ブックマーク / gigazine.net (73)

  • 2018年冬季開始の新作アニメ一覧

    2017年もそろそろ終わり。年を越すとまた新しいアニメが続々と約50作品もスタートすることになります。 今季のマンガ原作作品は永井豪の「デビルマン」を湯浅政明監督が最後のシーンへ向けて描く「DEVILMAN crybaby」、伊藤潤二作品を集めた「伊藤潤二『コレクション』」、18年ぶりの続編となる「カードキャプターさくら クリアカード編」、藤崎竜の「封神演義」を再びアニメ化する「覇弓 封神演義」、ネットを中心として人気で3カ月の放送延期までネタっぽさで話題になった「ポプテピピック」など。 小説原作作品は「京都アニメーション大賞」大賞受賞作品待望のアニメ化である「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、総集編劇場版も好評だった「オーバーロードⅡ」、人気の「なろう」小説を原作とした「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」、第20回電撃小説大賞・大賞受賞作品「博多豚骨ラーメンズ」、「甲賀忍法帖」の10

    2018年冬季開始の新作アニメ一覧
    h0714k
    h0714k 2017/12/14
    []
  • 2017年秋季開始の新作アニメ一覧

    2017年9月~10月の番組改編期に新たに始まるアニメの数は50強。オリジナルアニメ、漫画原作、小説原作、人気作品の第2期・第3期、スタッフ・キャストを一新してのリブート作品など、今季も幅広い作品が揃っています。 その中でも、ここ最近は「アイドル」や「バンド」を題材とした作品が目立っていて、「アイドルマスター SideM」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON」「ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)」「TSUKIPRO THE ANIMATION」「DYNAMIC CHORD」「ドリフェス!R」「Wake Up, Girls! 新章」の7作品があります。対照的にメカやロボットの活躍する作品は少なく、特に「ガンダム」やその流れを汲むようなロボットで戦闘を繰り広げるような作品の新作は今季はないようです。 アイドルマスター SideM ・放送情報 ・放送記念SP「

    2017年秋季開始の新作アニメ一覧
    h0714k
    h0714k 2017/09/20
    []
  • 願い事を叶える人が続出するフィリピン・セブの奇跡の教会「Simala Parish Church」で祈ってみました

    フィリピンのリゾートアイランド・セブ島には、願い事が叶う奇跡の教会「Simala Parish Church(シマラ教会)」があります。セブシティからバスで行けるとのことなので、さっそく訪れて奇跡が起こるのを期待しつつ祈ってきました。 シマラ教会へは、セブシティ・南バスターミナルからバスで向かいます。 なお、南バスターミナルの場所はココ。 2時間ほどバスに乗り「Simala(シマラ)」に到着。バス代は70ペソ(約150円)でした。 なお、降りるバス停は以下の地図内の交差点です。 バスを降りたらシマラ教会まではトライシクルまたはバイクで移動します。シマラ教会に向かう人が多くいるので、トライシクルをシェアさせてもらいました。なお、トライシクルは最大6人乗れます。 約10分でシマラ教会に到着。5人で乗ったトライシクルの料金は一人20ペソ(約44円)でした。 門をくぐると…… とてつもなく巨大なシ

    願い事を叶える人が続出するフィリピン・セブの奇跡の教会「Simala Parish Church」で祈ってみました
    h0714k
    h0714k 2017/07/22
    []
  • たった4000円でフィリピン・セブ島周辺の三島をぐるりと旅するバス・フェリーの使い方まとめ

    フィリピン・セブは日でも人気のリゾート地として知られます。セブ島を含むビサヤ諸島にはバコロド・ドゥマゲテのあるネグロス島、世界最小のサルの島ボホール島、美しいビーチで有名なボラカイ島など魅力的な島がひしめいており、セブ島を訪れた際にはぜひとも立ち寄りたい場所が満載です。そんなセブ島周辺の離島は、バスやフェリーを駆使すれば激安で周回することが可能。バコロドをスタートしてセブ島、ボホール島を巡りドゥマゲエティ経由で再びバコロドに戻るという周回経路を実際に試してみました。 ◆バコロド→セブ 「Bacolod(バコロド)」からセブに行くCeressのバスは、ノースターミナルとサウスターミナルから出発します。今回は、新しくて大きなノースターミナルから出発することにします。ノースターミナルからは22時発のバスがあり「寝ている間にセブに着く」というのが利点です。 ラクソン通り沿いにあるノースターミナル

