タグ

2016年2月10日のブックマーク (22件)

  • 【動画】 芸工大生の卒業制作「書き時計」がすごすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 芸工大生の卒業制作「書き時計」がすごすぎると話題に 1 名前: 32文ロケット砲(岩手県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:06:24.20 ID:UOsclV7+0.net 見よ、これが「書き時計」だ。大学生の卒業制作がすごい 大学生が作った木製の「書き時計」がTwitter上で話題となっている。「書き時計」とは何か。 http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/08/story_n_9184800.html こちらも動画 https://www.youtube.com/watch?v=pu0KgZFCTO8 4: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/10(水) 08:08:49.43 ID:tD8MViFS0.net 凄いな 6: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/10(水) 08:10:07

    【動画】 芸工大生の卒業制作「書き時計」がすごすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 今まで未解明だった「音楽」が脳で処理されるメカニズムが明らかに

    By Christian Weidinger 「音楽を聴く」という行為を物理的に見ると、空気の振動が鼓膜を震わせることで生じた電気信号を脳が感知して音を感じる、ということになりますが、なぜ人間は音を「音楽」として認知し、さらには心地の良いものであると感じるのかは脳科学が発達した現代でもあまりよくわかっていませんでした。そんな脳の秘密が、徐々に明らかになってきています。 New Ways Into the Brain’s ‘Music Room’ - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/02/09/science/new-ways-into-the-brains-music-room.html 人間の脳には聴覚野と呼ばれる領域があり、耳の神経からの信号を受け取って「音」として知覚する仕組みが備わっています。しかし、手を叩いたり物が地面

    今まで未解明だった「音楽」が脳で処理されるメカニズムが明らかに
  • ジカ熱の流行は中絶に対する考えを変えるのか?

    ブラジル、リオデジャネイロ近郊のヴィラ・カノアスに住む妊娠7カ月の女性。ジカ熱が蔓延している国のほとんどで、中絶は厳しく制限されている。しかし、ジカ熱の流行が変化がもらたすもしれない。(PHOTOGRAPH BY PILAR OLIVARES, REUTERS) 1960年代の米国に、あるウイルスが恐怖をもたらした。大人の症状は一般的な風邪とさほど変わらないのに、妊婦が感染すると、胎児の難聴や心臓欠陥、精神障害のほか、死亡すら招くというものだった。 それはジカウイルスではなく、風疹ウイルスである。風疹は米国社会に深い影響を与えた。それまでタブー視されていた中絶が、道徳的ではなく医学的な決断として提唱されるようになったのだ。先ごろブラジルおよびコロンビア政府が発表した声明は、同様の影響が予想される内容だった。どちらの国も、中絶は今でもほぼ例外なく違法である。 きっかけは1960年代の流行 1

    ジカ熱の流行は中絶に対する考えを変えるのか?
  • アリさんマークの引越社の給与明細がブラックすぎると話題に。 - 引越しハック

    最近、ブラック企業大賞2015にノミネートされた「アリさんマークの引越社((株)引越社関東)」のブラックぶりがまたまた話題になっています。 昨日、2月9日にテレビ東京「ガイアの夜明け」で放送されたアリさんマークの引越社の給与明細を分かりやすくまとめてみました。 給与明細のブラックすぎる内容をご覧ください。 1.当に笑えない給与明細 これはアリさんマークの引越社で働いている人の実際の給与明細です。 以下にどれくらいブラックなのかを分かりやすくまとめてみました。 1.みなし残業よりすごい「みなしすぎ残業」 「残業147時間」とありますが、ひどいのは時間だけではありません。 この内の70時間はみなし残業(一定の残業代は基給に含まれている)として給料が支払われないそうです。 毎日平均5時間半以上の残業ですね・・・。 2.ロボットにも負けない労働時間 「1ヶ月の労働が342.8時間」です。 給与

    gurutakezawa
    gurutakezawa 2016/02/10
    労基仕事しろ。
  • 荷造りバンドや麻ひもで「かご」を編もう バッグやインテリア、収納にも - はてなニュース

