2019年8月28日のブックマーク (83件)

  • https://www.freeworld1102.com/entry/googleadSense24

    https://www.freeworld1102.com/entry/googleadSense24
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 断酒247日目  断酒に心って大切ですか? - メケタンの断Mekeブログ

    おはようございます。 メケです。 ひそかに日でブログ100投稿目になります。 ブログ始めて91日目です。 一日に2個以上ブログ投稿してた時もあったんですね。 良く続きました。 読んでいただいたみなさんのおかげです。 励みになっております。 ありがとうございます。 これからも自分なりにぼちぼちと続けてまいります。 よろしくお願いいたします。 現在、連続投稿日数、65日目。 最初の頃は途切れていたので、心が折れていたのでしょうか? 連続記録に挑戦しているわけではありませんが、 若干、意地になっている感じです。 はまりやすいという私の悪いところでもあります。 お酒ではなくて、ブログなのでいいとは思いますが・・・ これも、やり過ぎず、節度を心掛けていきたいです。 あまり、凝り過ぎないよう気を付けています。 私、はまると危ないです。 家族もいるのでバランスが大事。 フフフですね。 ということで前置

    断酒247日目  断酒に心って大切ですか? - メケタンの断Mekeブログ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 精子増加し男性不妊を改善する食事習慣12まとめ

    の不妊症治療は世界最低レベル 日不妊治療を受けている患者数は世界1位です。しかし不妊治療による出産率は世界でワーストです。つまり世界で一番不妊治療が行われている国なのに一番出産できない国が日なのです。 80年前の精子数の平均は1億2000万匹だったのが年々減り続け今や4000万~5000万匹と言われています。WHOが定めるガイドラインでは3900万匹が自然妊娠できる下限数なのであと数十年後には不妊症の夫婦が自然妊娠できる夫婦の数を上回るかもしれません。 不妊症治療もダメ。ではどうしたら質の高い精子の数を増やせるでしょうか?今回は男性不妊で精子減少や精子に異常を起こす原因となる事や習慣をまとめました。 では早速どうぞ。 精子を増やす3つの事方法 有機栽培(オーガニック)材の摂取 世界各国の精子数の平均は5000万匹弱ですが有機農法による物を摂取するライフスタイルの男性は約2

    精子増加し男性不妊を改善する食事習慣12まとめ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
    参考にさせてもらいます😊
  • ファスティングで脂肪が燃焼する仕組みはケトン体

    ケトン体が脂肪細胞を減らし痩せる ファスティングがダイエット効果絶大な理由はケトン体エネルギーです。ファスティングを行うと体のエネルギー源がブドウ糖からケトン体に移行し脂肪細胞がエネルギー源として利用されるようになります。 これがファスティングで脂肪が減り痩せる仕組みです。肥満は糖尿病や癌、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞、脂質異常症、などあらゆる病気の原因になります。 ファスティングの効果と来の目的はダイエットだけではありませんが肥満を解消する事はあらゆる生活習慣病の予防になり健康への第一歩になります。 ファスティング13の効果まとめはこちら 断でエネルギー利用法がケトン体になるまでに2つのエネルギー利用法を経由します。そのメカニズムと脂肪細胞を燃焼させるケトン体の正体を解説していきます。 ファスティング中のエネルギー源 炭水化物グリコーゲン(解糖系) ファスティングをすると体のメカニズ

    ファスティングで脂肪が燃焼する仕組みはケトン体
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
    ケトン体体質になれたと思います(笑)
  • 【寸評】2019サッカーACL準々決勝 上海上港VS浦和 BY URAWA REDS FReaK - Elmoumeのひとりごと

    2019年 8月27日 今節は、アウェイで上海上港と対戦! サポーターも大挙、乗り込んでいる! 2017年以来の対決で、そのときは、1勝1分けであったが、非常タフな試合であった。 前回に続き、フッキ、オスカルに加え、新加入アルナウトビッチの強力な攻撃陣を抑えて、最低でも勝ち点1でホームの第2戦に備えたい。 リーグ戦、連敗が続き、今が正に踏ん張りどき! その試合を振り返える。 ※次節、埼スタで応援するなら、テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ 1.戦評 1-1.前半 今日は試合の入りが違う! 最初からアグレッシブに攻めた! 3分、長澤からFKで槙野とGKと競って、こぼれ球を槙野が押し込み先制 30分、左から長澤が持ち上がり、前線に走りこんでいた興梠にわたって2点目 その後、追加点のチャンスが訪れるものの得点は奪えず(イヤな予感?) フッキも自由にさせてもれずフラストレーション溜まり放

    【寸評】2019サッカーACL準々決勝 上海上港VS浦和 BY URAWA REDS FReaK - Elmoumeのひとりごと
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 親子・家族との付き合い方が上手くいく!アドラー心理学をおすすめする理由。 - ミライパパ

    皆さんは結婚して、子供が出来て、それぞれの家庭をお持ちの方が多いのではないでしょうか? 自分の子供のころは親に色々と怒られたこともあり、逆にほめてもらえたこともあり、そのような経験の中で子供は育ちます。 それは子供だけの話ではありません。 大人になってもそうです。 そして大人は子供がどのように考えて行動しているのかわかりますか? また、それが親子や夫婦、家族となると余計に何を考えているのかわかりません。 では、その答えのヒントとなるものを今回はお伝えさせて頂きます。 夫婦・親子・家族関係をもっとより良くしていきたい!と思われている方にはオススメ記事となっております。 アドラー心理学とは? 5つの基理論 全体像をみてみる 家族も含めたライフスタイルを見極めよう ライフタイルとは? ライフスタイルの3つの要素 アドラー流 親の態度は子供にどう影響するの? 子供は自分の役割を選ぶことでライフス

    親子・家族との付き合い方が上手くいく!アドラー心理学をおすすめする理由。 - ミライパパ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 低気圧で腰痛の痛みが出る?対策グッズありますよ。 - 鎧コルセットマン!ブログ

    はい、皆さんおはようございます。 「遊園地のコーヒーカップ苦手」 ヨロコルです。 低気圧と腰痛の関係 低気圧と腰痛の関係 ヨロコルの場合 低気圧と痛みの関係 内耳 車酔いする人ほど影響を受ける どうすれば「気象病」を防げる? 問題は飲むタイミング 天気痛耳せん まとめ 最近ぐずついた天気が多いですよね、大阪では今週いっぱいくらいは雨の日が続く予報となっています。 そんな雨の日や台風の日に多くみかけるツイートが 「雨の日は腰が痛いだよなぁ、、、」 「低気圧の影響で腰痛が再発した、、、」 というもの。 前々から気にはなっていた件なので調べてみました。 ヨロコルの場合 僕の場合はそんなに酷い痛みが出る事はありませんが最近は雨が多くて多少腰がこわばって軽く痛みがでるくらいの影響はありますね。 腰よりも昔、半月板の手術をして膝の方が調子が悪くなります。 低気圧と痛みの関係 結局のところ、当に低気圧

    低気圧で腰痛の痛みが出る?対策グッズありますよ。 - 鎧コルセットマン!ブログ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 次女の愛情表現 - satonchangの日記

    おはようございます! 今朝も曇り空ですが、長女は元気に部活に行きました! 次男三男、次女はラジオ体操に行きましたよ(*^^*) 昨夜は、一日ぶりにだんなが出張から帰ってきました。 嬉し過ぎる次女の愛情表現。 回し蹴り(笑)あ、もう足が下りてますね。カメラ間に合わず(^_^;) 『なんで昨日帰ってこなかったの!このこのー!!』 と言いながら、回し蹴りからのパンチ(^_^;) 『痛い痛い、お父さん、お仕事だったんだよー』 痛いと言いながらも、嬉しそうなだんな。 お父さん大好き!!を全身で表現してくれる次女がかわいくて仕方ないみたいです(^_^;) さあ、今日も一日元気に過ごしましょーう!

    次女の愛情表現 - satonchangの日記
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 渋谷でフォトジェニックな台湾料理の名店! 麗郷(渋谷/蝦仁炒飯エビ入りやきめし) 美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第5食 - チャーハン と海老チャーハンは別物?

    K七です。 今朝はスロージョギングしました。 2キロをしっかりと。 東京は小雨。 気温は下がってきました。 だいぶ走りやすい環境です。 海老チャーハンは、 いよいよ来ました。 今日は渋谷チャーハンの名店 麗郷 いつも一人で入ると 10人以上座れる円卓で相席です。 今日はカウンターです。 目の前に豚の腸詰めが暖簾のようにかかっています。 2019べログTOP5000に入っている 台湾料理 麗郷渋谷店 蝦仁炒飯エビ入りやきめし 知っている人にはもうお馴染み。 素晴らしいフォルムです。 フォトジェニック! アップエビ炒飯。 なんと素晴らしいお椀型。 エビの山に早く登りたい! 海老は美味しいです。 チャーハンも美味しいです。 間違いないです。 カウンターだと厨房が丸見えで とても楽しいです。 坊主の旦那が心地よいリズムで鍋を振る。 そこから生み出される海老チャーハン。 間違いないです。 麗郷で「

    渋谷でフォトジェニックな台湾料理の名店! 麗郷(渋谷/蝦仁炒飯エビ入りやきめし) 美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第5食 - チャーハン と海老チャーハンは別物?
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 旅行に便利なおすすめアプリ - misstraveler -旅の備忘録-

    東南アジアに行かれる人にGrabを勧めたら知らず・・・便利なのでおすすめしましたが、他にも海外旅行であると便利なアプリについて。。。 配車アプリ 航空会社/ホテル 電話 モザイク Google Maps Google翻訳 配車アプリ Grab Uber 東南アジアではグラブ、アメリカ圏ではウーバーが便利です。 航空会社/ホテル 利用する航空会社 予約したホテルサイト 私はユナイテッド航空のマイラーなのでユナイテッドはダウンロードしたまま。 その他のシンガポール航空、エバー航空、マレーシア航空は利用の度にダウンロードしています。ダウンロードし、Eチケットを登録したら、モバイルチェックインとモバイルボーディングパスが簡単なので時短できます(ANAのアプリはANAの会員以外は使い勝手悪いため未使用)。 ホテルは、ほぼマリオット滞在で直接予約なのでアプリがあると、モバイルチェックインやチェックアウ

    旅行に便利なおすすめアプリ - misstraveler -旅の備忘録-
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • どうやって増える?ナツズイセン:夏の終りの庭の花 - 光と風と薔薇と

