2023年10月3日のブックマーク (30件)

  • 2023年10月4日・水曜日・もしも介護されるのが「自分」だったら~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    耐えられるだけのキャパシティー持ち合わせていない 今、松ちゃんは 採血しています 三回も 「針」手の指・足の指に 刺して 採血「血糖値計測」しています 記録簿に記入したら インシュリン注射します 「針 おなかに刺します・ だから その気持ち 受け止めての「介護」です 人も まさか です 心臓開胸手術を 二回やりました 成功しました その後 いろいろありました。 10/3の徹子の部屋は「芸歴40年の古田新太さん57才」伊東四朗先輩を目標にしている・結婚30年の話・箸置き集めの話 10/3撮影・京浜急行線・ブルートレイン これで二回目の撮影に成功しました。上りの快速の「泉岳寺」行き・(赤穂浪士の墓があります) 訪問さん 多く チカレタ 要介護5 なのに 多すぎます アマゾン会員にて バッテリーもアマゾンで 買いました 大型のは 先の話 とりあえず 家庭用500ワット 買いました 万一 停電し

    2023年10月4日・水曜日・もしも介護されるのが「自分」だったら~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    まずは一安心ですね😌すぐに使いこなせそうですね☺️
  • 四谷から新宿へ移動 - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    こんにちは。小葉茶マミです。 前回投稿の続きです。四谷サッシペレレで昼べてから、新宿へ移動しました。 新宿は学生の時に(社会人になってからも)一番身近に感じていた街です。 笑っていいともの収録を見たことがあったな~ 新宿駅がキレイになっているし、歌舞伎町に新しいビルが建って… 学生時代とは随分変わりました。棒に刺さったパイン屋さんがあったのも懐かしい。 さてさて、ランニングが好きな私。都会の大きなスポーツ店へ行きたかったので、新宿アルペンスポーツへレッツゴー! お目当てはランニングシューズです。できたら店員さんに色々教えてもらおう!オー!  ・・・気合いは十分あったのに、店内のお客さんが多くて落ち着かずおのぼりさん症候群(造語💦)で撃沈。せっかくなので数々のラン用品を見て回って目の保養をしました。 気を取り直して、東急歌舞伎町タワーへ。 入ったら、笑いました。かわいい。 最近の居酒

    四谷から新宿へ移動 - 小葉茶マミの『ひとり時間』
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    都会!って感じの風景ありがとうございます🍀
  • 秋の始まりと共に鍋も始まる - 八つの風を受けて

    こんにちは 秋になりました! 鍋です! せん切り野菜の豚しゃぶ鍋です! 昆布だしに大根と人参は先に入れて煮ておきます。 野菜が煮えるのを待ちきれないので豆腐を温めて・・・まずべましょう。 :::: 【10月2日 晩ごはん】 せん切り野菜と豚しゃぶ鍋 コールスローサラダ 焼きナスの甘味噌掛け 蕪の甘酢漬け :::: 【10月1日 晩ごはん】 焼き魚、カマス 蓮根入りの鶏つくねの甘辛煮 蕪の甘酢漬け サラダ :::: 今夜は秋刀魚です、 見つけたら買う! 秋刀魚なら三日続いても文句は出ない! それではまた。

    秋の始まりと共に鍋も始まる - 八つの風を受けて
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    鍋は片付けも楽だし🤭毎日したいくらいです😊
  • #今月のラブの日は、こんな所にラブを発見!🌈 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは、ナースまみです。 10月に入り、すっかり秋のような空気感。 そして、日が落ちるのが早いこと!😓 そんなこんなで、10月3日はラブの日です🌈 今月のお花は初めての花。 夫のセレクトですよ〜。😁 たんぽぽみたいに可愛い〜って選んだこの花。 スプレーマムと言う名前。 菊の仲間で洋菊らしい・・・。 見てるけど、名前までは知らなかったです。😅 なんか、元気が出る感じですよね〜😊 で、先日、ちょっと捜し物をしていたら、なんと 昔、昔のトリミング後の写真を発見したんです!😂 じゃ〜ん この写真、持ってたの忘れてた〜😅 トリマーさんの文字も懐かしかった〜。 ラブちゃん、お利口さんでしたよ〜なんて、丁寧に可愛いって事を 書いてくれてるんですよ。😁 このタイミングで見つけるなんて、ラブのお告げ?😂 ラブの写真は2度と増える事が無いと思ってたから、 なんか嬉しいよ〜😭 忘れるな〜