    お出かけ用のバッグや小物入れなど、さまざまな用途で使える「かご」を編んでみませんか? 一見難しそうに見えますが、クラフト用テープや麻ひもなど、シンプルな材料で作ることができます。 ■ 専用テープで作る、シンプルなかご ▽ 作品レシピ|手編みと手芸の情報サイト あむゆーず ハマナカのサイトでは、同社が販売するクラフト用テープ「エコクラフト」を使ったかごの編み方を紹介しています。シンプルな「北欧風バスケット」のほか、表情がかわいらしい「ふくろう」のかごも。編み図はPDFでダウンロードできます。 ▽ エコクラフトで作る簡単ミニカゴ♪の作り方|エコクラフト|紙小物・ラッピング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ 手芸やハンドメイド作品のポータルサイト「アトリエ」には、エコクラフトを使ったかごの作り方が写真付きで投稿されています。テープを切り分け、縦横交互に貼ってかごの形に編んでいきます。

    荷造りバンドや麻ひもで「かご」を編もう バッグやインテリア、収納にも - はてなニュース
  • マックスむらいのコメント欄検証速報、どうやらコメント欄が承認制になっている模様 - 今日も得る物なしZ

    マックスむらいの動画に否定的なコメントを書いたら消されるかの実験をしたら当に消された(or大量にスパム報告された) - 今日も得る物なしZ 続き。 どういう理屈でコメントが表示されたりされなかったりしているのかを調べていたところ、興味深い現象が起こった。 この図はコメントが表示された順番を表している。 しばらく1のコメントのまま新規コメントが表示されてなかったんだけど、ある時リロードしたら2のコメントが表示された。 再度リロードしたところ3のコメントが表示されるという事態に。 古いコメントから順番に表示されるならともかく、新しいコメントが表示された後に古いコメントが表示されるというのはどういうことか。 さらにリロードしたところ、こんな現象が起こった。 佐々木というユーザーとANDというユーザーの投稿の間には3時間ほどの空白がある。 ところがこの記事を書いてる時点での表示はこんな感じに。

    マックスむらいのコメント欄検証速報、どうやらコメント欄が承認制になっている模様 - 今日も得る物なしZ
  • ソフトウェア開発の生産性を阻害する「気軽に聞けない」ことの考察と対策 - メソッド屋のブログ

    マイクロソフトの DevOps テクニカルエバンジェリストになる前から、ずっと不思議だったことがあります。 それは、「アメリカエンジニアの生産性の高さ」です。素晴らしいサービスは大抵彼らから生まれていますし、彼らを見ているとアウトカムも生産性も非常に高く感じます。 私は個人的にこの秘密を解く旅の途中にいます。私はインターナショナルチームに所属しているのですが、同僚と一緒に働いたり、ハッカソンをしたりして気づいた1つの仮説について共有したいと思います。 気軽に「聞けないこと」が生産性を阻害しているのでは? 以前私は「米国のエンジニアはコンピュータサイエンスを専攻している人が多くすごく優秀で、さらに英語が出来るので、技術収集するのも楽だから相当アドバンテージがある」と思っていました。 英語に関してはそうだと思いますが、彼らの個々の人がそんなに優秀かというとそうでもないことに気づきました。それ

    ソフトウェア開発の生産性を阻害する「気軽に聞けない」ことの考察と対策 - メソッド屋のブログ
    gurutakezawa
    gurutakezawa 2016/02/10
    昔の上司が「仕事は効率が大事なのだから聞いた方が早いことは聞くべき」って言ってた。自分は「知ってたら教えて」って前置きしてから質問する癖があるが、たぶん無意識に、気軽に断ってもらおうとしてるんだな。
  • はじめての一人暮らし女の子の一人暮らしで1階を避けるべき理由 | 学生賃貸組合

    「女の子は絶対に1階は避けるべき!」そういう話をよく聞くけど、実際のところどうなの?なにがダメなの? といったご相談を、はじめて上京される女性の学生さんや、娘さんを持つ親御さんからよくいただきます。そこで、今回は1階のお部屋がなぜダメなのか、その7つの理由をご紹介します。 女の子が1階を避けるべき7つの理由 ①外から丸見え、人の目も気になる 1階のお部屋は、ベランダが道路や駐車場に面していると、通行人の目が気になりがち。「洗濯物を干していたら、通行人と目が合った」「カーテンを開けると部屋の中が丸見えになる」1階に住む女性は、そんな悩みを抱えています。プライバシーを考えるなら、1階は絶対にアウトです! ②女性の一人暮らしだとすぐバレる 目に入りやすい1階のお部屋は、カーテンの色や柄、洗濯物から女性の一人暮らしだとすぐにバレてしまいます。洗濯物は全部部屋干し、カーテンも地味なものを選ぶ!そう思