    たった4000円でフィリピン・セブ島周辺の三島をぐるりと旅するバス・フェリーの使い方まとめ
    h0714k
    h0714k 2017/07/22
    []
  • 箱根の駒ヶ岳山頂で見た富士山はため息がこぼれるほどに美しかった

    駅伝、温泉、峠越え、箱根と聞いて思い浮かべるのは何でしょう?地元が遠いので知らなかったのですが、箱根には富士山を一望できる場所がありました。両手を広げたかのように裾野が大きく広がった富士山の姿を拝んできました。 自転車で世界一周した周藤卓也@チャリダーマンです。かつて日一周したときに箱根の峠を攻めました。その結果は雨にも振られお腹も壊して散々。いい思い出が無かったからこそ、箱根にはもう一度とは思っておりました。 ◆小田原 12月の初めに熱海に用事があって小田原で1泊することに。ネットカフェだったので翌朝は早くから動けました。とりあえず小田原観光に出かけました。 北条氏の居城だったという小田原城。 実は小田原市の出身となる二宮金次郎(尊徳)。駅前に銅像が立っていました。 ◆芦ノ湖 小田原観光を終えて、どうしようかと悩みます。でも、またの機会なんか分かりません。天気もよし。とりあえず芦ノ湖を

    箱根の駒ヶ岳山頂で見た富士山はため息がこぼれるほどに美しかった
    h0714k
    h0714k 2017/07/16
    []
  • Amazonの音声認識「Alexa」は世界のIoTを席巻し「スマートフォンの次」のプラットフォームの覇者となりつつある

    Amazonが販売するスピーカー型の音声アシスタント端末「Amazon Echo」は、Amazonのハードウェア史上最大のヒット作になりました。しかし、当の大ヒットはEchoではなくその中身である音声認識機能「Alexa」によってこれからもたらされるのであって、Alexaを武器に「スマートフォンの次」のプラットフォームをAmazonが手中に収めつつあるという指摘があります。 Alexa: Amazon’s Operating System – Stratechery by Ben Thompson https://stratechery.com/2017/amazons-operating-system/ Voice Is the Next Big Platform, and Alexa Will Own It https://backchannel.com/voice-is-the-n

    Amazonの音声認識「Alexa」は世界のIoTを席巻し「スマートフォンの次」のプラットフォームの覇者となりつつある
    h0714k
    h0714k 2017/01/20
    []
  • 2017年冬季開始の新作アニメ一覧

    3カ月に1度のテレビ番組の改編期がやってきます。年末年始には特別番組も企画されていて、この冬に始まる新作アニメと合わせて数はおよそ50ほど。ここ最近の流れからすると作品数はちょっと落ち着いたといえます。 Fate/Grand Order -First Order-、グランブルーファンタジー ジ・アニメーション、チェインクロニクル ヘクセイタスの閃、スクールガールストライカーズ Animation Channelと人気スマートフォンゲーム原作作品が複数あるほか、続編モノとして銀魂.、弱虫ペダル NEW GENERATION、青の祓魔師 京都不浄王篇、昭和元禄落語心中―助六再び篇―、テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(第2期)、ちょぼらうにょぽみ劇場第三幕 あいまいみー~Surgical Friends~などの放送が予定されています。 以下、放送時期が近いものから順に並べています。

    2017年冬季開始の新作アニメ一覧
    h0714k
    h0714k 2016/12/13
    []
  • 台湾の夜市ではこのような食べ物や料理を食べ歩くことができる

    1週間通い続けてもべ尽くせそうにない屋台の数。ぶらりと歩いたら熱を帯びた材や料理から、欲をかきたてる匂いが漂ってきます。我慢することなんて無理でした。毎日のように夜市に通っていました。 こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。タイのナイトマーケットといい、台湾の夜市といい旅の最後はべてばかりでした。太りました。「いや、取材ですから」と、そのような言い訳にしたいので、ちょっと遅くなったのですが、台湾の夜市にある屋台飯をまとめてみました。 ◆台湾と夜市 日中は暑すぎるので夜の方が動きやすいという気候要因。事は外で済ますという国民習慣。こうした事情もあって、台湾では夜市が人々の生活に根付いています。どこの都市でも夜になると屋台が集まる場所がありました。 ◆饒河街観光夜市 2年連続2度目、今年7月後半は台湾に滞在していました。台湾の中心になる台北市ではたくさんの

