タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (22)

  • GitHubにDDoS攻撃--中国が関与か

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます リポジトリ管理サービス「GitHub」を運営するGitHubは米国時間3月27日、分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を受けていることを明らかにした。その後の緩和策により、現在サービスは安定しているもよう。週末、The Wall Street Journalなどの米メディアは、この攻撃が中国と関係しているとの推測を報じている。 GitHubによると、この攻撃は26日に開始。「無関係の人のWebブラウザを利用するなどの高度な手法」を利用して大量のトラフィックを送りつけ、サービスを麻痺状態に追いやったという。同社は、受け取った報告から、攻撃の目的は「特定のコンテンツを削除するように仕向けることだろう」との見解を示した。 GitHubのサイト状

    GitHubにDDoS攻撃--中国が関与か
    graceful_life
    graceful_life 2015/03/30
    こんなん公開されてたのね。知らんかった
  • 2014年のオープンソース界10大予想

    2013年は、オープンソース界にとって着実な前進の年だった。良いことが多くあり、悪いことも少しはあった。Linuxは今後も着実に地歩を固めていき、2014年は過去最高の年になるだろう。 読者の中には、これもLinux信者が毎年語る世界制覇の妄想だと感じる人もいるだろう。しかし、今回の大胆な予想には、十分な理由があるのだ。ここでは、2014年がLinuxとオープンソースにとって輝かしい年になると筆者が考える、10の理由を説明する。 1.企業データの分野でオープンソースが主流になる これは、好調な「Red Hat Enterprise Linux 6.5」の導入が今後も続くことにもよるが、実はそれ以外にも要因がある。データのセキュリティと柔軟性に対する大企業の要求が高まるにつれ、そのニーズを満たすために彼らはオープンソース(特にLinux)に目を向けざるを得なくなる。データの表現と共有に対する

    2014年のオープンソース界10大予想
  • シスコが打ち出した「ACI」構想の狙い

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 連載「松岡功の『今週の明言』」では毎週、ICT業界のキーパーソンたちが記者会見やイベントなどで明言した言葉をいくつか取り上げ、その意味や背景などを解説している。 今回は、シスコシステムズの木下剛 専務執行役員と、NECの保坂岳深 執行役員の発言を紹介する。 「ACI構想でオープン化ニーズの原点に立ち返ったICTの在り方を示した」 (シスコシステムズ 木下剛 専務執行役員) シスコシステムズが先ごろ、エンタープライズ向けネットワーク機器の新製品群を発表した。同社でテクノロジーソリューション&アーキテクチャとともにエンタープライズネットワーク事業を統括する木下氏の冒頭の発言は、その発表会見で、米Cisco Systemsが11月上旬に発表

    シスコが打ち出した「ACI」構想の狙い
    graceful_life
    graceful_life 2013/12/06
    後で読む
  • 人材が育たない・心の有り様を忘れた人材育成 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    「これまでは営業力なんて気にしなくても仕事はそれなりに回っていました。しかし、もうそんな時代ではありません。なんとか優秀な営業を早く育てたいんです。」

    人材が育たない・心の有り様を忘れた人材育成 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
  • 平井体制で「ソニーらしい製品」を開発できるのか

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ソニーの平井一夫社長が4月12日に行った経営方針説明会で、終始強調したのがソニーの「変革」である。 「ソニーを変える。ソニーは変わる」「ソニーが変わるのは、いましかありません」——。 平井社長が会見の冒頭から強調したのは、今後のソニーの変化を宣言するものだった。そして最後のスライドには、2014年度のグループ売上高8兆5000億円、営業利益率5%以上、ROE10%といった経営目標を示し、ソニー変革のゴールの姿を描いてみせた。 ソニーは2011年度(2011年4月〜2012年3月)の業績見通しが、過去最悪の5200億円の最終赤字になると発表している。2012年4月1日からスタートした平井体制は、まさにどん底からのスタートとなる。 その点で

    平井体制で「ソニーらしい製品」を開発できるのか
    graceful_life
    graceful_life 2012/04/17
    One ほげほげは、結局局所最適にしかならない気がするなぁ。そこに仕組みがないと。統治分割した上で、それぞれが有機的に機能を生かせる方向に傾けていく、そんな会社があるといいのにな
  • 本日 「テレワークの日」 を実行した理由 - データドリブン マーケティング

