2022年12月15日のブックマーク (19件)

  • 2022年12月16日・金曜日・テレビの天気予報を気にしてる介護夫婦~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    健常者の時は、まったく気にしていなかった。 今は、よく見てる「寒くなるらしい」とか 「湿度が30%」だってとか 病人を見てるのは「えらく神経」使う ある程度は「参考」にして ケアも変える 毛布1枚 余分にだすとか 外歩きの練習は「見合わせる」とか バスタオル6枚 濡らして 軽く「脱水」かけて 介護ベッドの周囲に専用ハンガーで 吊るすと湿度が 60~70%になる 気管切開の孔には ほどよい湿度になる 松ちゃんのタンのキレも向上する 加湿器あるけれど いいやつあるけれど 中止して倉庫にある 理由は「カビ」増殖の恐れあり危険と判断した。 12/15・朝に撮影・富士山と雲・横浜から望遠にて・雪が薄い 12/15・徹子の部屋「徹子さんが千葉真一さん野際陽子さん ご存命の折・遊びにいった時・会ったことがあるという・真瀬樹里47才・弟がいる・女優さんで舞台が多い・犬を沢山飼育中 12/15・松ちゃん 登

    2022年12月16日・金曜日・テレビの天気予報を気にしてる介護夫婦~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    1000円が1300円😳‼️でもまぁ、若い2人を見たら300円アップも仕方ないですね😊
  • ヤエチカ(八重洲地下街) 「Standard Products/THREEPPY」へ - 面白がって ご機嫌に生きる

    12月13日に八重洲地下街に開店した「Standard Products/THREEPPY」に行きました。 standardproducts.jp 雑貨は見ているだけで、楽しいですね。 日の戦利品。便座シート(330円)とキッチンスポンジ(110円)。 トイレの暖房機能は、節電のために常時オフにし、冬場は冷え防止のため便座シートを用います(夏場は掃除しやすいように外しています)。 他の100円ショップや3coinsとは違い、厚みがあるのと、便座上部まで布面積があるのが気に入りました。 スポンジもおしゃれですし、使うのが楽しみです。 🌸    🌸    🌸 ヤエチカは広くて迷いました…。スマホに案内させたら、何故かUNIQLO店舗前で「目的地につきました」と表示。埒が明かないので、マツキヨの店員さんに尋ねたら「突き当りにありますよ」。やっぱり人に聞いたほうが早いですね。 そして、道を

    ヤエチカ(八重洲地下街) 「Standard Products/THREEPPY」へ - 面白がって ご機嫌に生きる
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    私も同じ便座シートを購入しましたよー😊
  • 汝、乾燥から 救わらん - のの日和♪

    久しぶりの BHEM活動報告です( ´ ▽ ` )ゞ え、、、美と健康を毎日磨く〜なのに、久しぶりってどゆこと〜?というツッコミは、ご遠慮くださいませ(^◇^; いつものように ブロ友さんのブログを巡っているとき、 ふと すみっこさん(id:HeDaHaDa)の記事に 目が釘付けになりました。 それは、 冬になり 指周りのささくれがひどくなったので 無印良品のオリーブオイルを買った、 という内容のもの。 hedahada.hatenablog.com 実は、 "コスパもよく充実してる"とウワサの 無印のスキンケアシリーズ ちょっと気になってました。 でも、 めっちゃ種類が多くて "選べる自由の波"に のみこまれていた私…💦 そこで 早速、 すみっこさんに質問してみたのです。↓ すみっこさん、 ていねいなお返事を ありがとうございました〜m(_ _)m で、 私が買ったのは ↓ オリーブス

    汝、乾燥から 救わらん - のの日和♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    最後のシャレが昭和感漂ってて🤭オシャレな記事なのに、オヤジ風なまとまりが大変気に入りました😆💕ちなみに、私、なーんにもしてません😅💦
  • ぶりおこし到来!! - vvzuzuvv’s diary

