タグ

flashに関するgravity01のブックマーク (36)

  • Flashエミュレーター誕生のきっかけは別に「フラッシュ愛」じゃなかった 「swf2js」開発者の本音と数奇な運命【フォーカス】

    株式会社ソニックムーブ エンジニアグループ ソリューションユニット マネージャー 家永 稔之 2011年にソニックムーブに入社。個人ではJavaScriptTypeScriptを用いて、「swf2js」や「Next2D」の開発を手がける。業務のリモート化をきっかけに地元の消防団に所属し、防災活動として月に数回、消防車両に乗って地域の巡回を行う。 X GitHub Animation Tool かつてインタラクティブなWebコンテンツを支えた「Adobe Flash」。「Adobe Flash Player」は2020年12月末でサポートを終了し、ほとんどのコンテンツはすでに姿を消しました。そんなFlashコンテンツ(SWF)を最新のHTML環境で再生可能にする、オープンソースのJavaScriptライブラリが「swf2js」です。ソフトウェアエンジニアの家永稔之さんが開発し、2015年に

    Flashエミュレーター誕生のきっかけは別に「フラッシュ愛」じゃなかった 「swf2js」開発者の本音と数奇な運命【フォーカス】
    gravity01
    gravity01 2024/02/15
    swf2jsやNext2Dの開発を手がける家永稔之氏。
  • 10 年前に JavaScript で Flash Player を開発し買収された話

    この記事は、JavaScript で Flash Player の実現を頑張った(もしくは現在進行系で頑張っている)人たちの集う Flash Advent Calendar 2020 に参加しております。 私は過去に自分が設立した会社で ExGame という HTML5 実装の Flash Player(正確には Flash Runtime Engine)を開発し、その会社ごと DeNA に買収(M&A)されました。あまり出来ない体験であるのは間違いないので、Flash が終了を迎える今、改めて振り返ってみようと思います。 Flash Player の開発 今から 10 年前の 2010 年、ちょうど iPhone が普及し始めてきてガラケーのシェアが 8 割から 6 割くらいに落ちようとしていた時期に、私は Flash Player を JavaScript で実装していました。以前この

  • Adobe Flashを殺したのは誰か | スラド IT

    Adobe Flashは死んだ。今や多くのブラウザがFlashの動作に制限をかけており、ユーザーにFlashを利用させるためには報奨金が必要なほどだ。実質的にFlashに引導を渡したのは、Appleだ。AppleiPhone OSでは一貫してFlashをサポートしてこなかった。7年ほど前にスティーブ・ジョブスは、「Thoughts on Flash」という記事を書いてAdobeとFlashの問題点を語った。これがFlashの終わりの始まりであったのだろう(DARING FIREBALL、マイナビニュース)。 反論意見もある。UIデザイナーでコラムニストのJohn Gruber氏は、私はジョブズの記事がFlashラッシュを殺したとは思わない。しかし、AdobeはFlashの終焉を受け入れた。Flashを殺したのは、iOSの人気とiOSユーザーの人口の多さだ。仮にジョブスが「Thoughts

    Adobe Flashを殺したのは誰か | スラド IT
    gravity01
    gravity01 2017/04/04
    やはりAdobeかなぁ、末期のAdobeFlashはApple、Google、MSにおんぶに抱っこ状態で自分のところで何とかしようという気概が感じられなかった
  • Flashが教えてくれたこと、HTML5で失ったもの。(仮

    イントロ 上のはただの画像です。もしクリックした人がいたらすいません。 私、この業界に入った時は20歳くらいでした。 その時はソシャゲの始まりで、まだガラケーだったのでFlashLiteでゲームを量産してました。(知る人ぞ知るコ◯チとか) 3年前くらいにアプリとかHTML5に移行してきっちりしたものとかFlashっぽいものを作ってます。 さて、今回のネタですが、 FlashLiteネタとかAdobeAirネタとかありそうなんですが、思い出すの面倒なんで、 Flasherってなんだったんだろうっていう感想文を残したいと思います。 Flasherが担ってた仕事 わかりやすいように、極端めに書いてますのでご容赦ください。 Flasherが現れる前のデザイナーさんとプログラマーさん デザイナーさん ヴィジュアル担当。 カッコいいWebサイト探しが大好き。 稀にプログラムが出来る人がいるものの、小難

    Flashが教えてくれたこと、HTML5で失ったもの。(仮
    gravity01
    gravity01 2016/12/09
    “モーション・演出”
  • ウタダヒカループ

  • アップル、Flashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表??