    #今月のラブの日は、こんな所にラブを発見!🌈 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    お花になってる😍⤴️かわいいですね☺️寒くなりましたね💦花持ちが良くなりそうですね🍀
  • ショウガの収穫 - こすもす ちるどれん 

    朝が驚くほど涼しくなりましたね(⌒∇⌒) 今朝は肌寒さを感じるほどでした。 今日は5月の上旬に植えたショウガを収穫しました。 今年育てた品種は近江ショウガです。 とりあえず半分収穫。 半分でこの収穫量! 大成功です!ヽ(^o^)丿 一塊は約500gでした。 一欠片の種ショウガがこんなにたくさんの新生姜に( ^ω^)・・・。 なぜか、うにとるぅが興味津々(笑) 採れたての新生姜を何にしようかな??? 甘酢漬け? 紅ショウガ? ショウガの佃煮・・・。 まずは新生姜一塊をショウガの甘酢漬けにしてみました。 明日残りのショウガも収穫します。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中ライフスタイル

    ショウガの収穫 - こすもす ちるどれん 
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    私も甘酢漬けにしよう😊
  • 【mofusand モフサンド サメにゃん はさむんです でらっくす】久々のモフサンドのガチャガチャです - 保護猫との生活を綴ります

    久々に出会いました、のガチャガチャの新作、更に、モフサンドのガチャガチャです。 最近、ガチャガチャ自体の新作は色々目にするのですが、関連のガチャガチャは、既に持っているモノが多く、設置されているガチャガチャを横目に、何もガチャガチャをしないという事が続いていました。 前回ガチャガチャの投稿をしたのが、2023年9月11日でしたので、およそ4週間、新しいのガチャガチャに遭遇していなかったことになります。 ガチャガチャやりすぎだから、新作が出てなくてもよいんじゃない? 私 そうね。新作見つけてしまうと、必ずガチャガチャやっちゃうからね。これくらいのペースが丁度良いかも。 【mofusand モフサンド サメにゃん はさむんです でらっくす】久々のモフサンドのガチャガチャです 【mofusand モフサンド サメにゃん はさむんです でらっくす】久々のモフサンドのガチャガチャです ◆m

    【mofusand モフサンド サメにゃん はさむんです でらっくす】久々のモフサンドのガチャガチャです - 保護猫との生活を綴ります
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    私もガチャガチャの誘惑に弱いんですよ😓特に子供が欲しいのが出なかった時💦😩あーあーって言うと、つい回してしまう😓あ!栗きんとん作りは重労働なので、川上屋で購入してください🤭奥様によろしく💕
  • 『今年最後の野球観戦 inペイペイドーム - 育児猫の育児日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『今年最後の野球観戦 inペイペイドーム - 育児猫の育児日記』へのコメント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    野球終わると夏が終わる感じがしますね☺️
  • ブログ運営の悩み・モバイル版のテキスト文字が小さいとサーチコンソール - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    またもや被弾! Google検索からの流入がぐっと減り、「あれっ」と思った9月でした。 Googleフォームコアアップデートと、ヘルプコンテンツアップデートがあったそうです。 ブログ運営の悩みと、先月にアクセスが多かった記事についてお伝えします。 スポンサーリンク 買わない生活 Googleコアアップデート サーチコンソール まとめ 買わない生活 シンプルライフ 50代から「お金を使わない生活」や「買わない暮らし」を研究しています。 どうしたらムダな買い物をしなくて済むだろう? 貯金を殖やし、老後に備えたい 家にあふれる物を片づけて、シンプルに暮らしたい www.tameyo.jp 8月に書いた記事「60歳からは買わない生活で、ゴミ処理コスト減らそう」を、9月にも多く読んで頂きました。 ありがとうございます! Googleコアアップデート 収益は半減どころか7割減 ブログを始めて7年。 2

    ブログ運営の悩み・モバイル版のテキスト文字が小さいとサーチコンソール - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    私にはちんぷんかんぷん😵‍💫貯め代さん、すごい👍頑張ってください🍀
  • ことしの換気扇掃除終了 - ちょっと曲がった家