    日 3月 19日を、日マイクロソフトの 「テレワークの日」 として、社だけでなく調布、大手町、大阪など全国の各支社のオフィスをクローズしてみた (弊社 ニュースリリース 参照)。一日のスタートの区切りとして、樋口社長にオンライン会議で朝の挨拶をしてもらった。当方はそのサポートとのちの取材対応のために午前中だけ出社し、午後は自宅に戻ってテレワークである。 <がらんとしたオフィス フロア> この試みには様々な目的が設定されている。会社のオペレーションとしては BCP がまずもっての動機であった。が、実のところ、これは企画を通すうえで当方が使った方便の 1 つに過ぎない。当の目的は、従業員に柔軟なワークスタイルの価値を再認識してもらいその実践者として全社員にエバンジェリスト (伝道師) になってもらうこと、そして今回の成果をレポートにまとめ外部に広く公開すること、にあった。 当方は 「

    本日 「テレワークの日」 を実行した理由 - データドリブン マーケティング
    graceful_life
    graceful_life 2012/03/24
    いいなぁ。うちの会社ももっとやってくれないかしら
  • 三井住友銀、500拠点800台のサーバを2拠点100台に集約--PC網を刷新

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 三井住友銀行はWindows Server 2008 R2とSystem Centerを活用することで約500拠点に800台以上存在していたサーバ群を2拠点約100台に集約、クライアントPC4万5000台の環境をWindows XPとOffice 2003からWindows 7とOffice 2010 Professional Plusに刷新していく。日マイクロソフトが3月15日に発表した。 三井住友銀行はセキュリティの強化とともに、運用性や可用性の向上を狙っている。同行は、約500拠点に800台以上のサーバを設置し、ファイル共有やドメイン管理を拠点ごとに展開していた。サーバの運用に大きな負荷がかかっているが、特にテープによるデータバ

    三井住友銀、500拠点800台のサーバを2拠点100台に集約--PC網を刷新
    graceful_life
    graceful_life 2012/03/17
    まだそんなシステムが残ってたことがビックリだわ
  • スクリプト言語で最も使われているのはPHP--開発者の数ではPerl

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは2月6日、国内企業を対象にした「国内ソフトウェア開発者の実態調査」の結果を発表した。ソフトウェア開発者がスキルを有する言語と、その中で最も使用している言語を見ると、C言語、Visual Basic、JavaC++COBOLが上位5位まで共通する結果となっている。 スクリプト言語であるPerlPHPPythonRubyの結果を見ると、Perlの方がPHPと比べてスキルを有する開発者が多いが、最も使用している言語の中ではPHPPerlを上回っているという。 国内市場では、ソフトウェア開発者全体のうち、42.6%と最も大きな構成を占めているのは受託ソフトウェア開発者だが、組み込みソフトウェア開発者も15.5%と

    スクリプト言語で最も使われているのはPHP--開発者の数ではPerl
    graceful_life
    graceful_life 2012/02/06
    これどこよー、どこ情報よー
  • NECがスマートシティ推進室を新設--事業の選択と集中を加速

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NECは2月3日、スマートシティ推進室を設置したことを発表した。スマートシティ事業の企画と新規案件の営業を推進し、市場創造の強化したい考えだ。スマートシティの計画からオペレーションの設計と提案を、グローバルに展開していく。 NECのスマートシティの定義は「進化する都市」であり、変化に柔軟に対応できる仕組みの提供を重視している。短期から長期にわたる変化に対応するため、都市の重要な要素である「人」「交通/物流」「情報」「エネルギー」の4つの層をネットワークで連携させ、状況や変化を検知して将来を予測、プロアクティブな対応を図る。発展段階に応じたインフラの実現に加え、初期コストとメンテナンスコストを抑え、長期にわたって最適な運用をサポートするビ

    NECがスマートシティ推進室を新設--事業の選択と集中を加速
    graceful_life
    graceful_life 2012/02/04
    実現するなら住んでみたいね。
  • NTTデータ、XMLDBの米MarkLogicと協業--ビッグデータ活用を推進

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NTTデータは2月3日、米MarkLogicと協業することで1月31日に合意したことを発表した。ビッグデータに含まれる非構造化データの分析ソリューションの提供を目的としている。 NTTデータでは、非構造化データを活用するための基盤技術としてXMLデータベースに着目し、研究開発を進めてきたという。今回の提携により、MarkLogicのネイティブ型XMLデータベース「MarkLogic Server」を取り扱うことになる。 具体的には、顧客へのシステム化提案や構築でMarkLogicの製品をソリューションの一部として活用していく。NTTデータが提供するサービスなどにもMarkLogicの製品を組み込み、顧客に提供することも計画しているという

    NTTデータ、XMLDBの米MarkLogicと協業--ビッグデータ活用を推進
    graceful_life
    graceful_life 2012/02/04
    XMLDB便利だけど、全然見かけないよね。特にOSSで使われてるのを見たこと無い。昔見たSIMPLE用のDBなんて、カラムにXML突っ込んでたしな。あれからどうなったんだろ?
  • IT支出:2012年はソフトウェアとサービスが増加--人件費は2.7%減の予想

