タグ

2022年5月18日のブックマーク (5件)

  • シン・ウルトラマンのツッコミどころ(ネタバレ少し)

    セクハラ関係は既に色々言われてるので、それ以外の点をメインに。 ・全般的にストーリーが駆け足すぎる。オリジナル39話の要素を2時間に圧縮してるんだから仕方ないところではあるけど。 ・戦闘シーンが後半になるほど淡白になるのは盛り上がり的にはどうかと。ガボラ編が一番面白かった。 ・禍特対が終盤までほとんど活躍してない。自力で5体も倒してきたチームという感じがしない。 ・シン・ゴジラの時もそうだったけど、仕事してる描写が「ノートパソコン開いて何か入力してる」ばかりなのはどうにかならないのか? もっとこう、なんか描き方があるだろう。 ・禍特対メンバーの描写が薄い。生物学者という設定とか、どこに生かされてるんでしょうか? そういや役名を覚えられなかったなと思ったら、主人公とヒロイン以外あんまり名前を呼ばれてないよね。 ・匂いで探すあれだけど、調印式で強奪するなら匂いを追う必要は無いのでは? てっきり

    シン・ウルトラマンのツッコミどころ(ネタバレ少し)
    greenbow
    greenbow 2022/05/18
    “禍特対メンバーの描写が薄い” これね。存在感が無さすぎて禍特対より山本耕史に感情移入しちゃう。
  • 絵画教室に通って2年たちました記録

    自粛期間に入ってから、絵画教室に通いはじめた。週に1回、裸の人間を描く格的なやつだ。 ちょうど2年たったので、経過をお知らせして見ようと思います。結論からいえばそれなりにうまくなり、学生に戻ったようなおもしろ2年間でした。 絵画教室に入るきっかけ 自粛期間に入った2年前、急に家での時間が増えたので 美大卒の友人らに混じって、クロッキー会に参加することになった。みんなで課題の裸体を5分とかで速書きするやつです 1人だけうそみたいな画力で参加していた。当にまじめに書いてこれ それでも絵は楽しい。優しい友人にアドバイスをもらいながら、毎日せっせと続けたところ だんだん「変」に見えることは少なくなった。この上達幅が面白かった ただここから伸びが止まってしまい、絵は好きだけど何をしたらいいかわからん!という時期が続く。 友人相談すると「初期はほんと人に習った方がいいよ」とのことだった。大人が教

    絵画教室に通って2年たちました記録
    greenbow
    greenbow 2022/05/18
    はじめから割と上手くない…? / よざさんはてブやってたのか。
  • 【解説】専門家「NATOの求心力高まる」 ロシアの誤算とは | NHK

    北欧のフィンランドとスウェーデンは18日に両国そろってNATO=北大西洋条約機構への加盟を申請すると発表しました。 フィンランドとスウェーデンはいずれもこれまで軍事的に中立の立場をとってきましたが、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて今月、相次いでその政策を大きく転換し、NATO=北大西洋条約機構への加盟を申請することを決めました。 両国の加盟にはNATO加盟国すべての合意が必要で、アメリカやイギリスなど欧米各国は支持を表明していますが、トルコが難色を示しています。 ロシアと欧米の関係に詳しい筑波大学の東野篤子さんは「ロシアウクライナ侵攻をうけてNATOの求心力が非常に高まっている。ヨーロッパの安全保障において大きな転換点がいま迎えられようとしている」と指摘します。 東野さんによる解説です。 <主な内容> ・相次ぐ“脱中立” ・スイスも“歴史的転換” ・ロシアの誤算、今後はどうなる (動画

    【解説】専門家「NATOの求心力高まる」 ロシアの誤算とは | NHK
  • 平成6年生まれ私の平成邦楽TOP30

    自分語りしかない 30-21プラスチックガール / CAPSULE (2002)作詞作曲:中田ヤスタカネオ渋谷系 雪のライスシャワー / dorlis (2005)作詞作曲:dorlis 編曲:天野清継ビッグバンド 雨は毛布のように / キリンジ (2001)作詞:堀込泰行 作曲:堀込高樹 編曲:キリンジ、冨田恵一AOR、男女ボーカル渋谷で5時 / 鈴木雅之、菊池桃子 (1993)作詞:朝水彼方 作曲:鈴木雅之 編曲:有賀啓雄ソウル、男女ボーカル接吻 kiss / ORIGINAL LOVE (1993)作詞作曲:田島貴男 編曲:オリジナル・ラヴソウル、渋谷系じゃないENDLESS SUMMER NUDE / 真心ブラザーズ (1997)作詞:桜井秀俊・倉持陽一 作曲:桜井秀俊 編曲:CHOKKAKU 夏プラチナ / 坂真綾 (1999)作詞:岩里祐穂 作曲編曲: 菅野よう子 多重録音コ

    平成6年生まれ私の平成邦楽TOP30
    greenbow
    greenbow 2022/05/18
    おお dorlis が入ってる。dorlis 好きならぜひorange pekoe も
  • マイクロソフト、Webブラウザで3Dゲームがびゅんびゅん動く「Babylon.js 5.0」正式リリース、WebGPUにフル対応、iOS/Androidなどクロスプラットフォーム展開も

    マイクロソフト、Webブラウザで3Dゲームがびゅんびゅん動く「Babylon.js 5.0」正式リリース、WebGPUにフル対応、iOS/Androidなどクロスプラットフォーム展開も マイクロソフトは、JavaScriptで2Dや3Dモデルを高速に扱えるライブラリ「Babylon.js」の最新版「Babylon.js 5.0」正式版をリリースしました。 We'd like to formally introduce the next version of the Babylon Platform - #BabylonJS5 Blog: https://t.co/aMgjIIeIin Video: https://t.co/OMssjZZPPz#gamedev #gamedevelopment #indiedev #indiedeveloper #webdev #3D @WebGPU #w

    マイクロソフト、Webブラウザで3Dゲームがびゅんびゅん動く「Babylon.js 5.0」正式リリース、WebGPUにフル対応、iOS/Androidなどクロスプラットフォーム展開も