タグ

ブックマーク / www.lizardk.net (2)

  • Ryzen 7 1700を虎徹 MarkⅡでOCしてみた

    取付方法 取り付けは簡単で、バックプレートをいじる必要がないのは助かりました。まずは、マザーボードにスペーサーを置きます。 スペーサーの上から、AM4用のマウンティングプレートをネジ止め。 CPU表面にグリス(私は付属のものを使いました)を塗って、虎徹体をネジ止め。 ファンを取付け、配線すれば完成です。ケースは未だにANTEC SOLOを使っているのですが、ぎりぎり収まる高さ。メモリーとの干渉もありません。 冷却効果 さて、肝心の冷却効果を検証します。CPU-Z Bench、CINEBENCH R15、HandBrakeでのエンコードを順に行い、HWiNFO64で温度を計測しました。 まずは付属のWraith Towerクーラーです。定格で使う分には問題ないのですが、3.80GHzまでOCして負荷をかけ続けると80℃を超えて落ちてしまいます。 次に虎徹 MarkⅡです。アイドル状態で10

    Ryzen 7 1700を虎徹 MarkⅡでOCしてみた
  • Ryzen 7 1700をASRock AB350 Pro4でOCしてみた

    定格動作 初期状態。BIOSは2.50(AGESA 1.0.0.4a)にしてあります。 CFD W4U2400PS-4Gは定格だと2400MHzで動作するはずですが、自動認識では2133MHzになっています。 スペック上はベースクロック3.0GHz、ブーストクロック3.7GHzのRyzen 7 1700ですが、全コア動作だと3.2GHzまでしか上がりません。 定格だと、CINEBENCH R15で1390、CPU-Z BenchでSingle Thread 370、Multi Thread 3865でした。 OC 3.8GHz設定 OC設定ですが、BIOSからCPU Frequency and Voltage Changeを「Manual」に変更後、CPU Frequencyを「3800MHz」に、CPU Voltageを「1.35V」にしただけです。 また、前述の通りCFD W4U240

    Ryzen 7 1700をASRock AB350 Pro4でOCしてみた
    gotack
    gotack 2017/09/08
  • 1