タグ

ブックマーク / www.nyao.club (26)

  • 昔のゲームちらしが出てきたので適当にアップ - Nyao's Funtime!!

    押入れを整理してたら、ファミコン時代中心のレゲーのちらしが何枚か出てきたので、アーカイブとしてアップ。どこかで既出だったらごめんなさい。 鍵盤つき音楽作成ソフト「ドレミッコ」 裏面はこんな。 言わずと知れたドラクエ3。ちらしは見開き6面あるので、その一部。 言わずと知れたマザー。 裏面はマップ。 バイオハザードの原型と言われてる「スウィートホーム」。 裏面はこんな。 PC-Engine版R-Typeのちらし。 あと、ゲームじゃないけど、昔のパソコンのちらしも一緒に出てきたので。 スペックはこんなです。(見えない?) 一部拡大。 もひとつ。これはよく覚えてる。富士通のFM77AV。色のきれいさに衝撃を受けた。 あと、デコピン(データーイーストのピンボール)のインストラクションカードも何枚か出てきた。 このマニュアル、ほんとはもっと集めたかったんだけど、すぐなくなっちゃうのでこれしか持ってない

    昔のゲームちらしが出てきたので適当にアップ - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2008/12/02
  • Nyao’s Funtime!! - JBはどこが偉大だったのか自分なりに考えてみる

    昨日は早々にふて寝したのですが、一般紙にも記事が出てしまいましたね。 ブラックミュージック界の第一人者として知られ、60年代以降、ソウルだけでなく、ロックやジャズ、ヒップホップに至る米国ポピュラー音楽に影響を与えた。 いや〜〜〜・・。 個人的にはまだ信じられませんが。 だって自分の今まで聴いてきた音楽は、YMOかJBのどちらか、あるいは両方の影響を必ず受けていた。例外なく・・と断言できますから。 では、JBの偉大さはどこにあったのか、自分なりに考えてみます。 とても難しいんですけど・・・こういうのはどうでしょう。 黒人音楽とはどういうものかを最もわかりやすい形で人々に示したという。 それまでの黒人音楽は、ブルースにしろゴスペルにしろ、一種の民俗音楽でありポップスとは無縁の場所にいた、そうです(Race Musicと呼ばれてた)。 そうした黒人音楽の形式を融合・抽出してリズム・アンド・ブルー

    Nyao’s Funtime!! - JBはどこが偉大だったのか自分なりに考えてみる
    gotanda6
    gotanda6 2006/12/26
  •  "Die Hard"の"Let it snow! let it snow! let it snow!"はこれでよろしかったでしょうか? - Nyao's Funtime!!

    2004年の12月の記事 "Die Hard"の"Let it snow! let it snow! let it snow!" - Nyao’s Funtime!! 2005年の12月の記事 クリスマスおすすめCD - Nyao’s Funtime!! としつこくしつこく追い続けてた映画「ダイ・ハード」の最後に流れる曲"Let it snow! let it snow! let it snow!"ですが、とりあえず今回で最終回。 お探しのバージョンはこれですね? 出だしのホーンのフレーズが印象的なこのバージョンは相変わらずCD化されてないみたいですね。 たった2分弱の曲でこんなに幸せな気分になれるというのは。

    gotanda6
    gotanda6 2006/12/09
    僕のこのバージョン好きです。
  • ちびくろさんぼのぬいぐるみがとても可愛い - Nyao's Funtime!!

    の復刻に続いて、ついに、ようやくここまでたどり着いた! とても嬉しい。 ちびくろさんぼ S 出版社/メーカー: サンアロー発売日: 2006/09/30メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見るバターになっちゃうトラも可愛いのう。ちびくろさんぼ トラ S 出版社/メーカー: サンアロー発売日: 2006/09/30メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る ミニサイズのマスコットも。 最終的な目標は、ダッコちゃんオリジナル版とカルピスのキャラクター 復活。 「黒人の子供は愛らしい」という単純な事実を不自然に隠蔽してしまった悪しき時代を払拭して欲しい。