    おはようございます♪ 日の夏は暑すぎて、庭に出るのは夕方の水撒きのときぐらい。花を見るのも写真を撮るのも、億劫になりますね。 しかし、8月も終わりになって、過ごしやすくなってきたので、撮ってみました。 草ぼうぼうの庭にもいくつか花が咲いています。 植えた覚えのないナツズイセン、今年は8に増えてました。球根ながら、離れた場所へと、どうやって増えるんでしょうね(笑)。 ヒガンバナの仲間です。幅が広めの葉っぱは初夏までで、花の咲く頃にはありません。 お疲れサマーのヒマワリ。 こちらはレモン色。種はミックスを植えたので、品種名は不明です。 3色バーベナと眠そうな西洋アサガオ。 次々と咲く鹿の子ユリ。 バラもいくつか咲いてますが、しょぼい花です(笑)。こちらは、ニコロ・パガニーニ。 ▲ TOPに戻る ▲

    どうやって増える?ナツズイセン:夏の終りの庭の花 - 光と風と薔薇と
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 大阪工業大学梅田キャンパスのレストランは大満足!!普段使いに決定!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    おはようございます。 先日、大阪工業大学サマーキッズカレッジに参加してきました。 こちらのイベント、たまたまネットで知っただけで評判もよく分からずに参加しましたが、とても良かったのでご紹介します!!今回はまずレストラン編です。 場所は、大阪工業大学の梅田キャンパス。阪急梅田駅からすぐです。 そしてこの建物は3年前にできたということで、建物は21階建てで、めちゃめちゃきれいです!! www.oit.ac.jp 最近は駅前の便利なところにキャンパスができていますよね。 しかもこの建物には、レストランも3店舗入っており、そのお店がシンガポール最大のオイスターバー・ブランド「Wharf(ワーフ)、ハワイで人気のエッグスンシングス、最上階にあるリストランテ翔など、とても大学に入っているお店とは思えない充実ぶり!! www.opefac.com www.eggsnthingsjapan.com www

    大阪工業大学梅田キャンパスのレストランは大満足!!普段使いに決定!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • アンパンチがいけないわけじゃない - 45歳からの大人チャレンジ

    昨日の夜は 近所の人たちと バーベキューをしました。 引っ越してきて、まだ半年ちょっとなのに 当に皆仲良しで楽しく過ごさせていただいてます。 話題は まだ子どもが小さい家庭が多いので、子どものことになりましたが、 やっぱり 子は親の鏡だねって話になりました。 育てたように子は育つ 相田みつをさんの 言葉でもありますが、よく 子どもが 何かをやらかしてしまったときや自分にとって都合の悪いことをしたとき等、「こんな子に育てた覚えはない」と よくドラマ等で聴くセリフですが 普通の家庭でも 「誰に似たんだろう」とか の話は聞きますよね。 自分も 子どもが 思わぬ行動をしたり、良くない言葉を使ったときなど、誰がそんな言葉を使ったんだろう?こんなことを私はしないのにと 思う事がありますが、よーく振り返ってみると そういう言動に心当たりはなくないなと反省することもあります。 人の振りみて我が振り直せ

    アンパンチがいけないわけじゃない - 45歳からの大人チャレンジ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • アドセンス広告停止の理由 - HamUsa’s diary

    こんにちはアズキングです! アドセンス広告配信停止の理由が漠然とですが、分かって来たので報告したいと思います。 他のアドセンス広告配信停止記事はコチラ☟ www.small-animals.work www.small-animals.work www.small-animals.work はじめに 現在のアカウントの状態 何をした? 広告配信停止の理由はどうやって知った? まとめ はじめに いきなりですが、結果としては広告配信されるのを待つが答えの様です。 最初、長々と経過を説明して結果を書こうと思いましたが知りたい方も多いと思うので結果から書きました。 なぜ、理由が分かったのか説明をしていきます。 現在のアカウントの状態 ポリシー違反はしていない 配信停止の通知は来ていない 広告のURLチャンネルはアクティブである 何か違反をしていると言う事実はないのに広告配信停止されたと言うのが現状

    アドセンス広告停止の理由 - HamUsa’s diary
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • アメリカン・エキスプレス・カードで20%還元キャンペーン | らくあま

    どうも。らくあま(@rakuamablog)です。 最近のキャッシュレス決済の傾向として、スマホによるQRコード決済が一時の大型還元キャンペーンから落ち着きをみせています その一方で、キャッシュカードの還元キャンペーンが活発な状況です 【JCBカードのキャッシュバックキャンペーン】 www.rakuamablog.com 【イオンカードのキャッシュバックキャンペーン】 www.rakuamablog.com JCBとイオンカードのキャッシュバックキャンペーンは、このブログでも紹介しましたが、「アメリカン・エキスプレス・カード」もキャッシュバックキャンペーンを実施します 【アメリカン・エキスプレス・カードのキャッシュバックキャンペーン】 https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/anatanomachicb2019.html 【キ

    アメリカン・エキスプレス・カードで20%還元キャンペーン | らくあま
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 登園拒否?保育園に行きたくないと言われたらどうしますか?? - 子供と接するのが苦手な父親の記録 kazusanuchisan’s diary

    中学、高校と皆勤賞をもらったかずさんです。 突然ですが、子供から「保育園に行きたくない!」と言われたらどうしますか? 下の子は保育園では頑張り屋さんで、嫌なことでもグッと我慢。調整役を進んでやっているようです。 先生からは「感情を押し殺して我慢しながら皆をまとめている」ように見えるらしく、保護参観では必ず心配されます。 これを聞くと、家に帰ってからの傍若無人ぶりと言いますか、感情出し放題の様子に合点がいきます。 彼女なりに外と内とでバランスをとっているのでしょうね。 そんな彼女ですから、保育園で嫌なことがあっても話をしたりしないのですが、どうやら先日、我慢できないことがあったようで、「保育園に行きたくない」と言い出しました。 ここ数日は胡麻化しながら登園させていたのですが、日とうとう爆発してしまいまして。。。。 どうしても「保育園に行きたくない!」そうです。 こんな時、皆さんならどうされ

    登園拒否?保育園に行きたくないと言われたらどうしますか?? - 子供と接するのが苦手な父親の記録 kazusanuchisan’s diary
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • not found

    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • ワールドロックナウ 2019年8月25日 - ラジオと音楽

    新譜紹介 Tash Sultana「Flow State」 23歳の新人女性アーティスト。マルチプレイヤー。渋谷さんサマーソニックで彼女のライブを見て度肝を抜かれたそうです。ジミヘンの再来と言われていてやたらとギターが上手いそうです。天才的なギタープレイもさることながら、ありとあらゆる楽器をテーブルの上に並べて(トランペット、PC、サンプラー、パーカッション等)全部一人で演奏するそう非常にユニークなライブスタイルだそうです。 今どき珍しいギターの音が気持ちいい曲。途中のトランペットは彼女自身が吹くそうです。この音を全部ステージでやるそうです。すごいですね。 声、メロディ、全体のサウンドとしての佇まいの素晴らしさ。それを支えるのがこういうスタイルというのが渋谷さんの感想。 【メーカー特典あり】 フロー・ステイト (オリジナルジャケ写ステッカー付) アーティスト: タッシュ・サルタナ 出版社/

    ワールドロックナウ 2019年8月25日 - ラジオと音楽
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 子供の画面みてますか? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

    我々の生活において既に必須の「スマートフォン」 スマホは当に便利でもはや生活から切っては切り離せないでしょう。 お盆休みの間中、色々な行楽地にいったのですが・・ 「乳飲み子を抱っこしながら慣れた手つきでスマホを操作」 「ねぇ~ママ―という子をみずにスマホを操作」 「ちょっとまっててね、今忙しいから」と言ってませんか? 私もよくやりがちで、その度にから怒られます。(割とマジで) さらに3歳児の娘からも、とんでもないことを言われてしまいました。 「パパ。携帯見ないで、○○(娘の名前)を見て」と。 いやぁ・・調べ物していたり、一息ついてニュース見ていたり、SNSやっていたり・・ そんな仕草まで子どもに見られている。 携帯をしまい、娘と一緒に遊ぶとにっこり。 娘の画面に灯りがともりました。 何気ない仕草や動作、親の感情や表情。 すでに子ども達は見極めています。 「自分に興味があるのか?」「自分

    子供の画面みてますか? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/08/28/%E5%94%90%E6%8F%9A%E3%81%92%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%86%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%86%E9%97%87%E3%81%AB%E5%92%B2%E3%81%8F

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/08/28/%E5%94%90%E6%8F%9A%E3%81%92%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%86%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%86%E9%97%87%E3%81%AB%E5%92%B2%E3%81%8F
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 食料品のロスについて - 人生は80から

    昨日、鶏のから揚げを作ったのですが、べきれず、今は冷蔵庫に入れています。 今日の昼に、残りはべる予定です。 生産者が、苦労して育ててくれた鶏肉、残ったからと言って捨てるのは、もったいない話です。 肉鶏として育てられた鶏自身も、料理されたのに、量が多すぎたなんてことで、捨て去られるのは、不意でしょう。 日糧品の自給率ですが(2013年統計で少し、古いですが)、カロリーベースで考えて39%だそうです。(残り61%は、輸入されているのですね) それなのに、日で消費される品は、年間600万トンも捨てられるそうです。 家庭ではべ残し、傷んでいる、賞味期限切れ、消費期限切れが理由だそうです。 買い物の時、冷蔵庫の中を確認する、料理のリメイクをするで少しでも、品のロスを減らしたいものですね。 以前、コンビニ併設のドラッグストアで働いていました。 消費期限切れの時間が来ると、売れ残り

    食料品のロスについて - 人生は80から
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 【メタボの方要注意】新潟駅周辺の夜の一人飯 おすすめ3軒! - Enjoyable 100-Year Life !

