タグ

iPodとmusicに関するgyogyo6のブックマーク (8)

  • iTunes 8 に不満爆発 : クラン・コラ・ブログ(アイルランド音楽の森)

    がリリースされましたが、案の定、妙な肥大化が行われて、使い勝手は悪くなっています。 一番こまるのは、ブラウザのリスト表示で上部にしめされる「ジャンル」を消すオプションがなくなったこと。ジャンル分けなど使わない小生にとっては邪魔なだけ。しかし、これは場所を移動することも、幅を変更することもできない、完全な固定です。 "Genius" 機能や、iTunes Store へのリンクが曲ごとに表示されるのは、iTunes Store での売上げ増をねらったもの、としか思えません。まったく不要。 iTunes Store の売上を増やしたかったら、まずファイル・タイプを増やし、Apple Lossless 以上の音質の曲を販売することと、販売曲目の充実が第一のはず。 iTunes 以外のソフトでとりこんだ AIFF ファイルが扱えないのも治っていません。他社製のソフトで取りこんだものが使えないとすれ

    iTunes 8 に不満爆発 : クラン・コラ・ブログ(アイルランド音楽の森)
  • iPodでここまで聞こえた!(by レコード・コレクターズ 編集長 寺田正典) | MediaSabor メディアサボール

    ここメディアサボールの1月15日のエントリー 「音楽雑誌編集者(アナログ派)がiPod音質向上に初挑戦」 http://mediasabor.jp/2008/01/ipod.html を書いたことがきっかけで、iPodの使いこなしについて週刊誌からの取材まで舞い込んで驚いた。その『週刊文春』(5月1日・8日合併号)の記事のサブ・タイトルに「おじさんにもよくわかる!」とあったのにも象徴されるように、少し乗り遅れ気味だった「若者」を少し超えた世代の方々の中で、iPodなどの携帯デジタル・オーディオ・プレイヤーに対する関心がかなり高まりつつあるようだ。 携帯電話(より正確に言えばスマート・フォンか?)とiPodが合体したかのような新しい携帯ツール、iPhone(註1) http://www.apple.com/jp/iphone/?cid=MAR-JP-GOOG-IPHONE の日上陸が正式決

    gyogyo6
    gyogyo6 2008/07/08
    「そこにその音が入っている」ということをいったん認識してしまうと、少し前の機材、前の環境に戻ったとしても、大抵それは聞こえてしまうのである」
  • 【埋】ウォークマンは「シェア3割」? BCNランキングで見る「iPodとの2強時代」の中身

    ウォークマンは「シェア3割」? BCNランキングで見る「iPodとの2強時代」の中身 2008/05/14 つい最近、こんな記事を見かけました。 ■鈴木貴博のビジネスを考える目「ウォークマンがiPodを追い抜く日」 http://premium.nikkeibp.co.jp/itm/col/suzuki/124/ 詳しくは元記事のほうをお読みいただくとして、おおまかにいうと、 「ウォークマンAシリーズ を使ってみたが、 ワンセグタイムシフト録画がすごく便利だ。 ソニーのシェアが復活 してきているのもうなずける。」 というお話です。それ自体は別に何も疑問はなかったのですが、 2ページ目に出てくるこの部分だけ、ちょっとひっかかりました。 3年前にはポータブルメディアプレーヤーの市場シェアで10%台前半にまでに落ち込んだウォークマンだが、ソニーマーケテイングの発表によれば、昨年あたりから20%台

    【埋】ウォークマンは「シェア3割」? BCNランキングで見る「iPodとの2強時代」の中身
  • iPodの高音質転送方法:REQST blog

    先週のイベントで、お客様と私のiPodでは、若干の音質差があるということに気づきました。そのときは、メモリタイプかHDDタイプの違い、nanoの世代違いが原因かと思っていたのですが、どうも私のiPodの中にも、音質の良くないものが存在しているようです。 原因となりそうなことが、いつもの転送作業の中にあったのです。それは、“RS-CUBICを使っているかいないか”でした。転送のときに、何気なく近くにあったRS-CUBICを使っていたパターンは音が良く、面倒でそのまま転送したのは普通の音です。 せっかくですので、いろいろと実験してみました。最良の転送パターンを見つけ出したいものです。 CDソフトからPCへのインポート時には、大きな変化が起きないことが分かりました。影響はあるものの、決定的なものではありません。インポートを再度やり直すのは非常に面倒ですので、若干安心しました。実験の結果、音質を大

