タグ

2014年2月10日のブックマーク (28件)

  • ( `ハ´)「うちの地元に来てた日本軍は良い人だったみたいなんだけど、お前らの地元はどんな感じだったの?」 【中国の反応】 | ( `ハ´)中国の反応ブログ

    軍の節操について語ろうぜ 最近、祖父が小さい時に見た日軍は庶民に対して良かったと言ってた。 お前らのとこはどんな感じだったの? 1日1回応援いただけるとありがたいです! 1.とある中国人 私の祖母によると、日軍官の子供と中国の子供が喧嘩すると、負けた方が懲罰を受けてた。 2.とある中国人 >>1 でも、日の子供が中国の子供を殴った結果と、中国の子供が日の子供を殴った結果は全然違ってたよ。 3.とある中国人 お年寄りによると、庶民に対して日人は良く接してたみたい。 糧もくれた。 国民党の人は物を奪う一方で、その結果、餓死した人は多い。 4.とある中国中国軍がいるとこはダメだったらしいね。 民家に紛れ込むから日軍も手の打ちようがなかった。 5.とある中国人 私の祖父から聞いた話では、日軍は子供に優しくてよく飴をあげてたらしい。 姪の祖父は国軍ゲリラと仲良くて、家の仕事

    gui1
    gui1 2014/02/10
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 権田の“師匠”4人のGKに手応え「急激に成長している」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    権田の“師匠”4人のGKに手応え「急激に成長している」

    権田の“師匠”4人のGKに手応え「急激に成長している」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • 東京V、今度は広島に泣きついた!またも“金の卵”売却の裏に資金難 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    東京V、今度は広島に泣きついた!またも“金の卵”売却の裏に資金難

    東京V、今度は広島に泣きついた!またも“金の卵”売却の裏に資金難 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    gui1
    gui1 2014/02/10
    三浦監督もレンタルに出したほうがいいんじゃね(´・ω・`)?
  • 民主党前議員 梶川ゆきこさんが問題発言「天皇が17歳の娘50万人を売春婦として売り飛ばした」 | ロケットニュース24

    Twitterで「アニメアイコンを使用しているユーザーは気持ち悪い工作員」や「秘孔を突くと人工地震が起きて恐ろしい事になる」などのつぶやきをし、度々インターネット上で話題となる民主党前議員『梶川ゆきこ』さん。 独特のキャラクターで一部のファンもいるようだが、また物議を醸しそうな発言をしていることが明らかとなった。 それは江戸時代から明治時代にかけて、「天皇が17歳の娘50万人を売春婦として売り飛ばした」というつぶやきである。詳細な内容については以下のとおり。 「日の繁栄も人柱の上にある。もし、天皇が17歳の娘を50万人も「からゆきさん」売春婦として売り飛ばしてなければ、兵器を買う金を政府は調達できなかった。戦後の復興もなかった!先進国の基礎は奴隷貿易で成り立っている。日も例外ではない。弱肉強社会の真の歴史を知ろう!」 (Twitterより引用) 梶川さんのつぶやきによると、「からゆき

    民主党前議員 梶川ゆきこさんが問題発言「天皇が17歳の娘50万人を売春婦として売り飛ばした」 | ロケットニュース24
  • 最悪の結果となった東京都知事選 - 細川陣営の敗因を総括する | 世に倦む日日

    2/9に投開票された都知事選は、マスコミが事前に情勢報道していたとおりの結果になった。細川護煕と宇都宮健児の票は、きれいに二つに割れ、両方を合算しても舛添要一に届かないという惨敗に終わっている。昨夜(2/8)のテレビでも今朝の新聞でも、脱原発が争点にならなかったことが大きく報じられ、都民が脱原発を争点として選ばなかったことが、細川・小泉の敗因に繋がったと総括している。この意味づけに対して有効な反論を返すことは難しい。脱原発は支持されなかった。昨夜の石原伸晃のコメント等を聞いても、政権側が、今回の民意と審判を根拠に、「脱原発は時間をかけて」、「安全と判断された原発は再稼働を進めて行く」、という方針と姿勢を強めるのは明らかだ。残念なことに、脱原発の候補を一化した選挙に持ち込むことができず、脱原発は争点から外される構図となり、脱原発の意思が否定された選挙結果となった。民主主義は多数決が原理であ

