タグ

ブックマーク / genshoku.blog69.fc2.com (7)

  • 政権交代とKKDと、:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    この業界で、上流工程や超上流工程に携わるものなら、誰でも知っている「KKD法」という手法がある。 ソフトウェア開発などにおけるコスト管理(工数積算)の技法の中で、最もポピュラーで、最も一般に用いられている手法なのだが、 何のことはない、 「K:経験」と「K:カン」と「D:度胸」でエイヤ!と見積もる手法である。 (なお、コスト管理ではなくプロジェクトマネジメントに用いる場合は、「K:根性」「K:根性」「D:ド根性!」になったり、「K:火事場の」「K:クソ」「D:力」になるとか…) このKKD法、致命的な欠点があって、90%以上の高確率で外れるということだ。 こう書くと、「何だ!このいい加減なのは!」と怒られそうだが、 地方自治体の開発現場ではこれがないと回らない。 それもそのはず、 地方自治体は、中央省庁がまだろくに資料(仕様ではない、資料である)すら出してこない状況で予算要求や契約を行わな

  • 卒業式とその先のもの:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言 システム運用保守に、後期高齢者医療制度に、公務員叩き批判に、行政改革に、福祉行政に、ITに、WEB2.0に、SNS管理に、VBに、Scriptに、情報セキュリティに、IPネットワークに、SEOに、ほんの少し家族サービスなブログ。 先日、某所でSNS会員の方々の「卒業式」を行った。 早いもので、平成18年の夏から広域連合の立ち上げに携わった、いわばSNS一期生はもう3年目だ。 そろそろ世代交代の時期である。 初期のころ、ブログにコメントを書いていただいた方、 メールフォームから意見を投稿していただいた方、 資料と情報集めに奔走していただいた方、 SNS内に積極的に投稿し、大いに盛り上げていただいた方、 ヴァーチャルのつながりから始まった関係が、 いまや顔を突き合わせて、ブログ論や電算担当者論で時の経つのも忘れて語り合うほどになっている。 通常の生活をし

  • 後期高齢者医療制度は整備不良のバスで行うチキンレースである:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    久しぶりのコメントです。 あれからもちょくちょく拝見させていただきましたが…なるほど、現場を一番よく知っているとほざいた大臣さんはさすがです(笑) 前回でのコメントでも記したように、馬鹿らしい安直な考えで早急な見直しを断行し、さらに新たな誤りが増えるの当然でしょう。 さらに、やれ広報だ、やれ説明会だと強要された各広域連合や各自治体の担当者はどのよううな気持ちでしょうか。 ちなみに当村での担当は私一人であり、国が要求した見直し後の説明会など行う予定はありません。 広報にしても、軽減の更生通知にしても、今後を考慮し2年後には来の保険料となることを文面に入れました。(またどうなるか分かりませんが…) 特徴から口座への切替などさらに論外、広報の片隅に一度掲載しただけで今後二度と掲載することは無いでしょう。 議員であり続けたい為、政権を確保したいが為と、貪欲な政治家達の手で弄ばれ、国民の為の制度で

  • こうですか?分かりません!:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言 システム運用保守に、後期高齢者医療制度に、公務員叩き批判に、行政改革に、福祉行政に、ITに、WEB2.0に、SNS管理に、VBに、Scriptに、情報セキュリティに、IPネットワークに、SEOに、ほんの少し家族サービスなブログ。 平成20年9月26日大臣記者会見(厚生労働省) (記者) 後期高齢者医療制度の関係ですが、大臣が改革したいというお気持ちはよく分かるのですが、なぜ福田内閣ではそのような改革という見直しができなかったのか、柔軟性がなかったのかについてお聞かせいただけますか。 (大臣) それは、福田内閣の下で、法律があり、これは実施するというのが行政の仕事ですからそれをやっていく。(中略)しかし、今申し上げたように、大きな国民の不満が残っているような制度はやはり改善しないといけないです。その良いチャンスですから、政権が変わりますから。そういうこ

    gruza03
    gruza03 2008/10/04
    自分が特権さん?に教わった心構えは、1に役人(権限)・ヤクザ(暴力)に注意し、2に先生と名の付く職業への対処に気を付ける事。だったかな?
  • 玉音放送が聞こえる。:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言 システム運用保守に、後期高齢者医療制度に、公務員叩き批判に、行政改革に、福祉行政に、ITに、WEB2.0に、SNS管理に、VBに、Scriptに、情報セキュリティに、IPネットワークに、SEOに、ほんの少し家族サービスなブログ。 1:現職@管理人:2008/09/20(土) 後期高齢者医療制度、厚労相が「代替制度を検討」 (NIKKEI NET 9/19) ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080919AT3S1902K19092008.html どうやら敗戦のようですね。 2:市町村の名無しさん:2008/09/20(土) 2げと ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113433 ttp://search.e-gov.go.jp

  • 生計と住所が同一であれば同じ世帯です。後期高齢者医療の保険料が安くなるからといって、実態を伴わない虚偽の世帯分離届出をする行為は法律違反であり、5万円以下の過料に処せられます。:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    いや、タイトル以外にもう何も言うことはないのだが、 こういう法律違反を推奨していると取られかねない番組が報道されたり、が出版されたり、記事が掲載されているのはいかがなものであろう。 「世帯」とは、住居及び生計を共にする者の集まり又は独立して住居を維持し、若しくは独立して生計を営む単身者のことである。 「世帯分離」は、家のリフォームで2世帯住宅になった場合や、子供が独立した場合等、生計が同一で無くなったときに役所に届出を行うものだ。 要するに、 「世帯分離後も今までどおり生計を一にしていれば、引き続き両親を扶養控除することができます。」 というのは、 「生計が別々ですという届出を出した後も、今までどおり生計を一にしていれば、引き続き両親を扶養控除することができます。」 ということである。 どこからどうみても立派な虚偽の届出ですね。大変ありがとうございました。 住民基台帳法第53条に基づき

    gruza03
    gruza03 2008/09/18
    配偶者特別控除・老年者控除を喪失させて喜んだ方々や家族解散式を推奨する方々が騒ぐのが目に見えるようだ。
  • 敗戦が近い(今、戦艦大和の出撃ぐらい):公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言 システム運用保守に、後期高齢者医療制度に、公務員叩き批判に、行政改革に、福祉行政に、ITに、WEB2.0に、SNS管理に、VBに、Scriptに、情報セキュリティに、IPネットワークに、SEOに、ほんの少し家族サービスなブログ。 更新停止中だが、臨時に筆を取る事にする。何とかまだ生きているが、また地獄に突入する可能性が高い。 後期高齢者医療、保険料今年度85%軽減 与党方針(2008年6月3日 asahi.com) 担当者であれば上記の事項が記憶に新しい。 更に以下の対策が報道解禁された。 後期高齢者医療「現役並み」負担軽減 与党が追加改善策(2008年9月6日 asahi.com) 後期高齢者医療、加入月の負担軽減策 与党PT方針(2008年9月8日 asahi.com) 現時点で書けるはずもないが、他にもいろいろあることはもちろん認識している。

    gruza03
    gruza03 2008/09/09
    闇よりもなお昏きもの夜よりもなお深きもの混沌の海にたゆたいし金色なりし闇の王 我ここに汝に願う我ここに汝に誓う我が前に立ち塞がりしすべての愚かなるものに我と汝が力もて等しく滅びを与えんことを!
  • 1