NTTぷららは2021年12月9日、同社が運営するインターネット接続サービス「ぷらら」において、eスポーツなどゲーマーにとって最適なネットワーク環境を実現するオプションサービス「GGGG光」の提供を同日に開始すると発表した。Ping値(ネットワークの応答速度を表す数値)の改善を追求したサービスで、例えばFPS(First-person shooter)など対人対戦ゲームを好む人の利用などを想定する。 サービス名称は、ゲーマーのネットスラング(俗語)であるGG(good game)に由来する。遅延(ラグ)を気にせずに満足のいく環境でプレイをし、good gameを繰り広げてほしいという思いを込めたという。 eスポーツの中でも例えばFPSなどでは一瞬の攻防が勝敗に影響を与えることがある。ゲーマーはゲーム内で表示されるPing値を遅延の指標としており、Ping値を10ms以下にすることを求めると