    9月末にやった換気扇の掃除を記録しておきます。。。 手順は去年と全く一緒でした↓ toniho.hatenablog.jp 換気扇は油汚れが中心なので、気温が高いと楽に掃除できます(*'ω'*) 換気扇フィルターの汚れ具合、去年ほど油べったりじゃなかった。。。 油が高くなって、家で揚げ物をしなかったからかな?? 換気扇体はアルカリイオン水をつけたウエスで拭いて、シロッコファンは酸素系漂白剤に漬け置きにしました。 2時間ぐらい放置している間に、ファンに漂白剤が付着して金属の色が変色してしまいました(^^; 長時間の漬け置きは、あまり良くないのかもしれないですね(;^ω^) コンロ周囲やキッチンパネルもアルカリイオン水で拭いて、スッキリしました^^ キッチンパネルに油のハネが多くて、結構汚れてました(汗) コンロのフチの汚れ防止に、マスキングテープをしています。 普通サイズよりも細目のテープ

    ことしの換気扇掃除終了 - ちょっと曲がった家
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    マスキングテープ‼️なるほど!やってみます😊
  • 代車でGO! - やれることだけやってみる

    フロントガラス修理中の私の愛車、青いフレアさん。 その代理として白いフレアさんがやってきました 『フレアワゴン』というお名前らしいです。 後ろのドアが電動スライドドアだったり。 ちょっぴり車高が高かったり。 カーナビさんが口うるさかったり。 多少の違いはありますが、乗り心地はほぼ変りません。 ありがたいことです。 以前に車を買い換えたのは1年10ヶ月前。 あのときはが新しい車を覚えるまで3日ほどかかりました。 kaedeya.hatenablog.com 今回はどうかなーと思っておりましたら ^・△・^ おはよー。 ドアを開ける前から、サバにゃーにゃー。 どこから見ていたのか分かりませんが、反応が早い。 エンジン音が似ているからかな。 所定の位置に車が止まると同時に走ってきました。 このコンクリートのスペースは、一時的によその方も使用されます。 ヤクルトさんとか。 なにかの訪問販売の人と

    代車でGO! - やれることだけやってみる
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    ゴーちゃんもよく似た体操をしています🤭車わかるのでしょうか☺️
  • 岐阜県岐阜市「恵時尊なんじゅ」でリッチモーニング - あぽろんのつぶやき

    恵時尊なんじゅ(岐阜県岐阜市島栄町) tabelog.com 昨晩、長い夏休み旅から帰ってきました どれくらい運転したんでしょうか、ほとんどの時間を運転していましたが、岩手は県内の移動でもとんでもない時間がかかりました(^^;) 岩手旅行の記事はそのうち少しずつ更新することにして、とりあえず予約してある記事からおいおいと更新していきます 岩手記事はもうしばらくお待ちください(>_<) 今は亡き歌丸氏は言いました 「一度でいいから見てみたい、女房がへそくり隠すとこ」 に貪欲なワタクシのは言いました 「一度でいいから行ってみたい、東海地方のモーニング」 さてさて、困ったぞ は昔名古屋に住んでたことがあったみたいで、その辺の知識は数えるくらいしか名古屋に行ったことのないワタクシの方が不利 休みを合わせ、朝6時に石川県を出発し到着 岐阜市の「恵時尊なんじゅ」さん ↑石川のドラゴンズファンのず

    岐阜県岐阜市「恵時尊なんじゅ」でリッチモーニング - あぽろんのつぶやき
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    東海テレビで取り上げられてから、すごい人みたいですね😆岐阜県人の私はまだです😅💦
  • 曇り時々晴れ 寒い朝です(^_^;) - makkosan70’s diary