    新潟まで出張で来たのはいいが,はたして何が美味いのかよくわからない(←下調べなしw).日酒か?というくらいの知識だったのですが,今回行ったところがなかなか良かったので,ちょいと紹介. 店の名前はダサいが美味い店 まずはかるーく回転寿司です. 健康寿司海鮮家 CoCoLo東店 関連ランキング:回転寿司 | 新潟駅 回転寿司と侮ることなかれ!ここの回転寿司,ネタは新鮮でしかも安いことで有名. 駅構内だからアクセスも抜群という良いことづくめの店なのです.べログの評価もとても高い. だけど,健康寿司という名前がちょっと・・・・(笑) さっそく頼んだのは,地物「のどぐろ」の握り.淡白な白身がとってもうまい. 地酒も一緒に飲んだけど,銘柄は忘れちゃった^^; これで380円! 続きましては,白魚の軍艦握り.これもよかった. さてさて,いくら価格がリーズナブルな回転寿司とはいえ,ここだけで腹を満たし

    【メタボの方要注意】新潟駅周辺の夜の一人飯 おすすめ3軒! - Enjoyable 100-Year Life !
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 猫雑記 ~お昼寝場所難民~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~お昼寝場所難民~ むく棒 放浪中 再び放浪 見誤る お昼寝場所難民 瞬眠 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~お昼寝場所難民~ この記事は2019年7月27日の出来事です。 むく棒 廊下いっぱいにむくが転がっています。 たくさんお昼寝場所はあるのですが、何故このような場所を選ぶのでしょうか。 何かの罠でしょうか。 暑がりむくは、地面が熱くなってくると寝る場所を変えます。 放浪中 すずめもお昼寝場所を探して放浪しているようです。 病院通いで嫌いになってしまったキャリーバッグに珍しく入っています。 余程お昼寝場所に困っているのでしょう。 それにしても何故エアコンの無い部屋でお昼寝しようとするのでしょう。 様達はご高齢の方の「エアコンは苦手」という感覚が分かるのかもしれません。 半分諦め気味でお昼寝を始めました。 かと思ったらすぐに起きてしまいました。 快適では無かったよう

    猫雑記 ~お昼寝場所難民~ - 猫と雀と熱帯魚
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 【日本酒】吟醸酒のパイオニア!龍力【兵庫県・本田商店】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは龍力です <龍力の由来> 龍力の由来は「真言宗の始祖、龍樹菩薩は苦労に苦労を重ね神通力を得るようになり齢数百に及んだ」という言い伝えから来ています。龍樹菩薩の力を戴いて酒を造れば百薬の長である良い酒ができると考えたからだそうです。 <田商店の挑戦の話> 田商店は30km離れた場所に、吟醸酒造りの適している山田錦の場があるという恵まれた場所にあります。実は今では兵庫産の山田錦はどこの蔵も欲しがる酒米ですが、田商店が吟醸酒造りを始めた1970年当時は吟醸酒造りをする蔵はほとんどなかったのです。この時代は質より量の時代でしたが、1981年に国内に吟醸酒を普及させたい蔵元43社が手を上げてスタートした吟醸酒協会の会長を田商店の田眞一郎が10年務めるなどして、徐々に吟醸酒が受け入れられ始めます。1980年代になってバブル景気とも相まって吟醸酒ブームが来るのです。吟醸酒造り

    【日本酒】吟醸酒のパイオニア!龍力【兵庫県・本田商店】 - BAR こてっちゃん
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • わが子がテストで悪い点をとってきたらあなたならどうする? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    テストで悪い点を 取ったらどうする?? お子さんがテストで 悪い点を取ってきたら お子さんに どういう風に接しますか? 『テストがあるのわかってるのに お勉強しなかったから!!』 『テスト前にきちんと お勉強して頑張ったのに 点数取れなくて残念だね。』 色々あると思います。 こんにちはひめぐまです。 テストで悪い点を取った時に お気持ちを立て直す おはなし テストで悪い点を取って しまうことなんて しょっちゅうありますよね(^_-)-☆ そんな時 ひめぐまの心の中では あの時。調子に乗って 勉強しなかったから しょうがないなぁ。 と必ず思い当たる ふしがあります。 そんな時姫にかけるお言葉は 『姫は何にも悪くない。 ママがみんな悪い。 ママがみんな悪いから 対策を考えよう』 と客観的にみると 良いか悪いかわからない 声掛けですがですが 前向き!前向き!前向き!! と考えてとっさに出てきた言

    わが子がテストで悪い点をとってきたらあなたならどうする? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • トルコリラ急落!一時10%超の下落 でも2.1枚買いました! - 米国株投資で人生をのんびりと心豊かに

    こんにちは、ドレクセルです。 トルコリラが26日(月)早朝に10%超急落し、18.26円付近から16.14円付近まで約2円下げました。 しかし、なんと約2時間後にはその約9%程度を回復しました。 連休明け営業日初日の早朝に高金利通貨が急落してから急回復する場面は何度もありましたが、私もこんな時のために少しだけ仕掛けておいたものが合計2.1枚(約38万円程度)が約定しておりました。 一番安く変えたポジションは16.25で、16.50でも0.5枚買えました。 その分は早速含み益となっています。 この急落したほんの一瞬で大量に買えた人はすごいですね! 恐らくこの急落でロスカットされてしまい大損してしまった人が多いのではないかと推測します。。(_; 8月上旬に19.30前後で合計1枚売っていたのですが、安く買い戻せて良かったです(^^)/ 現在FXはトルコリラのみ少量でやっており、月間で3万~5万

    トルコリラ急落!一時10%超の下落 でも2.1枚買いました! - 米国株投資で人生をのんびりと心豊かに
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 初日に「黒糖タピオカ」販売中止を英断したローソン - ナマケモノろーぐ

    8月27日(火)にスタートしたローソン「マチカフェ」の「黒糖タピオカ」トッピング。ですが、スタート初日に早くも販売中止が発表されました。 私は8月27日(火)初日にタピオカトッピングの「マチカフェアイスラテ」を飲んでの忖度ナシの感想を書いて、8月28日(水)朝の予約投稿をしていました。 しかし予約投稿した直後に、ローソンがスタート初日での「黒糖タピオカ」販売中止を決定したと、ネットニュースで知りました。 おかげでこの記事の、記事タイトルと文冒頭を書き直す事となりましたが…全部書き直す余力もないので、そのまま忖度ナシの感想をお届けいたします。 タピオカ150円は安い?高い? 私はローソンマチカフェ「アイスカフェラテ」(Mサイズ)にタピオカをトッピングしてもらいました。 「アイスカフェラテ」(Mサイズ)は税込170円。そしてタピオカトッピングは税込150円。 トッピング価格(150円)がドリ

    初日に「黒糖タピオカ」販売中止を英断したローソン - ナマケモノろーぐ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 耳のよろこび - ひきこもりポンコツメンヘラ

    CDとかやっぱ場所取るよな。大切な曲ってどこにしまっとけばいいのかな。スマホとかに音楽入れても何かで、すっ飛ぶ可能性考えると永遠てないんだよね。消えたときショックだろうし。結局CDが1番確実なのかなとか。CD溜め込んでいくと際限なくなるぞ? 狭い部屋なのに(6畳)。でもCDだって傷つくし割れることもあるわけだから完璧ってない。 ちなみにググってみたけどデータも飛んだらおしまいらしい。なるべくそういうことにならないような対策はあるらしいけどお金で解決みたいに物を買わなければならないみたいでちょっとという感じ。音源は財産と考えればそのくらいしてもいいのだろうけど何せお金もないし。 GoogleDriveに曲や動画を入れているのだけど、そのうちいつかGoogle様が「この機能やめまーす」とかなったらいっぺんに終わりだ。 どこかタダで保存させてくれてずっと存在するストレージとかないかな。 終わり(

    耳のよろこび - ひきこもりポンコツメンヘラ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 楽しめる夏ビール新発売!TOKYO CRAFTケルシュスタイル2019 - みあきログ

    武蔵のブリュワリーで醸造されているTOKYO CRAFTから夏にピッタリのケルシュスタイルのビールが新発売されました。 ケルシュ(KOLSCH)とはドイツのケルン地方で伝統的に醸造されているビールのことを指します。ケルン地方でないとケルシュとは名乗れないので、こちらの商品はケルシュスタイルと表記されています。 エールビールの酵母を少し低い温度で発酵させることで、エールビールの様な香りとラガービールのようなキレをもったビールというのが特徴です。 『世界的に希少なレモンドロップホップと、爽やかな香りが特長のシトラホップをバランスよく配合し、ほのかな柑橘香を引き出しました。(公式ページより)』と書かれている通り、夏にピッタリの香りと味を併せ持ったビールとして開発されています。 TOKYO CRAFT KOLSCH STYLE 2019 注いでみると色は薄めできれいですね。夏にごくごく飲みたい感じ

    楽しめる夏ビール新発売!TOKYO CRAFTケルシュスタイル2019 - みあきログ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 京アニの実名報道に激怒したメンタリストDaiGoさんに完全同意な件 - すなっく鉄子

    京アニの実名報道に関して、 メンタリストDaiGoさんが猛烈に批判している。 この動画を見て、自分にもできることは何かないかと考え、記事を書くことに決めた。 まずはこの動画を見て欲しい。 京アニ実名報道【人の死を金としか考えないマスコミ】の正体を解説【NHKも新聞もグル】 DaiGoさんの意見に完全同意だ。 実名報道に関するマスコミ各社の考え NHK 【実名報道についての考え】 NHKは、事件の重大性や命の重さを正確に伝え社会の教訓とするため、被害者の方の実名を報道することが必要だと考えています。 そのうえで、遺族の方の思いに十分配慮をして取材と放送にあたっていきます。 毎日新聞 「毎日新聞はこうした事件・事故の犠牲者について、事実を正確に報じて被害者の無念や遺族の悲しみを伝えるため、実名報道を原則としている」 朝日新聞 「朝日新聞は事件報道に際して実名で報じることを原則としています。犠牲

    京アニの実名報道に激怒したメンタリストDaiGoさんに完全同意な件 - すなっく鉄子
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 北の道の駅巡り!道東の旅!足寄が生んだ大スター松山千春!果てしない大空と広い大地のその中で、ラワンふきソフトを食べる! - YouTube活動もしているにゃんぐろさんのブログ

    ども!にやぐろこです! 道央の旅3日目です。 ★3日目★ 8:30 帯広のホテル発 9:15   道の駅ピア21しほろ 10:00  道の駅しほろ温泉 10:30  道の駅ステラ別 11:00  道の駅あしょろ銀河ホール21 11:30  道の駅あしょろ湖 12:00  道の駅うりまく 12:30  道の駅しかおい (14:00  ランチ) 15:30  道の駅南ふらの 17:00  旭川空港着 19:00  旭川空港出発 果てしない大空と広い大地のその中で♪ 道の駅あしょろ銀河ホール21では、外から大音量で松山千春の曲が流されています。 町民みんなで松山千春を応援されていますね。 道の駅に着いたら、駐車場がいっぱいで混みあっていました。 砂利道のところへ駐車して、歩いて道の駅へ向かいました。 あしょろ 道の駅に入ってすぐのところに松山千春コーナーがあります。 そして、中央にも松山千春大

