タグ

2021年8月31日のブックマーク (5件)

  • 全国学力テスト結果 休校の長さによる正答率の差 確認されず | NHKニュース

    感染拡大の影響で、2年ぶりの実施となった「全国学力テスト」の結果が、8月31日公表されました。去年の一斉休校の長さによる正答率の差は確認されなかった一方、休校中の勉強に不安を感じた中学生は6割に上るなど課題もみられました。文部科学省は影響を詳細に分析していくとしています。 <この記事で分かること> ▽コロナ禍の休校期間の長さと正答率の関係は ▽都道府県別の正答率(一覧あり) ▽継続アンケート調査 注目項目ピックアップ ▽休校の格差不安 1人親家庭では ▽困窮家庭の子どもたちの学習支援どうする? ▽教育格差の専門家はどう見た? 今回の平均正答率 「全国学力テスト」は、文部科学省が全国の小学6年生と中学3年生を対象に行っていて、去年は感染拡大の影響で中止されましたが、ことしは5月に実施され、およそ200万人が参加しました。 平均正答率は、 ▽小学校の国語が64.9%、算数が70.3%、 ▽中学

    全国学力テスト結果 休校の長さによる正答率の差 確認されず | NHKニュース
  • 立方体を食べる

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜語呂合わせしか言わない人 立方体はすごいぞ ノートに向かって考え事をする時、煮詰まると立方体を描くことがある。ほとんど無意識に描いている。なんかきれいだから安心するのだろう。 特に意味はない。 かまぼこも描く。 数学に長けていれば立方体がなぜきれいなのか詳しく説明できると思うのだが、僕の能力では『辺が同じ長さで整っていてきれい』ぐらいの説明しかできない。どこから見ても整っている、ということが大事な気がする。 調べると立方体は『プラトン立体』と呼ばれる五つの正多面体のうちの一つで、『神が作った完璧な立体』とも呼ばれていたりする。あとはもう調べるほどに必殺技のような単語が次々出てくる。一つだけ例

    立方体を食べる
    greenbow
    greenbow 2021/08/31
    ミート・キューブだ
  • 記者に「プログラミングのスキル」って必要なの?ちなみにNHKニュースの画像生成も記者がコードを書いてます|NHK取材ノート

    NHKのニュースや番組をつくっている私たちが取材に込めた思いや取材手法などをお話します。一緒に「取材ノート」をつくっていきましょう。サイトはhttps://www.nhk.or.jp/d-navi/note/ 利用規約はhttps://nhk.jp/rules

    記者に「プログラミングのスキル」って必要なの?ちなみにNHKニュースの画像生成も記者がコードを書いてます|NHK取材ノート
  • 「なぜマスクしない」散歩中の人をスコップで殴り、腕をかむ 傷害容疑で男を逮捕(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    マスクをしていない男性をスコップで殴るなどしたとして、多摩署は30日、傷害の疑いで、川崎市多摩区菅北浦、自称アルバイトの男(38)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午後2時15分ごろ、同所の路上で、大学生の男性(31)=同区=の顔を鉄製のスコップで殴ったり、腕をかむなどしたりして顔や腕に軽傷を負わせた、としている。調べに対し「間違いない」と供述、容疑を認めている。 署によると、男はアルバイト先から自転車で帰宅途中に散歩していた男性と出会った。男は一度帰宅し、自宅からスコップを持って現場に戻ってきて「なぜマスクをしないんだ」と言いながら男性を殴ったという。2人に面識はなかった。

    「なぜマスクしない」散歩中の人をスコップで殴り、腕をかむ 傷害容疑で男を逮捕(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    greenbow
    greenbow 2021/08/31
    マスクなしでランニングもやめてほしい。速度と風向きにもよるけど後方にいる人に影響があるので。 > ブコメ
  • 宇多丸 野外フェス『波物語2021』問題を語る

    宇多丸さんが2021年8月30日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で野外フェス『波物語(NAMIMONOGATARI)』が新型コロナウイルス感染拡大対策を軽視して開催されていた件について話していました。 (宇多丸)いや、当にでもこれだけ気をつけていたってね、その特にデルタ株の感染力ね、めちゃめちゃ強くて。どうなるかわかんないというこういう状況の中、ちょっと音楽周り……たとえば先々週末かな? フジロックの開催に関してもいろんなご意見あった中で、さらにちょっとそれを上回ると言いしょうか、ちょっと大問題な状況というのがネット上とかでも話題になっているようで。僕は全然知らなかったんですね。いっぱいメールをいただいて。「こういうことでしたか」なんていうのがありまして。いっぱいメールをいただいているんですが、その中からひとつ、選んでご紹介をさせてください。 (熊崎風斗)「SNS炎上

    宇多丸 野外フェス『波物語2021』問題を語る
    greenbow
    greenbow 2021/08/31
    せやな。 “ヤンチャであることとそうやって意識を高く持つことは全然、本当に両立することで”