タグ

2017年10月30日のブックマーク (2件)

  • Rails: Form ObjectとVirtusを使って属性をサニタイズする(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Sanitize your attributes through your form object 原文公開日: 2017/10/17 著者: Jean Anquetil サイト: drivy.engineering -- 自動車の所有という概念の変革を目指すスタートアップ企業です。 Form Objectパターンについては「肥大化したActiveRecordモデルをリファクタリングする7つの方法(翻訳)」もご覧ください。 私たちはDrivyのコードベースで、Form ObjectのビルドにVirtus gemを使っています。これによって以下のメリットを得られました。 コントローラやビューにビジネスロジックを含めないようにする 永続しない属性を取り扱える 特定のバリデーションを、モデルに直接追加せずに追加できる カスタムのデータバ

    Rails: Form ObjectとVirtusを使って属性をサニタイズする(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
  • Webデザインのための情報整理術: 情報過多編|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、webデザイナーのニシです。箱根に今すぐ行きたい。 2017年はたくさんLPを作ってきました。ワイヤーフレーム(以下、WF)から作ることも多く、その時に情報整理って大事だなと痛感しました。 今回は、情報が多すぎてWFが爆発した時に実践した情報整理術を自分のメモがてらご紹介します。 目次 1.グルーピングする 2.強弱をつける 3.段落・見出しをつける(長文の場合) 4.まとめ 1.グルーピングする サイトに掲載する情報が、あまりにも多すぎてWFがまとまらない、と言う場合は、まずは情報をグルーピングして整理します。 まとめられるものはまとめて1つのカテゴリにすると、少し整理されてきます。 カテゴリ分けできないと思っても、とりあえず無理やり分けてみましょう。 以下はLPの構成を例としたものです。 「低価格」は「価格について」にグルーピングされそうなところですが、この例ではLPの構成

    Webデザインのための情報整理術: 情報過多編|TechRacho by BPS株式会社