タグ

2023年10月10日のブックマーク (5件)

  • なぜアメリカはイスラエルを支持するのか - zames_makiのブログ

    2008年末イスラエルはガザに攻撃を加え民間人を1300人以上も虐殺した、明らかにこれは国際法違反の戦争犯罪行為であり、国家間紛争といえども他国から非難されるべき酷い行為だ。事実、国連、アラブ諸国、EUの所属国など世界の国々はこれを厳しく批判している。これだけ批判があれば貿易制限などの国際圧力につながり、それによってイスラエルはこんな酷い行為はできないはずだ、またパレスチナ難民の帰還権を認めるなど当に意味で和平に前向きになるはずだ。 1948年に建国されたイスラエルという国家の存在は今や当たり前のように思っている人も多いが、実際には常に世界中からその国のあり方自体の大方針が問われてきたと言うべきだろう。だがイスラエルはそれらの批判に応じず、表面でだけ和平と言いながら、実際行ってきたのは自国領土の拡張とパレスチナ人の殺害だけだったろう。 それを支えているのが、アメリカの強い支持だ。アメリカ

    なぜアメリカはイスラエルを支持するのか - zames_makiのブログ
    hachi
    hachi 2023/10/10
  • Rails 7.1: ActiveRecord::Relation#explainに:verboseや:analyzeオプションが追加(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Rails 7.1 enables detailed query plan analysis with options in ActiveRecord::Relation#explain - BigBinary Blog 原文公開日: 2023/06/03 原著者: Vishnu M サイト: BigBinary Blog 参考: 週刊Railsウォッチ20230214: ActiveRecord::Relation#explainにオプションを渡せるようになった 参考: Rails API explain -- ActiveRecord::Relation 参考: PostgreSQL 15ドキュメント: EXPLAIN 参考: MySQL :: MySQL 8.0 リファレンスマニュアル :: 13.8.2 EXPLAIN

    Rails 7.1: ActiveRecord::Relation#explainに:verboseや:analyzeオプションが追加(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
  • 英語が話せてプログラムも書けるようになったのでより就職が難しくなった件について - Qiita

    英語が話せてプログラムも書けるようになったのでより就職が難しくなった件について 最初の記事にも書きましたが、日を離れて10年以上、外資系の企業にて外国人と働き、または交渉事などをまとめ、何処に行ってもそれなりに不自由しない英語力を獲得し、さらにロックダウン中から2年あまり、毎日毎晩独学でコードを書き続けたことによって獲得したプログラミングスキルによりウェブアプリなどを自作できるようにまでなった訳ですが、そうして身につけた能力をフルに生かして条件の良い働き口を見つけてこましたろ と思った時に、そういった能力が身を助けるどころか、よりレッドオーシャンの荒波に我が身を晒すことになったことに気付き、愕然としてこの記事を執筆しています。 英語ができることによって競争が激化 例えば、自分は英語も話せて、プログラミングも出来ますよ となった場合、勿論グローバルな企業にて雇用されることを期待する訳ですが

    英語が話せてプログラムも書けるようになったのでより就職が難しくなった件について - Qiita
    hachi
    hachi 2023/10/10
  • イスラエルによって徹底封鎖されたガザ地区恐怖の15年

    イスラエル・ガザ国境での抗議活動で、有刺鉄線を外そうとするパレスチナ人の障害者男性(2018年10月19日撮影)。(ロイター) 15年前の今月に始まったイスラエルのガザ地区封鎖が今なお続いているばかりか一層厳しくなっているとは、誰が想像し得ただろうか?それこそが今や約230万人の人口を擁するこの小さな帯状の地域に起こっていることなのだ。 ガザ地区に住む約80万人のパレスチナの子どもたちは、封鎖のこと以外は何も知らない。彼らはこの人工的に作られた地獄の外に出たことがない。彼らは電車を見たことがない。飛行機はイスラエルの軍用機しか目にしたことがない。電気は限られている。水は動物にさえ適さない。彼らは生まれながらにして死刑囚のような扱いを受けている。 では、世界最大の野外刑務所と言われるガザ地区での生活は、この15年間でどう変わったのだろうか。規模は大きくなっていないが収容者数は増えている。実際

    イスラエルによって徹底封鎖されたガザ地区恐怖の15年
    hachi
    hachi 2023/10/10
  • 書評:なぜ男女の賃金に格差があるのか|安田 洋祐

    さきほど2023年度のノーベル経済学賞の会見が行われ、労働経済と経済史を専門とする クラウディア・ゴールディン氏|ハーバード大学教授 の受賞が発表されました。おめでとうございます🎉 Ill. Niklas Elmehed © Nobel Prize Outreach女性の受賞は、エリノア・オストロム氏(2009年)、エステル・デュフロ氏(2019年)に次いで3人目、女性の単独授賞は初めての快挙となります。 受賞理由は「女性の労働市場における成果についての私たちの理解を前進させた」(for having advanced our understanding of women’s labour market outcomes)こと。 詳しい解説については、こちらの公式ウェブサイトをご参照ください。 さて、大変タイムリーなことに、ゴールディン氏の研究の集大成とも言える翻訳書『なぜ男女の賃金に格

    書評:なぜ男女の賃金に格差があるのか|安田 洋祐
    hachi
    hachi 2023/10/10