    北の道の駅巡り!道東の旅!足寄が生んだ大スター松山千春!果てしない大空と広い大地のその中で、ラワンふきソフトを食べる! - YouTube活動もしているにゃんぐろさんのブログ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • テトリスうまい人の動画を見て気づいたこと - 羽鳥商店

    すっかりテトリスにハマってる。 もっともっと上手くなりたい! どうすれば上手くなれるんだろう……という向上心から、テトリスの猛者たちによるテトリス対戦の動画をじっくり見て研究した。(←ほかにやることないのか) それはもうすごい世界だった。 よーく観察していると、いくつかの法則に気がついた。 プロたちは、決して「スキマ」を作らない。圧倒的に「積み」が上手い。たとえ「どうしても隙間ができる配牌」だったとしても、すぐにそのスキマを埋めてガッチリとした建造物に仕立て上げる。 プロたちは、ほぼ必ず「横2マス」を空けて詰んでいる。2x2のブロックとかLブロックとかが落ちてきた時に、下がガタガタで「あーん、隙間ができちゃう( ;  ; )」なんてことには絶対ならない。横2マスは死守。なるほどなぁ。 あとはT字ブロックを上手に使う。どう考えても入らないだろ……ってスキマに、クイクイと回転させながらピッタシ

    テトリスうまい人の動画を見て気づいたこと - 羽鳥商店
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 健康診断??? - マグナさん達と様々な日常の日記

    仕事の方もお休みの方もそうでない方も日々お疲れ様です。小売り50です。 昨日は私健康診断でしたよ✨ 職場で簡易健康診断があるのですが 身長が........ 縮んでましたね........ 体重もへってましたね........ ちょっとショックです........ 今日も朝からお仕事でございます✨ 今日はレジが代わるので7時より職場にいますよ笑 入れ替え作業の立ち会いしないといけないので........ 業者の方と二人きり........ めっさ気まずいです........ まぁそれはそれとして........ 明日もお休みです私!! ジョーカー整備でございます!! しかしなんで動かないかなぁ........ 明日はマフラーを洗ってみますよ✨ 明日は整備を覗く息子も学校ですし........ 気楽に出来そうです笑 マグナ取られた........

    健康診断??? - マグナさん達と様々な日常の日記
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • ただただ、ただの日記。 - ふかふかの夜に。

    日曜日と月曜日。 日曜日はすっかり疲れてて、 家にこもって夕方まで家事をしてた。 もうすぐ迎えるあたらしい暮らしの準備を 少しずつ。家に、荷物が次々に届いた。 夕方は必要に迫られて事務所に行ったけど 作業が全然すすめられなくて、 こりゃいかん、と友達を飲みに誘った。 21時からとお願いして、 楽しみな予定を糧に仕事を終わらせることに。 元同僚の優しい友人は 夜、事務所の近くまで来てくれて たまたま見つけて入った店で スライストマトと豚キムチ、 イカ、タコ、豚の入ったお好み焼きと イカ焼きそばをべた。 甘めの味付けの料理は どれもすごく美味しくて、 ビールを3杯ずつ飲んで 終電を逃した頃に店の前で解散した。 .. 月曜日は5時に起きて 納品をひとつ済ませてから、 スタジオでサプリメントのイメージ撮影。 1年ぶりに会ったスタイリストさんと お喋りしてて、 やっぱり、この人ってすっごく可愛いな

    ただただ、ただの日記。 - ふかふかの夜に。
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 長門有希ちゃんの消失~第14話、第16話~ - ブッちゃんOffice diary

    皆さん、こんにちは😃 今日は、アニメ「長門有希ちゃんの消失」 第14話、第16話 をお送りします。 昨日もお伝えしたのですが、第11話から第13話、そして、第15話はYouTubeで隅々まで確認しましたが全く見つかりませんでした😢⤵⤵⤵ 以前は全話ちゃんと揃ってあったのですが・・・何故かいつの間にやら歯抜け状態に😥💦💦💦 それでも第14話を見ればおおよその事は解るだろうと思い載せることにしました。 第14話↓ Nagato Yuki chan no Shoushitsu Episodio 14 sub ita 第16話↓ Nagato Yuki chan no Shoushitsu Episodio 16 sub ita まだ観てない、観逃した方はこちらから↓ be-free140517.hatenadiary.jp be-free140517.hatenadiary.jp b

    長門有希ちゃんの消失~第14話、第16話~ - ブッちゃんOffice diary
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 高校生でもできる貯金の仕方!バイトなしでも可能です。 - なるぶろぐ

    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 【光と色彩の科学】光の三原色と色彩の三原色は異なるそうです😊どうして夕日が赤く、雲は白く、虹は半円なのかが説明できるそうです😊 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

    こんにちは、カタツムリ系です🐌 「光と色彩」なんて、結構ポップなタイトルです😊また、いつも目を通す書籍や映画も、なんかの問題意識があるというよりは、なんとなく気になったものをチョイスしています。 しかし、珍しく、今回は(とは言え、ちょっとユルイ)問題意識があってのことです。 ムー的な知識を得るために読み進める物理系の中心的なトピックであるにも関わらず、毎回、ピンとこないものがあります。具体的には次のようなもの。 ハイゼンベルグ の不確定性原理 アインシュタインの光電効果 プランクの黒体放射 ファインマンの量子色力学 コンプトン散乱 これらのトピックに、多少なりともヒントを与えてくれることを期待しての、書↓ 光と色彩の科学―発色の原理から色の見える仕組みまで (ブルーバックス) 作者: 齋藤勝裕 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2010/10/21 メディア: 新書 クリック:

    【光と色彩の科学】光の三原色と色彩の三原色は異なるそうです😊どうして夕日が赤く、雲は白く、虹は半円なのかが説明できるそうです😊 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • ハゲ防止には運動が効果的 ハゲたくないなら身体を動かそう - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    ハゲ防止には運動が効果的 ハゲたくないなら身体を動かそう おはようございます、M&Oです。 今回は『頭髪』について書いていきたいと思います。 頭髪と言いましても具体的に言うと『ハゲ』についてです。と言いましても『このハゲーーーー!!!』と叫んだ豊田真由子議員のように悪口をいっているわけではありません。 僕の友人や知人でも禿げている人はだいぶ増えましたし、自分だっていつなるかわからないわけですし、それに遺伝で禿げてしまうことに関してはもう当に仕方のないことだと思いますし。 そういえば昨日久しぶりに美容院にて伸ばしに伸ばしていた髪を切ってきました。 ちゃんと髪を切るのはいつぶりだろうといった感じでして・・・たぶん一年は美容院に行っていませんでした。自分で切っていたので(笑) ただ知人からちょっとさすがにみっともないぞという指摘も受けていて、まぁ確かになぁなんて思っていたのと、結構伸びていたの

    ハゲ防止には運動が効果的 ハゲたくないなら身体を動かそう - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 若いときにはいろんな種をまいておこう( `ー´)ノ - 特にやりたいことみつからないからお金と前向きにいきることだけを考えてみたブログ

    おはようございます。わん吉です。 今日は若い方にむけて、34歳のおっさんからの 前向きなメッセージを書いていきますね( *´艸`) 若さって素晴らしい( `ー´)ノだって可能性は無限大だもの!! みなさん、普段からボーっといきてませんか?? ただただ、生きているだけでは、せっかくの人生もったいないです。 特に、若いときはね。いろんなことにチャレンジしたほうがいいです!! 失敗なんて、なんのその。失敗=経験なんです。 若いときに失敗してもだれもそこまで攻めたりなんかしませんからね。 なにより若いときの可能性は無限大です。 自分がちょっとでもやってみたいことや興味のあることには 若い方はぜひチャレンジしていってくださいね。 若いときから常に情報を得て、考える癖をつけよう!! 若いときからね。常に考える癖をつけることが重要です。 世の中がどのような仕組みで出来ているのか。 何が問題でどうすれば解

    若いときにはいろんな種をまいておこう( `ー´)ノ - 特にやりたいことみつからないからお金と前向きにいきることだけを考えてみたブログ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 血も涙もない役人?について - momonga3333’s blog

    こんにちは、ももんがです。 中国では血も涙もない公務員様様に むっとすることありますよね? 例えば地下鉄に乗るためにも、荷物チェックがあって、 そこで、ちいさーーーな爪切り没収されたり。。。 はぁ~~??って思うけど、 向こうは「規則ですから!」の一点張り。 それが別の国だと 「まぁ、次回から気をつけなさいね」 で済むこともすまない。 君たちに人情はないのかね!!?? と中国の役人様に思っていたももんがですが、 そんなことありませんでした。 ごめんなさい。 訂正します。 それは、空港に向かう車から事件は発生しました。 工場から空港まで車で約2時間。 お客様3人+上司とももんがで車に乗っていたのですが、 行く前にトイレに行ってきたはずだったのに、 車に乗って、一時間くらいしたら、 すごーーーーーくトイレに行きたくなってきました。。。 もうお客様とのお話なんて上の空、 目はひたすら、 空港まで

    血も涙もない役人?について - momonga3333’s blog
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • キャンドゥの株主優待が届いたよ。100均で使える金券2000円分。 - syu_rei’s weblog

    こんにちは。株主優待大好きsyu_reiです。 2019年8月26日にキャンドゥ㈱(2698)の株主優待が届きました。 キャンドゥの株主優待は2000円分の商品引換券 郵送でも商品を受け取れる ただし郵送だと商品を選べない 100均だから使いやすくて便利 100株で株主優待がもらえる キャンドゥ(2698)チェックしてみてね キャンドゥの株主優待は2000円分の商品引換券 2019年8月26日にキャンドゥ㈱(2698)の株主優待が届きました。中間決算関係書類とともに送られてきました。 2019年5月28日の権利確定分です。 キャンドゥ(株)の2019株主優待 100円均一のキャンドゥで使える税抜2000円分の商品券が入っています。 2020年8月31日まで使えます。 郵送でも商品を受け取れる 店舗が近くにないよ( ;∀;)という方は、2000円分丸々送り返すと2000円分の商品を届けてもら

