者勢が SmartHR に入社して初めてのアプリを作るまで - SmartHR Tech Blog

    こんにちは。エンジニアのrisacanです。去年末から年始にかけて、SmartHRの開発チーム内でRailsのOJTをしていただきました。 その内容を紹介します! 😊 Rails OJT 今回のRails OJTは12月に入社したエンジニア2名を対象に実施されました。 まるまる15日間、他の業務はせずOJTのみを行いました。2人ともソフトウェア開発の経験はありますがRailsは未経験で、Rails Tutorialを1周やり終えた状態からのスタートでした。 お題 今回のOJTは、1人1つずつ、お題に沿ったアプリを一から作るような内容となっています。 以下のような内容です。 # 研修の内容 以下の要件を満たす「経費精算アプリ」を作ってください - 事業所アカウントを新規登録してログインできること - 事業所アカウントには複数のユーザが紐づくこと - ユーザには管理者権限と従業員権限があるこ

    Ruby on Rails 初心者勢が SmartHR に入社して初めてのアプリを作るまで - SmartHR Tech Blog
    gongoZ
    gongoZ 2018/02/16
  • 移動しました - SmartHR Tech Blog

    Rails のテスト実行時間を60分から6分に短縮するまで - SmartHR Tech Blog

    移動しました - SmartHR Tech Blog
  • 1