    最悪の結果となった東京都知事選 - 細川陣営の敗因を総括する | 世に倦む日日
  • 【2426】「お酒をやめる以外の治療法はありません」と言われても・・・ | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 30代女性です。批判かたがた質問させていただきます。 私の弟はアルコール依存症です。弟は明確な病識を持ち、根気強く通院してもいますが、断酒と飲酒の無限ループを繰り返しており、人も家族も疲弊し切っています。  林先生は、ホームページのなかで、アルコール依存症の治療について「お酒をやめる以外の治療法はありません」と仰っています。林先生以外にも、多くの先生方が、著書等の中で判でも押したかのように同じことを仰います。 しかし、お酒を簡単にやめられたら、それは依存症ではありません。お酒をやめられないから「依存症」なのではないでしょうか。従って、「お酒をやめる以外の治療法はありません」という情報ぐらい、アルコール依存症の当事者にとって無益なものはありません。  私の理解では、アルコール依存者とは、ブレーキが壊れた車のようなものではないかと思うのです。いま、ブレーキが壊れた車が、下り坂を猛スピー

  • 【0391】突然顔の左だけ動かなくなってしまいました

  • Wikipedia:個人攻撃はしない - Wikipedia

    ウィキペディアでは、IPユーザー・ログインユーザー問わず、利用者への個人攻撃を絶対にしないようにしてください。 あなたはウィキペディアンであり、ウィキペディアンはウィキペディアというコミュニティの一員です。個人攻撃はコミュニティに危害を加えますし、嫌気がさしたユーザーは去ってしまったり、言われた相手が逆上して荒らし行為をしたりすることもあります。誰もが悪口を言われることは好みません。 結果として、個人攻撃は除去されます。個人攻撃の除去は方針ではありませんが、考慮すべきガイドラインであり、極端な個人攻撃への適切な対処として認められています。繰り返し個人攻撃を行うことは投稿ブロックの対象となります。 個人攻撃は絶対に行ってはなりません。いかなる場合であっても、他の投稿者を攻撃する理由はありません。 ノートページでの議論はインターネット上の誰からも見ることができることを忘れないでください。あなた

  • 【大阪から世界を読む】マンホールに落ちる「韓国」戦闘機、飛べない警戒機…“外華内貧”韓国の史上最悪「軍備」、それで防空識別圏拡大とは (1/5ページ) - MSN産経west

    昨年12月、中国に対抗する形で防空識別圏拡大を決めた韓国だが、防衛体制の実態はお粗末そのものだ。防空識別圏を監視する早期警戒機は4機を導入したばかりだが、整備不良で1機しか飛べない状態。スクランブル(緊急発進)する戦闘機も1機がマンホールに落ち込み大破するという“伝説的な事故”を起こしたばかりか、ミサイル誘導用の電波が民間の携帯電話の周波数と一致するトンデモぶり。もはや軍は「外華内貧」の実態を隠し通せない事態に直面している。(岡田敏彦) 共いする早期警戒機 整備不良が問題となったのは、2011年から12年にかけて総事業費約1800億円で4機を導入した防空用の早期警戒機「ピースアイ」。旅客機のボーイング737を改造した機種で、機体背部に設置した細長い板状のフェイズド・アレイ・レーダーで半径約500キロ内の航空機約1千機を探知・追跡できる。地球は丸いため、地上設置のレーダーでは水平線より下の

    【大阪から世界を読む】マンホールに落ちる「韓国」戦闘機、飛べない警戒機…“外華内貧”韓国の史上最悪「軍備」、それで防空識別圏拡大とは (1/5ページ) - MSN産経west
    gui1
    gui1 2014/02/10
    早期警戒機なら使えなくても実害ないんじゃね(´・ω・`)?
  • 殺処分のキリン解体を一般公開、死骸はライオンの餌に デンマーク : 痛いニュース(ノ∀`)