    10月3日(火曜日)  明石の空です 曇り空さん多め 朝方 寒いと思いました(>_<) 寒いはずです^^;  一日気温上がらずです 起きて寒いと思い 羽織ったジャンパーの ゴム袖がゆるゆるで ゴムの入れ替えを すぐにできました(^・^) 急に冷え込んだら 身体もやっとこさで ついていくのに 着る物も 何 着ましょうです^_^; 毛布一枚では寒かったので 足元にかけ布団用意して寝ようと思います。 子供からの話で 学校関係 コロナ・インフル流行っているとの事です 皆様も 体調に 気をつけてください_(._.)_ 姉からのライン電話で お墓参りに来たので手を合わせようよと いつも ありがとう 慶子さん 「素適な言葉」 一葉 いちよう 寂しさの葉っぱ 一葉 と言えば 桐の葉の事 小さな葉が次々と散っていく様子は 華やかささえ 感じますが 大きな葉の場合は 心に寂しさが ひっそりと落ちていくようです

    曇り時々晴れ 寒い朝です(^_^;) - makkosan70’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    こちらも朝7時で12度😓💦1桁になる日も近い💦です。暖かくしてくださいね🍀
  • 『【箱根旅行3】ガラスの森美術館 - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【箱根旅行3】ガラスの森美術館 - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ』へのコメント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    かぶでも甘辛煮つくれますよ😊
  • 【箱根旅行3】ガラスの森美術館 - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

    ヴェネチアン・グラスの美術館 箱根旅行記の最終章です。 sentimentalover.hatenablog.com sentimentalover.hatenablog.com 今回は最終日に立ち寄った「箱根ガラスの森美術館」について書きたいと思います。 こちらは私たちが宿泊した仙石原のお宿から、車ですぐでした。 ヴェネチアン・グラス専門の美術館です。 入館料は通常1800円ですが、ネットに日付指定券というのがあり、そちらだと1500円になります。 またガラスの森美術館では「サンドブラスト体験」や「フュージング体験」というものができ、そちらとセットのチケットもネットでお安く取ることが出来ます。 私たちは「フュージング体験」も付いたチケットを購入しました。 フュージング体験とは何なのかについては、のちほど^^ ちなみに、美術館にはすぐ隣に有料(300円だったかな?)の駐車場がありましたが、

    【箱根旅行3】ガラスの森美術館 - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    手作りは素敵ですね😌
  • 子供を連れて夜の新宿!?美味しい馬肉を食べ放題してきました@馬太郎 - くるくる天パ家族

    こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 三島まだまだ行きたいところたくさんあるーー!! 少し時間あけてまた遊びに行きたい!!次はどこに行こうかな~!! 昨日はTwitter懸賞で当選した事を楽しみに夜の新宿まで行ってきました!! 大人の夜の街に連れてってやるぜぇ! 東急歌舞伎町タワーのnamcoTOKYOへ 土曜の夜の新宿。なかなか混んでます。 いつもは別に緊張も何もないのですが、子連れだとなんだか緊張するような・・・ 夜の歌舞伎町・・・7時台ではありますが子連れはあんまりいないよなぁ・・・ と思いましたがちょこちょこいるー!! 主に外国人観光客でしたが同じぐらいの子供連れ意外と歩いてましたw 東急歌舞伎町タワーに着きました。 中に入ると派手なネオンが目立ちます。ネオンだらけ!! いいな~ここで飲むのも楽しそうだなぁ 3階がnamcoTOKY

    子供を連れて夜の新宿!?美味しい馬肉を食べ放題してきました@馬太郎 - くるくる天パ家族
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    馬肉って珍しいですよね😊スタミナつきそう‼️
  • 鳥山明先生の描くキャラ、マシン、ギャグが好きならばぜひ『SAND LAND』をお勧めするのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    当ブログは広告を掲載しております こんばんは~!ハマクラシー君~! まだまだ冷房つけることがあるデブデブハマサンスだ! ウヒィ~ヒヒヒ! ハマクラシー君、君はもちろん鳥山明先生の作品は大好きだったと思うが、今年の夏に上映されている『SAND LAND』という作品を知っているかな? ムッフッフッフ。 オイラまだ映画は見ていないが、みんなが面白かったというので、ついコミックを買ってしまったよ! SAND LAND (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:鳥山明 集英社 Amazon これがもう、アンタ! 超~~~めっちゃ激ガッサDEFF面白いのである! とにかく、改めて鳥山明先生の書くマシンは当に魅力的だ! 戦車とオヤジが好きならばもう絶対読んで損はないぞ! そして、いつもの鳥山先生のユーモアも最高ですわい! ストーリーは水がほとんどなくなってしまった砂漠の国で保安官をしているラオという