    『ぶりおこし』の季節がやってきました 何層にも重なる鉛色の雲の下、あられ、ひょう、強い風をともなって降りてくる鋭いひかり。 これが「ぶりおこし」です 地鳴りに似たひびきと、金属がぶつかり合うような尖り音が交互に聞こえてきます。 初冬の、かみなりの時期に漁師が網を「起こす」ことと、寝ているブリを「起こす」という意味を掛けて「ぶりおこし」。北陸の日海側で使われる冬の季語。風情、ありますね。 寒気が来て海が荒れる。かみなりの音に驚いて眼を覚ましたブリが、イワシなどの小魚を追い、佐渡ヶ島から南下します ここで大きく育って脂も乗り美味しくなります もりもり寿司にて、かる〜くおひとりさまランチ ちょっとお醤油につけると、脂がわ~っと広がります やっぱり北陸のブリは美味しい 幹太と車で移動㊥、この写真を見られてしまいました 👦「わ〜ばあちゃん、ひとりでこんな美味しいもん、べに行ったんか」 ハハハ(

    ぶりおこし到来!! - vvzuzuvv’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    2人とも、ブリをランチに嗜むなんて!大人の女性ですね😊💕
  • 値上げラッシュだけどおかげさまなのだ - 「今」を大事に生きていく

    いろんなものの価格が上がり 家計に響きますね。 スーパーに行っても 手に取ったものを戻すことがあります。 今までの感覚でカゴに入れていると 会計の時に思った以上の金額になっていて びっくりすることもしばしば(T . T) でも 料を購入しないと べていけない 生きていけないわけです。 値上がりになり出費が嵩み 損しているような気持ちになっているけど それは偏った考え方なんだと思います。 購入している物の全ては いろんな人たちの力を借りています。 育ててもらい 加工してもらい 運搬してもらい 店頭に並べてもらっています。 そういうことを忘れちゃいけないな。 反省。 卓に並んだものを 自分ひとりで作ったと勘違いしている。 反省。 生産者も販売者も購入者も みんながWin-Winだと考えれば 物価上昇も受け入れないといけないんでしょうね。 あとは工夫次第で 家計を支えましょう。 最近レタス

    値上げラッシュだけどおかげさまなのだ - 「今」を大事に生きていく
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    確かに感謝をしなければ😌🍀里芋美味しそう😊
  • 脂肪腫切除後、手術室にブラジャーを置き忘れた飼い主。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    今日は形成外科でわきの下の脂肪腫を切除する手術を受けました。 小さいものを含めて手術と名の付くものは初めてだったので、ド緊張でしたが無事に終わりました。 わりと大きくて鶏のササミ1半くらいの脂肪の塊でした。 切除した人のものは全員分を病理に出すらしいのですが、今回は「100%良性ですよ。」と言ってくれたので安心しています。 まあ、長年放置しているので悪いものであったら私が元気に生きているわけはないと思います。 局所麻酔で皮膚に小さめに切開した穴から先生が脂肪の塊を引き剥がしてゆくような作業でした。剥がしながら痛みを感じたら伝えてそこに麻酔を追加してまた剥がして・・・という作業で1時間もかかりませんでした。 先生もちょこちょこ、「今〇〇していますからね~。」とか話しかけてくれていました。私がガチガチだったからだとは思いますが。 明日の夕方の診察までドレーン管が残されている為、ブラジャーを装

    脂肪腫切除後、手術室にブラジャーを置き忘れた飼い主。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    ちょっと恥ずかしかったですね🫣💦私も2箇所あるんですが、なんでできるんでしょうねー?🙄私が取る時ははなさんのブログを思いだし、ブラチェックして帰りますね😅
  • 年末調整が出ました。 - genのブログ

    こんばんは。 今日は朝から風が強い一日でした。まだフロントガラスは凍っていませんが、明日は格的に冷え込むので覚悟しています。 さて、私の会社の給料日は15日となります。前日からウェブで明細書を出力できます。お昼休みに12月の給与明細と源泉徴収票を出力しました。同じことを隣の女の子、アラフォーで主任、子持。私は、戻ってきたのは24000円余りです。去年は倍ほど戻っていたのですが減ったなと残念でした。女の子に戻ってきた?と聞いたら見せてくれました。約28万戻っていました。月の手取り額やん。聞くと、住宅ローン減税もあるようです。若くして土地買って家建てました。それも県庁所在地です。私は田舎です。評価額が全然違います。 来年2月からの確定申告は家でしたいと思います。たぶん、税務署に予約します。

    年末調整が出ました。 - genのブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    24万!😳‼️羨ましい😆
  • ひとり打ち上げしてきました! - ほんの少しだけ楽しく