    キャンドゥの株主優待が届いたよ。100均で使える金券2000円分。 - syu_rei’s weblog
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 【Google技術知恵袋(YouTube LIVE)③)】最近よくお世話になるサーチコンソールのURL検査ツールと、再クロールのリクエストとの関係など - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

    こんにちは、ペンギン男です🐧 従来は最新の投稿を中心にフォローしていましまが、そんなに頻度高く投稿が更新されるわけではないようです。したがって、徐々に過去の投稿にも目を配りたいと考えています。 今回対象とする投稿分↓ 2019年3月28日Japan  Webmaster Office Hours 前回記事↓ ちなみに、このYouTubeアカウントの説明によると、この配信の趣旨はつぎの通りです。 ウェブマスターオフィスアワーは、ウェブマスターの方からのご質問にGoogle社員がお答えしたり、ウェブマスターの方とGoogleの間での情報交換をざっくばらんに行う場です。みなさまから事前にイベントページ上に頂いた質問にお答えしながら、リアルタイムでやりとりもさせて頂けたらと思っています。 ———————————————————————— 【目次】 複数ページにまたがった一連のコンテンツの関係性を

    【Google技術知恵袋(YouTube LIVE)③)】最近よくお世話になるサーチコンソールのURL検査ツールと、再クロールのリクエストとの関係など - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 成功者は鐘の音を聞くのか? - 幸せの法則失敗も成功だ

    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 昨日の記事の答え発表&ミニ解説 - Chaos Corp.のまったりゲーム生活

    どうも!マイクラやるの忘れた!いそぺんです! 今日はけっぴーさんの誕生日!おめでとう! 今回は暇なので、暇なことを仕掛けて暇に暇しようと思ったんですが、結局暇じゃなくなりました。 前回、『平方根と二次方程式』の問題を出しました。 chaos-melt-down.hatenablog.com 今日は、三つの問題の答えを言います。前の記事を見てない人はさきにそっちをみよう! ということで、解説スタート! 1.二次方程式入門編 問一.6Xの二乗-13X+6=0 この問題は、『因数分解』というものを使ってときます。(A+B)(C+D)こんな感じの形になおします。 上の式をこのような形に直すと、 (2X-3)(3X-2) こうなります。太字の式を計算すると元に戻ります。 そして、元々の式を見ると、この答えが0になりますよね?0になるということは、()の中のどちらかが0であればいいわけです。(0をかけ

    昨日の記事の答え発表&ミニ解説 - Chaos Corp.のまったりゲーム生活
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • iOS13.1 Beta1やiPadOS 13.1 Beta1がリリース:新しい壁紙や新機能追加・改善・修正が複数 - こぼねみ

    Appleは日時間8月28日、「iOS 13.1」の最初のベータ版「iOS 13.1 Beta 1」を開発者向けにリリースしました。 iOS13正式版の一般公開を前に、その次のバージョンのベータテストを開始することはかなり異例のことのようです。 その他のプラットフォーム向けには次のベータ版が利用可能です。 iOS 13.1 beta (17A5821e) iPadOS 13.1 beta (17A5821e) watchOS 6 beta 9 (17R5575a) tvOS 13 beta 8 (17J5564c) Xcode 11 beta 7 (11M392r) iOS 13.1には複数の新機能が含まれており、ベータテストの段階でiOS 13から削除されたいくつかの機能が復活しています。 9to5MacMacRumorsは、iOS13.1で見つかった新機能や変更点をリストアップして

    iOS13.1 Beta1やiPadOS 13.1 Beta1がリリース:新しい壁紙や新機能追加・改善・修正が複数 - こぼねみ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • ダイエットに効果的な「時間帯」と「脈拍」 - 楽に子育てしたい〜適当育児+妊娠日記〜

    妊娠前、これ以上履けなくなるズボンが増えてはいけないと.。 ダイエットに取り組んだ時期がありました。 せっかく調べたのに、妊娠・出産で忘れてしまいそうなので書き留めておきます。 ダイエットに効果的な時間帯 まずは朝。朝後だと、消化の妨げになるので、朝前。 運動のエネルギーは、まずは体に溜まっている糖質を使い。 それが足りなくなって、脂肪を燃料として使います。 朝前であれば、胃の中は空なので、脂肪燃焼しやすい!!! もちろん、最初から全く脂肪を使っていないわけではなく。 脂肪の使用比率が大きくなっていくわけですが。 最初から使用比率が大きい状態で、スタートできるって事ですね。 ただし、起きてすぐは、危険です。 血圧が低い状態からのいきなりの運動は、血管への負担が大きい。 しかも、完全に何もべないままの運動は、貧血になったりと、やはり負担が大きい。 どうすればいいんだよ!って感じですが

    ダイエットに効果的な「時間帯」と「脈拍」 - 楽に子育てしたい〜適当育児+妊娠日記〜
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 利息がキツイな - ギャンブル依存症 ベロの回復に向かって!

    一雨降る事に少しずつ寒くなって行くような行かないような、朝晩少しずつ過ごしやすくなってきて、やはりこちらの方は寒くなるのが早くなりそうだなと思ってます。 そして、九州の仲間のこと当に心配です。 はやく止むといいのですが。土砂災害とかありそうなんで、しばらくは油断出来ないですよね。 おはようございます、ベロです! 今日はこちら 私はこれはギャンブルしてて、毎月苦しかった頃すごく思ってました。 これは、私達世代じゃないと分からないかもしれないなあ、しかも、サラ金でお金を借りたことのある人。 もちろん、正規でないお店から借りてた人は、これの何倍もの苦しみを味わったのでしょうから、大変だったでしょうけどね。 10万借りたはずなのに、貰えるのは7万、既に先に利息分とられてる、次の返済は一週間後、なんて話はよく聞きますが、私は怖すぎて、ヤミからは借りることを経験したことがない人です。 それでも私が借

    利息がキツイな - ギャンブル依存症 ベロの回復に向かって!
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • Hatena ID

    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • O次郎 もふもふ体操 - もふもふ日記

    ようやく涼しくなってきたと思ったら、今日なんか横なぐりの雨ですよ。 雨が降り続いて空気がどんどん湿ってきましたね。こういう日にO次郎をブラッシングしてみても、この通りぺたっと毛が寝てしまう感じです。 それでは除湿に切り替えて、もふもふ体操でいやな湿気を飛ばしてしまいましょう。 はい。黄色いひもを上下に動かしておてての運動。 噛みついてからの首の運動も一緒にやっちゃう。 しっかりと両手でひもをつかんでください。 引っ張ってー戻してー。引っ張ってー。戻してー。 じゃあ、ひもをがじがじと噛んでー。歯のおそうじも一緒にしましょうね。 前歯の汚れとー。 奥歯のべかすもー。ごしごしごしごしごし。 はい。紐を逃がさないようにー。体を大きく伸ばして背のびの運動。 だいぶ毛がほぐれてもふもふしてきましたよー。 もっと伸ばしてー。 はい最後に。招きにゃんこのポーズですよー。 にゃんにゃん。 さすがですねー。

    O次郎 もふもふ体操 - もふもふ日記
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 歳をとると色が減るのはなぜ? - 人生一度きり

    スポンサーリンク ねもこたんです。 これは、疑問に答えるものではないと言うことをあらかじめお断りしておきたいと思います。 子供の頃、親が色の名前を間違えて言っていて話が通じないことありませんでしたか? 例えば、「あの赤いの取って。」 と言われて、周りを見渡しても赤いものがない。 そもそも、「あれ」とか「それ」とか言われてもわからない。 必死に赤いものを探してもない。 私「赤いのってなに?」 母「そこにあるでしょう?それよ。」 私「ないよ。」 母「あるでしょ、それだよー。」 よくよく聞いてみるとそれはオレンジ色だったりする。 私「これはオレンジでしょう!!」 母「赤でしょう。」 と言い張る。 緑系のものは全て青で貫く。 ベージュ系は白で貫く。 あとは覚えてないけど、そんな風に色の種類を母なりに分類していた。 赤、青、白、で大抵のものは分類されていたように思う。 黄色はどうだったか? 黒は黒だ

    歳をとると色が減るのはなぜ? - 人生一度きり
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 【串かつ大黒 本家】 鹿児島市騎射場の最高の串かつ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は、 鹿児島市騎射場の老舗、最高の串かつ屋【串かつ大黒 家】の情報です。 【串かつ大黒 家】は、鹿児島大学の近く、「騎射場」にある串かつの有名店です。 ここは私が、かれこれ30年近く前の大学生の時から通っているお店です。 「串かつ」と言えば、今でも大阪のイメージ! 最近でこそ、チェーン店の串カツ田中の大躍進でメジャーになって来ましたが。。。 九州や鹿児島ではまだ「串かつ」がまだ珍しい30年以上前から「串かつ」店を営む老舗です! 昔は、騎射場公園の目の前で店を構え、(確か)カウンタ席のみ10名前後しか入れない小さなお店でした。 当時から人気で席数が少ない事もあり、店の前にいつも行列がでいて、店内に入るまで30分以上待っていたのを思い出します。 今は店も大きくなり、当時ほど行列はできていませんが、それでも人気店には変わり有りません! おじさんの昔話はここ

    【串かつ大黒 本家】 鹿児島市騎射場の最高の串かつ - MARU×MARU情報局
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • うらやましいと思う時 自分の望んでいることがわかります - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

    DaiGoさんの動画 嫉妬についての考察がなるほどと思いました。 嫉妬を「前に進む力」に変える心理学 自分が望んでいて持っていないものを持っている人に嫉妬するということです。 欲しくないものを持っている人には、嫉妬の感情はわかないです。 確かにそうなのに、いままでそんなふうに分析して考えていなかったです。 心理学って、心を俯瞰して客観的に見ることなんですね。 哲学と近い領域です。 さて私は 音訳を一緒にしている先輩に、「嫉妬」してしまいます。 安定して読み続けることができることが、うらやましいのです。 それは、 安定した読みをしたい、 と言う自分の切なる望みなのだと理解します。 私は、安定した読みができないのです。 ではどうしたらいいのでしょう。 もっともっと練習するのみです。 自分の望みが確認できて、うれしいという気持ちに変わりました。 もう一つ 私より年下でも憧れる部分がたくさんある音