    鳥山明先生の描くキャラ、マシン、ギャグが好きならばぜひ『SAND LAND』をお勧めするのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    内容も良さそう😊絵が細かくて、ユーモアもクールで私も好きです😊ウエハースも気になる🤭
  • 表現したい - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 黄金頭 (id:goldhead)さんのこの記事を読みました。 goldhead.hatenablog.com 世の中には書くことにとり憑かれた人というのもいるそうで、書いて書いて書かずにはいられないそうで。 へぇ~と思いつつ、にゃー将軍もその気はあるなぁと思うのです。 このブログの最近の更新頻度は週1か週2ぐらいで、「書かずにはいられない人」の更新頻度ではないと思うのですが、そうは言ってもなんとかやりくりしてやっとこの頻度なのです。 最近は週に1回ぐらい、夫に娘2人を見ていてもらってコメダ珈琲でブログを書いています。 娘たちが同じ空間にいるととてもとても書ける環境じゃあないのです。 でもその「邪魔されずに何事かに集中する」という今のにゃー将軍にとってはとっても貴重で大事な時間のほとんど全てを使ってブログを

    表現したい - 恥ずかしながら おかわりを
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    表現したい!っていうのは、自分の存在というのを確認作業する意味もあるかもしれませんねー😌
  • 凸凹夫婦 - 育児猫の育児日記

    忘れん坊の私としっかり者の旦那 新婚のころ、ドライブデートで 決めきれない旦那 ものが見つからないと育児のせいになる 忘れん坊の私としっかり者の旦那 私、育児は、何度かブログにも書いてきましたが、かなりのうっかり&忘れん坊です。 www.ikujineko.com 勉強での暗記はそれなりにできたのに、なぜ生活面のことに活かせないのか、自分でも不思議であります。 一方、旦那は慎重でしっかりものです。 それゆえ優柔不断という欠点はありますが、育児と旦那はお互いの欠点を補いあって生活できていると思います。 もちろんなかなかうまくいかないこともありますけれど。 そんな育児と旦那の凸凹っぷりを今日は少しご紹介したいと思います。 新婚のころ、ドライブデート結婚して1年ほど経った頃だったと思います。 当時の育児は妊活中で、まだ長男を授かれていませんでした。 少々焦っていた育児に旦那は 「

    凸凹夫婦 - 育児猫の育児日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    凸凹の方がなぜか上手くいくような気がします😊
  • 2023年10月3日・火曜日・介護に専念の為に炊飯器を処分した~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    まあ、そこまでやるか 今まで 4合炊いて 8分 タッパーに つくり を繰り返してきましたが 「ストップ」 アマゾンで レトルトご飯 注文しました 昼 チン 夕方 チン 朝はコーヒーとパン 「いろいろ工夫」します そうしないと やっていけない 「命」が かかっている 万一 何かあったら と思うと 「震える」・・・の松ちゃんを 救急搬送病院で「安定したら 指定の病院へ転院になります」を 蹴って 自宅へ連れて帰ることに成功しました なぜ だか わかりますか?   転院先病院は「普通の病院」では ありません もう 二度と「帰れません」という ところなんです・・・もし 私が「ボー」としていたら また なんの「知識」も皆無であったら 運命は扉を開くこと なかったはず・・・。 始まったNHK「ブギウギ」主演「趣里」さん 銭湯がでてくる 笠置シヅ子さんの 銀座カンカン娘 ~♪♪ のり がいい 10/2

    2023年10月3日・火曜日・介護に専念の為に炊飯器を処分した~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    宅配のお弁当も便利で栄養ありますよ😊
  • 生筋子が100g税抜698円になったので2023年初のいくらの醤油漬けを作りました - みんなたのしくすごせたら

    今年も生筋子のことをブログに書く季節がやってきました。 2017年から札幌の生筋子の価格をこのブログに書いています。 blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net 2019年には100gあたり398円で購入できていた生筋子ですが、2020年以降は2019年の倍近い価格で推移しています。 今回も数量限定の特売でこの価格。 100g698円です。 このパックは357g入りだったので税込だと2690円。 今はいくら丼の価格もかなり値上がりしているので、やっぱり作ったほうがお安くいただます。 買ってきてすぐに生筋子のほぐし作業。 いつもこのボウルとザルを使って