    殺処分のキリン解体を一般公開、死骸はライオンの餌に デンマーク 1 名前:伊勢うどんφ ★:2014/02/10(月) 12:21:09.41 ID:???i デンマーク・コペンハーゲンの動物園が9日、同系交配を防ぐ目的でキリン1頭を殺処分して、解体する様子を観客に公開した。死骸はライオンなどの餌になった。インターネットでキリンの助命嘆願活動を展開していた愛護活動家などはショックを受けている。 殺処分されたのは、2歳のオスのキリン「マリウス」。コペンハーゲン動物園によると、事前に計画を公表した上でボルト銃を使って安楽死させた。死骸を調べて大きさを測り、解体する様子は一般に公開し、大勢の観客が集まったという。 この計画に反対してネットで呼びかけられた助命嘆願には、2万7000人の署名が集まっていた。 殺処分した理由について同動物園のバンク・ホルスト氏は、「キリンは国際的な繁殖計画の一環 とし

    殺処分のキリン解体を一般公開、死骸はライオンの餌に デンマーク : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【ソチ五輪】 森喜朗、語学力への厳しい質問に「英語は敵国語だった」と説明 → 批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【ソチ五輪】 森喜朗、語学力への厳しい質問に「英語は敵国語だった」と説明 → 批判殺到 1 名前: ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/09(日) 23:05:54.58 ID:MAE+aBUIP 東京組織委の語学力に厳しい質問 森会長らがソチで会見 【ソチ共同】2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が9日、ソチで記者会見し、森喜朗会長(76)ら執行部が高齢で語学力に乏しいことなどについて厳しい質問を受けた。森氏は第2次大戦に触れ、英語は「敵国語だった」などと説明した。 英語力について、森氏は「昔はボール、ストライクも『よし』『駄目』と日語を使わされて 野球をやっていた。私の世代はよほど特別に勉強した方じゃないと外国語をよく理解しない」と話した。 出席者からは「敵国語とは不快な表現だ」(英国人記者) 「ジョークだと言えば笑い話で済んだが、 そうではなかった」(米国人記者)

    【ソチ五輪】 森喜朗、語学力への厳しい質問に「英語は敵国語だった」と説明 → 批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2014/02/10
    このひとのせいで人生滅茶苦茶にされた押尾と猪瀬が不憫(´・ω・`)
  • 「こんな雪の日にピザ頼むなよ」 元ピザ屋の店員がブチ切れ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「こんな雪の日にピザ頼むなよ」 元ピザ屋の店員がブチ切れ 1 名前: アキレス腱固め(岡山県):2014/02/08(土) 20:07:13.15 ID:2FavfaDO0 雨や雪の日にはピザ等のデリバリーを頼む人もいるかと思います。 元バイトの経験として、こんな日に配達に来てくれたバイト君には 「雪で大変な中ありがとう。お釣りはとっといて」 くらいの言葉をかけてあげ…る程度じゃ 「そう思うなら最初から頼むなよクソが」 としか思えないくらいには心が病んでいます https://twitter.com/you_yah/status/432047210671271936 2: ジャンピングパワーボム(千葉県) 2014/02/08(土) 20:08:09.97 ID:yosJm5pn0 そう思うなら最初から勤めるなよクソが 3: リバースパワースラム(dion軍) 2014/02/08(土)

    「こんな雪の日にピザ頼むなよ」 元ピザ屋の店員がブチ切れ : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2014/02/10
    最近はコロッケ流行ってないのか(´・ω・`)
  • 寿命が尽きるIT部門に「終活」のススメ

    間もなく、多くの企業でIT部門の寿命が尽きる。既存の基幹系システムに固執するIT部門は、いつしかビジネスでのIT活用のリアリティからかけ離れ、今や社内で忘れられた“過去の部署”になった。変われるチャンスは何度かあったが、全て見送ったために、もはや手遅れ。もうこうなってはジタバタしても仕方が無い。IT部門は最後の日を正しく迎えるために、明るく笑って“終活”にいそしもう。 実は「IT部門には終活が必要」と最初に暴論をぶち上げたのは、残念ながら私ではない。この「極言暴論」では取材相手をあまり実名では書かないが、今回は敬意を表してご登場いただく。ITベンダーの営業やユーザー企業のIT部門などを対象にファシリテーションを手掛けるナレッジサインの吉岡英幸社長だ。多くのシステム部長らに会って話を聞いてきた上での結論だという。 吉岡氏は次のように話す。「長年にわたってずっと、システム部長の誰もが『変わらな