    アップル系のサイトScoopertinoによると、アップルがFlashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表したようです。[source: Scoopertino] アップルCEO、スティーブ・ジョブスは、公開書簡にてiOSデバイスにFlashを搭載しない理由を明らかにしていますが、消費電力の増加もその中に数えられています。 元記事によると、「iPad XL」は、 Flashの消費電力に耐えうるディーゼル発電機を”内蔵” HONDAとのパートナーシップにより実現 フルタンクでFlashサイトを22.5時間まで使用可能 持ち運びに便利なハンドルと車輪を搭載 といった特徴があるようです。 また、サイズをほぼ半分に小型化した「iPhone XL」も既にテストされているようです。 価格・発売日などは明らかになっていませんが、今秋までに屋内での利用に必要な、長さ20フィート(約6m)の

    アップル、Flashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表??
    gravity01
    gravity01 2011/07/04
    iSHIBAKARIKI
  • 自動車免許.club - このウェブサイトは販売用です! - 自動車免許 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • もうFLASH不要かも? HTML5アニメ作成ソフト「Hype」登場 iOSにも対応! 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] ウェブコンテンツに魅力的な動きを付与できるFLASH。しかし、Adobe社の公式オーサリングツールは高額で、デザイナーじゃないと手が届きにくかった。その対抗馬として注目を浴びている次期ウェブ標準仕様のHTML5をベースに、手軽にアニメやスライドを作成できるツール「Hype」が米時間の5月20日にお目見えした。 Mac OS X用ソフトとして既にApp Storeで販売中。価格はUSストアでは29ドルで、日だと3500円と割高だが日語ローカライズ版が入手できる。 ツールは、FLASHオーサリングツールなどを使用したことがある人なら、数分もあれば使い始められるだろう。始めてこの手の作品を手がける人は少し手まどうかもしれないが、チュートリアル動画があるので、これを一通り見れば見よう見まねでスタートできるだろう。また、今回のバージョンでどのようなことができるのかは、ギャラリ

    もうFLASH不要かも? HTML5アニメ作成ソフト「Hype」登場 iOSにも対応! 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • FlashのアニメーションをHTML5に変換するツール「Wallaby」をAdobeが公開 | ClockMaker Blog

    FlashのアニメーションをHTML5に変換するツールとして、3月8日「Wallaby (ワラビー)」のプレビュー版がAdobe Labsにて公開されました。 Download Wallaby – Adobe Labs 結論から言うとブラウザ互換など懸念点がありますが、思った以上に変換精度が高いです。そして真っ先に感じたのは、WallabyによってHTML5出力が可能になったという点で、アドビが提供しているFlash ProfessionalはHTML5時代が万が一到来してもオーサリングツールとしてのポジションを保ち続けるだろうということです。 速報として「インストール方法と使い方」と「変換したデモ」を紹介してみます。以下詳細です。 インストール方法と使い方 ①まずはAdobe Labsからアプリケーションをダウンロードします。アプリケーションはAdobe AIR製ですので、事前に最新のA

    FlashのアニメーションをHTML5に変換するツール「Wallaby」をAdobeが公開 | ClockMaker Blog
  • よもやまレポート

    + 吉岡梅 よもやまレポート + ページは、吉岡梅が書いたレポート配信用のページです。 下記のリンクよりダウンロードして下さい。 - レポート - AIR3.0を利用したiPhoneでの出力スピーカーの選択(2011/10/25) AIR2.7SDKをFlashCS5.5で利用できるようにする(2011/06/15) FlashCS5.5 JSFLを使ってインスタンスを一括BMP化&アセット登録(2011/06/09) FlashCS5.5 「共有ライブラリアセット」機能使用時の注意(2011/05/18) AIR for Android パフォーマンステスト結果 xlsファイル(2011/03/09) AIR for Androidレポート(2011/01/22) Edge Preview 6レポート(2012/05/18) サンプル CreateJSのクラスにカスタムメソッドを追加す

