タグ

ブックマーク / takerunba.hatenadiary.jp (7)

  • 一院制にしましょう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    政治話ついでに。これを機に議院制度もなんとかして欲しいのよね。ハッキリ言えば一院制にして欲しい。 「当に議院はふたつじゃなきゃダメなんでしょうか。ひとつでいいんじゃないでしょうか」 蓮舫メソッドで、仕分けを。 衆議院で過半数をとっても、参議院でアレだから連立っていうような、参議院に異様に左右される状況ってどうかと思うのよね。事態が複雑化しすぎてわかりずらい。衆院選でスパッと結果が出る方がいいんじゃないかのう。まして参議院は3年おきに議員の半分しか改選しないわけで、結構前の選挙結果が延々影響を残してしまう。これってどうなのかね。アリなのかね。 個人的にはシェイエスのアレに同感するわけですよ。 エマニュエル=ジョゼフ・シエイエス - Wikipedia 「異なる議院が対立すると有害であり、一致するのであれば無用である」 っての。 衆議院と参議院があべこべだと有害だし、同じであれば無用。参議院

    一院制にしましょう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 人よりレジを信用します - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ある大手外チェーンの方と「最近アルバイトの求人応募が少なくてねー」という話になった。特に日人の応募がないし、せっかく採っても定着しない。 (過去記事)日人が採れない - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-10-01 相変わらずこの状況は続いているわけで、ええ。どの店舗も慢性的な人手不足。 となると労働力は海外籍の方頼みになる。ま、致し方ない話ですわな。人がいねーんだから。社員の過重労働も度々問題になっているわけで、社員をこき使うにも限度があるのでね。 ただ、従来は「レジはちょっと」という風潮があった。ファストフード店のようなレジが複数ある店舗の場合、ひとつのレジあたりの現金は少なく入れてある&1万円札は速攻で別金庫へ抜くので、「まあ、たいしたことねえし、いいか」的に任せるケースが多かったのだけども、ファミレス・居酒屋・回転寿司のように、レジがひとつの店舗の場合、閉店間際になると、1

    人よりレジを信用します - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    gruza03
    gruza03 2010/04/30
    性悪説的労働環境整備。「それを扱う人間が無能化されていく」じゃなく「それを扱う人間が無価値化されていく」。信用、信頼が薄れてゆく多文化共生社会は、システムに依存するから儲かるんです。
  • まずは定年制を止めてみないか? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    お世話になった大学の先生が3月で退官する。定年退官。今年で70歳になるので、致し方のないことなんだけども、その先生自身はとてもお元気。70とは思えない元気さで現役バリバリ。長年教鞭をとった大学は去るものの、まだまだ研究を続けるそう。その分野では第一人者と言われる方なので、研究を続けられることは嬉しい。 でもさ、こういう話があちこちにあるとすると、なんだかもったいない話だよね。定年で泣く泣く仕事を辞める人は数多くいるんじゃない? って話だもん。たまたまこの先生は仕事を続けられるし、引き合いは山ほどあるけどもさ。だとすると、こういう「逆トコロテン式」の人事システムって意味があるんだろうか。 トコロテン式ってのはさ、何かを入れると、入れた分だけ押し出されて出て行く現象のことを言うでしょ。でも、大学教員の定年制というのは、それと正反対。教授ってのは一定の枠がある。枠があるので、基的には辞めた分だ

    まずは定年制を止めてみないか? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    gruza03
    gruza03 2010/01/12
    「定年制の定めが無い就業規則」の話と、「定年後の継続雇用」の話。退職金、(企業)年金の支給の権利の行使を定年制で確保されている話とまあいろいろだね。
  • 公設派遣村という社会実験 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    見方によってはいい社会実験になったかもしれんね。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100107/crm1001070048001-n1.htm 「タダでお金を渡された人間が、そのお金をどう使うか」という。 個人的にはベーシック・インカムの可能性を示した気がする。 ベーシックインカム - Wikipedia 「ベーシック・インカムを導入したらどうなるか」を示唆しとるというか。 都は入所期限の18日までの就労活動用の交通費と昼代として、入所者1人当たり計2万2千円を支給した(562人、総額約1236万円)。ところが、多くの入所者が活動費を受け取った直後に近くの小売店で酒やたばこを購入していたことが判明。店員は「朝から1万円札を握りしめた入所者が大勢並んで買い物に来ている。たばこがかなり売れ、酒やスポーツ紙などを購入する人も少なくない」と証言した。

    公設派遣村という社会実験 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 個人事業主という男性ブロガー - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    うちのブログがネタとして取り上げられるのはいいんだけど、何で肩書きがいつも微妙なんだろう。 http://news.ameba.jp/weblog/2008/07/15676.html 大学で後輩にディベートを教えている人物が書く「タケルンバ卿日記」というブログが疑問を呈した。 http://news.ameba.jp/weblog/2008/07/15676.html これ昨年。で、今年はこれ。 ワインの居酒屋持ち込みはあり? ばななエッセイに賛否両論 : J-CASTニュース 個人事業主という男性ブロガーは、「タケルンバ卿日記」で、自らのサービス業経験から、店長は、見て見ぬふりをしてもよかったと指摘した。 ワインの居酒屋持ち込みはあり? ばななエッセイに賛否両論 : J-CASTニュース 苗字が「個人」。名前が「事業主」って人みたいだ。 肩書きなくてもいいんだけどねえ。「大学で後輩にデ

    個人事業主という男性ブロガー - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    gruza03
    gruza03 2009/08/18
  • 野党はできなくて当然 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    バカと言いたくなる気持ちはわかるなあ。 「財源は?」とか云うヤツはバカ - Dr-Seton’s diary だって、野党に財源聞いても答えようがねえもの。しかも政権とったことがない野党が。 日の場合、細かい予算内訳なんて政権与党しか知らんし。そしてそういうものとしてこれまで来たわけだし。官僚は与党にしかデータを出さない。野党には非協力。これで来たわけだから、野党が財源出せるわけねーのよ。「いけるはず」としか答えられん。手持ちに正確なデータがねえんだから。 他の話も同様。 野党は政治を良くできんの? やったことがないんだから、わからん。 55年体制成立後、自民党が下野したのは細川・羽田政権時だけ。それ以外では自民党以外の政党が政権をとったことないんだから、「できんの?」と聞かれれば「わからない」と言うしかない。政権をとろうという当事者は「できる」と言い切るしかないだろうけども、客観的に見

    野党はできなくて当然 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    gruza03
    gruza03 2009/07/28
  • 内容の深さだけでは片手落ち - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    随分と極端な意見ですね。マジレスしちゃうよ。 長文日記 要するに、はてブウケする情報というのは、浅いのだ。 はてなブックマーク - 工学ナビの中の人の研究と周辺 あのマーカレスARの研究がついにソース公開! こっちが浅い情報 184ブクマ はてなブックマーク - Georg Klein Home Page より深い情報 31ブクマ というように、6倍の差がある。 有用性で言えば、明らかに下の情報の方が有用なはず(というかソース)だけど、論文なんか見ても解らない人たちは日人が適当に端折って解説した方をブクマする。 長文日記 有用性って言ったって、「誰のために有用なのか」が大事なわけだから、「明らかに下の情報の方が有用なはず」とは言い切れないと思うんだけどね。それぞれ知識レベル、興味レベルは違うわけで。「論文なんか見ても解らない人」にとっては「日人が適当に端折って解説した方」が有用なわけで

    内容の深さだけでは片手落ち - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 1