富士見iPhoneクラブのメンバーが、iPhoneのちょっとした使いこなしテクを毎回紹介していく本連載。iPhone上級者なら「なにを今さら…」と思うかもしれないが、案外知らなかったり、使っていなかったりするネタもあるかもしれないぞ。 iPhone活用の肝といえるのが「同期」。パソコンと接続して音楽ファイルやアプリのデータのやり取りをするだけでなく、不慮の事態に備えたバックアップも欠かせない。定期的な同期をしないことには、iPhoneの性能をフル活用することはできないと言っても過言ではない。 同期は通常、パソコンとiPhoneをDockケーブルで接続して行なう。しかし、毎日のようにバックアップをするとなると、そのつどiPhoneをケーブルにつないで……というのは地味におっくうだ。母艦(同期するパソコン)が離れていてケーブルが届かない、という切ない事態も考えられる。iOS 5から、iPhon
