タグ

ブックマーク / www.tongari-bldg.com (4)

  • F/style のスタイル|TONGARI BLDG

    新潟を拠点にし、生産者とともにモノづくりを行い、流通まで責任を持って行う姿勢は、立上げから10年以上経った今でも変わらず、自分たちの手で一貫して行われています。地場産業や生産者との関係性からデザインの考え方まで、エフスタイルらしさが貫かれたプロダクトたちは、置かれているだけで凛とたたずみ、使うほど暮らしにうるおいを与えてくれます。山形でも多数のものづくりをしているエフスタイル。今展示販売会では彼女達の魅力的な日用品、衣料品、生活雑貨が一堂に並びます。 会場:KUGURU/月曜休廊/入場無料 時間:11:00〜19:00 — トークイベント 「F/styleの仕事のはなし」 11月18日(日)14時〜 入場無料/申込不要 会場:KUGURU ◯登壇 五十嵐恵美+星野若菜(F/style) 穂積勇人(穂積繊維工業株式会社) 月久美子(山形県工業技術センター) 司会:小板橋基希(akaoni)

    F/style のスタイル|TONGARI BLDG
    h0z8
    h0z8 2018/10/27
    11/18にはトーク参加します
  • 森岡督行の 「畏敬と工芸」のはなし|TONGARI BLDG

    プロジェクト 「サンスケ」。マタギが山に入るとき、災いを避けるため 身に付けて連れていったとされる。特に12人で入る際には必携だった。 森岡督行 森岡書店 第3回「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2018」にむけて、森岡書店の森岡督行さんが、東北各地で生活に根ざしたカミ・ヒト・カタチを調査・収集し、山形市七日町に展覧会のような「市」をつくる市民研究会を立ち上げます。研究テーマは「畏敬と工芸」。市民研究員の募集にあたり、森岡督行さんによる特別講義を開催いたします。 — 山形ビエンナーレ2018にむけて、「畏敬と工芸」というテーマで、工芸に現れた畏敬のかたちを探っていきます。畏敬とは、辞書によれば、「崇高なものや偉大な人を、おそれうやまうこと。」とあります。私たちの住む日列島は四季折々の自然に恵まれている一方、その自然は、時として、生活を脅かす災害をもたらしてきました。遠い先祖から脈々

    森岡督行の 「畏敬と工芸」のはなし|TONGARI BLDG
    h0z8
    h0z8 2017/07/07
  • とんがりビル|TONGARI BLDG|山形市七日町

    山形の中心「七日町」の築40年になる雑居ビルをリノベーションし、様々な人が集まるビルに生まれ変わらせました。人々が山のふもとに集まってお祭りをするイメージと、山形のとんがっている山にちなんで「とんがりビル」という名前にしました。ここに集まる人々によって、ワクワクすることや創造力豊かなビジネスなど、面白い出来事が日常的に起こり、クリエイティブな情報を発信し続け、街を元気にしていきます。

    とんがりビル|TONGARI BLDG|山形市七日町
    h0z8
    h0z8 2017/06/12
  • 大原大次郎「山々の形々」|TONGARI BLDG

    タイポグラフィを基軸としたアートディレクション、グラフィックデザイン、イラストレーション、映像制作など、多彩なクリエイティブで注目を集めるグラフィックデザイナー大原大次郎が、山形ビエンナーレに初参加。PCCGに頼らず、紙や銅版から文字のエレメントを手で切り抜き、糸でつないで組み上げるモビールのシリーズ「もじゅうりょく」の最新系を、山形県中山町のラグメーカー穂積繊維工業の工房で現地制作。とんがりビルのギャラリーKUGURUを、文字の体験空間に変貌させる。 展示会場=とんがりビル1F 「KUGURU」 公開日・時間=会期中常設(無休)11:00~20:00 企画協力=穂積繊維工業株式会社、nitaki イベント=「モビールとビール」9/18[日]16:00〜17:30 —– 大原大次郎 / (おおはら・だいじろう)グラフィックデザイナー。1978年神奈川県生まれ。タイポグラフィを基軸としたア

    大原大次郎「山々の形々」|TONGARI BLDG
    h0z8
    h0z8 2016/09/05
  • 1