    ちびくろさんぼのぬいぐるみがとても可愛い - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2006/08/31
    かわいい
  • (多分)ゴスペル・ディスコというのは彼らには黒歴史なのかもしれない - Nyao's Funtime!!

    iTMSからのお知らせで、こんなコンピ盤が発売されていたのを知りました。 Good God: A Gospel Funk Hymnal アーティスト: Various Artists出版社/メーカー: Numero発売日: 2006/08/29メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る NUMEROの新作「GOOD GOD! A GOSPEL FUNK HYMNAL」。コレ股、凄いトコロをツイてキタ、ゴスペル・ファンク。もう誰もついてこれないんじゃぁないかな...と心配したくなるようなディープなディギン・ワールドを展開ッ! ↓iTMS-J試聴&購入 まあ、元々ゴスペルはダンスミュージックと親和性が非常に高いのは当然なわけですし、これだけ凄い「どファンク」なゴスペルがあっても全然不思議ではない。 あと個人的にはゴスペル・ディープ・ハウスも、なんというかとても「くる」ものがあります

    (多分)ゴスペル・ディスコというのは彼らには黒歴史なのかもしれない - Nyao's Funtime!!
  • モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店でロコモコを食べる - Nyao's Funtime!!

    ハンバーガーチェーンの「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは、13日に次世代型ファストフード店の実験店舗「モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店」をオープンする。 世界的な人気のうさぎのキャラクター「ミッフィー」で知られる絵作家のディック・ブルーナ氏が描いたイラストを、看板や内装、器などに使ったモデルショップの2号店。 湘南海岸に近いという立地を生かし、光がふんだんに入る明るい店内に、赤・黄・緑といった色を貴重にしたイラストが描かれる。 コンセプトは「オーシャンカフェ」。ハワイで生まれた料理「ロコモコ」をメニュー化した「江ノ島ロコモコ」などを提供する。アルコールメニューも用意する。 ということで、ようやくお天気になったことだし、ちょっくら行ってきました。 http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=MOS&ino=BA348234 モノレー

    モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店でロコモコを食べる - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2006/07/29
  • 誰か佐藤可士和の良さを私に伝えてください - Nyao's Funtime!!

    ・・・いや、最初にSmapのアルバムデザインを手がけたのを見たときには、とても斬新でカッコいいと思ったんですよ。 S map?SMAP014 アーティスト: SMAP出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2000/10/14メディア: CD クリック: 143回この商品を含むブログ (25件) を見る キティちゃん展のロゴも可愛いと思った。 http://www.sanrio.co.jp/bus_info/news/h16/160421.html あれ?と思ったきっかけは、↓これ。 2005年4月26日 明治学院大学が佐藤可士和氏と組んでブランド強化 明治学院大学が、ブランド強化を進めている。アートディレクターに佐藤可士和氏を起用して、ロゴから封筒類まで、デザインの力を活用して存在感のアップに取り組み始めた。 ・・・このデザイン、いまいち?と思ってブクマしておきました。

    誰か佐藤可士和の良さを私に伝えてください - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2006/07/11
  • ハウス音楽詳しい人、どなたか教えてください!よろしくお願いします。 - Nyao's Funtime!!

    先日新しいPCを買って、データのお引越しもだいたい終了したので、ベッドルームに一番古いぼろいPCを移動。これでMDやカセットテープの音源もデジタル化可能になりました。 それで、早速・・・。 ある曲を長年探し続けているのですが、曲のタイトルすらわからないし、歌詞もないので手がかりも何もなくて途方にくれています。 1998年ごろのクラブでかかっていた曲です。 多分有名な曲=アンセムなのではないかと思うのですが、いかんせん無知なもので・・・。 こんな曲↓です。 もしご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください!! 心からお願いいたします。

    gotanda6
    gotanda6 2006/07/06
    誰か知ってる人ー?
  • Pepsi Redとブログ文化の衰退なのか成熟なのか - Nyao's Funtime!!