    うらやましいと思う時 自分の望んでいることがわかります - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • ヤクルト・村上宗隆内野手、10代の最多本塁打!清原和博に並ぶ!改めて清原のスゴさを確認 - Walking Bear ~テレワーカー Nikkiくん の日記~

    おはようございます。 テレワーカーのNikkiです。 プロ野球、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆内野手が、昨日のDeNA戦で今季31号ホームランを放ちました。 出典:日刊スポーツ 2000年2月生まれの村上は現在19歳。 高卒1年目の1986年に記録した清原和博(当時は西武)に並んで、10代の最多塁打となりました。 ちなみに、10代としては最多タイ、高卒2年目という事では、1953年に36を放った中西太(西鉄)がいますが、4月11日生まれなので、記録が達成されたシーズン終了時は20歳になっていました。 出典:dmenuスポーツ 村上は昨日終了時で、 打率 .235 安打 101 塁打 31 打点 86点 三振 157 塁打は、巨人・坂勇人、DeNA・ソトの32に次いで、同じヤクルトの山田哲人と並ぶ31。 打点は、DeNA・ソトの85より1点多い86 塁打王と打点王、2冠

    ヤクルト・村上宗隆内野手、10代の最多本塁打!清原和博に並ぶ!改めて清原のスゴさを確認 - Walking Bear ~テレワーカー Nikkiくん の日記~
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2019/08/28/kiraku

    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 草むしり人生。 - 口から出まかせ日記【表】

    八月中はしばらく実家を離れて遊びにいきましたが、それから帰ってきて、まず目に飛び込んできたのが、雑草です。私がいない間に、庭とか花壇が草まみれになっておりましたのです。大草原の小さな家かよwwwwww うちの家族で草むしりをするのは、自分と母親くらい。他のメンバーはどうも、外に出たり、近所の人と顔を合わせること自体が苦手なようで、戦力外です。そして平日は、私以外の三人とも働いているわけでして、なし崩し的に草むしり当番は私になるのです。 「草むしりがめんどくさかったら、除草剤を使ったらいいんじゃん」と思うかもしれないですが、もちろんいろいろ試してきました。いま家の周りに生えている雑草は、あるゆる除草剤からも生き残った強力な草たちの子孫なわけです。何を撒いてもぴんぴんしている草です。弱るどころか、逆に息を吹き返したように成長の度合いを高めるので、逆効果です。 結局、人の手で抜くという原始的な方

    草むしり人生。 - 口から出まかせ日記【表】
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • homarecipe #73 - 遠近 ochi-cochi

    メシ通で紹介されていた・・ ホマレ姉さんの「進化系卵かけご飯」のレシピより・・ もろみ一択・・ございます。 ホマレ姉さんの言うことにゃ・・ もろみは醤油の素、旨くないわけがない!・・だってさ。 なになに・・温かいご飯にもろみを置き・・ふんふん・・ それから・・中央に卵黄をのせて・・ほほ〜・・え? 終わり? まさに Simple is Best !  まさに一択 !   Nice choice! 醤油でも醤でも味噌でもない・・もろみ。 なぜか「懐かしい」気持ちになる味。 味覚って膨大な記憶を刺激する。 もろみ・・久しぶりにべたけど・・うまいな・・ そうだ!お昼は・・もろみ一択 焼きおにぎりにしよう! ホマレ姉さん、美味しかったです・・ありがとうございます。

    homarecipe #73 - 遠近 ochi-cochi
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 出口があるから手放せる。 - Daily|ミニマリストのゆきさきブログ

    愛用している大好きなGUのデニムのスカート なのですが、 最近ちょっときつい気がする( ;  ; ) 他のボトムスはきつくなってないのでウエスト周りが変わったわけではなさそう。 ということはこのスカートは縮んだのでしょうか。 どのお洋服も好きだけど 一目惚れして買ったこのデニムスカート 夏の使用率1位といっても過言ではないボトムス まさかの手放しどき!? 一般的にデニムは洗濯で縮むみたいなのですが、力が加わると伸びるらしい。 私は胃下垂なので後だけお腹がとってもきつい。 心なしか骨盤のあたりもきつい… それは胃下垂のときしか力が加わらないから縮む力の方が強いというのこと? 夏が終わるまでは履けそうですが秋にセーターをインして履くことは難しそう… なので思い切ってお別れします。 状態は綺麗なのでユニクロかGUの回収ボックスに出そうと思います。 大好きなお洋服を手放すタイミングはとっても難し

    出口があるから手放せる。 - Daily|ミニマリストのゆきさきブログ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 2019年 8月20日~宮古島 新城海岸でシュノーケルツアー - わんママ旅日記 子供との時間を思い切り楽しむ

    成田から みやこ下地島空港に到着です 行ってきました宮古島ー!!(≧▽≦) この日をどれほど楽しみにしていたか! 子供より はしゃいでいる母です('◇')ゞ キタ――(゚∀゚)――!! この空! この海! レンタカーを借りて海へ直行(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 3月には寒くて泳げなかった新城海岸です インストラクターさんに連れってもらいます 今回お世話になったのは「シーカヤック青年隊」の清水さんです たまたま他のお客さんがキャンセルとなり、付きっ切りで案内してもらいました さぁ、カヤックでスターティンヽ(^o^)♬ ソフトテニスをしている息子、なんちゅう黒さ・・・ 100mくらいかな、沖まで来たところでドボンです♪ ヒャ~(*''ω''*) コレコレ! このコースの名前は”サンゴの森” です その名の通り、一面にエダサンゴです! 2年前に海水温が上がり過ぎてサンゴが大量に死滅したらしいのですが、

    2019年 8月20日~宮古島 新城海岸でシュノーケルツアー - わんママ旅日記 子供との時間を思い切り楽しむ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • ガリガリ<見た目問題(6)> - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ

    雨ばっかり!そろそろ洗濯物が(>人<;) アラフィフで婚活しているももこです。 ネット婚活活動1ヶ月で知り合った堅物お医者さんと付き合っています。 娘の絵 娘「お母様の絵描いてみた〜〜。」 どれどれ ぎゃああああ!ガリガリ! え?こんな痩せてるん、私(・・?) 娘「うん。似てると思うけど?」 Σ('◉⌓◉’)マジか! ガリガリなBBAやんね… 娘よ、気付かせてくれて、ありがとうm(._.)m もうちょっと太るように、 努力するわ! 量はべられないから、 カロリー高そうな物をべようっと。 婚活中なのに、精神不安定で、元々無い女子力が更に無くなっている! これではいけないよなあ(_ _).。o○ 恋の魔法は解けつつある 1ヶ月だったなあ(。-_-。) 1ヶ月前に会ったきりで、連絡も途絶えがちだと、こうなるよなあ… こちらからのLINEは止めて、様子を見ようっと。 来月会った時に、勝負に出る

    ガリガリ<見た目問題(6)> - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • チッチ君の散歩② - 猫の癒し&犬の癒し-たまに料理-

    朝早くから、行ってきました。 3年ぶりの散歩、抱っこして階段を降りるときは、 ブルブル震えてました。 いざアパートを出てお日様の光を浴び、 地面に着地! 3年前、この時点で固まってしまい 動くこともなかったチッチ君。 今日は恐る恐る草むらの方へGO! そのあとは公園の砂場で少しだけ遊びました。 クルクル回ってました。 砂もちょっとだけ掘り掘り(笑) あとは駐車場で少し離して写メを撮ろうとしたら、 寂しいのか、足元に寄ってきて動かなくなっちゃいました。 今日はここまでと思い、10分間の散歩を終了しました。 久々の散歩でつかれたのでしょう、 今はこうして眠ってます。 チッチ君、お疲れ様。また遊びに行こうね。

    チッチ君の散歩② - 猫の癒し&犬の癒し-たまに料理-
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 憂鬱な朝の子守唄 - 逃がされた魚

    今朝は疲れたなぁと思っていた。 私の部屋に入ってきた母に小言を言われた。「部屋が汚すぎる」。私もそう思う。どうしてこうなったかよくわからない。品は捨てるようにしているが、服が散乱する。かてきょ、課題、採点、留学に関する書類が散らばっている。机にはパソコンと薬。 家にいる時間がないとこうなる。散らかす時間はあっても片付ける時間がない。しかし散らかした自覚もない。やらなきゃいけないことに追われて、片付けを後回しにする。 部屋にいるだけで疲れる。机の奥に写真立てが倒れかかってる。あの人に貰ったやつ。筆箱も手袋もそうだ。いっそ捨ててしまえばいいのだろうか。そんなこと気では考えていない。もうそれらを見て心を乱すほど彼を好きではないし、捨てて何の動揺もないほど関心がなくなったわけでもない。 小言を言っていた母が私の様子を見て「元気ないの?」と聞く。うん、と答えた。元気がないの?ーうん。という会話が

    憂鬱な朝の子守唄 - 逃がされた魚
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 余った野菜でお弁当おかず - moderate

    冷蔵庫に残っていた野菜とベーコンでレンチンおかずを作りました。 お弁当のおかずはなるべく簡単に済ませたい!残っていたチンゲンサイ、ナス、玉ねぎを切って(火の通りやすい野菜をチョイス)耐熱容器でチン!ごはんの進むおかずができました。 こんな簡単なおかずを研究していきたいなぁ♪ 余った野菜でレンチンお弁当おかず レシピ 【材料】 ・チンゲンサイ 1束 ・ベーコン 3こパックのうち1つ ・玉ねぎ 1/4個 ・ナス 小さいのを1個 (味付け) 醤油、白だし、塩胡椒を適量 【作り方】 1、野菜を切る。 2、耐熱容器に入れる。上記(味付け)を入れ混ぜる。 3、ふわっとラップをかけて1分30秒チンする。 2、ベーコンを加え、混ぜてさらに2分30秒チンすればできあがり♪ 簡単なのでぜひぜひ!アレンジも無限大です♾

    余った野菜でお弁当おかず - moderate
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 好きなとこ。 - へたれエルフのぶらり旅