  • #4 切通伸人氏「アメーバピグ for Androidができるまで」& 中村勇吾氏「アクチュアル デザイン」 | gihyo.jp

    引き続き、12月4日に開催された、FITC Tokyo 2010のレポートをお届けする。 切通伸人氏「アメーバピグ for Androidができるまで」 切通氏は、サイバーエージェントJava,Flashデベロッパーとして活躍しており、アメーバピグの開発に携わっている。 2009年2月19日にサービスインしたアメーバピグは、かわいらしい自分そっくりのキャラクターを制作でき、装飾品や部屋などを自由にカスタマイズが可能。ミニゲームやそのコミュニケーション性の高さから若者を中心に人気を得ている。そんなアメーバピグのAndroid版が今年11月1日にリリース。氏は開発の経緯から完成まで詳しく解説した。 写真1 切通伸人氏 写真2 アメーバピグ for Androidのデモ アメーバピグ for Androidは、PC版の開発体制が50人の中、有志が集まって5人で開発。業務時間外で作業を行い、わず

    #4 切通伸人氏「アメーバピグ for Androidができるまで」& 中村勇吾氏「アクチュアル デザイン」 | gihyo.jp
  • Webデザイナーなら見ておいて損のなさそうな20のFLASHサイト

    フルFLASHサイトを紹介するエントリーがありました。 多分「いいね」ボタンがあったら、みんな押しちゃうんじゃないかな? FLASHでできたWebサイトには、いろんなワクワクがありますよね。 そして、こういうサイトを見るときにはユーザビリティの事を一度忘れて見ましょう。そのほうがぐっと楽しめるはずです。 私が選ぶBEST7 20 Flash Sites for Your Inspiration 20個のうち、私が是非見ておいてほしいなと思うものは7つ。 全体的に音出るサイト多めなので、ご注意ください。 1)thibaud.be デザイナーさんのポートフォリオサイト。 私の中ではキングオブデザインです。使いやすさ、見易さ、さわり心地、どれをとっても最高です。 このアイデアはかなりいいかもしれない。 と言うか惚れる。 2)nadinefeghaly.com イラストポートフォリオの中でも、非常

    Webデザイナーなら見ておいて損のなさそうな20のFLASHサイト
  • JavaScriptで比較的本気でお絵描きアプリを作ってみた | fladdict

    JavaScriptで結構ガチに、お絵描きツールを作ったみました。推奨ブラウざは、IEとOpera以外。 実装期間はポケモン・ホワイトをやりつつ、トータルで1週間ほど。 今後、人生をFlash, iPhone, HTML のどの方向にリソース配分するか?ということで、実験的にHTMLも触ってみるテスト。やってみたら、結構いける感覚。IEさえ無視すれば。 以下、雑感。 Flash と JSの比較 かつてFlashが持っていた、実行速度という究極のアドバンテージはもはやないに等しいようです。 いままで「指先ツール」のような負荷の高い機能はFlashでも大分辛い機能でしたが、現在のJSでは遜色なく動きます。カラーホイールも全部、リアルタイムに計算してグラデーションを生成していますが、無問題。 こうなると疑問になってくるのは、Flashの優位性。 正直、現在WebにおけるFlashのプレゼンスは大

  • Flashでやってしまいがちな16個の間違った使い方 | ClockMaker Blog

    Photoshopでやってしまいがちな12個の間違った使い方 – GIGAZINEが面白かったので、Flash版として「Flashでやってしまいがちな16個の間違った使い方」としてまとめてみました。 1.シンボル化しないままトゥイーンを作成している まずは誰でも一度はやったことがあるであろう、シンボル化しないままのトゥイーン作成。ライブラリに「トゥイーン○」という名もなきシンボルが作成され、後で見返したときや他の共同作業者が非常に困ることになります。 2.テキストフィールドに直接リンクURLを設定している getURLやnavigateToURLなんてスクリプトを知らない初心者のころはテキストフィールドにURLをいれてテキストリンクを作っていました。これは演出が作れないので、慣れてくると使うことはないでしょう。 3.文字をボタンに含めたときに後ろにシェイプを敷いていない ボタンを作ったとき

