タグ

2020年10月11日のブックマーク (18件)

  • エジプト警察、出会い系アプリでおびき出しLGBTの人々に性的拷問(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    唐突に踏みにじられる人権 エジプトは、どんな卑劣な手を使ってでもLGBTコミュニティを一掃したいようだ。 同国の治安部隊が「出会い系アプリを使い、LGBTの人々をおびき出していたことが判明した」と英「インディペンデント」や「ゲイ・タイムズ」などが報じている。騙された人々は刑務所に放り込まれ、苛烈な拷問や虐待を受けていた。 使われていたのは「Grindr(ゲイやバイセクシャル男性向けのマッチングアプリ)」などのアプリやSNS。警察らはゲイ、レズビアン、バイセクシュアル、トランスジェンダーの人々と会うために、偽のプロフィールを作成していたと権利団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は発表している。 ある被害者(27)は「Grindr」でチャットした男性と落ち合おうとギザへ向かったところ、逮捕されたという。 「やってきた警官のひとりが、Grindrで知り合った男だったことに驚きました」 「刑務所に

    エジプト警察、出会い系アプリでおびき出しLGBTの人々に性的拷問(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    この事実が【宣伝】され、性的マイノリティの方々を萎縮させる事まで想定に入れた拷問やな……。酷い……。
  • 新型コロナとの戦い、日本に希望は見えてきたか?

    新型コロナとの戦い、日本に希望は見えてきたか?
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    これが一番分かり易いかな。
  • 【再・追記あり】独身男が婚活中に男性不妊検査を受けに行って絶望し

    【再々追記】 子育てをに丸投げ…お前が走っている間…についてもう追記はしないつもりでしたが、一点だけ。 子供作る云々の話題からはずれた結婚観、子育て観の話になって話題がぼやけるのはご勘弁を。 個人的には、親は子育て以外にも人生の軸を持ち続けるべきだと思います。それは、もちろん両親とも。 なので、お相手には、何か現時点で追い求めたいものがあったり、新しいことをやりたがっている人がいいと思っています。 それをやっているところを子供に見せたいと言うなら見せてあげられるよう協力しますし、 それは完全に孤独にやりたいと言うなら、それも協力します。 そういう人のほうが、社会にとっても、夫婦にとっても、子供にとっても魅力的であると私は思います。 そもそも私は両親が子育てにすべてを捧げた殉教者となることに懐疑的で。 それがいい結果につながるかどうかは不明だし、結果が思うように出ない時「なんで?」となるし

    【再・追記あり】独身男が婚活中に男性不妊検査を受けに行って絶望し
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    釣りか~い! しかし、これは出来る増田。女性が本当に欲しいのは、この危機感の共有なんだろうな……。知らんけど。/ なお、[テンガ メンズルーペ]で精子の運動量は確認できるよ~。
  • 「最後に売れたら、それでいい」。ゴミ清掃会社勤務の芸人「マシンガンズ」滝沢秀一を支える有吉弘行の言葉(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8年前からゴミ清掃員の仕事を始めたお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さん(44)。2018年には清掃員の日常を綴った著書「このゴミは収集できません」を上梓し、漫画などの関連書籍を含め10万部以上を売り上げるヒット作に。先月には新刊「やっぱり、このゴミは収集できません」を出しました。新型コロナウイルス禍における清掃員の現実。そして、自身を支える先輩芸人からの言葉。今の思いを赤裸々に吐露しました。 「ゴミはうそをつかない」 清掃員の仕事を始めて8年になるんですけど、仕事を始めたきっかけは妊娠でした。出産するんでとにかくお金が要ると。ただ、当時からお笑いの仕事もあんまりなかったので、アルバイトをしてお金を作ろうとなったんです。 その時、僕が36歳。アルバイトの募集要項を見ると、年齢制限が「35歳まで」となっているものが多くて、アルバイトを探すにしても、これだけ見っかんないんだと愕然として

    「最後に売れたら、それでいい」。ゴミ清掃会社勤務の芸人「マシンガンズ」滝沢秀一を支える有吉弘行の言葉(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 手がかりは中国地図サービスにあった「空白」。 ウイグル自治区の強制収容所拡大が明らかになるまで