    最近はほぼ戦闘三昧な私です=͟͟͞͞( 'ヮ'=͟͟͞͞ 'ヮ' )=͟͟͞͞ やらないといけない事は多々あるのです…が!! 何となく気分が乗らないなぁ~なんて日あるよね。 そんな日はグレンのサーバー1に行きます(*`・ω・)ゞ ただの市場調査の時も多いけどねっ!見てるだけ。 そしてただボーッとチャットログが流れているのを眺めるのです。 離席マークつく位ほんとにボーッとしてるだけだけど 無心になれる感じが好きなのかもしれないっ 暇つぶしにもなるよ(っ'ヮ'c) 昔は割とよくぼーっとしに行ってた気もする。 今日はそんな私が好きなスポット紹介ですヾ(*´∀`*)ノ✨ 多分1番好きなんじゃないかなと思うのはここ。 ◆リンジャの塔。 静かな音楽が好きなのもあるし、ぼーっと見てても 景色が綺麗なので飽きないのですよ(´∀`*)フフ 休止前は無意味にここに来てはフレとお喋りしたり 1人でひたすらぼーっ

    好きなとこ。 - へたれエルフのぶらり旅
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 上品に見える人 と そうでない人の差は「欲」!? - IRO☆IRO

    ほんのひとりごとデス。。。 いつも帰りが遅い夫に合わせて晩御飯も遅い我が家 支度をしながら「見る」ではなく 聞いていた番組。 『この差って何ですか?』で していた内容で、ふと思ったこと。 上品に見える人は自分の欲を抑えることができる人 耳が痛い話ですけど 確かに… 欲、物欲、アピール欲、独占欲、、、 上品、下品 の語源は仏教の「九品」という教えから来ているらしいです。 photo AC より 人は満たされると欲は抑えられていく気もしますけど 満たされることが当たり前の習慣の人は逆に 普通なら抑えられる欲も抑えられなくなりますね。 欲=執着 とも言えそうな気がします。 執着 というのは怖いことですよ。 自分が何かに執着するということは その 何か に支配されてしまうということ。 上品、下品を通り越していろんなものを失うことになりかねません。 ただ… 欲 というのは 「原動力」にもなるのだ

    上品に見える人 と そうでない人の差は「欲」!? - IRO☆IRO
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • ツナと小ネギのだし巻き玉子 - じゃすの肉体改造ブログ

    になります! 普段はツナはいれないのですがEPAが豊富なのと味変のために入れてみました! 今回のツナを入れたことによってアクセントがいい感じで美味しかったです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 出汁は麺つゆを入れています! 停滞期を何とか打破出来るよう頑張りますᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ 今日もエアロバイク漕いできます!笑

    ツナと小ネギのだし巻き玉子 - じゃすの肉体改造ブログ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 今を生きるという事はどういう事か - Miscellaneous Notes

    かわんです。 今を生きるを書いているサイト様が沢山あるが、僕も書いてみたいと思う! 早速行ってみよう! やらなればいけないことも、今を生きるということ 過去にとらわれない 目の前にある物事に集中する 他人の人生を歩かない さいごに やらなればいけないことも、今を生きるということ やりたいこと、やらなればいけないこと。 そんな感じで線引きされるが、やりたいことをするのが今を生きるということ。 でも、やらなればいけないことも、今を生きるということ。 やりたいことだけしているだけなのは、楽しいのか。 まぁ、自分が望んでやっていることだし、楽しいとは思う。 やらなければならないことは、真っ先に思い浮かぶのは仕事。 やりたい仕事をしている方は1部しかいない印象を持っている。 お金を稼ぐ為、やりたくない仕事をしないといけない・・・ 今を生きるというのは、必ずしも楽しいことではないんだ。 過去にとらわれ

    今を生きるという事はどういう事か - Miscellaneous Notes
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 【婚活ノウハウその13】デートプラン - アラフィフ婚活記~48歳から婚活を始めたお話し~

    お相手の女性からデートのOKを貰ったらどんなデートにするか考えます。 と言っても、 www.around50-konkatsu.info でも書いた通り、基は休日昼間のランチかお茶、女性から要望があれば平日の夕ご飯をオススメしますので、それを前提に考えて行きます。 ロケーション 女性ファーストです。お相手の女性の都合の良い場所を最優先で。 既に最寄りの駅を聞いている場合は、そこから交通の便が良い駅を提案しましょう。 ただし、いくら便が良いからと言って、間違ってもお相手の女性の最寄り駅は指定しちゃダメです。 帰りに後をつける不届き者が現実に存在するので、最寄り駅を指定するのはデリカシーに欠けますし、お相手の女性も警戒心を強めます。 どんなお店にするか 大前提として、和が良いのか、洋(フレンチやイタリアン)が良いのか、はたまた中華か東南アジア系か、この辺はまずはお相手の女性に好みを聞きま

    【婚活ノウハウその13】デートプラン - アラフィフ婚活記~48歳から婚活を始めたお話し~
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 息子の合宿。 - おうち大好き主婦の日常

    おはようございます。 今日から一泊2日で息子が習い事の野球の合宿に出掛けていきました。 あいにくの雨ですが、練習を頑張りつつ楽しんで来て欲しいです😊 夏休み最後のいい思い出となりますように。 そして、今日は娘も幼稚園の登園日なので、久しぶりの1人時間です\(^-^)/ 部屋が静かだ〜笑 ゆっくりティータイムします♡ お読み頂きありがとうございます。

    息子の合宿。 - おうち大好き主婦の日常
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 身体を動かして健康になりたいあなたに贈る1冊🌈 - manachix’s blog

    今日も移動する時に、歩いたり、少し走ったりしただけで終わってしまった。運動しなければいけない、解っていながら、散々気にしながらも一歩も進めていない現実。諦めと微かな希望、「このままで終わらせたくない!」という気持ちを覗かせる。オフィスワークが悪いのか。車通勤だから運動量が減ったことが原因なのか。毎日仕事に追われていることを理由に、自分の健康に無頓着なことを肯定してしまっている。「昔はべても太らなかったんだけど、代謝が落ちたせいかな」と言いながらも、夕に入る店を探す。昔と今の自分は何故こうも違うのだろうか。 駅でエレベーター、エスカレーター、階段のどれを利用するか。今の私は、癖でエスカレーターに乗り、立ち止まる。スマホを見ながらでも、自動で上下行き来出来るなんて素晴らしいではないか。便利さ故に、努力をしなくていい部分が増えている。快適な生活に加え、自ら身体を動かしたくならないように仕向け

    身体を動かして健康になりたいあなたに贈る1冊🌈 - manachix’s blog
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • なぜ?アクセス数が10倍になった!ので初めてパソコンの画面をスクリーンショットしてみた - 手作りとシンプル生活

    こんにちは pokkeです。 今日は職業用ミシンの記事を下書きしていたものを編集してUPしようと予定していたのですが、急きょ新しい記事を書いています。 アクセス数が10倍に なんと!昨日アクセス数が494人でした! ioioさんによる写真ACからの写真 もちろん他の方に比べたらたいした事ない数字かもしれませんが、普段50人前後のアクセス数なので、それに比べると10倍です! わぁ~! それに昨日の記事は自分の失敗談のような記事で当に超初心者の方が共感してくれたらいいな~と思って書いた記事でした。 www.blog-pokke.xyz その記事にスターや、ブックマークをつけてくださる方がいてびっくり! つけてくださった皆さん、読者になってくださった皆さんありがとうございます。 それにしても急に10倍のアクセスとはどうなっているのか気になって調べてみると はてなブックマークからアクセスしてくだ

    なぜ?アクセス数が10倍になった!ので初めてパソコンの画面をスクリーンショットしてみた - 手作りとシンプル生活
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 【財政検証】年金積立金が30年後に枯渇。厚労省が試算‼︎「100年安心」はやっぱりウソ - 全力老後!熱くて悪いかっ

    今年度5年に1度の「財政検証」の結果が発表されました。 そもそも「財政検証」ってなに?というひとの方が多いかと思います。 簡単に「財政検証」と今回の内容について説明します。 とても恐ろしい結果に、きっとみなさん落胆しますよ。 わたしもガックリですから。 財政検証が行われる 30年後に国民年金が枯渇 年金は30年後2割減の現実 国民年金で主に進む年金の抑制 厚労省が厚生年金に適用拡大を急ぐ いまさら間に合わない「もうすぐ60歳と60歳超」 財政検証が行われる 『年金制度の健康診断』ともいわれ、公的年金のむこう100年間の見通しを示す、5年に1度の「財政検証」の結果が27日公表されました。 この「財政検証」とは、将来の年金支給額が大幅に減ることが確実な場合は支給額の大幅な減額、支給年齢や保険料の引き上げなどが避けられなくなるため、このような大幅な見直しが必要かどうか、厚生労働省が5年に1回実施

    【財政検証】年金積立金が30年後に枯渇。厚労省が試算‼︎「100年安心」はやっぱりウソ - 全力老後!熱くて悪いかっ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 【ブログ報告】ブログタイトルを変更しました - 書い人(かいと)のMTGアリーナ

    どうも、書い人です。 見ての通り、ブログタイトルを若干変更させてもらいました。 旧名:書い人のマジック・アリーナ 新名:書い人(かいと)のMTGアリーナ この程度ですが、こっちの方が検索されやすくなったかと思われます。 あとは、カテゴリーも1つ1つ変更しないとな……。 旧名がマジック・アリーナだったのは、単にブログ主の書い人がゲーム名を間違えたまま放置していたからです(地味に致命傷)。 また、旧記事・新記事などもSEO(どれくらい検索されやすくするか)に気を配り、記事タイトルをわかりやすく変えるなどをしていくかもしれません。 これからも有益な情報を読者さんや検索流入者さんに届けたいと思っていますので、よろしくお願いします!