  • 「原稿料30円」クラウドソーシングで働く人々

    写真:Pascal Maramis ※写真の人物は文と無関係です。 国内大手クラウドソーシングサービスには、100円単位で記事を書いてもらう「クリエイティブな仕事」がザラにある。 内容は「人には言えない性体験」「笑顔が多くて面白い男性の魅力」「引越し一括見積もりサイトへの誘導を意識した文章」など、軽いタッチの原稿がほとんど。文字量は800~1200字と少ない分量ではない。 わたしは出版業界に10年以上いて、原稿は数千円~数万円単位で受けてきた。わたしの経験と比較するなら、メディア側の出費は従来の1割以下でおさえられている。記事の掲載先は、たとえばオンラインメディアがある。 クチコミサイトや話題系サイト。そういえばオウンドメディアをやっているという男性が「ぼくは1人でいくつのメディアを運営していて、記事はすべてクラウドソーシングでつくっています」と話す記事を読んだこともあった。 誰がそんな

    「原稿料30円」クラウドソーシングで働く人々
  • 目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。

    どこの組織であっても「できる人」は2つの能力が高い。 一つは知識や概念を獲得する能力。いわゆる学習能力。 もう一つはすぐに実行に移す能力。いわゆる行動力。 この2つの能力を兼ね備えた人が、「できる人」だ。 学習能力はオープンマインド、開かれた心の持ちようから出てくるものであり、新しい物を受け入れたりする能力にも関わる。実行力は勇気や主体性などと大きな関わりがある。 論理的思考や、傾聴などはスキルとして後から身につけることができるが、上の2つは人間の根源的な部分に直結しているため、ごまかしが効かない。 しかし「できる人」かどうかを見極めるのは結構難しい。 話をしたり、学歴を見たりするだけでは上の2つの能力を備えているかどうかを判断することが困難だからだ。 ところが、ある経営者が「それは一緒に事でもして話せばすぐに分かる」という。 どうやるのですか、と尋ねたところ、その席上で「について話を

    目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
    gurutakezawa
    gurutakezawa 2016/02/10
    人に薦められた本をとりあえず読んでみるようなヒマのある人生を送りたいものですなぁとか思いました。まる。
  • 日本って凄いペースでまともになってない?

    具体的な統計とかは知らないんだけどさ、 昔のバラエティ番組見たりとか昭和の荒れてた学校の話なんか聞いてると割りと高い頻度で 「昔はめちゃくちゃだったんだなぁー 今じゃ考えられないよ」 っていう感想を覚えるんだけど、 それって昔から今の間にそれだけ日がまともな感覚になったってことじゃん? 寄生獣のアニメ版とか舞台は現代化してるのに不良文化だけ当時のままなノリで、 今時こんな奴いるかよってアホらしくすらなった気がする。 昔って言っても90年台くらいの話でも結構この感覚になるってことは このペースで日がまともになっていけば100年後とか犯罪者なんていなくなるんじゃね? って思うんだけど、流石にそれは飛躍し過ぎか。 少なくとも今は許されてるけど文化レベルの向上により淘汰される文化は結構ありそう。

    日本って凄いペースでまともになってない?
  • 『犯罪の世間学』なぜ日本では略奪も暴動もおきないのか - HONZ

    90年代末以降、刑事司法の厳罰化が進んでいる。80年代からは量刑はざっと見て倍になり、00年の少年法改正を皮切りに法律改正のラッシュが続いた。10年には時効も廃止された。 犯罪が増加したわけでも、凶悪化したわけでもない。むしろ諸外国と比べても日の犯罪率は低い。東日大震災時に被災者が避難所で整然と行動していたことは海外メディアにも絶賛された。 治安の良さとそれにも関わらず起きている厳罰化の流れ。いずれも「世間」に日人が未だにがんじがらめになっているというのが刑法学者の著者の主張だ。 日には社会が存在せず、伝統的に世間が存在したとの指摘は阿部謹也が提唱した世間論で広く知られる。著者は世間を「日人が集団になった時に発生する力学」と定義しながら、「既読スルー」や「空気を読む」を例に世間論を紹介、特徴を解説する。 「世間」には「共通の時間意識」に基づく「人間平等主義」があるため、日人は能