    ペプシレッド、買ってきました。 思えばペプシブルーが発売されて、それについて書いたのが約2年前。 PEPSI BLUE - Nyao’s Funtime!! あの時はどのブログ・ダイアリーをみてもその話題でもちきりで、口の中が青い!だの米を炊いたらどうなっただの、ちょっとしたお祭り騒ぎだったものでした。 あれから2年・・・「ペプシレッド」はキーワード化も(現時点では)されてないありさま。話題にしている人もごく少数。 ちょっと前の「ポーション」は、FFとの相乗効果やすさまじい味でそれでも話題になりましたけど。だけどペプシレッド、味はごく普通だし、赤いだけだし。「赤いから通常の3倍」云々という展開も、おそらくみんな書く前に自主規制するような気がする。 つまり・・・2年前だったら「ペプシが青い」というだけで面白がって1つの記事を書けたし、読むほうも共感して話題の伝播に加われたのが、今はペプシが赤

    Pepsi Redとブログ文化の衰退なのか成熟なのか - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2006/06/07
  • Nyao’s Funtime!! - 昔のテレビコマーシャルをいくつかあげてみました。

    ネタ元はいずれも、以前(1992年ごろ?)衛星放送で放映した番組「CM40年史」という番組から。 精工舎(日で2番目のCM)1953 森永キャラメル(三木鶏郎)1954 http://www.burikko.net/hatena/cm/morinaga1954.flv ナショナル冷蔵庫(クレイジーキャッツ)1961 NECの電話機(プッシュホン)1961 S&Bカレー(インド人もびっくり)1964 レナウン(イェイェ)1967 トリスウィスキー(柳原良平のアニメ)1967 森永エールチョコレート(大きいことはいいことだ)1968 丸善ガソリン100ダッシュ(オー!モウレツ)1969 ゼロックス(モーレツからビューティフルへ)1970 キャノン電卓(値段が・・・)1970 日産サニー1200(隣の車が小さく見えます)1970 サントリーヘルメスデリカワイン(あーしんど)1971 サントリー

    Nyao’s Funtime!! - 昔のテレビコマーシャルをいくつかあげてみました。
    gotanda6
    gotanda6 2006/05/30
  • 今日のSMAP×SMAPにEW&Fが登場するらしい - Nyao's Funtime!!

    http://www.fujitv.co.jp/b_hp/smapsmap/midokoro.html 歌のコーナーみたいなので、大体どんな感じか想像はつくけど、一応録画予約。 スマスマ観るのなんて何年ぶりだろう・・。

    今日のSMAP×SMAPにEW&Fが登場するらしい - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2006/01/31
    どうだったんだろう?
  • スチャダラパー元ネタ 補追情報 - Nyao's Funtime!!

    はてなブックマーク経由で知ったページ 日語ラップのページ - エラー 自分が前にブックマークしていたサイトにはこんなのもありました。こちらは多少情報が古いですが。 japanese hiphop sample faq 海外だとこの手の元ネタ情報はhttp://www.the-breaks.com/という決定的なサイトがあるのですが、日のものはまだまだきっちり追究しきれてないというか、情報に偏りがある場合が多い気がします。 で、自分がよく聴くスチャダラパーの曲の元ネタについてなのですが、上の2つのサイトとも、ほぼ出典は同じで、このが元になってます。 渋谷系 元ネタディスクガイド (\800 (8)) 作者: 村田知樹,佐藤公哉,方波見寿,印南敦史,鈴木芳樹出版社/メーカー: 太田出版発売日: 1996/11メディア: 単行購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件)

    スチャダラパー元ネタ 補追情報 - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2006/01/16
  • 年末に「刑事コロンボ」傑作選放映 - Nyao's Funtime!!

