タグ

2017年10月22日のブックマーク (6件)

  • セスキ炭酸ソーダを使ってはいけない場所。キッチンの換気扇のお掃除をしてみました。 : 6人大家族bigママ奮闘日記

    6人大家族bigママ奮闘日記 みなさん。訪問ありがとうございます‼ 6人家族、4人の子供のビックママです。 福島県いわき市に来てもう1年を過ぎました。いわき市のことや、4人の子供たちの成長や長女の病気のことを書いています。 こんにちはヽ(´▽`)/ 日はまたまた雨です。 もうね洗濯物とか乾かないからやめて欲しい。そして、台風も近づいてきているではないですか(^_^;) 天気が悪いと気分も憂ですね。 さて、先日からセスキ炭酸ソーダを使ってお掃除しているのですが、 当に万能すぎてびっくりしています。 キッチン周りもあっという間にさっとあらかじめ作ってあるセスキ炭酸ソーダの水をつくりシュシュっとして濡れた布巾で拭くだけで、ピッカピカになりますから私はもうこれ使いますよ。ずっと。 で、ちょっと昨日ドアを掃除してみたけど、うちのドアはなんともなかったけど、どうやらどこにでもシュッシュやって拭け

    セスキ炭酸ソーダを使ってはいけない場所。キッチンの換気扇のお掃除をしてみました。 : 6人大家族bigママ奮闘日記
    ha7079
    ha7079 2017/10/22
    セスキ炭酸ソーダ使って、換気扇掃除したいですね
  • お風呂掃除【決定版】正しい洗剤で清潔に!場所、汚れ別に徹底解説!|YOURMYSTAR STYLE

    それぞれの汚れの特徴について解説していきます! 水垢 水垢は水道水の中に含まれるミネラル成分が白く固まった「アルカリ性」の汚れのこと!曇ったようなくすんだ見た目をしていて、ザラつきがあります。鏡や蛇口などにつきやすい汚れです。 赤カビ 浴槽や排水口についている赤やピンクのヌメヌメした汚れ。これが赤カビです!赤カビは「ロドトルラ」という酵母菌でカビと名前はつきますが、実はカビではなく雑菌の一種なんです。お風呂は常に湿度が高い環境なので、赤カビが発生いやすいです。 黒カビ 赤カビを放置してできるのが黒カビです!黒カビが発生すると深く根を張ってしまうため、赤カビ以上に落とすのが大変になってしまいます。特にパッキンなどの素材には奥に根を張ってしまうため、表面上はきれいにできても完璧に根絶するのが難しく、根が残っている限り再発してしまいます。 石けんカス(湯垢) 石けんカス(湯垢)は水道水に含まれる

    お風呂掃除【決定版】正しい洗剤で清潔に!場所、汚れ別に徹底解説!|YOURMYSTAR STYLE
    ha7079
    ha7079 2017/10/22
    重曹でお風呂掃除頑張ります
  • 【金運雑学】金運をあげる睡眠習慣を10個ご紹介します

    ha7079
    ha7079 2017/10/22
    金運が上がるなんていいですね。
  • 下半身太りは子宮冷えが原因|子宮冷え取りエクササイズで生理痛も改善できる|みちの道

    子宮冷えを改善して、下半身痩せと女性ホルモン活性化 子宮冷えって何? と思っている人も多いと思います。それが下半身太りに関係あると言われたら、やっぱり気になりますよね。 簡単に説明すると、子宮周りの血行が悪くなることで、子宮が冷えてしまうことを「子宮冷え」と言います。 血行は熱を運ぶ役割もあり、子宮周りの血行が悪くなると、熱が運ばれずに冷えてしまうんです。 子宮冷えは下半身太りの原因になるだけでなく、生理痛がひどくなることもあるんだとか。これは早めに改善しないといけませんね。 子宮冷えは、他にも女性のカラダに悪影響を及ぼします。 これから子宮冷えを解消する簡単なエクササイズと、生活習慣をご紹介しましょう。 「子宮冷え」とは? 引き起こされる症状 「子宮冷え」とは、医学的な見解ではないようですが、現代の女性に多い症状の1つです。子宮が冷えると、どんな不調が引き起こされるのでしょうか? 生理痛

    下半身太りは子宮冷えが原因|子宮冷え取りエクササイズで生理痛も改善できる|みちの道
    ha7079
    ha7079 2017/10/22
    下半身太いのでやってみます。
  • えっ? お風呂に粉ワイドハイター丸ごと一本!? 超意外な使い方

    えっ? お風呂に粉ワイドハイター丸ごと一!? 超意外な使い方 衣服の漂白剤として売られている粉ワイドハイター。じつはこれ、お風呂のあるモノのそうじに使えて、超便利なんです! その使い方とは? すべて実際に使用して検証しています 商品のテストについては 「LAB.360について」をご確認ください。 ※「商品の比較検証結果」は監修者と共に実際に使用して評価しています。「選び方」など、その他の部分については、監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。

    えっ? お風呂に粉ワイドハイター丸ごと一本!? 超意外な使い方
    ha7079
    ha7079 2017/10/22
    ワイドハイター上手に使いたいです
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ha7079
    ha7079 2017/10/22
    眉毛のお手入れ参考にします