    寿命が尽きるIT部門に「終活」のススメ
    gui1
    gui1 2014/02/10
    終わらせるのにも工数が必要なんだが(´・ω・`)
  • 「対策を打つ前にやられた」、NTTデータが横浜銀行データ不正取得事件について釈明

    写真1●横浜市内で記者会見に臨むNTTデータ第二金融事業部第一バンキング事業部長の鈴木正範氏(右)と、同事業部第三バンキング事業部プロジェクト統括部部長の田中正和氏 NTTデータは2014年2月5日、横浜銀行の勘定系情報システム(預金や融資などを管理する銀行業の基幹情報システム)を悪用して不正出金を実行した容疑者が逮捕されたことを受けて、横浜市内で記者会見を開いた(写真1、速報記事)。 NTTデータは横浜銀行の勘定系システム「MEJAR」(メジャー、関連記事1、関連記事2)」を開発・運用している。容疑者はNTTデータの業務委託先(孫請け)である富士通フロンテックの社員だった。 NTTデータは、記者会見で不正出金の経緯を説明した。NTTデータは千数百台ある横浜銀行ATM富士通製)にそれぞれ蓄積される「解析用ログ」を、NTTデータが運用するサーバーに集約した後、MOディスク(光磁気ディス

    「対策を打つ前にやられた」、NTTデータが横浜銀行データ不正取得事件について釈明
    gui1
    gui1 2014/02/10
    富士通の部長が犯罪を犯すとは(´・ω・`)
  • 飲み会の2時間は観察しています:日経ビジネスオンライン

    伊賀泰代(いが・やすよ) キャリア形成コンサルタント。兵庫県出身。一橋大学法学部卒業後、日興證券引受部(当時)を経て、カリフォルニア大学バークレー校にてMBAを取得。1993年から2010年までマッキンゼー・アンド・カンパニー日支社にて、コンサルタント、および人材育成、採用マネージャーを務める。2011年に独立し、キャリアインタビューサイト「MY CHOICE」を開設。著書に、『採用基準』(ダイヤモンド社)。(写真:大槻 純一、以下同) 高島:伊賀さんのを読むと、リーダーシップについていろいろと書かれていて、とても勉強になります。そこで、リーダーシップとべ物の関係について伺いたいと思います。 前回、お話にあったように、日はコンビニの事ですらかなりおいしくて、裾野が広い国です。そういう国で育つと、人はどんなリーダーになるのでしょう。 伊賀:そんな非科学的なことを聞かれても、答えら

    飲み会の2時間は観察しています:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2014/02/10
    面白そうな話題なのに退屈な文章なのはなぜだろう(´・ω・`)?
  • 接待では、高級レストランでもまったく美味しくなかった:日経ビジネスオンライン

    伊賀泰代(いが・やすよ) キャリア形成コンサルタント。兵庫県出身。一橋大学法学部卒業後、日興證券引受部(当時)を経て、カリフォルニア大学バークレー校にてMBAを取得。1993年から2010年までマッキンゼー・アンド・カンパニー日支社にて、コンサルタント、および人材育成、採用マネージャーを務める。2011年に独立し、キャリアインタビューサイト「MY CHOICE」を開設。著書に、『採用基準』(ダイヤモンド社)。(写真:大槻 純一、以下同) 伊賀:はい。結構好きです。 高島:それは、お母さんに教わって? 伊賀:覚えたのは、学生時代の飲店でのアルバイトですね。カウンターだけの赤ちょうちんの居酒屋とか、洋店やバーでもバイトをしました。そこで、包丁使いから出汁の取り方、サラダのきれいな盛り付け方などアレコレ学びました。 それまでは母が作ってくれたモノをべるだけだったので、事を作るのに、あ

    接待では、高級レストランでもまったく美味しくなかった:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2014/02/10
    まだ続くのかよ・・・
  • イオンを拒んだ町:日経ビジネスオンライン