    もひとつレトロネタで。 最近は「コロンボ」昔みたいにしょっちゅう放映しなくなったこともあり、知らない世代がけっこう増えてるとらしい・・・というのも、クドカンドラマ「マンハッタンラブストーリー」で松尾スズキが刑事コロンボの小池朝雄の声マネをしていたのですが、元ネタがわからないという話になってびっくりした事があったので。 子供の頃はあのテーマ曲(NBC Mystery Movie)を聴くだけで心ときめいたものですが・・。(関連ネタ:id:nyaofunhouse:20050829:1125301761) http://www.ntv.co.jp/05-06movie/ 12/28 構想の死角(1971年 スピルバーグ監督作として有名) 12/29 別れのワイン(1973年 最高傑作といわれてる作品) 12/30 黒のエチュード(1972年) 12/30 二枚のドガの絵(1972年) 12/31

    年末に「刑事コロンボ」傑作選放映 - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2005/12/28
    コロンボも古畑もみんな録画しとこっかな
  • 東京の片隅でー、nyaoがぁー、ロハスな人とぉー、出会ったー・・。 - Nyao's Funtime!!

    今日はちょっと知人の紹介で、東京のあるところでお仕事のお手伝いをしてました。 それはいいのですが、そこを取り仕切ってた女性が、 なんというか、あー、「業界人」というのでしょうか。フリーランスコンサルタントみたいのをやっているらしいのですが。 年はきいてないけど多分40歳ぐらい? 腕にキラリと光るホワ○トバンド(実際には光りません) 愛読誌らしく、仕事場に持ってきた雑誌が「ソ○コト」。 それで仕事中のBGMに、その「ソト○ト」の付録CDをかけたのですが、一通り聞いて一言、「あんまりロハスな感じじゃないねこれ。」 その後もロハス話に熱中。「ねえnyaoちゃん(初対面で「ちゃん」づけ出た!まあ向こうが女性だと普通なのか?・・・)ロハスって聞いたことある?」とこっちまで質問される。 「そういえば明日はジョンの命日だ!」とBGMがジョン・レノンに変更。ジョンへの熱い思いをひとしきり語る。 途中で携

    東京の片隅でー、nyaoがぁー、ロハスな人とぉー、出会ったー・・。 - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2005/12/09
    Lohas=のまのまイェー
  • CTIレーベルの全アルバムリスト - Nyao's Funtime!!

    再発話で言うと、どっかの奇特なレコード会社がやってくれんかなーと思うのが CTIレーベルの全アルバム再発。 最近「CTI CLASSIC SERIES」という、比較的マイナーなアルバムの紙ジャケリイシューがありましたが、まだまだ埋もれてる名作も多い、はず。 ブルーノートに比べるとずっと数は少ないんだから、その気になれば出来なくもなくもなくもなくも・・・。 というわけで、CTIレーベルの全アルバムを、現在までの再発状況とあわせてリスト化してみました。 参考にしたのはここ。 http://www.dougpayne.com/cti.htm ↑素晴らしいサイトです。CTIレーベル独特の美しい見開きジャケットもきっちり紹介されています。 大体は年代順ですが、5000番台は最後に載せました。また、タイトルを変えての再発盤も何枚かあるようなのですが、それは割愛しました。 サブレーベルのKUDUやSal

    CTIレーベルの全アルバムリスト - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2005/11/22
  • Google Analyticsはやっぱり強力かも。だけど普通の個人サイトには向いてないっぽい - Nyao's Funtime!!

    無料で広告非表示、しかも超強力というアクセス解析サービス、Google Analytics。 http://www.google.com/analytics/ja-JP/ とりあえず無料という言葉には弱いので導入してみました。 解析用のタグを「ブリッコの世界」の各ページにぺたぺた貼ったのが14日の夜10時ごろ。 ・・・だけど、昨日一日は Analytics を正常にインストールし、データの収集を開始しました。 最初のレポートは 12 時間以内に表示できます。 という表示は出るもののログは全くなし。 「つかえね〜」と思ったら、先ほどデータが表示されるようになりました。 サマリーの画面については、あそびや: Google Analytics、表示出た! さんのところにありました。さすがにすごいアクセス数だなぁ。 (追記:id:gae:20051116:1132124524さんのところにもあった

    Google Analyticsはやっぱり強力かも。だけど普通の個人サイトには向いてないっぽい - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2005/11/16
  • 今度の金沢明子ベストはクラブ・ミュージック好き必携 - Nyao's Funtime!!