    Flashでやってしまいがちな16個の間違った使い方 | ClockMaker Blog
  • 狐に背中を飛び越されまして

    狐に背中を飛び越されまして

  • AppleInsider: Flash Wars: Open Screen Project で AIR のために戦う Adobe [Part 3 of 3] - silvervine の定点観測所

    原文: Flash Wars: Adobe Fights for AIR with the Open Screen Project [Part 3 of 3] By Prince McLean Published: Wednesday, May 7, 2008 08:00 AM EST Flash には数多の敵や障害が存在する。が、幅広く展開し馴染みの存在となってもいる。 Flash がその真価を発揮できるのは 2 つの領域で、ウェブ上での動画の表示とパッケージング、そしてアプレット開発における Java の代替としての機能だ。 ここでは、競争に直面している Adobe がどうその強みを守ろうとしているのか、そしてそうした努力のなかで Flash の仕様を Open Screen Project で開示することが同社の努力にどう影響するのかついて見ていくことにする。 Flash Video

    AppleInsider: Flash Wars: Open Screen Project で AIR のために戦う Adobe [Part 3 of 3] - silvervine の定点観測所
  • 第1回 はじめよう!Progression | gihyo.jp

    はじめまして。連載の執筆を担当する青木と申します。Flashのフレームワークである「Progression」が4月22日にバージョンアップされました。連載では、約8回に渡ってProgression4の使い方を説明していきます。少しでも分かりやすく作成手順を紹介することで、Progressionの素晴らしさを伝えることができればと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。 初回は、Progressionの沿革や概要を説明し、Progression環境を設定します。 Progressionの需要と事例 Progressionは、実案件にも耐えうるフレームワークとして、数々の案件に使用されてきました。導入事例数は、把握しているだけでも軽く1,000件を超えます。Flashサイトを見た時に右クリックを押すと、Progressionの文字をよく見かけるはずです。 それだけ、Flashサイトを

    第1回 はじめよう!Progression | gihyo.jp
  • なぜ iPhone に Flash が搭載されないのか(Appleの弁) - てっく煮ブログ

    Apple のスティーブジョブズ CEO が公開した Thoughts on Flash を和訳してみた。この文章では、「なぜ iPhone、iPod、iPad に Flash が搭載されないのか」について Apple の立場から6つの理由を説明している。細切れにジョブズの口から理由が語られたことはあったが、まとまって文章化されたことはなかった。目次Flash はオープンじゃない全ての Web を見るために当に Flash は必要か?セキュリティとパフォーマンスを犠牲にしたくないFlash を使うとバッテリーが持たないFlash はタッチを前提としていない一番重要な理由Apple は Adobe と長い期間、関わり合ってきた。実際、我々が Adobe の設立者に会ったのは、彼らがガレージで起業したばかりのころだった。Apple はレーザープリンタに Adobe の Postscript

    gravity01
    gravity01 2010/05/01
    できれば Adobe には HTML5 に対応した優れたツールを作成していただき...もしかしてDreamweaverのこと言ってるのか?
  • Flashのエヴァンジェリスト、マイクロソフトへの転職を語る

    マイクロソフトの情報サイト「Channel9」で、1月18日付けで公開されたビデオ「Silverlight TV Episode 2: Perspectives on Flash and Silverlight」に登場した、SilverlightプリンシパルエヴァンジェリストのMike Downey氏(写真左)。 彼はFlashの開発元であるマクロメディアがアドビシステムズに買収される以前の2000年から2009年まで、Silverlightの最大のライバルであるFlashに関わっており、Flashのシニアプロダクトマネージャであり、Flashエバンジェリストでもありました。 しかし2009年7月に、アドビシステムズからマイクロソフトに転職。ビデオの中ではマイクロソフト社員として、FlashとSilverlightについて比較しつつ、自分自身の転職についても語っています。 なぜFlashか

    Flashのエヴァンジェリスト、マイクロソフトへの転職を語る
  • 連載:ActionScript 3.0で始めるオブジェクト指向スクリプティング 野中文雄|gihyo.jp … 技術評論社

    第41回Text Layout Frameworkへの外部XMLデータの読込みとユーザーインタラクション 野中文雄 2010-12-28

    連載:ActionScript 3.0で始めるオブジェクト指向スクリプティング 野中文雄|gihyo.jp … 技術評論社