    この記事は、新疆ウイグル自治区で中国政府により行われているイスラム教徒の強制収容に関して、BuzzFeed Newsが独自に実施した調査のパート3である。パート1はこちら、パート2はこちら、パート4はこちらから。 このプロジェクトは、オープン・テクノロジー基金、ピューリッツァー危機報道センター、ECFJ(Eyebeam Center for the Future of Journalism、ジャーナリズムの未来のためのアイビーム・センター)の協力のもと行われた。 2018年夏、中国の西端に位置する新疆ウイグル自治区では、ジャーナリストによる取材活動が以前にも増して難しくなっていた。 そうした状況下でBuzzFeed Newsは、衛星画像を活用してウイグル族などのイスラム系少数派が拘束されている施設を調査する方法を検討し始めた。 この調査を始めた時点で、そうした施設は1200ほど存在すると言

    手がかりは中国地図サービスにあった「空白」。 ウイグル自治区の強制収容所拡大が明らかになるまで
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    それを更に隠蔽する画像処理が開発されてイタチごっこになりそう……。 / id:e5e6409m ソ連も核 持ってたけど経済制裁で絞め殺せた。中国に効くかは分からんが……、試す価値は有る。
  • 新型コロナ ワクチンの開発状況は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今も世界中で広がっている新型コロナウイルス感染症の終息への決定打となりうる候補の一つとしてワクチンが挙げられます。 そもそもワクチンとは何か、そして新型コロナワクチンの開発状況について紹介します。 そもそもワクチンとは?例えば麻疹(はしか)に罹ると、その人は多くの場合生涯麻疹には罹らなくなります。 これがいわゆる免疫と呼ばれるものですが、ワクチンは感染症に罹ることなく免疫をつけることができます。 ワクチンには、 ・不活化ワクチン:インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン ・生ワクチン:MMR(麻疹・風疹・おたふく)ワクチン、経口ポリオワクチン ・トキソイド:破傷風ワクチン などがあります。 ワクチンによって感染症はどれくらい減ったのか?人類の歴史は感染症との戦いの歴史でもありますが、ワクチンは人類にとって最大の発明の一つであり、ワクチンによって多くの感染症が激減してきました。 天然痘は人類

    新型コロナ ワクチンの開発状況は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    id:ustam インフルワクチンは感染と発症を防ぐ効果は限定的。重症化は かなり防げる。同様に新コロも[風邪症状]として免疫系は対応できていてはいる。【恐らく】最初の重症化さえ防げれば[普通の風邪]に出来る筈…。
  • 流石に振れ幅大き過ぎ…ファミマのグリルチキンで同じ商品なのに2倍近く内容量が違ってるモノが見つかる

    鶏の成長度合いで同じ部位でも質量が変わってしまうのは当たり前ですが、表示量との誤差が激しいのはいただけない…。 大きいのは販売側が損するだけなんですが、規定量より小さいのは出回ってしまう時点でアカンレベル。

    流石に振れ幅大き過ぎ…ファミマのグリルチキンで同じ商品なのに2倍近く内容量が違ってるモノが見つかる
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
  • 風のハルキゲニア on Twitter: "MeToo運動の一環で、ニューヨークの刑事裁判所前の公園に、期間限定で「ペルセウスの首を持つメデューサ」像が設置されるとのこと。 https://t.co/qenqvpmRYj"

    MeToo運動の一環で、ニューヨークの刑事裁判所前の公園に、期間限定で「ペルセウスの首を持つメデューサ」像が設置されるとのこと。 https://t.co/qenqvpmRYj

    風のハルキゲニア on Twitter: "MeToo運動の一環で、ニューヨークの刑事裁判所前の公園に、期間限定で「ペルセウスの首を持つメデューサ」像が設置されるとのこと。 https://t.co/qenqvpmRYj"
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    風野先生やん!
  • 我が家は超富裕層らしいので(追記しました)