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ガートナー ジャパンの著名アナリストが1月30日、同社ウェブサイト「b3i(ビー・キューブ・アイ)」で2011年の国内IT支出を分析している。2011年は前年比2.5%減の22兆2790億円と推定している。分析したのは堀内秀明氏、山野井聡氏、亦賀忠明氏、松原榮一氏。 欧米での経済低迷や日国内市場の成熟化などの持続的なマクロ要因に加えて、東日大震災とその後の電力不足といった突発事象が、日企業のIT予算にネガティブな影響を与えたと分析。IT部門のリーダーがIT支出の可視化と最適化を通じて抑制を断行したと推察している。 2011年のハードウェアの支出は、前年比10.1%減の1兆6321億円と推定している。ここでのハードウェアにはサーバや

    IT支出:2012年はソフトウェアとサービスが増加--人件費は2.7%減の予想
    graceful_life
    graceful_life 2012/02/02
    ようやくちゃんとした効率化がされていくのかねー
  • 国内主要ベンダー、2011年上期の成長率はマイナス6%--震災の影響色濃く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは2月2日、国内IT市場主要ベンダーの2011年上半期製品ポートフォリオとビジネス戦略の分析を発表した。2011年上半期(1月~6月)の国内売上額は、多くのベンダーが前年同期比マイナス成長だった。東日大震災が影響したという。 IDC Japanが定義する主要ITベンダーは、日IBM、NEC富士通、日立製作所、日HP、東芝(東芝ソリューションを含む)、デル、マイクロソフト、日ユニシス、SAP、NTTデータの11社。 2011年上半期、主要ITベンダー11社の売上額合計は3兆8457億円で、前年同期比成長率はマイナス6.0%となった。IDC Japanではその要因として東日大震災の影響を挙げている。 同期の売上

    国内主要ベンダー、2011年上期の成長率はマイナス6%--震災の影響色濃く
    graceful_life
    graceful_life 2012/02/02
    ベンダーとしてもマイナス、家電もマイナス。恐ろしい世の中だ
  • シリコンバレーがアメリカをテロから守る

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます そのリスク しかし、そもそも何でこうした技術が民間主導で開発されたのか。きっかけは確かにPayPalかもしれないが、記事の中にもう一つヒントがある。そのビジネスの立ち上げに関わるくだりの中で、何故ターゲット顧客を当初政府としたのかが語られている。 その中で、政府はいかに多くの開発者を抱えていようとも、その技術の先進性においてシリコンバレーに敵うことはない。なぜなら政府は優秀なエンジニアを確保することはできないからである、としている。故に、ことテクノロジの活用にあたっては、政府とシリコンバレースタートアップとのコラボレーションが実現するのである。 一方で、民間に頼ることによるリスクもある。Palantirは、そのビジネスの目的を「米国そし

    シリコンバレーがアメリカをテロから守る
    graceful_life
    graceful_life 2011/12/16
    その技術の先進性においてシリコンバレーに敵うことはない。なぜなら政府は優秀なエンジニアを確保することはできないからである、
  • Hadoop&Asakusaを基幹業務で使い倒す--ノーチラス 神林飛志氏 - (page2) - ZDNet Japan

    graceful_life
    graceful_life 2011/12/08
    あ、やっぱり関数型言語ですよね。
  • NECが企業利用を前提としたLifeTouch Bを投入する理由とは

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NECが11月9日、クラウドコミュニケーター「Life Touch」シリーズの新製品として、デザインを一新した「LifeTouch B」を発表した。 デュアルコアCPUであるOMAP4430(1GHz)およびAndroid 2.3を採用。800×480ドットの静電式タッチパネル機能を搭載した7型ワイドTFT液晶により、モバイル環境でのビジネス利用でも視認性、操作性を高めているのが特徴だ。 約400gの筐体に、GPSや加速度センサ、地磁気センサ、照度センサを搭載したほか、5Mピクセルのカメラを内蔵。パスワードロックやアプリケーションインストール制御機能、無線LAN暗号化技術など、ビジネス利用の際にも効果を発揮する各種セキュリティ機能を搭載

    NECが企業利用を前提としたLifeTouch Bを投入する理由とは
    graceful_life
    graceful_life 2011/11/09
    おお、新型でたのか。Noteの新作が欲しい
  • サイボウズと米SYSCOM、クラウド型グループウェアの提供を開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます サイボウズと米国SYSCOM(Syscom)は9月30日、エンタープライズグループウェア「サイボウズ ガルーン」をSyscomのデータセンタサービス「clavis」上のクラウドサービス「Cybozu Garoon SaaS on clavis」として10月3日から提供することを発表した。 サイボウズ ガルーンは、高い拡張性を特徴とした多言語対応のエンタープライズグループウェア。社内の情報共有基盤としてのポータル機能、教育コストをかけずに社内に展開できる直観的なユーザーインターフェイスを備えているほか、日英中の3言語に対応した情報共有プラットフォームとして、クラウド環境や多様なモバイルソリューションにも対応する。新バージョン「ガルーン 3