    台湾の夜市ではこのような食べ物や料理を食べ歩くことができる
    h0714k
    h0714k 2016/10/29
    []
  • 2016年秋季開始の新作アニメ一覧

    3ヶ月に1回の番組改編期がやってきて、また数多くの新作アニメがスタートします。例年、春(4月)と秋(10月)の改編は、夏(7月)と冬(1月)の改編に比べると新番組が多いという傾向があるのは確かなのですが、2016年秋季の開始番組はショートアニメ、ネット配信のみの番組なども合わせると60作品以上あります。追記:その後、追加作業を行ったところ70作品以上に増加しました。 このクールは数が多いこともあってかオリジナル作品が多めで、オリジナル続編モノやメディアミックス企画を除いても終末のイゼッタ、装神少女まとい、ナゾトキネ、クラシカロイド、ガーリッシュ ナンバー、フリップフラッパーズ、アイドルメモリーズ、ユーリ!!! on ICE、戦国鳥獣戯画と9がスタート。続編を入れると機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズなども入ってきて、その数はさらに増加します。 原作アリだと、平野耕太のマンガを原作とし

    2016年秋季開始の新作アニメ一覧
    h0714k
    h0714k 2016/10/12
    []
  • 廃墟化した奈良ドリームランドに潜入するムービーが海外で大人気となり233万回以上再生される

    2006年に閉園した「奈良ドリームランド」は、閉園後も遊具や建物が撤去されずに廃墟化して残っている場所として有名です。その廃墟っぷりは海外でも人気で、内部に潜入したムービーがYouTubeで再生されまくっています。来は立ち入り禁止となっている場所なのでよろしくないことですが、彼ら以外にも「訪問者」が少なからずいるという現状をつぶさに知ることのできる貴重なムービーとなっています。 Abandoned Disneyland Knock-Off - Nara Dreamland Theme Park Exploration - YouTube 奈良ドリームランドの場所はここ、JR奈良駅・近鉄奈良駅のいずれからも徒歩20分ほどのところにあります。 「奈良ドリームランド」は興行師の松尾國三氏が、1955年にカリフォルニア州アナハイムにオープンしたディズニーランドを見ていたく感激し、「日にもディズ

    廃墟化した奈良ドリームランドに潜入するムービーが海外で大人気となり233万回以上再生される
    h0714k
    h0714k 2016/08/20
    []
  • クローン羊ドリーのクローン姉妹たちは寿命が短くなっていないことが判明

    By Mark A Coleman 「世界初の哺乳類の体細胞クローン」として世界的に有名なクローン羊のドリーは、一般的な羊よりも短命で、このことから「クローンは寿命が短くなるのでは?」と考えられるようになりました。しかし、最新の研究で、ドリーのクローン姉妹たちは寿命が短くなっていないことが判明し、「クローン=短命」という考えが打ち崩されています。 Healthy ageing of cloned sheep : Nature Communications : Nature Research http://www.nature.com/ncomms/2016/160726/ncomms12359/full/ncomms12359.html Dolly the Sheep’s Fellow Clones, Enjoying Their Golden Years - The New York T

    クローン羊ドリーのクローン姉妹たちは寿命が短くなっていないことが判明
    h0714k
    h0714k 2016/08/07
    []
  • 2016年夏季開始の新作アニメ一覧

    1年に4回ある、おなじみの番組改編期。この夏も、また新たに漫画原作・小説原作の作品からオリジナル、人気シリーズの第2期など、約50のアニメがスタートすることになっています。レコーダーの空きをどれぐらい作っておけば安全か、放送時間が被っている番組はないかの確認をするために役立つリストを今回も作成しました。 以下、リストは放送時期が近いものから順に並べています。 ほのぼのログ ・放送情報 NHK総合:6/7(火) 24:08~(月~金、近畿地方は別番組) 1話2分・全10話 ・概要 人気イラストレーター・深町なかが描く一枚絵をアニメ化。日々の暮らしの中に垣間見える「幸せな瞬間」を切り取った2分のショート・ストーリー。 ・スタッフ 原作:深町なか 音楽:雨のパレード「morning」 絵コンテ・演出:ラレコ アニメーション監督:松井久美 音響効果:柳原耕平 アニメーション制作:ファンワークス