    バンザーイ! やっと仕事が全て完了しました。 長~いトンネルを抜け出たような気分です。 手直しは必ず発生するので ”ぬかよろこび” ってやつですが それでも嬉しい! ブロ友さんへの訪問も永らくご無沙汰して申し訳ありません。 徐々に再開させていただきますね。 ひとり打ち上げは、これにしようと決めていました。 「氷見寒ブリ宣言」が 11月26日に出され、寒ブリ大漁のニュースが流れるようになりました。 そうなると、アレッきゃないでしょ(笑) とうとうこのお店も・・・ 廻る富山湾「すし玉」 富山掛尾店 さん 地物のお寿司で打ち上げだー! まずはサービスのあら汁をセルフで用意。 このお店は活気があって、板さんとのやりとりも楽しかったのにとうとうタッチパネルの波が・・・ 相変わらず威勢はいいです。 「朝採れのアオリイカ、いいのが入ったよ」 「それ下さい」 「タッチパネルのおすすめから選んでね」 って

    ひとり打ち上げしてきました! - ほんの少しだけ楽しく
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    良いものをちょっとだけ!大人の食べ方ですね😊お仕事お疲れ様でした🍀
  • どう書くかより、何を書くか。まずは〇〇なことを3つ!!!【今週のお題】 - みっかーブログ

    みなさん、こんにちは! みっかーです。 今週のお題「日記の書き方」 日記の書き方は、 人それぞれ、色々あると思います。 今日の出来事をつらつら書いたり、 はたまた、嫌だったことをただひたすら書いたり…。笑 (昔の私の手帳はほぼデスノートでした!笑) 人に読まれたら恥ずかしいことも。笑 今日は、日記を書いているけれど、 なんかしっくりきていない人や、自分の型がない人、 そもそも、日記を書きたいけれど、続かない人にオススメな記事です😊 もちろん、普段から日記を書いている方も、 自分の書き方との比較対象として、参考にしていただけると思います! ぜひ、最後まで見ていってください♪ 目次 なぜ日記が続かないのか? どう書くかより、何を書くか。 まずは〇〇なことを3つ書こう! まとめ なぜ日記が続かないのか? なぜ続かないのか。 習慣になっていないからと言ってしまえばそれで終わりですが、 続かない人

    どう書くかより、何を書くか。まずは〇〇なことを3つ!!!【今週のお題】 - みっかーブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    なるほど🙄ポジティブなこと3つですね😊
  • 晴れ☀ 「すずめの戸締り」 - makkosan70’s diary

    12月15日  明石の空です 冷え込んだ 朝でした 家の中の温度が 始めて14度^^; 太陽さん 元気です  でも寒かね(>_<) 朝からお天気もいいので 気になる 映画を 観にいってきました 手袋ほしいくらい 寒かった^^; 今 話題の 「すずめの戸締り」 あ 下準備 ゼロで観に行きました 出だしから 宮崎弁 お~~~感激 宮崎日南市から 愛媛 明石大橋 神戸の須磨 東京 宮城へと 迫力もあり こと細かいアニメの世界 感動  感動  感動 でした! どうぞ よかったら 観に行ってみてください\(^o^)/ ありがとうございました_(._.)_ 途中の雲さん達をパチリと 上ばかり見てたら ころぶよ^^; でっかい雲さん ばかりでした ぼけーっと 見ていたい(^・^) 「素適な言葉」はお休みします 音楽♬ youtu.be 暖かくして 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

    晴れ☀ 「すずめの戸締り」 - makkosan70’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    方言聞くと胸が熱くなるのはどうしてでしょう😌歳をとるたびになります🍀
  • 晴れ☀ 天気予報通り 寒い(>_<) - makkosan70’s diary

    12月14日  明石の空です 冷たい風が吹いてる 晴れさんです これからが 寒さの始まりですね 覚悟しましょう(>_<) 冬の雲って感じです(AM10時頃) すきまから 太陽さんが のぞいてくれてます だんだんと 青空さんになりました(^・^) 真下には 地域ニャンコさん 風が冷たく 吹きさらしている 駐車場の 真ん中に 「寒いやろう すみっこに いたらいいのに」 家の中 急に寒くなり 身体がなれない(~_~;) 明日は 出かける予定 あくまでも予定^_^; 皆様からのブログを読み ビーズアートで ブログの時間になりました。 昨夕 お嫁さん・陽向くんと二人で 遊びに来てくれました 息子さん家で お嫁さんが マステイングテープで 電気スイッチのカバーも 綺麗にしてたので 「いいね~」と 言ってたら テープを 持って来てくれました 「マッコさん 使ってください」と 母にセンスないからと言って