    生筋子が100g税抜698円になったので2023年初のいくらの醤油漬けを作りました - みんなたのしくすごせたら
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    さすが!北海道!ですね😊それにしても何もかもが値上げ😓💦
  • 気まぐれ弁当53 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●53● ★例えばこんな感じ 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回はまたまた気まぐれ弁当です。 縮小←→拡大 darucoro ※夏限定にごり酒 天上夢幻 オンザロックでカンパイ!って書いてあります。 お中元で届いたので、味わって飲んでます。 濁り酒が届くと嬉し~ですが、呑み過ぎちゃいますね。 ●綺麗な卵焼き 久しぶりに綺麗な卵焼きが出来ましたぁ~。 前回は久しぶりに作ったら失敗してしまいました。 やっぱり定期的に作ってなくちゃ腕が落ちますね。 綺麗に卵焼き出来ると嬉しいです。 ●串なしつくね つくねですが…串には刺してません。 だって…お店じゃ無いですからね お弁当の時は串があると邪魔ですもんね。 からしを付けてべます。 ●ある日の朝ごはん きゅうりの漬物、トマト、卵焼き、セロリとじゃこの炒め物 こんな事でも飲み物はコーヒーです。 美味しいお茶にすればいいのかもですが、朝

    気まぐれ弁当53 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    玉子焼き上手くいくと、よいことありそうですよね☺️
  • 『あぁ。。。これ、もう絶対にダメやろ。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    先週、業が決まるまで働こうと思っていた仕事が 決まり、『次は、命の面接だ!』と 思っていたんやけど、落ちるかもしれませぬ。。。 命の企業はいったん決まったんやけど、 IT業界にはあればある形態で、 A会社に就職して、A会社内で働くか、 『手伝ってほしい!』と他社から言われたら 人を派遣することもある就業体型。 ただね、派遣会社とは違うんよ。 派遣会社は契約が最長3年とか、 色々と決まりがあるけど、 IT業界は、派遣会社とはちょっと違うのね。 その企業への就職は決まったんやけど、 今、その企業内に仕事がないため、 他社に行くことになっていたんやけど、 なんとね、ありえないことに Web面接が今日やったんやって😱!!! 『日、よろしくお願いします』と さらっとメールがきたので、 『はい?今日???』と驚き返信したら、 『わたくしの失念で、今日の16時からと お知らせするのを忘れており

    『あぁ。。。これ、もう絶対にダメやろ。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    面接頑張ってください🍀
  • のど飴大好き その3 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 ポ村住民の方たちとポ村産の青梅の話をするMRのペモリンさん。 村長とも話をしているペモリンさんの様子を、USAさんは訝し気にみつめていました。 そんな彼女は、まゆさんと梅について語っています。 「梅って健康にいい部分もあるんでしょ?」 「確かに日最古の医学書に梅干しが載ってたって話は聞いたことあるけど」 「昔は薬だったってこと?」 「中国でも梅の実は黒焼きにして漢方薬に使ってたんだって」 「ほら!健康にいいんじゃない。梅干し婆さんの由来、説が二つになっちゃったわね」 「なってないし、長尺でどうでもいいこと話すな!仕事中だ!!」 「あー、それにしても今日もよくしゃべった。のど飴舐めようー。そろそろ新しいのど飴、欲しいなぁ」 「USAさん、薬局に置くように、新しくのど飴注文しましょうか?」 マメチュー先生の薬局には、お薬やのど飴、栄養ドリンク、健康品、サプリメントなど市販で買え

    のど飴大好き その3 - マメチュー先生の調剤薬局
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    小梅ちゃんみたいな飴がいいなー😌
  • かかしの里⇒奥祖谷二重かずら橋 - vvzuzuvv’s diary