    2016年夏季開始の新作アニメ一覧
    h0714k
    h0714k 2016/06/05
    []
  • 鉄道の歴史を体感できSLにも乗れる「京都鉄道博物館」を先行公開イベントで見てきた

    2016年4月29日、JR京都駅の近くに「京都鉄道博物館」がオープンします。これは、以前同じ場所にあった「梅小路蒸気機関車館」を拡張・リニューアルしたものですが、大阪・弁天町駅前にあった交通科学博物館の収蔵物も合流し、その全体を楽しみ尽くすには1日だけでは足りないかもしれないと感じるほどの施設が完成。グランドオープンは4月29日なのですが、抽選の先行公開で中をちょっとだけ早く見てきました。 京都鉄道博物館 http://www.kyotorailwaymuseum.jp/ 場所は京都府京都市下京区観喜寺町、梅小路公園の西端にあります。 ◆京都駅から博物館へ 最寄り駅はJRの京都駅。徒歩で20分、バスでも10分ほどとのことだったので、行きは歩いて行くことにしました。 モノが小さいのでこれまでは気づかなかったのですが、中央口を出たところにこんなSLの碑のようなものが。京都駅と梅小路公園の場所を

    鉄道の歴史を体感できSLにも乗れる「京都鉄道博物館」を先行公開イベントで見てきた
    h0714k
    h0714k 2016/04/29
    []
  • 沖縄で安宿を探してみるとシングル個室が1ヶ月で4万円台でした

    「一人暮らし」にずっと憧れていたチャリダーマン。流れ着いた沖縄で、そのチャンスがやってきました旅の延長で2ヶ月ほど那覇に滞在し、越冬しました。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。台湾の旅を終えて、旅をまとめるという名目で、年末年始は沖縄に滞在していました。 ◆シングル個室 沖縄の滞在先は那覇市の「おきなわトレンドナビ」という安宿でした。長期滞在を見込んで、台湾にいる間にインターネットで予約しました。幾つかのタイプから部屋を選ぶことができます。滞在費が1番安いシングルシェアルームはコンテナのように窮屈そうだったので却下し、シングル個室にしました。窓なしだと少し安くなりますが、窓ありの部屋を選択。旅中もそうでしたが、太陽光の入らない部屋は気が滅入ります。部屋で引きこもるにしても、滞在が長くなるときは窓があった方がいいです。太陽光を浴びると生き返ります。 ネットで予約した

    沖縄で安宿を探してみるとシングル個室が1ヶ月で4万円台でした
    h0714k
    h0714k 2016/04/27
    []
  • 2016年春季開始の新作アニメ一覧

    春の番組改編期がやってきました。2016年4月に始まる作品は50オーバーで、ショートアニメも含まれるとはいえ、全作品を追いかけるのが大変なのは相変わらず。どの作品を見る・録るべきなのか、好みに合わせて選びやすいように今回も放送される作品をほぼ網羅した作品リストを作成しました。 今期は「マクロス」シリーズ最新作「マクロス⊿」のほか、オリジナル作品だと「ガールズ&パンツァー」の水島努監督が「あの花」の岡田麿里と組んだ「迷家‐マヨイガ‐」、「進撃の巨人」の荒木哲郎監督による「甲鉄城のカバネリ」、「キルラキル」を制作したTRIGGERが岡田麿里と組んだ「キズナイーバー」、P.A.WORKS15周年記念のロボットアニメ「クロムクロ」、後半戦に入る「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG」などがあります。 原作アリのものでは、漫画原作だと「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンド

    2016年春季開始の新作アニメ一覧
    h0714k
    h0714k 2016/04/02
    []
  • 薄さわずか5.5mmで手にすっぽり収まるワイヤレスキーボード「TextBlade」

    折りたたみ式ナイフのようにコンパクトに収納して持ち運べる形状で、薄さわずか5.5mmのワイヤレスキーボードが「TextBlade」です。マルチタッチ式のキーパッドを搭載し、iPhoneiPadAndroid端末、Windows Phoneなどあらゆるスマートフォンやタブレットで使用可能となっています。 WayTools TextBlade - Magnetic Keyboard for iPhone, iPad, Android https://waytools.com/ 実際にTextBladeを使っている様子は、以下のムービーで見ることができます。 TextBlade Demo: Real Keys. Magically Smarter. - YouTube TextBladeの収納時のサイズは、iPhoneよりも小さくコンパクト。 カバーを外すと、内側からキーが登場。 左右に分か