    世帯の純金融資産保有額が5億円以上で超富裕層、というのを見て、うちって超富裕層だったんだなぁって新鮮な気持ちになった。 クルーザー所有してて船上パーティーとかしてるのが超富裕層のイメージだったけど、うちくらいでいいなら都内ゴロゴロいるんじゃない? お金のことは話す相手もいないし、話さない方が人間関係支障がないのでないので、ここでちょっと書き散らす。 私の戸籍上の父は祖父。因みに夫もそう。 複雑な家庭の事情というわけではなく、所謂相続税対策です。今はこれやってもあまり意味ないらしい(何か税法が変わったんでしょ?)けど、昔は良くやったらしい。詳しくは知らない。 普通の恋愛結婚だったのであまりお互いの家のこと話してなかったんだけど、婚姻届書くときにお互い笑ったよね。記入がややこしいよ。 私の場合は祖母が良い所のお家の人だったけど祖父も親も勤め人だったから、感覚としてはあまりお金持ちの意識はない。

    我が家は超富裕層らしいので(追記しました)
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    投資はNISAとiDeCoはしても良いんじゃない? (下から目線。設定が事実なら既に利用しているだろうが……。)
  • 「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web

    「PCR検査は誤判定がある。検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」―。新型コロナウイルスの感染が拡大していた5月、厚生労働省はPCR検査拡大に否定的な内部資料を作成し、政府中枢に説明していたことが、民間団体の調査で判明した。国民が検査拡大を求め、政権が「件数を増やす」と繰り返していた時期、当の厚労省は検査抑制に奔走していた。 厚労省の資料は「不安解消のために、希望者に広く検査を受けられるようにすべきとの主張について」と題した3ページの文書。コロナ対策で政府関係者への聞き取りをしたシンクタンク「アジア・パシフィック・イニシアティブ」(船橋洋一理事長)が8日公表の報告書に載せた。 文書では「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」と説明。仮に人口100万人の都市で1000人の感染者がいるとして、全員に検査した場合、感染者10

    「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    何回、同じ説明をすれば良いんや…。だから!限られた有効な物資を如何に効率的に分配するかの話だろ! そもそも足りないのだから"希望者"では無く必要者に割り振る必要が有った! フランス見ろ。失敗してんぞ!
  • アリストテレス『説得にはロジックはもちろん、自分のキャラクター性や、相手の感情も考慮する必要があるんやで』

    数学市民@Mathpedia運営 @Infinity_topoi 米国育ちの友人に教えて貰ってヘェと思ったのですが、向こうでは説得の3要素「ロゴス(論理)・パトス(情熱)・エトス(信頼)」という手法は誰でも習うそうで、日人は「ここは感情に訴えかけるところ」とか「まず信頼を勝ち取るところ」とかはそういう場を読む能力が全然ないって言われましたね。 2020-10-08 13:43:36 さ く さ こ@癒し系。「悩みの8割は栄養不足が原因」出版予定(嘘 @vitamin_mega これはショッキングで鋭い指摘。 みんな感情で話すか、論理優位の人は論理か確かにどっちかだね。 自分は使い分けしてるかもしれない。 パトスは薄めで弱点かも。 出す場がないというか、出すとあまり良いことがなく出さない癖がついてるんだなこれが。 twitter.com/infinity_topoi… 2020-10-10

    アリストテレス『説得にはロジックはもちろん、自分のキャラクター性や、相手の感情も考慮する必要があるんやで』
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    これは、そもそも『説得』が極めて難しいという前提理解が要る。その上で論理の[前提と結論]はパトスとエトスの領分なのだ。計算式には感情は要らん。計算対象と計算結果をどう評価するのかは情熱と信頼の問題。
  • 「徴用」韓国裁判所 日本企業の資産売却 現金化に向け手続き | NHKニュース

    太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、韓国の裁判所は、被告の日企業の資産の売却に関する書類をホームページに公開する「公示送達」の手続きをとりました。ことし12月には書類は日企業に届いたとみなされ、原告側による資産の「現金化」に向けた手続きが進むことになります。 太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、韓国の最高裁判所はおととし、被告の新日鉄住金、今の日製鉄に対し、「徴用工として日で強制的に働かされた」と訴えた韓国人4人に賠償するよう命じる判決を言い渡しました。 これについて日政府は、日韓請求権協定に基づき解決済みだとして、国際法違反の状態を是正するよう韓国政府に求めていて、日製鉄も賠償に応じていません。 こうした中、原告側の申し立てを受けた韓国の裁判所は、日製鉄の韓国国内の資産の売却に関する書類をホームページに公開する「公示送達」の手続きを今月8日付けでとりました。 これによっ