    沢瀉やゲームのサウンドトラックで毎度お世話になりまくりの金沢明子さんの30周年アルバムがリリースになります。なんとこの中に沢瀉の作品が4曲収録される事になりました。「モンキーターン」「運命の1マーク」に加えて、沢瀉の次作に入る作品のうち2曲の特別バージョンが入っています。 金沢明子コレクション~木の葉舟~ アーティスト: 金沢明子出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ発売日: 2005/10/26メディア: CD クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見る 名曲「モンキーターン」(→PVリンク)他、全14曲中4曲が寺田創一がらみで、近年の仕事が一気に理解できる超お徳盤。 しかし・・・その他の曲も「イエローサブマリン音頭」だったり「ポケモンかぞえうた」だったり。無二の存在感ですね。

    今度の金沢明子ベストはクラブ・ミュージック好き必携 - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2005/10/25
  • The KLF武勇伝 - Nyao's Funtime!!

    http://mirror-ball.net/2005/10/abbaklf/ 懐かしいなぁKLF・・・ ちなみに、フリッパーズ・ギターとかがインタビューで生意気なことを言ったりするのはKLFの真似だった。 のももちろんそうだけど、やっぱり電気グルーヴへの影響は多大だった。一種のシンクロ現象。 KLFが「車がリーダーのバンド」をつくれば、電グルは犬がプロデューサーのCD出したり。 DRILL KING ANTHOLOGY アーティスト: オムニバス,電気GROOVE,子門’z,瀧勝,遠藤薫,忌野清志郎,髑髏錠次,ピエール瀧,漕村棒人,ポッポちゃん,天久聖一出版社/メーカー: キューンミュージック発売日: 1994/08/01メディア: CD購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (36件) を見る KLFが来日して電グルメンバーと対談した記事の載った「宝島」は今でも取っておい

    The KLF武勇伝 - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2005/10/21
  • Earth, Wind & Fire"Illumination"ついに発売されました。 - Nyao's Funtime!!

    もうこのまま永遠に出ないんではないかと思われるほど発売延期が続いたEW&Fの新作"Illumintaion"がついに店頭に並びました。 Illumination アーティスト: EARTH WIND & FIRE出版社/メーカー: Sanctuary Records発売日: 2005/09/20メディア: CDこの商品を含むブログ (17件) を見る 1stシングルカットの"Show Me The Way"の時点で購入決定だったのですが、アルバムも予想にたがわぬ大傑作です。 '70年代に活躍した多くのファンク・バンドがディスコ→エレポップの流れに追従しようとして低迷期に入ってしまったのはご存知の通り。偉大なEW&Fですら'80年代前半以降は傑作と呼べる作品をほとんど残すことができず、その代わりにおびただしいベスト盤ばかりが店頭に並び、「懐メロバンド」になってしまったのか・・・という状況でし

    Earth, Wind & Fire"Illumination"ついに発売されました。 - Nyao's Funtime!!
  • ヨドバシカメラ秋葉原店の例の出っ張りは本当に嫌がらせか? - Nyao's Funtime!!

    アキバのヨドバシカメラに行ってきました。 確かにだだっ広かったです。 入ってすぐのスペースがMac売り場なのがなんか感じ悪い気がしましたです。 Macは月見草みたいなもので、アップル・ストア以外ではひっそりと置かれているほうが似合うと思う。 ところでアキバのヨドバシカメラといえば例の出っ張り。 当に嫌がらせなのか、写真に撮ってきました。 近づくとこんなかんじ。 出っ張り部分に正面から向き合うとこうなってました。 ん?何か下のほうに黒く囲われたスペースがありますね。 向きを変えて更に近づく。 なーんだ。 例の出っ張りはおにぎり屋さんのために作られたんですね! うん!これなら全然デッドスペースじゃない! 決して嫌がらせ目的で作ったわけではないんですね! ・・・ということでした。 このおにぎり屋さんの造作のとってつけ感はさておき。

    ヨドバシカメラ秋葉原店の例の出っ張りは本当に嫌がらせか? - Nyao's Funtime!!
    gotanda6
    gotanda6 2005/09/20