    晴れ☀ 天気予報通り 寒い(>_<) - makkosan70’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    お孫さんとお嫁さんが来てくれるなんて😆幸せな時間ですね😌私にも来て欲しい😆
  • 寒い寒いぃ🥶 - まきちゃんのひとり農業

    寒い寒いぃ🥶 最近は天気も悪く、なかなか畑に行けない。。。 今日の朝は晴れ間が出たので、ニンジン、水菜などの収穫に行きました。 畑から見る山々は 下の方まで白くなってきており、今シーズン2回目の雪。。。 次は3回目 里まで降りてくるのだろうか。。。⛄ 今日の夜は雪予報。。。 やだなぁ。。。。。。

    寒い寒いぃ🥶 - まきちゃんのひとり農業
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    まったく一緒です😖💦
  • 『日記は書いていない・・・じゃ記事にならないか。 - 育児猫の育児日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日記は書いていない・・・じゃ記事にならないか。 - 育児猫の育児日記』へのコメント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    育児日記を書くゆとりはなかったですよね😅💦そのかわりに、写真がたくさんあります。でもやはり、2人目は💦😅
  • 『おいしいごはんが食べられますように』高瀬隼子著・ドキッとしたこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    芥川賞「おいしいごはんがべられますように」 話題作「おいしいごはんがべられますように」は、今年の芥川賞を受賞しました。 作品が掲載されている「文藝春秋2022年9月号」を図書館から借りて読んで、ドキッとしたのです。 職場での三角関係をモチーフに、「べる」ことがテーマの小説。 感想をお伝えします。 スポンサーリンク おいしいごはんがべられますように か弱き女性を演じている? 手作りケーキを職場に? ドキッとした理由 まとめ おいしいごはんがべられますように 高瀬隼子さんは若くて美人 1988年生まれの高瀬隼子さんは、私の長女と同じ年。 黒髪がつやつやの美人です。 画像は「文藝春秋」の目次。 さて、「おいしいごはんがべられますように」は埼玉の品パッケージ会社が舞台。 二谷 入社7年目 29歳の男 芦川 入社6年目 30歳の女 押尾 入社6年目 29歳の女 3者とも独身。 二谷を巡

    『おいしいごはんが食べられますように』高瀬隼子著・ドキッとしたこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    食の好みって、永遠のテーマですよね😓💦でもやはり、文句は言うべきではないですよねー🙄
  • 【当選報告】東急ストア クリスマスケーキ2022 - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

    クリスマスケーキ当選しました! 帰省前に当選のハガキが来ていたのですが、帰省があって報告記事を書けずにいました。 懸賞活動始めてから約1か月にして、初の当選がありました! 先日、福引きのコーヒー豆と新聞社のスポーツ手袋のお話は書きましたが、こちらは懸賞活動とはちょっと違うかなと思ったので…。 これらを抜くと、初の当選です。 sentimentalover.hatenablog.com 今回当選のお知らせがあったクリスマスケーキは、正真正銘、懸賞活動を始めてから意識して応募したものです。 東急ストア×対象メーカー 当選したのは、東急ストアといくつかの対象メーカーが主催する、2022年のクリスマスケーキの懸賞です。 東急ストアは、関東首都圏?あたりを中心に展開するスーパーマーケットです。 東急ストアで対象メーカーの商品を含んだ500円以上の買い物をすると、レシートを使って応募できるというもので

    【当選報告】東急ストア クリスマスケーキ2022 - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    おめでとうございます🎉すごーい😊💕
  • 猫とこたつ - マメチュー先生の調剤薬局

    国内ではだれもが承知。 ねこさんは、おこた好き。 うちの実家で一緒に暮らしていた、ねこのぽんちゃんもこたつが好きでした。 一方のポにゃさん。 ポあねはこたつを持っていないので、今一緒に暮らしているねこのポにゃさんは、こたつ経験がありません。 あればきっと好きになったでしょうね。 こたつの中には人間も、もぐりこみたくなります。 魅惑的な世界。 こたつの中では人の足にいたずらしたくなったり、ねこさんに触れたくなります。 すね毛をポあねに引っ張られるでも長時間こたつの中に潜っているとさすがに暑いし、息苦しい。 人間が苦しいなら、ねこさんも苦しいはず。 そう思い、ねこさんの様子を、ちょくちょく確認。 空気をこたつ内に入れたりします。 結局ねこさん自身も暑かったのか、こたつから出て今度は、こたつの横ちょによっかかる。 そんなぽんちゃんに、こたつの中から忍び寄る足。 この重みと温もりが幸せ。 ぽん