    「徴用」韓国裁判所 日本企業の資産売却 現金化に向け手続き | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    このタイミングでか……。何度も書くけど、一応は日韓基本条約によって解決済みの案件なのだから、これは韓国政府による違法な【略奪】なのよ。だから日本政府としても断固とした対応を取らざるを得ない……。
  • 『病院10件断られた話』

    上2人は習い事で家におらず、双子と私の3人でまったりとしている時でした。 トイレへ行こうと部屋を出た瞬間 『バチン!!』 という大きな音とともに突然家の電気が消えたんです。 電気のみならず、テレビ洗濯機も消えたのですぐに頭をよぎったのは停電でした。 慌てて双子がいるリビングの扉を開けると、びっくりした顔で固まっているあねちゃん。 そしてその奥でいもちゃんが呆然と立ち尽くしていました。 私の顔を見てあねちゃんは急いで走り寄りしがみついてきたのですが いもちゃんはその場から微動だにせず… その時、ふといもちゃんのそばから黒い煙が出ている事に気が付いたのです。 「え?!」っと駆け寄ろうとした瞬間、何か焦げたような焼けたような変な臭いが漂い 同時に目に入ったのはコンセントに刺さったヘアピンと充電器 一瞬にして「感電や」と気が付きました。 抱いていたあねちゃんをその場に降ろし、大丈夫やからそこから

    『病院10件断られた話』
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    う~ん…。意外と知られていないが、家庭用の100Vって普通に即死する電圧なので救急車一択かな…。電流の火傷が表面だけな訳無いし…。最初から総合病院じゃないと対応できない…。ここらへんは難しいなぁ…。
  • 土井善晴先生「教えて土井善晴先生!!」を始める→回答がキレッキレで質問者「一生ついていきます」「先生の言葉は柔らかくて温かい」

    土井善晴 @doiyoshiharu 料理研究家 おいしいもの研究所代表 、十文字学園女子大学 特別招聘教授/ 甲子園大学客員教授/東京大学先端科学研究センター客員研究員/学習院女子大学 go.onelink.me/CJnW/df40be0b和アプリ oishiimonok.com 土井善晴 @doiyoshiharu アレンジする理由があったらいくらアレンジしてもええねん。そやけどその材とべる人が納得できることでないとあかんよ。 なんでそんなんしたん? わからんけどおいしいやろ! そんなんはあかんねん。 twitter.com/papipapipeople… 2020-10-10 10:14:33 くりーむりぞっと @papipapipeople アレンジレシピ、なんちゃって◯◯!!とは? 大元の料理から作り方や材料が置き換えられたりするが、どこまでアレンジしていいものか? これも

    土井善晴先生「教えて土井善晴先生!!」を始める→回答がキレッキレで質問者「一生ついていきます」「先生の言葉は柔らかくて温かい」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
  • 「誰がどう思うとかじゃ無くて私が一目見てみたかった」顔にあざのある女の子とメイクの得意な女の子のお話がてえてえ『あざにおしろい』

    ぱらり|🖋1&2巻発売中🖋 @parari_info こちら以前モーニングさんにて読み切り掲載させて頂いた作品です。誌面で読んでくださった方&再掲許可くださった編集の方、ありがとうございます!また、別媒体ですが現在連載中の「ねこにんげん」もよろしくお願いします! comic.pixiv.net/works/6725 2020-10-10 19:23:04 リンク comic.pixiv.net ねこにんげん - pixivコミック 人間と人型のが共存する世界。人間にとっては「可愛い」対象。 ちょっぴり引っ込み思案なのハチスケは、人間に可愛がられるのが苦手。 そんなハチスケが社会の一員として何を感じてどう行動しているかをお届けします。 性別、年齢、人種、容姿、能力、肩書……社会生活を営む上で現代人が日々感じている偏見、先入観、期待される役割。 認知バイアスにさらされる現代社会に一石