    中川 雅之 日経済新聞記者 2006年日経済新聞社に入社。「消費産業部」で流通・サービス業の取材に携わる。12年から日経BPの日経ビジネス編集部に出向。15年4月から日経済新聞企業報道部。 この著者の記事を見る

    イオンを拒んだ町:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2014/02/10
    商店街を守りたいなら地元主導で駅前の休眠店舗の地上げをしないと駄目だよね(´・ω・`)
  • なぜ「アクセルと踏み間違えないブレーキ」が普及しないのか:日経ビジネスオンライン

    宗像 誠之 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション、日経済新聞社産業部、日経コンピュータを経て、2013年1月から日経ビジネス記者。 この著者の記事を見る

    なぜ「アクセルと踏み間違えないブレーキ」が普及しないのか:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2014/02/10
    アクセルをべた踏みするとブレーキがかかるようにすればいいんじゃね(´・ω・`)?
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 P a�yU �ba�yU p&��yU ���yU 熊日からのお知らせ RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 熊日ジュニアゴルフプロジェクト《4期生募集》 熊日新聞コンクール 高校PTA新聞の部 《作品募集》 能登半島地震で救援金 きょうから受け付け 第56回熊日学生音楽コンクール 受賞者演奏会 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 団子丸めて「おひめさん汁」 菊池市の花房小児童が郷土料理に挑戦<ぷれすけおすすめ> スイセン、潮風に揺れ 春はもうすぐ 天草市牛深町の「遠見山すいせん公園」 「朝活」サッカーで異業種交流 社会人チーム「F.Cモーニング」 経営者や教職員ら40人、毎週日

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
    gui1
    gui1 2014/02/10
  • ■東京都民だけど、正直猪瀬のままでよかった、って人は多いと思う

    ■東京都民だけど、正直猪瀬のままでよかった、って人は多いと思う 2014年02月09日19:07 CM: 2 # ▲ ■★政治宣伝の為の七つの法則 面白2chまとめ ■政治家にありがちなこと 面白2chまとめ ■★中学生を追い掛け回す動画をうpしたDQN、マスコミに追い込まれて自殺 東京都民だけど、正直猪瀬のままでよかった、って人は多いと思う http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391930594/ 1 名前: バックドロップホールド(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/02/09(日) 16:23:14.00 ID:p1KgUvrb0 sssp://img.2ch.net/ico/giko2.gif 東京都知事の権限は「大統領並み」 予算13兆円、スウェーデンに匹敵 東京都知事の権限、大統領並み 予算13兆円 9日

    ■東京都民だけど、正直猪瀬のままでよかった、って人は多いと思う
    gui1
    gui1 2014/02/10
    ばあちゃんが急な荷物に備えて風呂敷はいつも持ち歩くようにしろと言ってた意味がわかった気がした(´・ω・`)
  • どうしようもない東京都に天使でなく舛添要一が舞い降りてきた : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    どうしようもない東京都に天使でなく舛添要一が舞い降りてきた : 市況かぶ全力2階建
    gui1
    gui1 2014/02/10
  • 舛添要一元厚労相は圧勝したものの、公職選挙法違反容疑で告発、東京都知事選やり直し事態が起こり得る(板垣 英憲) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ◆東京都知事選挙(2月9日投開票)の結果、元厚生労働相の舛添要一候補が圧勝した。 投票率は、34.14%(前回比12.52%減)だった。だが、「市民連帯の会」(代表・三井環元大阪高検公安部長)が、「個人演説会で来場者に『五輪バッジ』を配っていたとして、舛添人と演説会の受付スタッフを、公職選挙法違反(寄付の禁止)の容疑で、8日警視庁に告発状を送付した」と一部のマスメディアが報道しており、立件されれば、医療法人徳洲会から5000万円を借りたとする件で疑惑を招き辞職に追い込まれた猪瀬直樹前都知事に続いて、再び辞任に追い込まれて、都知事選挙のやり直しという事態が起きる可能性がある。 告発状は、「今月5日、東京都町田市のホテルで開催された個人演説会で、舛添人と受付スタッフ数人は約500人の来場者に対し、選挙用の法定ビラと一緒に東京五輪の特製バッジ(時価3000円相当)を配布して、同額を寄付した」

    gui1
    gui1 2014/02/10
    読みにくい、と思ったら毎日のひとだったのか(´・ω・`)
  • 【産経抄】日の丸の奇跡 2月10日 - MSN産経ニュース