    猫とこたつ - マメチュー先生の調剤薬局
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    私とトナもこたつ大好き💕入ったら最後出れないのが難点ですよね💦
  • 寒い時の週末料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●週末料理● ●お任せ下さい● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は週末料理担当があれこれ言わずに、週末らしい料理を作りましたので紹介します。 週末は朝から料理してるので、たまに「ラーメンべに行こう!」とか言っちゃう時もあります。しかし、寒くなると手軽に作れる料理があるのでべに行かなくて大丈夫ですね。 ●点心鍋 これ!使います。 コープで買ってるのですが、美味しくべれるのでリピしてます。 中華点心鍋セットです。 週末に僕が作れるって言っても…。 寒い時は「鍋」くらいしかないのです。 ●こんな感じ! 冷凍の点心がけっこう入ってます。 エビ餃子とかニラ餃子とか肉団子とか、ヒラヒラしたシュウマイとか…。 スープもセットされてるので、後はお野菜とかキノコを準備するくらいです。 当に助かりますねぇ。 ●トッポキ追加! あ、お鍋と言えば絶対入れるもの「トッポキ」 ですね。味よくしみ

    寒い時の週末料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    コープの点心鍋、私も好きです😊中身が減ってきましたよね😅💦そして、とうとう廃盤になるそうですよ😖
  • マサオ日記 2022 ㉗ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    いつもありがとうございます💡′- 今朝は突風が来て、その後土砂降りに会い朝からマサオと2人でずぶ濡れ。。。 ·°(  。>言<。) マサオは突風のせいでビビり💩出来ず。 しかも奥さんがお昼に帰ると。 またやっちゃった(´△`) かなりユルユルなので病院に連れてったところ注射を2打たれたとか。 今は落ち着いて元気そうです🐶 と打っていたら今度は吐いちゃいました💦 一体どしたん(´;ω;`) youtu.be はよ元気になってね✨ 眠いけど 私はと言うと未だに夢も見るし、寝る前に仕事の事が思い浮かびます。 寝付きも悪いのです。 でも、何故か元気出てきました。 多分消える前のロウソクではないと思います。🕯.* 素振りをして結構な運動量なのと、その後美クビレデザインを継続しているのが効いてるのかもしれません。 teriteria.com くろいぬさんが「右左やった方がいい」と言ってたの

    マサオ日記 2022 ㉗ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    マサオくん冷えたかなー?💦下痢や嘔吐の時こそちゅーるがいいんだけど、マサオくん食べないって言ってたし🙄ドッグフードなら、お湯でふやかしたやつがいいですよ🍀
  • 12/15渋谷にGO😀大3息子就活最終面接🚗このあと旦那がコロナワクチン接種🚗 - hajimerie’s diary

    12/14息子のリクルート最終面接があると聞いた。渋谷だという。渋谷とは?📣 私はノースフェイスの新作を見たかったので車で息子について行くことにした。目的はノースフェイス👏 早速ノースフェイスの店員さんに販売商品の有無を聞いた。店舗にはなかった😨 私はしつこい😖🤣 店員さんは親切だった😝 今新作はないが、カタログならばあるので、ご覧下さいと言って下さった。 私はそのカタログを熟読。アウトレットで買うことにした。 息子の最終面接試験が終了した。私は合流して横浜に戻る。今度は旦那のコロナワクチン接種だ。少し認知がかかる旦那🤣私は旦那と2人、15時からのワクチン接種に向かう。 旦那が出てくるまで30分車で待っていた。 この30分間、顧客電話を6😋1件5分間と決めてクレーム処理だ。 37分かかったが無事にクリア👍時間は絶対無駄にしたくない。 資料作成が残っているがやめた😆🍺

    12/15渋谷にGO😀大3息子就活最終面接🚗このあと旦那がコロナワクチン接種🚗 - hajimerie’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/12/15
    うーむ、すごい!ポジティブな考え方で素敵です😊見習いたいとこですが、私のネガティブな部分ってしつこいからなー😅💦