    薄さわずか5.5mmで手にすっぽり収まるワイヤレスキーボード「TextBlade」
    h0714k
    h0714k 2016/03/15
    []
  • 駅徒歩1分で天然温泉あり、知床観光で使える「ルートイングランティア知床-斜里駅前-」

    流氷ノロッコ号とSL冬の湿原号を1日で乗り継ぐ旅行を計画した際、翌日、知床斜里駅から列車に乗る必要があったため、斜里町で宿を探すことになり、見つけたのが知床斜里駅前にある「ルートイングランティア知床-斜里駅前-」でした。 ルートイングランティア知床-斜里駅前-|ルートインホテルズ http://www.hotel-grantia.co.jp/shiretoko/ 夜、知床斜里駅に到着。駅舎を出るとすぐ目に入る建物が目標のホテルです。 駅からは徒歩1分の便利さ。さらに道道769号を挟んですぐ向こうにはコンビニ「セイコーマート」もあって、買い物には困りません。 流氷ノロッコ号の記事でも触れましたが、知床斜里駅前にはほかに高い建物が一切ないので、非常に目立っています。 公式サイトでは「ルートイングランティア知床-斜里駅前-」という表記なのですが、ホテルの前は「ホテルグランティア知床-斜里駅前-」

    駅徒歩1分で天然温泉あり、知床観光で使える「ルートイングランティア知床-斜里駅前-」
    h0714k
    h0714k 2016/03/13
    []
  • A/Bテストで陥りやすい落とし穴「ヒルクライミング」とは何か?

    By P & K's Mommy インターネットが可能にした評価手法の一つにA/Bテストがあります。内容を変化させた2パターンのページを切り替えて表示することで、ユーザーの反応を定量的に捉えられる有効な手法ですが、結果の精度が高い一方でA/Bテストにこだわり続けてしまうと、数値の上昇にばかりこだわりすぎる「ヒルクライミング」と呼ばれる状況に陥ってしまうという罠が存在しています。 ヒルクライミングにとらわれすぎると、短期的な成功にこだわりすぎて木を見て森を見ず的な状況に陥ってしまいがちなのですが、Twitterでデータ研究に携わるChris Saidさんはそのような失敗を避けるために注意すべき4つのポイントを挙げています。 Four pitfalls of hill climbing · The File Drawer http://chris-said.io/2016/02/28/four

    A/Bテストで陥りやすい落とし穴「ヒルクライミング」とは何か?
    h0714k
    h0714k 2016/03/07
    []
  • なぜバイオリン系の弦楽器には「Fホール」があるのか、その形の起源とは?

    By Andreanna Moya バイオリンやビオラ、チェロにコントラバスといった「バイオリン属」の楽器は、伝統的に楽器のボディ表面に「F」の文字をかたどった開口部のFホールを持っています。このホールの形状は17~18世紀ごろに確立され、それ以降はほぼ形を変えずに受け継がれてきたのですが、なぜその形状になったのか、そしてその実際の効果がどのようなものなのか、科学的に検証した論文が発表されています。 Why Violins Have F-Holes: The Science & History of a Remarkable Renaissance Design | Open Culture http://www.openculture.com/2016/01/why-violins-have-f-holes-the-science-history-of-a-remarkable-rena

    なぜバイオリン系の弦楽器には「Fホール」があるのか、その形の起源とは?
    h0714k
    h0714k 2016/01/24
    []
  • シンガポールは1人あたりのGDPは大きいが時給や物価が相応とは限らない

    自販機やコンビニにあるペットボトルのコカ・コーラが300円だとしても、最低賃金が時給1500円という土地なら普通なのかもしれません。では反対に、コーラは250円なのに時給が600円だったらどうでしょう。シンガポールの1人あたりのGDPは日を越えているのですが、求人募集の張り紙に書かれた時給は微妙な額でした。 こんにちは、これまでに149カ国を旅してきた自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。一人あたりのGDPが高いノルウェーやスイスと比べると、シンガポールの低すぎる最低賃金と物価は釣り合ってないように見えました。多くの出稼ぎ労働者を抱えるアラブ首長国連邦やカタールといった中東の産油国が重なります。 ◆目まぐるしい発展 1960年~1990年にかけて韓国台湾、香港とともにアジア四小龍として著しい発展をみせたシンガポール。2007年に初めて訪れた時はそれほど気になる国でもなかったので

    h0714k
    h0714k 2015/12/21
    []