いわゆる背景画像の配布サイトがSubtle Pattersだ。 シックでシンプルな作品がざざっと並んでいて見ているだけでも楽しいサイトである。 これらを使えば「お、シンプルで良いデザインだね!」と言ってもらえるのではなかろうか。 なお、背景画像のプレビューも可能で、このサイト自体の背景をダイナミックに変えてくれる。 次にWebをつくるときに参考にしたいですな。
「ScreenToaster」は制限がかかっていたベータ版を抜け出したばかりのウェブベース・スクリーンキャスティングツール。ブラウザとJavaさえあればどんなパソコンでもデスクトップの録画が可能に。ちょっとしたことのはずなのに言葉だけではややこしい「百聞は一見にしかず」的な説明をサクッとデモンストレーションするのには最高のツール。 無料アカウントを登録(名前、パスワード、メールアドレス)したら準備OK。Java appletが動く環境ならば、ブラウザはFirefoxはもちろんのこと、Internet Explorer、Google Chrome、Safariなど、だいたいなんでも問題なく使えます。デスクトップとアプリの準備が整ったなら「ScreenToaster」のメインページにある「Start Recording」をクリック。 そうすると、こんな感じの動画のいっちょあがり。気になる動画は
永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!2011.04.27 11:0021,415 mayumine コンピューターはより速く、メモリはどんどん増強され、ハードウェアの進化とともに、より力強くなってきました。コンピューターのスペック向上はいくらでも歓迎します。 でも同時にソフトウェアの方も、より多くの機能が詰め込まれどんどん重くなっています。 しかし本当はソフトウェアは軽ければ軽いほうがいいに決まっているじゃない! ということで今回、容量が極力少ない、2MB以下で使えるフリーのソフトを30個、惜しみなく紹介していきます。 (Windows、Macのソフトが混ざって紹介されています) SpaceSniffer どのファイルがコンピューターの容量をどれだけ圧迫しているか見たい時。 そんな時、SpaceSnifferを使いましょう。 WinDirStatと同じようなソフトですが、Sp
本日、玄海原発プルサーマル化前のシンポジウムの動画をまとめた記事「小出裕章(京大)と大橋弘忠(東大御用学者)のプルトニウム論戦動画まとめ」を書きました。その動画の中で、小出氏があまりにわかりやすくプルサーマル発電事情を説明していたので、その箇所だけ文字に起こしました。図解やグラフをふんだんに用いて、誰にでも理解できるように説明しています。素晴らしいです。 (動画の7:26から) 字幕「京都大学原子炉実験所助手 小出裕章」 小出「まずあの基本的にプルサーマルはどういうものなのかということを聞いていただきたいと思います。私は68年に原子力の平和利用というものに大変な期待をいだきまして原子核工学科という学問を選びました。」 小 出「どうして私が原子力に期待を抱いたかというと、化石燃料は使えばなくなってしまう、将来のエネルギーは原子力に頼るしかないという風に聞いたからで す。今ここにご参加中に皆さ
新規サイトの登録依頼・訂正などのお知らせはこちらから ※裁断本の廃棄を行わず、利用者へ返却を行っている業者様は、登録できません。 ※キャンペーン価格などは記載していません。PayPalはアカウント作成(無料)でクレジットカード決済が可能な電子決済アカウントです。 ※「書籍→断裁→スキャニング→電子化 」までのサービス情報がございましたら こちら まで情報提供のご協力をお願いいたします。申し訳ありませんが、いまのところ断裁まで、またはスキャニングのみのサービスの掲載は保留させて頂いています。 自分で書籍スキャニングする場合の情報(自炊) 役立つリンク 本をキレイにデジタル取り込みする方法 参考情報 書籍や本をデータ化、PDF化することを自炊と言い、その作業を自炊代行業者に依頼することを自炊代行と言われております。 通販から直送スキャン オプション Amazon.co.jpや楽天ブックスなどと
まずは、BOOKSCAN(ブックスキャン)とスキャポンを比較してみました。 サービスを使用してみた方の感想に関する情報や、関連記事も追記しています。 ※下記情報はブログ主がWEBで調べた内容です。正しい情報はURL先を確認して下さい 更新履歴 2010年7月5日 表紙スキャン の項目を追加しました。 2010年7月5日 スマート本のDVD-R納品を更新しました。 2010年7月4日 PDFBOOKSの基本価格、DVD-R納品、著作権を更新しました。 2010年7月3日 スキャナーズ77の作業風景を追加しました。 2010年7月2日 SMART本の評価・感想ブログを追加しました。 2010年7月2日 各社のスキャン開始予定日を更新しました。 2010年7月2日 スキャンブリッジ、PDFBOOKS、@スキャン、スキャナーズ77 を追加しました。 2010年6月27日 Smar
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く