    祖谷(いや)のかずら橋をすぎて、もっと山奥へ 左右から視線を感じます え?え? 井戸端会議㊥? バス待ち? 寄り合い? びっくりしたのは軒下にすわってるかかしと目があったと思ったら動いたこと! 物のおばあちゃんでした←まじです かかしの里、というところです さらに奥へ進みます 奥祖谷二重かずら橋 祖谷十三橋といわれ生活道として利用されていたが現在、西祖谷山村善徳と共に2箇所だけが残っていて、当地のは、志度合戦に敗れた平家一族が馬場での訓練に通うため、また、追ってを防ぐためいつでも切り落とせるように「しらくちかずら」で架設したと伝わる吊橋で、また、木挽や漁師に利用されていた。かずら橋が2並んで架かっている為、通称「男橋女橋」とも「夫婦橋」などとも呼ばれている。これら2の橋の他、「野猿」と呼ばれる人力ロープウェイも架かっている。 男橋 下流側 長さ42m、幅2m、水面からの高さ12m 女

    かかしの里⇒奥祖谷二重かずら橋 - vvzuzuvv’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    ぼやかしてるのに、腰がひけてるのがわかります🤭
  • ご当地ソングスイング 島根、サハラ砂漠 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【120】バットを振りました。 ソフトボールアジア優勝おめでとうございます。大谷選手塁打王もおめでとうございます。 さて今日は、ご当地ソングを聴きながらバットを振りました。 前回の鳥取から、 今回は島根にイメージでやって来ました。それと、サハラ砂漠。 3曲を聴きながら、 10ずつ素振りしました。 10× 3曲=で、30の素振りでした。 島根, 『恋の安来ブギ』 https://youtu.be/LvH5-pTaRKs?si=_PJcdV8wHVQwjaIc 『好きです島根』 https://youtu.be/48WARFGRz_s?si=Uhqyik5WL-8-kxjc サハラ砂漠, 『SAND BEIGE -砂漠へ-』 https://youtu.be/INW5HucR6Wo?si=akXt48qgqTMYXEF9 出だしが「サハラの夕陽が〜」

    ご当地ソングスイング 島根、サハラ砂漠 - 素振り文武両道
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    ソルティ一位‼️知らなかった😅💦
  • ヒャッホー月曜日 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    急に長袖になりましたね ※読み返したらすごい愚痴です。イヤな気分になりそうな人はリターンでお願いいたします。 ★このブログはアフィリエイトを利用しています だいぶすごしやすくなりましたけど、体が冷えたら冷えたで調子が悪くなり気分もどんより。・・・更年期でしょうか?! この週末、夫は何やら気合が入っておりジムに通い、息子はやっと?中間試験の支度を始めました。 2人は元気だけど、なんかもう色々めんどくさいく思ってしまう。やっぱり更年期かな~寒暖差疲労ってやつかな~。何もかも億劫。 息子 公民の勉強をするのに、歴史と同じ方法を取りたい息子。因みに母は中学生の頃、公民が大嫌い、それは息子も一緒。なので一番手っ取り早い方法を取りたがります。 息子が穴埋め問題の問題集を(穴埋めの部分に答えを入れて)まんま口頭で読み上げ、聞いている母が、間違っていたら訂正する。それを何巡かして、覚えたら1人で穴埋め問題

    ヒャッホー月曜日 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    まったく同じことが私も週末あって😅💦ちょっときつい言い方をしてしまった私💦名もなき家事の大変さがまっーたくわかってない男2人です😮‍💨月曜ばんざーい🤭
  • 有為自然 1151 「さっき話したこと 覚えています ?」  231003 - 人生百年 有為自然

    「さっき話したこと 覚えています ?」  231003 私(シゼン) 人は、これから死ぬまで毎日3回、 インシュリン注射をし続けなければならないのですか ? 医者 さっき話したこと、覚えています ? 私(シゼン) やっぱり、そうなんですね。 上のやりとりは、今年3月の腎臓内科の若い女性医師との会話。 説明を受けた後、最後に念のためと思って聞きなおしました。 事に注意すれば、少しはよくなるのではないか。 その希望が打ち砕かれました。 自分がもし糖尿病だったとしたら … 。 あれから半年。 アイカタは、インシュリン注射を自分で腹部に打ち続けました。 お腹の端から始めてもう片方まで、毎日少しずつずらしていきます。 同時に、血糖値の測定もしなければなりません。 上腕の外側に、常に測定器をつけているのです。 血糖値は、8月には正常値の範囲に落ち着いてきました。 担当医の代理の医者から、「お昼は、