    サイボウズと米SYSCOM、クラウド型グループウェアの提供を開始
    graceful_life
    graceful_life 2011/09/30
    ふむ。サイボウズさんすごいよね。WebアプリがC++とか聞いたときはガチでビビった
  • (続)ファイル名は日付で始めよ - 「なぜあなたのチームは忙しいのか?」--仕事を楽にするITお作法

    なんと中2ヶ月もあいてしまい、申し訳ありません。ある案件にどっぷり浸かってしまっておりましたが、気を取り直して再開したいと思います。よろしくお願いいたします。 さて、前回のエントリー、「ファイル名は日付で始めよ」は、これまでになく多くの方からコメントをいただいた。それだけ身近でみなさんの関心が高い分野だということであろうし、またそれだけ筆者の解説に至らない点が多かったということでもあろう。そこで今回は、いくつかのコメントに回答させていただく形で、前回の補足としていきたい。 (はてなブックマーク、Twitter等にコメントしてくださった方は、実際には「筆者に対して」発したわけではない方もいらっしゃると思います。勝手に題材としてしまい申し訳ありません。もし不都合でしたら削除いたしますので、筆者までご一報ください。) ■ファイル名で管理しようとしている時点でしょぼい感じが。時系列が大事だったら

    (続)ファイル名は日付で始めよ - 「なぜあなたのチームは忙しいのか?」--仕事を楽にするITお作法
    graceful_life
    graceful_life 2011/07/25
    いや、ファイル名とかやめてくれ
  • もっと使いやすくなるべきLinuxアプリケーション10選

    Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2011-06-22 08:00 わたしは10年以上Linuxを使っており、記事でも扱ってきたが、その間多くのアプリケーションが登場しては消えていくのを見てきた。消えてしまったアプリケーションの多くは、結局のところ、使い続けるには不具合が多すぎたか、ユーザーが必要とする機能を持っていなかった。使い続けられているアプリケーションは、確実で安定しており、更新され続けているのに加え、使いやすい機能を数多く持っている。そして、最近のLinuxにおいては(特にデスクトップで使われるものは)ユーザーの使いやすさが重要だ。 残念ながら、デスクトップが使いやすくなってきている一方で、Linuxアプリケーションやシステムの一部は、未だに設定や使い方が難しいままだ。この記事では、そういったアプリケーションを使っ

    もっと使いやすくなるべきLinuxアプリケーション10選
    graceful_life
    graceful_life 2011/06/22
    ありすぎて怖い
  • Windowsで利用できる便利なオープンソースアプリケーション14選

    文:Jack Wallen 翻訳校正:石橋啓一郎 文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:石橋啓一郎 2011-02-16 08:00 あるわたしの顧客は最近、一般に流通している商用ソフトウェアでは満たせないニーズを抱えていた。いや、正確に言えば、ニーズを満たすソフトウェアは数多くあったのだが、その顧客の予算では手が届かなかったのだ。そこでわたしは、オープンソースソフトウェアの賛同者なら誰でもすることをした。つまり、同氏に無料オープンソースソフトウェア(FOSS)の世界を紹介したのだ。同氏は品質が高いだけでなく、費用対効果も非常に高いソフトウェアが数多くあるのに驚いていた。 その時のやりとりは、オープンソースが抱える最大の障害は、互換性でも、しっかりしたコードが欠けていることでもなく、認知不足だということを再確認させてくれた。今いるWindo

    Windowsで利用できる便利なオープンソースアプリケーション14選
  • リーナス・トーバルズ氏「OSは誰からも見えない存在になるべき」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 世界中のあらゆる分野で活用されるOS「Linux」。企業の情報システムでの活用はもちろん、電子機器での採用が増えるなど、私たちが触れていながら気がつかないところで着実に実績を重ねている。 Linuxの創始者であるLinus Torvalds氏が11月下旬に来日し、ZDNet Japanの1時間にわたるインタビューに応じた。インタビューの前半では、社会に欠かせない存在となったLinuxが今後、コンシューマー向け製品にどのように挑戦していくのかを語ってもらった。 リーナス・トーバルズ氏インタビュー:情報家電への取り組みを加速 今回はその後半、OSからアプリケーションへの移行が進むにつれて、消費者からは見えにくい存在となっていくLinuxにつ

    リーナス・トーバルズ氏「OSは誰からも見えない存在になるべき」
    graceful_life
    graceful_life 2011/01/02
    Android auとか言ってる事業者になんか言ってやって欲しいわ/リーナス・トーバルズ氏「OSは誰からも見えない存在になるべき」