    【ブログ報告】ブログタイトルを変更しました - 書い人(かいと)のMTGアリーナ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 心が軽くなる心理学 - ユウトの日記

    おはようございます  ユウトです 散歩中に虹を発見! こんなに大きいヤツ、初めて見た(*‘ω‘ *) だいぶ投稿が空いてしまいました... 今、アフィリエイトブログはお休みして 心理学を中心に生活をしています 約3年くらい勉強したので そろそろアウトプットしたほうがいいじゃない と周りの仲間から強引な指導...応援されたので セミナーを開催しました(^_^)v 今まで色々なセミナーに参加したから 簡単にできるだろう...と思ったけど... これがなかなか...ずいぶん苦労しました... 心理学を学び、完璧主義を手放したつもりが まだ、完全に抜けきれていなくて 資料を作っては直し、作っては直し...この繰り返し... これじゃあ「終わらんわっ」(;´Д`) とりあえず、一度先生に提出したら... 「だいだい良いから、これでやってみたら そして終わったら、みんなにフィードバックをもらって 改善

    心が軽くなる心理学 - ユウトの日記
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 良い習慣をつくる「13の德目」⒍「責任」 - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜

    仕事が人を輝かせるのではなく、人が仕事を輝かせる」 こんにちは! TLBライフの境です。 心が変われば態度が変わる 態度が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる 運命が変われば人生が変わる 良い習慣をつくる「13の德目」 自身の人生をより良くするための第一歩は日々の良き習慣づくり。 良い習慣をつくる「13の德目」。 ⒈「挨拶」 明るく元気な挨拶や返事を心がけ、良い人間関係をつくります。 ⒉「笑顔」 どんな時も、誰に対しても笑顔で接します。 ⒊「言葉」 言葉は人柄を表します。丁寧で前向きな言葉を使います。 ⒋「親切」 親切はすべての人をしあわせにします。親切を心掛けます。 ⒌「約束」 人との約束や時間を厳守し、信頼関係を築いていきます。 日は上記に続く6番目の「德目」。 「責任」についてです。 どうぞよろしくお願いいたしま

    良い習慣をつくる「13の德目」⒍「責任」 - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 日盤六白金星中宮 - ERICA.9☆ダイアリー

    九星氣学でラッキーとチャンスを呼び込む感覚的ダイアリー♪ 「ERICA.9☆ダイアリー」 ERICA.です 暑い夏ももうすぐ終わりですね おはようございます♪ 今日は、朝から雨がしとしと... 映画天気の子」を観たばかりなので、 なんだか、ずーっと雨が降ってる気分です。 わたしのホームタウンである新宿が舞台になっていて あ、知ってる通り!とか よく行ったマクドナルドとか 見ながら懐かしい感じがしたのが、ツボでした。 雨の音が印象的で、お話の展開が面白かったです。 雨の日の記憶がいろいろ思い出されました。 また、観たいです。 偶然かもしれないんだけど わたしは改名をしてからというもの 雨が降っていてもあまり濡れないんです。 たまたま、出かける時に 雨が一時的に止んだりしています。 もちろん、降っている時もあるけど、急な雨でも、そんなには濡れません。 ラッキー🍀です。 「晴れ女」と、学生の

    日盤六白金星中宮 - ERICA.9☆ダイアリー
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • お先に、どうぞ~~🚗🚕 (;^_^A - 「音のない部屋」 QUIET ROOM

    こんにちは。 道路には、安全速度というものがあります。 その速度以下で走らないと危険です。 以前、あおり運転が問題になりましたが 「後続車に追いつかれたのに道を譲らない」 と言うのも違反行為になるようです。 道路交通法の第二十七条 「追い付かれた車両の義務違反」 違反者は、違反点数1点、反則金6000円(普通車) 『制限速度内で追い付かれた場合には譲る義務がある』 ということでしょうか??? ゆっくり走る車と 後方から追いついた車。 こんな時は「お先にどうぞ~」と 譲らなければならないのですね。 訪問いただきましてありがとうございました。

    お先に、どうぞ~~🚗🚕 (;^_^A - 「音のない部屋」 QUIET ROOM
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 馬鹿がエエんやて❤ - maru-maxのブログ

    朝涼しくなりました♪✨ 30度きってくるとさすがに 涼しく感じるなあ~⤴ エアコンも夜に少しかけて止めちゃうし 過ごしやすくなってウレヒィ❤ 少し不要な物を捨てることにして ガサゴソ朝から一仕事! あーすこしやけどスッキリしたぁ~ウンウン 福山まちゃはるの会報✨ 元彼やけど、これは捨てんとっとくか! 今彼のおディーンの会報と並べとこ(笑) イケメンは目の保養になって良い♥ 一人で納得✨ お料理の別紙やちょっとした紙面を 大事にとっていた私だけど ほんとにいるんか??と自分に問答して 最低限にしたよ~ふふふ♪ あーでも、まだ人からみたらまだまだと 叱られそう(笑) さてさて ZIPのゲッターズ飯田さん 今日はなんて言うてくれてるんやろ? なるほど! 馬鹿がいちばんいいって言ってるぞ🎵 省略の抜き出しですが⬇⬇ご参考に♥ 馬鹿がいちばんかわいい 笑えない馬鹿になってはいけない 自分の好きなこ

    馬鹿がエエんやて❤ - maru-maxのブログ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 自傷行為スイッチ - まる、25歳。

    ここ二日? 続けて自傷行為してる。 一つ目は、お父さんへの愛情、 お兄ちゃんから愛されてた、 それを受け止められなかった、まだね。 愛があったのに、こんなことになってしまった。 処理できない。 それで痣。 二つ目は、自己否定。 私が悪いんだ。 うまくいかないんじゃない、 うまくやれない私が悪い。 誰も悪くない。 気持ち悪い私が悪い。 お父さんが嫌い。 思う通りにならないと癇癪を起こすお父さんが嫌い。 でも、私も一緒。 思う通りにならないと癇癪を起こす。 ほら、うまくやれない。 人として、最低だ。 それで痣。 うーん、二つとも共通してるのは どちらも完全にパニックになってやってる。 休職してから落ち込むことは多々ある。 ズーン。 辛いな。 消えたいな。 なんで私生きてるかな。 ズーンと落ち込む。 けど今回の、直近の2件に関しては 完全にパニック。 笑ってたり、怒ってたり、自虐してると危険、

    自傷行為スイッチ - まる、25歳。
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • https://www.option-trade.xyz/entry/2019/08/28/093721

    https://www.option-trade.xyz/entry/2019/08/28/093721
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 価値観の国境を越えませんか?前編~【子の親離れ】ならぬ【親の子離れ】について考える~ - 子供の幸せを願って

    先日、初めて息子の【一人自転車】を許可しました。 ※ここでいう【一人自転車】とは、子供が「自分の自転車に乗る」という意味ではなく、「自分の自転車で一人で移動する」という意味です。 今まで息子が自転車で移動する際は、必ず私か旦那さんが並走していました。 現在、息子は小学校3年生。 この学年での初めての【一人自転車】は早いのか?普通なのか?遅いのか? この感覚は人それぞれだと思いますが、私が住んでいる地域では「遅い」です。 早い子では小学校1年生から一人で自転車移動していますが、大半は2年生になってから。 3年生で一人で自転車移動していない子はごくわずかです。 そして、学年があがるにつれ、もちろんその割合はどんどん減っていきます。 私はこの【一人自転車】をさせる時期をずっと迷っていました。 事故に遭った時の取り返しのつかないことを考えると、まだ【一人自転車】をさせるのは心配だな・・・という気持

    価値観の国境を越えませんか?前編~【子の親離れ】ならぬ【親の子離れ】について考える~ - 子供の幸せを願って
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • ゴーストタッチ⁉️スマホの大暴走 - 人生ケセラセラでいこう!

    こんにちは。もふもふです(#^.^#) こちらは毎日のように雨が降り続いております。 皆様のお住いの地域は大丈夫でしょうか? 九州の方は被害が酷くならなければいいですが・・・。 今週はすごく過ごしやすいのですが、まさかこのまま秋に突入ってことはないでしょうから、来週はまだ残暑が続くんでしょうね。 スマホの大暴走 ゴーストタッチとは? ゴーストタッチの症状 ゴーストタッチの改善方法 さいごに スマホの大暴走 さて、ここ数日スマホの調子が悪く、画面が固まったり勝手にアプリが起動したりする症状がありました。 いつもはパソコンで記事を書くのですが、昨日8月27日の記事をたまたまスマホで編集していました。 するとスマホが暴走し始め、勝手に文字は打つわ違う画面にいくわで「わぁ~こんな時に勝手に暴走しないで~~(>_<)」と思っていたら、あれよあれよと「公開されました」のメッセージが・・・(; ・`д・

    ゴーストタッチ⁉️スマホの大暴走 - 人生ケセラセラでいこう!
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • 【私の人生を変えた一本のワイン。インタビューNo.24】カロン・セギュール1966 - 死ぬまでに飲みたい!おすすめオールドヴィンテージワイン

    【カロン・セギュール1966】 私の人生を変えた一のオールドヴィンテージワイン 日インタビューしたのは、この方 ①人生を変えた一のオールドヴィンテージワインは、何ですか? ※シャトー・カロン・セギュール(Château Calon-Ségur)とは? ※1966年(昭和41年)の出来事 ②なぜ、「カロン・セギュール1966」を選んだのでしょうか? ③自分の世界が広がったというのはどういう意味ですか? ④抜栓はどんな感じでしたか? ⑤一口目を飲んだ時の印象は? ⑥シャトー・カロン・セギュールがきっかけで、人生どのように変わりましたか? ⑦これまでの、なかむらさんにとってワインとは? ⑧今の、なかむらさんにとってワインとは? ⑨これからオールドヴィンテージワインを愉しむ方に一言 ●【最後に 】 私の人生を変えた一のオールドヴィンテージワイン この『死ぬまでに飲みたい!おすすめオールドヴ

    【私の人生を変えた一本のワイン。インタビューNo.24】カロン・セギュール1966 - 死ぬまでに飲みたい!おすすめオールドヴィンテージワイン
    gotty131
    gotty131 2019/08/28
  • おもい 〜 ライフワーク・父からのプレゼント♪ 〜 - 山田 ひかるのブログ

    一晩中降っていた雨は今朝には止みましたが 西日では大雨、豪雨への厳重警戒が出ていますので どうぞ気をつけてお過ごしください 道端に咲いていたコスモス 夏から秋へと季節は移り変わっていますね 昨日はライフワークの1つ オカリナの美夏さんとの活動でした♬ 夏の歌を中心に、まず始めは海の歌から ♪ 浜辺の歌 ♪ 港 ♪ 浜千鳥 夏の風物詩・縁側でのひと時 ♪ 風りん ♪ 金魚の昼寝 ♪ トマト ♪ しりとりのうた 『 涼 』を求めた歌の旅 ♪ 知床旅情 ♪ 森のくまさん ♪ こんにちは やまびこさん ♪ 山小舎の灯 ♪ 高原列車は行く ダントツで! ♪ 高原列車は行く を歌うみなさんの声が元気いっぱいです! いつ歌ってもこの曲の持つパワーに驚かされます!! そして昨日 何より嬉しかったのは 初めてお会いしたおじいちゃまの お誕生日のお祝いに参加させていただき ♪ ハッピーバースデー を皆さんと

    おもい 〜 ライフワーク・父からのプレゼント♪ 〜 - 山田 ひかるのブログ
    gotty131
    gotty131 2019/08/28