  • サエキけんぞう氏インタビュー〜ジャンルを超えて聴けるiPodが作り出したシーン - 日経トレンディネット

    電車内でiPodを楽しんでいる風景は珍しいものではなくなった。最早生活の一部と化したといってもいい。iPod登場によってミュージックライフはどのように変化したのか、また、今後iPodに何を期待するのかを音楽制作現場に詳しく、自身もアーティストであるサエキけんぞう氏に聞いた。(聞き手:涌井 健一朗、写真:中島 正之) ──iPodの登場により、音楽を制作する立場として変化はありましたか。 サエキ氏:時代が楽曲中心主義に戻ってきているところがありますね。iPodやiTunesのシャッフル再生機能で1曲1曲をバラバラに聴くようになったので、“1曲の出来”が問題になってきたと思います。CDアルバムを普通に曲順通りに聴くことは少なくなりました。 ――近年ベストアルバムが多いのは、楽曲中心主義を広めたiPodの影響でしょうか。 サエキ氏:実はiPod人気が格的になる前に、売れ筋の曲を集めた「NOW」

  • Windows Vistaの起動音が作られたのは「iPodを買うため」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど Windows Vistaのサウンドが決定したようです(キング・クリムゾン風?——Vistaの起動音が初公開)。1月の予想どおり、ロバート・フリップによる起動音になったもようで、そのサウンドはここから聞くことができます。 1月の記事にも書きましたが、ロバート・フリップはWindows 95の起動音でも知られる元祖アンビエント&元ロキシー・ミュージックのブライアン・イーノとユニットを組んでおり、Microsoftはその12年越しのリユニオンをWindowsのスタートアップサウンドで結実させたのです。 Fripp & Enoがどういうサウンドかをご存知ない人は、このページからプレビューしてみてください。1曲だけ、無料のフルダウンロードができます。 さて、今回のタイトルについてですが、200

    Windows Vistaの起動音が作られたのは「iPodを買うため」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/11/11
    ロバート・フリップ御大のコメント
  • 課題をもらったので、iPodによる音楽業界の影響について考えてみた。 - POP2*5

    ドラマ『のだめカンタービレ』第1話を見た。視聴率的にも健闘したみたいだし、まずまずといったところか。フェアじゃないかもしれぬが「ありものをドラマ化した」ということで、先週スタートした長澤まさみ主演『セーラー服と機関銃』と比較しちゃうと、やっぱりTBSのほうが巧いよね。薬師丸ひろ子の主題歌を長澤まさみにそのままカヴァーさせたり、現代的な脚色も抑えておもいっきしベタに作っていたが、変なアングルの技巧はスパイス程度で、ドラマがしっかり描けていたもの。「原作はマンガ」ということで、『のだめ』ではストップモーションでCGの涙を付け足したり、蠅の大量発生やゲロを映像化していたけど、ドラマがあまりに急展開すぎたので、そこだけが絵として立ちすぎていた感じ。これみよがしに『アリーmy Love』のマネして興ざめした『バス・ストップ』のころよりは、不自然さがなくっていたのは成熟した印象はもったけれど。 問題は

    課題をもらったので、iPodによる音楽業界の影響について考えてみた。 - POP2*5
  • ジョブズが提案する「音楽共有機能」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど さすが、ジョブズはうまい表現をしますね。AppleInsider経由Newsweekのスティーブ・ジョブズCEOインタビュー“Good for the Soul”。これをネタにしたReutersの日語記事はこちら。 Zuneについてはいろいろなところでいろいろな人が言っているけれども、一番聞きたいのはこの人からのコメントでしょう。 Zuneの音楽共有機能について:「永遠の時間がかかるね」(It takes forever) “3日間、3回聞けるという、そのプロセスがすべて終わってしまうころには、それを聴かせたい女の子はもう離れてしまっている。イヤフォンの片方を外して彼女に聞かせれば、2フィートのヘッドフォンケーブルで彼女とつながっているというわけさ” そういえば、前半部分についてはぼ

    ジョブズが提案する「音楽共有機能」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    gyogyo6
    gyogyo6 2006/10/16
    そういえば初期のウォークマンにはヘッドホン端子が2つついていた
  • 1