    有為自然 1151 「さっき話したこと 覚えています ?」  231003 - 人生百年 有為自然
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    食事制限は大変だったでしょうねー😵‍💫💦努力をした甲斐があってよかったです☺️
  • 胃カメラ+大腸カメラ検査をしてきた。 - ちりやま日記

    10月2日 早朝に胃カメラと大腸カメラの検査をした。 夏頃に腹痛があったのと、父と祖母が癌で他界している為、念の為に検査を行う事になったのだ。 近所のクリニックでお願いしたが、気持ちの良い対応をして下さるスタッフが予約を取り付けた。 カメラ検査の1週間前に一度来て説明を聞いてほしいと言う。 それから付き添いはいるかも聞かれた。 9月25日 朝一番で説明を聞きに行く。 丸顔のアジア系の姉ちゃんスタッフが早口で私に質問を繰り返すのに、私は答える。 検査に備えて、この1週間は事制限が下された。 果物、野菜、ナッツ類はべてはいけないと言う。 その代わり、肉、魚、白いパン、米、ケチャップ、ジャガイモはべて良い。ブイヨンスープも可能だが、刻んだパセリなんかは入れては駄目。パンケーキにヌテラや蜂蜜、卵やバターも大丈夫。と説明書には書かれてあった。 だったら大丈夫かなと軽く考えていたが、甘かった。

    胃カメラ+大腸カメラ検査をしてきた。 - ちりやま日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    私も2年前くらいに経験があります。するまでは心配でしたが、しともらった後は安心ですよね😌お疲れ様でした🍀
  • 棺の中に顔を入れてはいけない理由、ドライアイスで危険体験 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    先日、情報ライブ ミヤネ屋で「棺の中に顔を入れないで」というテーマがあった。 死亡事故も発生しているというのだ。 死人の顔を覗き込んだら死ぬって 何かの呪いか? 恐ろしい― いやいや、そんなんじゃなくて ドライアイスが原因でしょって 分かっちゃった。 どうしても、当の答えが知りたくて (自分の予想が合ってることを確認したくて) いつもは観ないミヤネ屋だけど、 最後まで観ちゃったよ。 私も死にかけた 生協のドライアイスで夜ヒットごっこ 二酸化炭素中毒 寝ずの番 さいごに 私も死にかけた 実は私も死にかけたことがあります って大袈裟か・・・・ 「死ぬ」まではいかないけど 気絶しそうになった。 マジで怖いよ 私は棺の中に顔を入れて 死人とお話したわけじゃないんだけどね。 生協のドライアイスで夜ヒットごっこ 毎週木曜日はコープ(生協)の荷物が届く。 家に誰もいないと 玄関前に置き配してくれる。

    棺の中に顔を入れてはいけない理由、ドライアイスで危険体験 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    知らなかったです😓私ならやりかねない💦ためになる情報ありがとうございます🍀
  • ブログ巡りの時間が欲しい - kotimutikoの日記

    あーもーなんか色々時間が欲しい今日この頃 (*´д`) 長女が数学の問題を聞いてきたことがありまして、 いつもだったら分からないことは長男に教えてもらうのに、その時は長男不在! 長女「ママ〜、どうしてこの式が出てくるか分からないの」 解説を見せてきました げっ(Φ∀Φ ;)数列かよ…ちょっと自信がありません 問題と解説を見比べると… 私「問題にはこの条件は出てこないけど〜ええと〜これは等比数列てしょ?だからこの式になるんだよ???」 問題を解け!と言われたら出来ないけど、解説の解説ならなんとか…なりました! (;´ェ`)フゥ そしたら数列の記憶がブワーーッと蘇ってきて、スマホで[数列]を検索して例題や解説なんかを見たりしたら楽しくて止まらなくなってあっという間に時間が経っていて… もうかなり忘れていて、勘も鈍って問題を解く力は無いけど、やっぱり数学は楽しいわ♡ その日はブログ巡りができず、

    ブログ巡りの時間が欲しい - kotimutikoの日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2023/10/03
    何も言わない‼️なかなか出来ないです😮‍💨💦私はついつい甘えさせてしまうダメ親タイプ😅💦頑張って見守りたいと思います☺️