    「誰がどう思うとかじゃ無くて私が一目見てみたかった」顔にあざのある女の子とメイクの得意な女の子のお話がてえてえ『あざにおしろい』
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
  • 東大女子は入れないサークルや東大美女図鑑 ジェンダー論が専門の東大教授はどう見る - 東大新聞オンライン

    東大女子を排除したインカレサークルなどに対して3月に部学生支援課が改善を喚起した(http://www.c.u-tokyo.ac.jp/campuslife/20160316.pdf)。5月には「東大美女図鑑」と旅行会社エイチ・アイ・エス(HIS)の旅行企画が批判を受けて即日中止になった。東大を巡って相次いだジェンダー的な問題。これらのことについて社会学、ジェンダー論が専門の瀬地山角教授(総合文化研究科)はどう考えているのだろうか、話を聞いた。 (取材・福岡龍一郎、太田聡一郎、分部麻里) 『It’s so stupid!』東大女子が入れないインカレサークルは問題だ ──東大男子と他大の女子だけが加入できるインカレサークルについて、その問題点とは何でしょうか? 現在の状況下では東大女子が「サークルを選ぶ際、選択肢が極端に限られている」という明確な被害を受けていることが一番の問題だと思います

    東大女子は入れないサークルや東大美女図鑑 ジェンダー論が専門の東大教授はどう見る - 東大新聞オンライン
  • 大分県の離島に「住みよい北朝鮮」を築き上げた村長親子の末路 親子56年の「王朝」に吹いたつむじ風

    32年もの間、村長の椅子に鎮座してきた 大分県東国東ひがしくにさき郡姫島ひめしま村(人口1930人、2017年3月1日時点)は、瀬戸内海にぽっかりと浮かぶ日有数の「一島一村」の自治体である。 2016年秋、そんな島で、歴史的な事件が突然起きた。 〈61年ぶり村長選へ、来月の姫島村長選〉 同年10月18日、大分合同新聞がこんな見出しで大きく報じるなり、島には続々と報道陣が上陸してきた。8軒しかない旅館や民宿は季節外れの繁忙期に突入した。小さな村の騒ぎは大手紙の全国版でも報じられ、その名が知られることとなったのである。 姫島の村長選は1955年にあった一騎打ちを最後に、16回も無投票が続いた。その間、現職の藤昭夫(取材当時73)は初当選時からじつに8度も不戦勝。つまり、32年も投票用紙に自分の名前が書かれたことが1度もないまま、島の主の如く村長の椅子に鎮座してきたというわけだ。

    大分県の離島に「住みよい北朝鮮」を築き上げた村長親子の末路 親子56年の「王朝」に吹いたつむじ風
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/11
    こういう島があっても良いんじゃない? 人口は2千人だし。常に[選挙]が有り得るという抑止の上での[長期政権]に過ぎない訳で。北朝鮮の様な武力を背景とした[独裁]とは別モンでしょ。
  • コロナ死「夫が選んだんじゃない」 米俳優の妻、トランプ氏投稿を動画で非難 | 毎日新聞

    「苦しみ、深く悲しんでいる人のことを思ってほしい」――。新型コロナウイルスに感染し、退院したトランプ米大統領は5日、「コロナに人生を支配されるな」などとツイッターに投稿した。この発言に対して、95日間の闘病の末に新型コロナで亡くなった米俳優、ニック・コルデロさんの、アマンダ・クルーツさん(38)が、涙ぐみながらトランプ氏を非難する動画をインスタグラムに投稿し、反響を呼んでいる。 コルデロさんはカナダ出身。米ニューヨークのブロードウェーで活躍し、2014年にはトニー賞にもノミネートされた。今年3月に新型コロナに感染し、住まいがあるロサンゼルス市内の病院に入院。合併症のため右脚の切断手術を受け、一時は快方に向かっていたが、7月5日に41歳で亡くなった。クルーツさんと1歳の息子が残された。

    コロナ死「夫が選んだんじゃない」 米俳優の妻、トランプ氏投稿を動画で非難 | 毎日新聞