    ニュージーランドの国旗が変わるかもしれない。キー首相は、年内に予定されている総選挙に合わせて、変更の是非を問う国民投票の実施を検討しているという。 ▼確かに、英国旗と星を組み合わせたデザインは、隣国オーストラリアの国旗にそっくりだ。英国系の国民の比率が減っていることもあって、変更を支持する声が広がっているらしい。 ▼国旗を長年研究している吹浦忠正さんによれば、革命や内戦、その他の事情によって、国旗が頻繁に変わるのが世界の常識だ。G8に限っても、「過去一〇〇年間で国旗が変わらなかったのは、日、英、仏の三カ国だけ」という(『知っておきたい「日の丸」の話』学研新書)。 ▼そのなかで、英国旗の雲行きがあやしくなってきた。英国旗は「ユニオンジャック」と呼ばれている。イングランド、スコットランド、アイルランドの3つの旗を合わせたものだ。ところがスコットランドでは今年9月、独立の是非を問う住民投票が行わ

    gui1
    gui1 2014/02/10
    ウエールズ(´・ω・`)
  • プーチン大統領の秋田犬ゆめ、安倍首相を出迎え 「時々かむんです」 - ソチ冬季五輪2014 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相が8日、ロシア・ソチの大統領公邸でプーチン大統領と会談した際、平成24年に秋田県の佐竹敬久知事が大統領に贈った秋田犬「ゆめ」(雌、1歳9カ月)が一緒に玄関先で出迎えた。 タス通信などロシアメディアが伝えた。首相はゆめがいるのを知っていたのか、ロシア語で「ハローシャヤ・サバーカ(いい犬ですね)」と言ってゆめをなでると、大統領は「そうです。でも時々かむんですよ。気を付けて」と応じた。 佐竹知事は24年7月、東日大震災後の支援に対する東北地方からのお礼として秋田犬を大統領に贈呈。大統領が日語の「夢」の発音のまま、ゆめと名付けた。大統領からは返礼としてシベリアの「ミール」が贈られ、知事公舎で飼われている。 ゆめの元の飼い主の大館市比内町中野、畠山正二さん(70)は「随分たくましくなっていて、うれしい。ソチまで連れて来られるとは、よほど大事にされているんでしょう」と喜んでいる。

    プーチン大統領の秋田犬ゆめ、安倍首相を出迎え 「時々かむんです」 - ソチ冬季五輪2014 - MSN産経ニュース
  • 在日中国人「今日はいったいなんて日だ!」、小学生に傘のマナーを注意される―中国メディア (Record China) - Yahoo!ニュース

    在日中国人「今日はいったいなんて日だ!」、小学生に傘のマナーを注意される―中国メディア Record China 2月9日(日)3時20分配信 8日、東方財富網は「あなたの日人の印象を徹底的に変える」と題する記事のなかで、日で生活する中国人が傘をめぐるトラブルを起こした体験談を紹介した。資料写真。 2014年2月8日、東方財富網は「あなたの日人の印象を徹底的に変える」と題する記事のなかで、日で生活する中国人が傘をめぐるトラブルを起こした体験談を紹介した。以下はその概要。 【その他の写真】 ある雨の日、私は濡れた傘を持って電車に乗った。そのとき、傘の口は開いたままだった。通勤時間帯だったため、車内は少し混雑していた。突然、近くにいた乗客が移動したとき、彼の服が私の傘に引っかかり、傘の骨が弓のようにしなった。私が文句を言おうとすると、彼は「すみません。服を引っかけてしまいました」と言い

    在日中国人「今日はいったいなんて日だ!」、小学生に傘のマナーを注意される―中国メディア (Record China) - Yahoo!ニュース
    gui1
    gui1 2014/02/10
    団塊世代も傘束ねないよね(´・ω・`)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gui1
    gui1 2014/02/10
    承りましたでござる( ・`ω・´)