    『犯罪の世間学』なぜ日本では略奪も暴動もおきないのか - HONZ
  • 埼玉を否定しまくる伝説の漫画「翔んで埼玉」が30万部突破! 版元が埼玉県各市長にコメントを依頼する暴挙に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 昨年12月に発売された埼玉をディスりまくる伝説の漫画「翔んで埼玉」が、このたび3刷30万部を突破しました(当初の初版予定数は2万5000部)。 「翔んで埼玉」 同作は、「パタリロ」でおなじみの魔夜峰央先生によるギャグ漫画。「埼玉県民にはそこらへんの草をわせておけ!」「生まれも育ちも埼玉だなんて おお、おぞましい」など、強烈なせりふが詰まったインパクトのある作品です。 容赦ない言葉の数々 巻き込まれる茨城 30万部突破にあたり、発行元の宝島社では埼玉県各市の市長にコメントを依頼。その結果、「苦笑しながら感謝しています」(所沢市長)、「この勢いにのって、全国各地に埼玉の魅力をどんどんPRしていきたい」(行田市長)、「わがまち飯能市もぜひ取り上げていただきたい」(飯能市長)と、3人から激励をもらうことに成功していました。 コメント全文

    埼玉を否定しまくる伝説の漫画「翔んで埼玉」が30万部突破! 版元が埼玉県各市長にコメントを依頼する暴挙に
  • 西条バイパス沿いに道の駅 直売所や子ども向け遊技場など整備 平成32年度完成目標

  • なんとなく分かってた 日本、「自分の働く会社を信頼しているか」というアンケートで最下位となる

    人は「自分の働いている会社を信頼していない」という調査結果が、アメリカの独立系PR会社「エデルマン」の日法人「エデルマン・ジャパン」から発表されました。 日の「自分の会社への信頼度」は最下位(画像は「エデルマン・ジャパン」の調査から) 同調査は28カ国3万3000人以上を対象に、2015年10月13日から11月16日にかけて実施されたもの。「あなたがお勤めの会社および同じ業界に属する他の企業を、正しい行いをするという点において、あなたがどの程度信頼しているか」というアンケートを取ったところ、日人で「自分が働いている企業を信頼している」と答えた人は全回答者中40%で、調査国中最下位となりました。 一方、世界各国から日企業への信頼度は28カ国中7位と2012年からほぼ変わらず。世界からの信頼は維持している一方で、自国の社員からは信頼を得られていないという結果に。 日企業の信頼度は

    なんとなく分かってた 日本、「自分の働く会社を信頼しているか」というアンケートで最下位となる
  • アップルだけじゃない伸び悩むスマホ業界--新興メーカー躍進に見る今後の売れる条件

    Appleが1月26日に発表した第1会計四半期決算によると、同社は過去最高の売り上げと利益を記録した。だが、それをけん引するiPhoneの販売台数の伸びは前年同期比でわずか20万台増の7470万台に留まった。 この四半期はクリスマスシーズンである12月を含み、年間を通じて最もスマートフォンが売れる時期だ。Apple自ら「The only thing that's changed is everything」(日では「唯一変わったのは、そのすべて」)とうたう過去最高の製品であるはずのiPhone 6s/6s Plusが、蓋を開けてみれば前年と販売台数はほとんど変わらないという結果だったのである。 だがスマートフォンの売れ行きの伸び悩みが見られたメーカーはAppleだけではない。中国の新興メーカー、Xiaomi(シャオミ、小米科技)も2015年通年のスマートフォン販売台数は期待した値に達しな

    アップルだけじゃない伸び悩むスマホ業界--新興メーカー躍進に見る今後の売れる条件
  • 賠償金支払われず遺族が再提訴 山形マット死事件:朝日新聞デジタル

    山形県新庄市立明倫中学校で1993年、1年生の児玉有平君(当時13)が体操用マットの中から遺体で見つかった事件をめぐり、遺族が最高裁判決で確定した損害賠償の支払いを求め、改めて山形地裁に提訴した。損害賠償の請求権が時効(10年)によって消滅するのを防ぐため。提訴は1月12日付。 最高裁は2005年、民事訴訟で7人の元生徒側の関与を認め、総額5759万円の支払いを命じた。遺族の話や訴状によると、7人からは支払いがなく、15年に強制執行の手続きを進めたが、このうち3人については差し押さえる財産が把握できなかったという。児玉君の父昭平さん(67)は「彼らも大人になって子どもを持つ身になれば、私たちの思いが分かると期待して支払いを待っていた。このままでは裁判が水泡に帰してしまう」と話した。 年少の1人を除く6人を対象にした山形家裁の少年審判では、元少年の3人が不処分(無罪)、3人が少年院送致などの

    賠償金支払われず遺族が再提訴 山形マット死事件:朝日新聞デジタル
  • やまもといちろう氏 夜から…って何? - はてなブックマーク

  • Amazon Lumber…って何? - はてなブックマーク

    2016年02月09日のトピック AWSとTwitch統合のゲームエンジンLumberyardを無料公開 エントリー13 累計USERS683

    Amazon Lumber…って何? - はてなブックマーク
  • 【続報】やまもといちろう氏が記事を訂正しました

    ▼昨日の動画はこちら 「AppBankは暴力団と関係がある」という事実はありません。 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=3Gog-1Yw_uU ▼弊社に関する一部メディアの記事について http://file.swcms.net/file/appbank/ir/news/auto_20160208409031/pdfFile.pdf ▼社内調査委員会からの調査報告書受領及び当社の対応についてのお知らせ .pdf http://file.swcms.net/file/appbank/ir/news/auto_20160128498997/pdfFile.pdf

    【続報】やまもといちろう氏が記事を訂正しました
  • 乳酸菌、腸内環境、ヨーグルトの基礎知識を専門外でもわかるように解説します

    最近、ヨーグルトの健康効果を発端とした『腸内フローラ』『腸内環境』『乳酸菌』が話題になっていますね。 腸内環境の改善に向けた活動は『菌活』なんて言われたりします。 これらの単語が色んなメディアで一人歩きしていますが… 皆さんはしっかりと説明できるでしょうか? さて、僕は前の会社で乳酸菌を研究していました。 乳酸菌を分析したり、うんこを調べたり、ヨーグルトと物繊維を被験者にべさせてみたり… 今は乳製品とは関係無い会社にいますが、毎日乳酸菌は摂取してますよ! 今回はヨーグルトの基礎から少し専門的なことまで…必要な知識だけをまとめました。 『乳製品』の魅力を伝えるべく、”品メーカーの中の人”がそのエッセンスを簡単に解説していきます! 1.腸内フローラとは 『菌叢(きんそう)』って何?腸内フローラ…日語に直すと『腸内細菌叢』です。 『菌叢(きんそう)』と読みます。 (就活の研究発表で毎回説

    乳酸菌、腸内環境、ヨーグルトの基礎知識を専門外でもわかるように解説します
  • 英紙がベッキー騒動を報道 「日本の芸能界にはびこる性差別」

    ロックバンド、ゲスの極み乙女。の川谷絵音(えのん、27)との不倫騒動で休業中のタレント、ベッキー(31)について、英紙ガーディアン(電子版)が8日付で「日の芸能界にはびこる性差別」として報道した。 同紙ではベッキーが多くのレギュラーのテレビ番組に出演し、10ものCMに出演していた人気タレントだったと説明。川谷との騒動発覚後、テレビは出演休止。さらに全CM、冠ラジオ番組も消滅し、体調不良を理由に休業したと伝えた。一方で、川谷の音楽活動に影響は生じていないことも付け加えた。 記事では識者のコメントとして「タレントの価値は、どれだけ一般大衆から好かれるか。すなわち私生活も事務所の管理下のひとつとなる」と日の芸能界を説明。その上で、不倫騒動前にベッキーが収録を終えた番組が、騒動発覚後に放映されると抗議が殺到したと報じた。 さらに、昨年9月に交際発覚した17歳の女性アイドルに損害賠償を下した判

    英紙がベッキー騒動を報道 「日本の芸能界にはびこる性差別」